3月15日波予想とインスタライブが盛り上がりを見せていますw

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

 

┣☆3月14日の波情報と┣☆3月15日の波予想

 

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

昨日の昼12時〜〜、

”インスタライブ”でした〜〜w w

お昼の少ない時間に

見に来てくれたのに感謝感激ですw

 

その内容を映像で見るって方が

ほとんですが、文字の方がいい、

もしくは文字でさらに理解を深めたい!

 

ってやる気満々の※※氏名に変わります※※さんの

ために要約です!

 

というかこれが

自分の「台本」な訳です。

 

この「台本」があるから

スラスラと話が出来るだけw

(スラスラかな?)

 

でも理解を深めるにはもってこいなので

ご覧くださいね!

(見やすいように省いてます)

 

今回は・・・、

=========

誰でもより確実に

波を”キャッチ”する

唯一の方法

=========

をお送り!

 

目次

○ピークから少しズレた位置で待つ

○回り込む

○波のスピードは1本1本違うと知る

○パドルを深くしっかりと漕ぐ

○すばやく立ち上がる(当たり前w)

 

特に聞いてほしい方は・・・、

・波に乗る回数が極端に少ない方

・サーフィンをもっと楽しみたい方

・波に乗れないから楽しめてない方

・自分の生徒さん

 

それでは早速

まずは、

ーーーーーーーーーー

○ピークから少しズレた位置で待つ

・ここがポイント。

・少しズレてるからこそ次が活きるんです。

・合わせにいかないとダメ、

 迎えにいかないとと意識してほしい。

 

次に

ーーーーー

○回り込む

・うまいサーファーは

 2パドルぐらいで

 テイクオフしているようにみえますが

 助走してます。 

・よーいドン!ではなく、

 リレーのイメージです。

 バトンをもらう時に助走していると同じく

 波が来たら合わせに行く

 大体の方が待っていて、

 波が来た!クルッと回ってよーいドン!

 ですよね?それじゃあ助走している

 うまいサーファーには

 いつまで経っても勝てません。

 

 上手いサーファーの”助走”を理解しよう!

・横に波を追いかける癖をつける。

 クルッと回ってよーいドン!ではなく、

 横に追いかける事で波を

 最後までよく確認できる!

 クルッと回ってよーいドン!だと

 波を見てない事が多い。

 

それから

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

○波のスピードは1本1本違うと知る

・波がきた!反転してGO!GO!では

 だめ!波をよくみる!最後までみる!

・よく観察しないと、波のスピードが

 理解出来ずに波より先に

 行ってしまうケースがある

・同じく逆の場合は置いていかれるケースに

 

そして当たり前ですが・・・、

ーーーーーーーーーーーーーー

○パドルを深くしっかりと漕ぐ

・深く漕げている方がメチャメチャ少ない

・表面だけになっている

・無理に体(腕)を上げすぎて体力を消耗している

 

何よりもここが大事

ーーーーーーーーーーーーーーーー

○すばやく立ち上がる(当たり前w)

・波に滑ったなって感覚をもっと養いたい。

・後はボードを押し込んで立つだけですw

・行きたい方向もそうですが、

 ボトムをしっかりと確認する事。

 自分が通る道をしっかりと確認しておく。

 

如何でしたか??

○ピークから少しズレた位置で待つ

○回り込む

○波のスピードは1本1本違うと知る

○パドルを深くしっかりと漕ぐ

○すばやく立ち上がる(当たり前w)

でも・・・、一人ではできないですよね。

大丈夫!その為にこの、

リサーチサーフのオフ会

こちらに参加してくれれば、

モチベーションが下がるって事が

ありませんから!

同じレベルの仲間と

切磋琢磨できるのはここだけです。

一緒に上手くなりたい!

そんな仲間が欲しい!って方は

是非連絡をお待ちしています!

 

ーーー 追伸 ーーー

 

名古屋でのスケボーレッスンも

終わり、

 

いざ帰路へと思ったのですが、

せっかく静岡を経由するので

ちょっと静波でも寄ってみるか?

 

とその前に・・・、

翌日、個別レッスンの生徒さんとの

レッスン日なので

その生徒さんに連絡です。

(朝イチ連絡しました)

 

でも連絡がなく・・・・、

地方に来ているので

せっかくなら

伊良湖〜湘南の

間でサーフィンしません?

 

なんて話をしてみたんですが

音沙汰なし・・・、

 

流石にいきなり名古屋来て!

って訳はならないので

せめて湘南、あわよくば

静岡でサーフィンを・・・、

なんて思ってゆっくりと

移動するも・・・。

 

全く連絡が取れずで・・・、

 

そんなこんなで

静岡に入り、静波を見て

波が良ければ入ろうと

考えていたのですが・・・・、

 

波情報は「40点」ですが、

実際は「15点」以下・・・泣

 

なので早々に

富士山を見ながら

そして富士山の湧き水を

PAで汲みながら千葉方面へ。

 

して・・・、

どこでレッスンしたかは・・・、

明日ご報告〜〜( ^∀^)

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

前線と低気圧は北東へと移動し、

高気圧が本州へと張り出しました。

 

日本海側は低気圧が予想よりも

離れたのでサイズは下がり、

遊べていました。

 

太平洋側は低気圧からのウネリが

強く続いたので、

サイズはキープ傾向でした。

 

風は移動する高気圧により

穏やかエリアが広がりました。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

北東からのウネリは続きます。

 

高気圧が本州へかかり

大陸からは低気圧が移動してきます。

 

日本海側は移動する低気圧により

サイズが上がってくるエリアが

出てくるかも。

 

太平洋側は北東からのウネリが

多少は弱まりそうですが、

サイズはキープ傾向でしょう。

 

風は高気圧に覆われるので

穏やかエリアが広がりそうです。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆☆(星4つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 5月28日波予想と「ありがとう」と言われ

    Contents1 ┣☆5月27日の波情報と┣☆5月28日の波予想1.1 至る所に1.2 来年も行きたい!1.3 「ありがとう」2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆5月27日の波情報と┣☆5月28日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   神奈川の赤レンガ倉庫で =

  • 9月16日波予想と1週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆9月15日の波情報┣☆9月16日の波予想1.1 今日は都内で2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 9/8 一週間の総括の日です。4.2 速くてワイドな波が好きになる4.3 苦手を克服ライブ!(速い波)4.4 今夜、速くてワイドな波を克服しよう!4.5 昨

  • 10月24日の波予想とメチャくそいい波で

    Contents1 ┣☆10月23日の波情報┣☆10月24日の波予想1.1 今日は個別レッスンで1.2 結果だけ言っても1.3 乗って乗って乗って2 今日の個別レッスンは・・・、2.1 そして、波が良かったのが2.2 それが「今」2.3 たった1人に3 ーーー 追 伸 ーーー3.1 どんだけ回してんだ・・・笑4 __ 『全国波情報』 __ 4.1 【本日の振り返り】4.2 ~~【明日の波予想】~~

  • 3.20波情報と3.21波予想そして今日

    Contents1 ┣☆03/20の波情報┣☆03/21の波予想2 ____ 『全国波情報』 _____2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _________4.1 一週間の総括の日です。4.2 サーフィンもTTPだね4.3 やはりタンパク質とるのには・・・。4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら