4.17波予想と撮影の裏側「最終講座で奇跡が起きる!」

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

┣☆4月16日の波情報┣☆4月17日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

『海で練習するより

遥かに上手くなる個別レッスン』
の撮影秘話にて。
 
昨日も言いましたが、
これは実話ですw
 
第2講座は本当に
焦りました・・・汗汗
 

でもそのお陰で

最終講座で、
とてもいい
==
ハプニング
==
があったんですw
 
 
第2講座を撮影して
編集、アップ。
 
・・・で!
 
間髪入れずに
最終講座の撮影です。
 
ですが・・・、

そんなに「天候」が

いつも穏やかとは
限りませんよね。 
 
最終講座を撮影し始めた時は
風は少し弱めだったんですが
天気が曇り気味・・・。
 
そしてここからが問題。
 
なんと、撮影が始まったら
 
「ポツポツ」と

雨が降ってきたんです。

 
「ああ、なんてこったい」
 
海の天気は変わりやすい
ですが・・・。
 
雨なんて降る予報では
なかったじゃん。
 
でも本当にパラパラの小雨なので
動画では確認できない位。
 
初めは動揺しましたが、
 
そこまで酷くなく
すぐに止んでくれたので
 
か 
 
「ホッと」しました。
 

リスケはきつい。

 
そしてここから、
撮影が進むにつれて
なんと!
 
天にも変化が現れるんです!
 
動画の終盤の
本当にお伝えしたい所で
なんと
天が割れます(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

雲間から光が

神々しい光が差すんです。
周りが「パーッと」明るくなったんです。
 
海の天気も味方につけた
最終講座の撮影になりましたww 
 
撮影中は自分の眼では
確認できていないんですが
明るくなったなぁって
背中で感じるほど。
 
背中を押されると言うか
守られてる暖かさを感じました。
(光が差し込んだんだから
温かいのは当たり前だよねw)
 

そうやって

ーー
ポジティブ
ーー
に思うのは自由ですからねw
 
編集に入った時に
その事も思い出して
確認したら・・・
もう鳥肌もんでしたよ( ・∇・)」
 
そんなとっても最高な
最終講座で締めくくる事が出来たのも
皆さんからの
熱いコメントがあったから。
 
だから頑張れたんです。
力を貰いました( ・∇・)」
 
本当にありがとうございます。
 

サーフィンしてる時も

ーーーーーーーーーー
こんな感じで
ポジティブに考えられると
間違いなく上手くいきます。
 
リラックスする事が出来て
いい結果になりますよ( ^∀^)
 
自分の思いは、
このレッスンを通して、
一人でも多くの方がサーフィンを
============ 
より楽しめるようになる! 
============ 
との思いだけですから。

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

前線と低気圧は本州を横断し、

北東の海上へ退きました。

 

大陸からは低気圧と高気圧が

徐々に移動していました。

 

日本海側は気圧の影響は

少しだけでした。

 

もう少し出るかと思ったのですが

そこまでの反応は出ていませんでした。

   

太平洋側は北東へ移動した

低気圧からのウネリで

広いエリアでサイズが上がりました。

 

風はその前線と低気圧の

移動によって強めに吹いたエリアあり。

 

 

~~【明日の波予想】~~

北東へ移動した前線と低気圧

からのウネリは続きます。

 

大陸からは高気圧が

本州へ張り出しそうです。

 

日本海側は北東へ移動した

低気圧からのウネリで

サイズが上がっていきます。

   

太平洋側も北東へ移動した

低気圧からのウネリで

広いエリアでサイズをキープから

アップしそうです。

 

風は高気圧に覆われるので

穏やかエリアが多そうです。

 

明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆
明日サーフィンに行かれる方は
気をつけて楽しんでくださいね。

それではまた。 

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 1月31日波予想とやはりそうだよね

      Contents1 ┣☆1月30日の波情報と┣☆1月31日の波予想1.1 週末に千葉の市原で行われた1.2 ・バリウムNG、内視鏡。1.3 ・筋トレの勧め1.4 ・老化しない為には2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆1月30日の波情報と┣☆1月31日の波予想 ┣☆為になる一言を

  • 絡まないリーシュコードの選び方

    Contents1 絡まないリーシュコードの選び方1.1 リーシュコードは必ず装着!1.2 装着はマナー!1.3 リーシュコードは使いやすさで!1.3.1 ボードより少し長めがベスト!1.3.2 ポイントに合わせた「太さ」を1.3.3 グリップは軽めが使いやすい1.3.4 使い勝手のよさで選ぼう1.3.5 ポケットの有無も2 「リーシュコード」のおすすめ商品の比較一覧表3 自分にあったリーシュ

  • 3月28日の波予想と明日<20時〜>イン

    Contents1 ┣☆3月27日の波情報と┣☆3月28日の波予想1.1 今回の題材は・・・!1.2 って事で今回のテーマ2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆3月27日の波情報と┣☆3月28日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!     明日夜20時は・・・

  • 1.22波情報と1.23波予想そして今日

    🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️ 高気圧のお陰で天候は安定🌤️ 東の海上の低気圧からの ウネリが強すぎですね〜🌊 西エリアではウネリをそこまで 受けずにいい感じでした〜🏄‍♀þ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら