5月11日波予想と実はまだ合宿は終わってませんw

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約6分で読めます。

┣☆5月10日の波情報と┣☆5月11日の波予想

 

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

実は・・・、

まだ、

 

合宿って終わってないんです。

 

 

・・・?

 

 

イヤイヤもう2週間前に終わってるじゃない!

って思っていますよね。

 

違うんですよ。

 

まだ

続いているんです。

 

「!?」

 

「どういうこと!?」って

思われますよね。

 

実は今度のインスタライブでも

話そうと思っているのですが、

現在進行形で

動画の配信をしているんです。

 

もちろん

=======

合宿参加者限定

=======

です。

 

今朝のチャットの

やりとりです

ーーー

5月10日 7:30

 

おはようございます

動画ありがとうございます!

波の捉え方、まだまだですね、

すごくわかります、

波を見つけて早く動く、

経験積んでいきます!!

 

ーーー

こんな感じでまだまだ

合宿が終わっていないんです!

 

盛り上がり中でございます。

 

今回の合宿のメインは

GoPro撮影

 

そしてその当日に

撮影した動画の

ーーーーー

撮影上映会

ーーーーー

を行いました。

 

ですが、そこで上映できたのは

ほんの一部分。

 

みんなで見ながら

意見交換もしてたら

時間なんていくらあっても

足りません。

(配分ミス・・・)

 

なので上映会として

設けていた時間内で

終わりにし、

急遽思いついたのが・・・、

この企画です。

 

残りの上映できてない分は

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

解説動画を撮ろう

(撮るしかない!)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

って事で今そちらを

現在進行形で

お届け中になります。

 

それがことのほか

好評なんです!

 

なんで好評ってわかるのか?

ーーーーーーーーーーーーー

それは

動画を投稿したら

その動画を観た生徒さんからの

意見がたくさん寄せられるから!

 

こんなにも

みんながみんな

コメントくれるんだな!

 

って投稿が楽しみになるほどです。

 

自分の生徒さんたち

結構シャイな方が多いので

自己満足(一方通行)

になりがちなのですが、

 

この動画に対して

この合宿に対しての

モチベーションが

冷めやらぬのが

よくわかりますw

 

この合宿

=======

やってよかった

=======

ってマジで

思っていますw

 

詳しくは

またインスタライブで

お話ししますので

来週お楽しみに〜〜( ^∀^)/^

 

ーーー 追伸 ーーー

 

昨日久しぶりに

ウナギを食べに行きました。

 

「鰻の成瀬」って

ご存知ですか?

 

最近フランチャイズ展開を

急激にしている

うなぎ専門店。

 

千葉にも

5〜6店舗あるんじゃないかな?

 

その噂を聞きつけて

行ってきました。

 

安い!早い!!うまい!!!

って事なので

興味津々です。

 

しかも隣町にあるので

これはいくしかないw

 

大通りから1本入って、

また1本入った所にある。

 

周りからは

何屋さん?

って感じですが

入ったら雰囲気good

 

そしてメニューが

松竹梅の3つだけ。

 

あとは飲み物

(飲み物の全て仕入れたまま)

 

つまみも一切なし!

 

これは徹底しているな!と

驚きです。

 

作る側としても

鰻とご飯だけです。

 

鰻も大きさが違うだけ。

 

だけと言っても

うまかった!!

 

フワッフワで

一瞬で食べてしまいましたよw

 

価格も安い

梅 1600円

竹 2200円

松 2600円

ですから!

 

通常だったら

1.5倍〜2倍もする

価格であろう大きさ。

 

いやぁウマかったなぁ

「鰻の成瀬」オススメです。 

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

低気圧は東の海上へと移動し、

遥か北を低気圧が移動。

 

本州は高気圧に覆われました。

 

日本海側は移動する高気圧と

北を移動する低気圧により

ウネリが入ってくれました。

 

太平洋側は東よりのウネリが

続きサイズは下がりながらも

キープして遊べていました。

 

風は高気圧のお陰で

穏やかエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

高気圧が東へと移動し、

新たに大陸から前線と低気圧が

移動してきそうです。

  

日本海側は落ち着き気味に。

 

太平洋側は東へと高気圧が移動するので

そこからの吹き出しも出て、

サイズはキープ傾向かと。

 

風は大陸からの低気圧により

気になるエリアは出てしまいそう。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 10.24波情報と10.25波予想 今日

    10/24の波情報と10/25の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! なんか1週間って3日ぐらいしか ないように感じる・・・。 早すぎる・・・。 でも新しい生徒さんも増えて 日々嬉しい、忙しいそんな毎日です♪ 強いていうなら、もっと時間欲しい(-_-;) 今日は告知です(‘ω’) お待たせ致しました! 以前にZoomで生徒さんと お約束した事があるんです。 こちらのミ

  • 10月20日の波予想と脅しました

    Contents1 ┣☆10月19日の波情報┣☆10月20日の波予想1.1 ニューシーサイドホテル1.2 食事を済ませて1.3 でも・・・、その方は1.4 メチャメチャ徳のある方で、1.5 メッチャいい話が聞けて2 サーフィンしてても2.1 それでも、みんな2.2 サーフキャンプでは2.3 そんな「仏」にも出会える​3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 【本日の振り返り】3.2 ~~【明日の波予

  • 12.19波予想と一週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆12/18の波情報┣☆12/19の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 一週間の総括の日です。4.2 一度や二度でなく。。4.3 この時期だからこそ!筋肉が付きやすい!4.4 タンパク質だけではダメよ。。4.5 親子の絆を深めたければ

  • 12.24波予想と波を見極める力を。。

    Contents1 ┣☆12/23の波情報┣☆12/24の波予想1.1 <ジャッジの試験>が終わったら1.2 試験が終わって、時間を見たら1.3 サーフィンでも2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 波情報を観て、4.2 自分の目で、耳で4.3 そして自分の中で4.4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら