8月30日波予想と北海道を味わい尽くすには”海”からw

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆8月29日の波情報┣☆8月30日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします! 

北海道に上陸です!

早速、どこに行こうか?
 
ってまずはやはり
「食」ですよねw
 
北海道ってなんでも
うまい!そんな
イメージがありますよね。
 
なので今回はいつもの
旅と違って色々なものを
積極的に「食」して行きます!
 
なので「それ」も
楽しみにしてくださいね。
 
少し空港で仕事してから

向かったのは

ーーーーーーー
札幌場外市場
ーーーーーーー
です。 
 
札幌駅から
電車ですぐにあります。
 
そこの朝市にいければ
一番良かったのですが
仕事を優先にしたので
その願いは叶いませんでした〜泣
 
後で調べたら、「朝限定!」
のようなものが結構あったので
行く際は朝市(朝イチ)を
目指してみて下さいね!
 
って事で自分は
一様その朝市をやっている
場所へ現着です!
 

もう燦々としている中でも

数件やってるんですw
 
ここもいいな。
 
あっちもいいなと
 
近くにはこんな所も。
 
その中から選んだ先は
こちらのお寿司屋さん。
 

ネットで紹介されてた

<お得寿司>です。
 
他にも色々と食べたいから
食べ過ぎないようにと 
コスパ抜群の「限定」メニュー
(たしか・・・1,300円だったかな)
 
とても新鮮で美味しいw
 
その後、軽く散策してたら
カニやイクラや
数の子などの試食で
さらに腹が膨れていくという
(寿司が少なめで良かった)  
 

この「花咲蟹」うまし!

身がしまってて、
甘くて美味しかったなぁ。
(話しかけられて、
話してたら試食できたw)
 
1日目なので荷物になるものは
買わない!って
決めてたから余計
食べ歩き状態になったのかも・・・汗
 
と食事はこのへんで

札幌駅に戻って勉強会です。

 
そしてその勉強会も終わり、
今度は懇親会ですw
 
札幌のJRホテルという
札幌駅で一番高いビルです。
 
そこで、札幌ビールで
乾杯ですw
(また食う話ですんません)
 
しかも

今度は絶景が一緒に

ついてきました。
 
披露宴を行うような
会場なので
とても綺麗な景色が広がるという
最高な時間です。
 
とまあその後も
2次会、3次会、そして
・・・。
 
と結局5次会かな?
あまり覚えていませんが
なんか気まぐれで
最後の食事の写真です。

もうここまで来ると

北海道関係なく
お酒が飲めればいいかって感じですねw
 
でも北海道産のじゃがバターや
ジンギスカンにザンギなども
堪能しまくりましたw
 
読者さんは

サーフィンでいつも行かない場所に

行った時って
どんな行動を取りますか?
 
知らない土地だからと
遠慮して、
お邪魔したらすぐ退散。
 
ってなっていますか?
 
それだと勿体無い。
 
知らない土地だからこそ
行いたいのは・・、
 
まずは
挨拶ですね。
 

とりあえず、当たり前のように

挨拶しまくったら・・・、

自分もリラックスできるし、

そのまま知り合いになれるって
事も多々あります。
 
そしらたそこから
さらにいい情報も伺えたりも
しますよね。
 
それに知らない土地だからこその
「ワクワク」感って
ないですか?
 

自分はあっちもこっちも

みたくなる症候群なので
(好奇心が旺盛)
 
常に頭の中では
何か面白い事ないかなと
アンテナがバリ3です
(古い・・・)
 
でもそれがあるから
いつも新たな発見に
出会えると思っています。
 

なので、そういう場面に

なったら、是非積極的に行動して
サーフィン以外も
一生懸命楽しんじゃいましょう!
 
それがサーフィンも楽しむに
繋がるはずですよ( ^∀^)/
 

さてさて、5次会が終わり

朝になるか、ならないかの
時間帯で自分は仮眠をとり、
そして翌日の「6次会」へと
繋がりますw
 
そして!ついに明日は・・・、
北海道の「海」に到着です!!

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

台風10号は東の海上へと

遠ざかり、そのウネリは続きました。

 

今日は「一宮で」入ったのですが

自分がつける波情報点数としては

60点以上の波でした!

南の海上の台風11号からも

ウネリが入ってきていました。

 

そして大陸を進む前線と

低気圧からのウネリも。

 

日本海側はその影響で

エリアによりですが

サイズが上がっていました。

 

太平洋側は台風10号のウネリが残りつつ、

11号からのウネリも受けていました。

 

風は台風が過ぎたので、

全国的には穏やかエリアが

多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

遥か東からのウネリは続きつつ、

南の海上の台風11号からの

ウネリも広く入ります。

 

大陸を進む前線と低気圧からも

ウネリが続きそうです。

 

日本海側はその影響が続き、

サイズは残りそうです。

 

太平洋側は東からのウネリ、

台風10号のウネリ、そして

11号からのウネリも受け、

サイズはキープもしくは

アップするエリアも出てきそうです。

 

風は台風11号が接近するので

そのエリアでは気になりますが、

全国的には穏やかかと。

 

 

★ ★ 台風速報 ★ ★

台風9号と11号は、
台湾へと上陸する進路を取りそうですが
11号は本州の南の海上を進むので、
広い範囲でウネリになりそう。
 
10号は遥か東の海上へと
移動しますが、
まだまだウネリを
届けてくれそうです。
 
 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。 

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 12.7波情報と12.8波予想そして今日

    12/07の波情報と12/08の波予想お送りします。 この間いった海で 「やけに手間で波まち」 してる人がいたんです。 その方は「足ヒレ」つけて浮いてます。 ボディーボード? と思いきや、手には「カメラ」持って いましたね〜。 偶然その方の前で 波に乗っていたら 撮影してくれていて なんか嬉しいような。 照れるような( ^ω^ ) 偶然でしょうが嬉しかったな。 でもね、その人・・・。 公認ですが

  • レクチャーして来ました!イン辻堂

    レクチャーしてきました~。 初、湘南の海に入りましたよ。 生徒さんも2人もいて、充実した1日でした! 午後からは勉強会も兼ねてみんなで楽しく♪

  • 9月14日波予想とあなたのサーフィン、感

    Contents1 ┣☆9月13日の波情報┣☆9月14日の波予想1.1 この2人が対称的でした。1.2 感覚で教えられても・・・。1.3 なぜなら1.4 成長してサーフィンを1.5 さらに!楽しみながら2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆9月13日の波情報┣☆9月14日の波予想 ┣☆為に

  • 6月24日波予想と1週間の総括の日です

    Contents1 ┣☆6月23日の波情報┣☆6月24日の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 一週間の総括の日です。4.2 体感する4.3 テイクオフの確率を最大限に上げる3つのポイント4.4 この後!テイクオフを楽しくさせますw4.5 テイクオフはこれだけ意識して!4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら