2月28日波予想となれているのが大事

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

┣☆2月27日の波情報と┣☆2月28日の波予想

 

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

旅1日目は、

神奈川のデッキ前で入って、

鵠沼海岸駅で

偉大な先輩方と

アフターセッションw

 

経験値の差が全然

縮まりません泣

 

モチベーションと

刺激を頂きまくりました。

 

そして車中泊して、

次の日は

吉浜でのサーフセッションです。

 

吉浜は自分は初めて。

 

でも生徒さんはよく訪れるエリア

なので、お任せして。

 

慣れてる方と

一緒に入る場合は

基本、相手ベースで

考えます。

 

そしたら

知らないエリアへどんどん行ける。

 

この刺激、楽しい。

 

お陰様で

今までで一番ミッドレングスの

〜〜〜〜〜〜〜

調子が良かった

〜〜〜〜〜〜〜

です。

 

波の本数もそうですが、

いい波が多く

一人だけ楽しんでもうたような。

 

でも、もし・・・、

初めて行くエリアで

一人で入るのだったら

そうは行かないでしょ。

 

地形はどうなってる?

風向きはどの向きが合うの?

ローカルはうるさくないかな?

車どこ停めるべき??

 

なんて色々と考えないと

いけませんよね。

 

でも一緒に入る方が

そのエリアを知ってたら・・・。

 

任せられる。

^^^^^^

 

そうなんです。

 

これには

とても利点があります。

 

自分が一番知っているエリア

 

生徒さんとしては

一番安心して、​

〜〜〜〜〜〜〜

リラックスして

〜〜〜〜〜〜〜​

入れますよね。

 

これがサーフィンには

一番大事です。

 

それがないと

すぐにメンタルがのまれ、

恐怖に支配されてしまいます。

 

人間の精神力なんて

たかが知れてますからね。

 

それを理解しておく。

 

これが大事です。

 

あなたは

自分のホームポイントを

お持ちですか?

 

リラックスして

入れる場所ありますか?

 

そこで入る事が

一番上達出来るかも

知れませんね。

 

ーーー 追伸 ーーー

 

今日は名古屋駅から

徒歩15分の

マンションにステイ。

 

美味しいお酒を飲みながら

旅の思い出を酒の肴に。

 

また伺うことが決まりましたw

 

そして

ここの場所をお借りしての

勉強会でも企画しようかな?

 

なんて思いも巡らしておりますw

それはまた別の機会に。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

東の海上を移動した

低気圧からのウネリが強まり

続きました。

 

日本海側にもウネリが入り、

サイズを上げていました。

 

太平洋側もその低気圧から

ウネリが入り、サイズが

アップしていました。

 

風はその低気圧から強めに

吹いてしまったエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

北東の海上へと移動している

低気圧からのウネリが続きます。

 

大陸を低気圧と高気圧が

西から移動してきます。

 

日本海側はその影響で

サイズ大きめキープかと。

 

太平洋側も移動した低気圧から

ウネリが続くので、

サイズはキープ傾向でしょう。

 

風は低気圧が離れるので

比較的穏やかエリアが

増えてくれそう。

 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!

 

 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 10月3日の波予想と未体験が成長を加速さ

    Contents1 ┣☆10月2日の波情報┣☆10月3日の波予想1.1 週末の土日は1.2 当選v1.3 チョ〜珍しい1.4 ここは行ってもらいたい!1.5 その後公開収録の場まで2 全く予想しない2.1 サーフィンでも2.2 もし乗れなくて2.3 想定外になる可能性は3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 ★★台風速報★★5 エンジョイ

  • バリを100倍楽しむ方法!

    Contents1 週一インスタライブ1.1 インスタライブはこちら!1.2 気になる目次は1.3 特に聞いてほしい方は2 ーーーー 追 伸 ーーーーー2.1 パンダワに行きました!2.2 カレントがすごいのですが、2.3 そして常にパドルしていたので 週一インスタライブ   今回は・・・、 ==== バリから帰国! バリの波はどうだった!? ==== をお送りします!  

  • 11.8波予想とジャッジしてきました(仮

    ┣☆11/07の波情報┣☆11/08の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 今年の初めに Contents1 「サーフィンジャッジ」の資格を1.1 支部長以上の名前が必要との事で1.2 本年度最後の試合に何とか2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の

  • 8.22波情報と8.23波予想そいて台風

    先週は気圧不安定で 雨もとても多かったですね。 波のサイズも控えめな 週になってしまいました。 週末海には行けてないのですが 色々と学びのある週になりましたよ〜。 何をしたかと言うと・・・。 合宿で勉強会! もちろんサーフィン教材を どう教えていくかの( `ー´)ノ そちらはまな別の機会に お話したいと思います。 まずは、 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら