Contents
┣☆3月21日の波情報と┣☆3月22日の波予想
┣☆為になる一言を添えてお送りします!
昨夜の”インスタライブ”
見てくれましたか??
今回のテーマは・・・、
====
事故を防げ!カレント理解してますか?
====
をお送り!
目次はですね・・・、
○カレントとは
○波まち、反転する癖つける
○マジで流されてしまったら
○人工物の恐怖
〇〇保険に入ろう!
なので、
特に聞いてほしい方は
・カレントを知らない方
・カレントを理解したい方
・カレントにハマった事がある方
・自分の生徒さん
それでは早速
○カレントとは
ーーーーーーーーーー
・リップカレント(離岸流)、
サイドにもカレントは発生している
・人工物の周りも流れが発生している
・海にはカレントがあるのが
当たり前と認識する
寄せては返すのが波(自然)だと理解する
・まず海に着いたら、
波を観る時に必ずカレントは
どっちに流れているか?必ず把握する
・怖いものと認識する事
理解した上で
○位置を把握する
ーーーーーーーーーーーーーー
・入る前に建物など3つぐらい目星つけておく
・アウトに出ながらも流されていないか確認しよう
・アウトに出たらまた建物を把握する
・常に位置を把握しておく!
・流されてると思ったら上がる勇気
面倒でも上がってもとの位置か、
それよりももっと奥へと岸で回り込もう
○波まち、反転する癖つける
ーーーーーーーーーーーーー
・片側しか向けない方いませんか?
そうなると流されている事に気がつけない。
なので足は常に動かしていく事と、
どちらでも波まちできるように癖つける
・位置を把握し、キープする
・ズレているか何回も確認する癖をつける
○マジで流されてしまったら
ーーーーーーーーーーーーー
・冷静になる、焦らない
・体力を温存する
・その場の流れを把握して左右へ離脱する
・助けを求める
○人工物の恐怖
ーーーーーーーーーーーーー
・生徒さん、仲間がテトラに
のまれた事がある
(決して過信しない。軽視しない)
技量不足は命取り
・テトラの周りには常に
流れが発生していると認識して
余談ですが・・・、
〇〇保険に入ろう!
NSAのオープン会員なら
年間3500円だけ!
それで波情報もゲットできる!
怪我やボードを破損させた時とか
保険適用になるので、
これは必ず入ってください!
って感じでした。
時間がいつもオーバーしちゃうので
時間配分をもっと考えていこうと
思います!
ーーー 追伸 ーーー
昨日入った神奈川の
”パーク”
そこの目の前にある
小さなサーフショップがあります。
そこに寄ったら・・・、
価格がとてもリーズナブルでしたよ!
庶民に優しい価格帯w
しかも
インナーTが半額!
って事でゲットしましたw
たまにいくサーフショップで、
いい買い物ができちゃいました。
しかも店長がとても
温和な方でしたので
また伺いたいなぁ。
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
勢力の強い低気圧が
東の海上に移動し、
ウネリが広がっていました。
日本海側は移動した低気圧からの
ウネリが入り、サイズアップ。
太平洋側もその低気圧からのウネリで
サイズはキープからUPしていました。
風は移動する低気圧から
強めに吹いてしまいました。
~~【明日の波予想】~~
低気圧は東の海上へと離れ、
高気圧に覆われそうです。
日本海側は移動した低気圧からの
ウネリが残りそうです。
太平洋側も北東へと移動した
低気圧からのウネリが続き、
サイズはキープからUP傾向かと。
風は高気圧に覆われるので
穏やかエリアが多そうです。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!