12月5日の波予想とやったりました

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

┣☆12月4日の波情報┣☆12月5日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

ついに
ついにやってまいりました。 
この季節!
ソレは何かというと
「アカデミー賞」のお時間ですw

自分が所属する

コミュニティーがあるのですが
そこの半年に一度の
大イベントです。 
しのぎを削って
切磋琢磨した仲間が
俺はどうだ!私が先よ!と
個人の実力を試す場が
あるんです。 
この半年間の
=====
進化と成果
=====
を発表する場が 
アカデミー賞です。 
そちらに出る、登壇するには
まず、エントリーシートを
書かないと行けません。  
はっきり言って
このエントリーシートで
ほぼ決まると
言っても過言ではありません。 

そのシートに

この半年間の全てを
込めて書きます! 
でも・・・、
ほとんどの方は
ソレが出来なかったりします。 
進化と成果の両方が
ないとエントリー出来ないって
訳です。
これってかなり難しい訳ですよ。 
進化してたとしても
成果が出てなから意味ないし。
成果出てても
進化(変化ともいう)してなかったら
マンネリで伝える事がない。 
なのでこの両方が揃うって
なると激ムズな訳。 

でもこのコミュニティの

素晴らしい所は
主催者が常に進化と成果を
出し続けているから
それの後に続こうって
”やから”(口が悪いw)が
たくさんいるんです。 
そう、たくさん。 
その環境の中での
エントリーなので、
まじ気合いが入ります。 
書くのに1時間ぐらい
かかります。 
そして最後に伝えたい思いを
書くので、これだ!って思いを
ぶつけて「俺を登壇させろ!」って
心の中で叫ぶ訳ですw 
(ソレぐらいの意気込みが必要って事)
結構すでにしてやった感あり。 
そして1週間後・・・。 
それに
ノミネートした方が
発表させる訳です。
大体Zoomで発表です。 

Zoomで発表し、一緒に

登壇者にエールを送るんです。 
前回を思い出すと
その名前を呼ばれた瞬間は
「ん?聞き間違えか?」
って思ったぐらいに
ど緊張しておりましたね。 
そして今回はどうだったか〜〜?って
言うと・・・、 

ノミネートされましたよ!! 

(ガッツポーズ!!)  
まあここまで書いてて
はい、残念は・・・、
ないよねw 
このようなヒリヒリする
思いを年に2回も
経験できるので
基準値は自然と上がっていくと
自分でも感じます。 
  
なので毎日がより楽しいんです。 
常にそういうマインドで
行動しているのでね。 
半年後どうなりたいかと
想像して・・・。 
サーフィンでも
同じですよ。
いつも進化と成果を
考えて行動しているか? 
1日1日そうやって
陸トレしているか?

こうなりたい自分を

想像して陸トレも
徐々に、でも”確実”に
安定させているか? 
その積み重ねが
1ヶ月後、2ヶ月後
そして3ヶ月後の自分を
作るのです。 
と思って行動していきましょう!
  

ーーー 追伸 ーーー

 

このエントリーシート

自分のコミュニティでも

採用しようかな? 

 

3ヶ月後の未来の

自分を想像して

こうなる!って書く

 

そして現在の自分を書く。

何が足りなくて

何をしたいか。

そして毎月見直す。

 

3ヶ月後・・・、

それをみて

どうだったかを振り返る・・・。

 

ってのも面白いですよね。

ちょっと考えよ〜( ^∀^)

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上へと移動した低気圧、
移動する高気圧から
ウネリが出てくれていました。
日本海側は北を移動している
低気圧により
ウネリが出ていました。
太平洋側も東からのウネリが
何とか続いてくれていました。  
風は移動する低気圧により
気になるエリアは出ていました。 

~~【明日の波予想】~~

 

低気圧、高気圧は東の海上へと
さらに移動していきます。 
さらに新たな低気圧が西から
移動してきます。 
日本海側は北を移動している
低気圧からのウネリが続くので
明日もサイズをキープ。
太平洋側も移動する低気圧に
よりサイズはキープ傾向でしょう。
風は低気圧が離れるので
​穏やかエリアが多そう。 
  
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

X(Twitter)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7月23日波予想と台風って・・・?

    Contents1 ┣☆7月22日の波情報┣☆7月23日の波予想1.1 台風が立て続けに1.2 台風って1.3 己の意志を持っていない1.4 今年の夏は暑い。1.5 海上の温度を1.6 でも予測は非常に1.7 理解した上で2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 ★★★ 台風情報 ★★★5 エンジョイレベルは ┣☆7月

  • 9月27日波予想とパドルが進化したって噂

    Contents1 ┣☆9月26日の波情報┣☆9月27日の波予想1.1 今回は・・・、1.2 気になる目次は1.3 特に聞いてほしい方は1.4 ☆足は閉じてるかな?1.5 ☆目線を今まで以上に上げる1.6 ☆手はまっすぐに突く!1.7 ☆圧を感じる2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆9月

  • 11.8波情報と11.9波予想と今日の一

    11/08の波情報と11/09の波予想お送りします。 ちなみに昨日は「作田」で サーフィンです^ ^ 相変わらず、「イージー」な 頭前後の波〜でした。 アウトに出るのが 大変な人もいるかもですけど。 ドルフィンの回数だけ聞くと そんなのヤニなるカモですが、 ちなみに数えたら「14回」でした。 でも頑張ってパドルしてなくていいし ドルフィンも楽なんです。 波もみやすいんですよね「作田」って 「作田

  • 11月8日の波予想ともういいよ

    Contents1 ┣☆11月7日の波情報┣☆11月8日の波予想2 サプライズだらけ2.1 なんて思っていたら・・・、2.2 さらなるスペシャルゲスト!3 自分もですが、3.1 「後で伝えよう」とか3.2 そうする事で3.3 そしたら3.4 これを徹底して4 ーーー 追伸 ーーー5 __ 『全国波情報』 __ 5.1 【本日の振り返り】5.2 ~~【明日の波予想】~~6 エンジョイレベルは ┣☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら