10.20波情報と10.21波予想 今日の一言は、<レクチャーする時はメチャ緊張するんです・・・。>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

10/20の波情報と10/21の波予想お送りします。

昨日久しぶりに
家飲みしたんですよ〜。

外で飯する予定が、急遽予定が入り、
外出出来なくなってので
じゃあ家で飲もうか?
って事で缶ビールで乾杯(‘ω’)

コロナだからって訳ではないんですが
家飲みが久しぶりで、何だかんだで
飲み過ぎたような・・・www

家飲みって片付けがキライだから
余りやらないんですが、

いつもと違う事をするって事が楽しい♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まだコロナが気になるって方は
家で仲間となら安心(^_-)-☆

いつもと違うって訳では無いんですが、
いつもその日は「ドキドキする」事の
1つが、

「レクチャーをする時」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
です。

初めてでも、そうでなくても。

でも、それはお互い様でした。

そりゃそうですよね(‘ω’)
って事を後半お届けします。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

千葉の一の宮だけですが、
季節的に早くも濃霧でしたね〜。

波情報で「視界不良」って事は
全然見えない状況って事でしたね。

その代わり、霧が晴れないって事は
無風のいい波だったのでは無いかと(‘ω’)

東の海上移動した低気圧からの
ウネリが続いています。

日本海側にもこの低気圧からの
ウネリが届いていて、サイズ大き目。

太平洋側も同じくその低気圧と
遥か東の海上からの高気圧の
吹き出しが続いて、サイズが
ありますが、

低気圧からの風が気になる
エリアが多くなってしまったかと
思います。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ウネリを届けてくれた、低気圧が
更に東の海上へ離れていきます。

その為、全国的にサイズがダウンして
しまいそうです。

ですが、十分にサイズは残しますので
明日も遊べそうです。

日本海側は明日も弱まりながら
低気圧のウネリは続くので、
ウネリをキープしそうです。

太平洋側はその低気圧によって
ウネリが抑えられる傾向にあります。

ウネリは弱まりながらも
何とか続くのでサイズは
落とすかもしれませんが、十分に
遊べるかと思います。

風は北海道エリア以外は
今日より弱くなりそうなので
幅広いレベルで遊べるサイズに
なりそうです(^^♪

〜〜〜〜〜〜〜〜
千葉でJPSA
〜〜〜〜〜〜〜〜
ジャパンプロサーフィンツアー2021
本日 10/20 第4戦 鴨川 ショートボードは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
男子ラウンド4まで
女子ラウンド3まで完了!

仕事の合間にずっと観てたら
仕事が捗らない・・・(-_-;)

昨日とうって変わって、セット間が長めで
よりトロイ波ですが、流石プロ。

河村カイサプロがとても優雅に
ライディングされていました〜。

やはり、大事なのは「ヒザ」ですね(‘ω’)

ヒザがムネに付くようなライディングを
されていましたね〜!

大橋海人プロは流石としか言いようがない
ライディングでした。
合間で、実況も行っているのがまた凄い。

明日は準決勝、決勝ですね!
ヒート表はこちら
https://www.jpsa.com/wp-content/uploads/2021/03/21S4%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A1%A8.pdf
____ 今日の一言 _________

こないだ起業家の方に
レクチャーしたんです。

やはり初めてお会いする方とは
いつでも新鮮で緊張する〜(‘ω’)

とても紳士な方でして、
でも海に入る前から何か
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こわばっている
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って感じでした・・・。

「Zoomだともっと優しいイメージだったけど・・・。」

海に入ってからも
変わらずでした。

顔がこわばっているという事は・・・。

もちろん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

体も同じ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
乗ろうしても、
乗れない・・・。

始めにライディングを
見たかったので少し離れて
見ていたんです。

もう少し様子見ようかと
思ったのですが、波がいいだけに
勿体ない・・・。

なので、話しかけに行くと・・・。

「ヒデさんとのセッションなので・・・。」

「初めてのエリアなので・・・。」

って仰っていて、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メチャメチャ緊張していた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
んです。

それを聞いて、
逆に緊張がほどけました(‘ω’)
(自分も教える時は緊張してますwww)

起業家の方なので
陸ではその緊張が伝わらなかった・・・。
(流石、陸では人との接し方が慣れてる)

でも海ではすぐに力んでいた・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って感じで始めはあまり乗れずでしたが、

会話したり、波について話しているうちに
リラックスしてきて、更に
波が分かってきたようで、

徐々に波に乗れるように・・・、
かなり乗れるようになってきて、
結果・・・、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とても楽しそうに
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サーフィンしてくれました。

 

これ大事。
それが一番(‘ω’)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【海では楽しむ】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これが一番です。

楽しめてるかな?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(って自問自答。)

楽しめてると言う事は、
リラックス出来ているって
証拠ですから(‘ω’)

リラックス出来るから
余計にいい波に乗れる。

好循環に(‘ω’)/

2人して波に乗りまくりで
自分もリラックスして
一緒に楽しめました(^_-)-☆

また一緒に入りたいですね〜(‘ω’)

これって、当たり前ですが、
レクチャーの時だけでは無く
普段のサーフィンでも同じ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リラックスする為には
どうしたら?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って考えて波待ちを
するといいですね(‘ω’)

少しだけでいいので意識していく。

その少しで、きっと
気づきがあると思うんです。

「あ、肩に力入ってた」

「目線が低かった」

「波の全体が見えてなかった」

なんて事に気が付く事が出来るかも。

そうなったら、修正出来るので
楽しめるようになっていきます。

海の中で気が付くって
結構難しい事なんです。

大体がその日は
あれ?おかしいな?
ってなって終了。

それじゃあ勿体ない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なので、頭の片隅に入れておいて、
波待ち中にその事を思い出せると
より楽しめるようになりますよ(‘ω’)

チョットした事で今のサーフィンを
もっと楽しくなるといいですね(^^♪

それではまた。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 2月19日波予想と1週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆2月18日の波情報┣☆2月19日の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 一週間の総括の日です。4.2 素人の強み4.3 明日の<21時>にライブ配信!4.4 この後<21時〜>インスタライブ!4.5 ”とってもいい”インスタライブになりました。4.

  • 5月30日波予想とサーフィン上達にスケボ

    Contents1 ┣☆5月29日の波情報と┣☆5月30日の波予想1.1 って事で今回のテーマは1.2 <本日の個別レッスン>で2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 ☆☆台風速報☆☆5 エンジョイレベルは ┣☆5月29日の波情報と┣☆5月30日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日も前

  • まずは海に行ってみよう<ライブ>(11月

    Contents1 明日のこの時間は・・・!1.1 明日のテーマ・・・、1.2 勿体無いですよね。2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは 明日のこの時間は・・・! インスタライブです!   明日は20時00分〜! インスタライブ ⇒researchsurf_hide   明日のテーマ・・・、 =========== ”真冬の海を攻略”

  • 3月15日波予想とインスタライブが盛り上

      Contents1 ┣☆3月14日の波情報と┣☆3月15日の波予想1.1 今回は・・・、1.2 ○ピークから少しズレた位置で待つ1.3 ○回り込む1.4 ○波のスピードは1本1本違うと知る1.5 ○パドルを深くしっかりと漕ぐ1.6 ○すばやく立ち上がる(当たり前w)1.7 如何でしたか??2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら