6月18日波予想と体感する

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

┣☆6月17日の波情報と┣☆6月18日の波予想

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

昨日は休日のオフ会!

雨にも関わらず、たくさんの参加者が

来てくださいました!

 

一昨日の

セッション会(勝手に)は

激寒(ガクブル)。

 

でも昨日は雨でも暖かく、

サイズもみんなが楽しめる

大きさで和気藹々と

楽しんでおりました。

 

そして本日は

セッション会!!

 

って事でコミュニティで

一番うまい生徒さんに

場所をセレクトしてもらい、

そちらでセッションです。

 

月曜日で平日でしたが

人数も多く、

そして

何よりも・・・、

=======

波がいい!!

=======

 

過去最高の

ライディングが

できたんです!

 

先週の追伸で

過去最高の〜〜〜、

って話したばかりですが

さらに塗り替える事が

出来ましたv

 

波よし、ボードの調子よし!

そして何よりも

自分の調子が超絶の絶好調!!!

 

なんで絶好調かは

そう、全て・・・、

====

陸トレ

====

これにほかありません!!

 

なのでみんなも毎日行うように。

 

して、

今日の本題はそれではなく、

今日の波のサイズについて、

サイズというか

<レベルとサイズ>について。

 

あなたの今のレベルを

波に例えるとどのぐらいの

サイズまで行けますか?

 

コシ?ハラ?

それともムネまでいける?

カタまでかな?

もしくは頭サイズまで??

 

もしあなたが

今よりもサーフィンを

楽しみたいなら・・・、

 

自分が出来るサイズの

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プラスワンサイズUP

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

の波に挑む事を

オススメします。

 

それは無理!って思うのか?

やってみっか!!って思うのかは

あなた次第ですが。

 

なぜこんな無茶な事を言うのかというと。

 

波の経験値を上げる為です。

 

今までいけるであろう大きさが

ムネまでだった場合

ーーーーーーーーー

カタの波にチャレンジする事で

カタの波でのパドルの大変さ、

ライディングの難しさが理解出来るから。

 

それを知る事が

メチャメチャ大事なんです。

 

何度も果敢に挑めとは

いいません。

 

ただ・・・、

体感して、肌で直接感じて

欲しいって事です。

 

それを知った上で

ムネの波に挑むとどうなるか??

 

その波が『イージーモード』に

なるんですね〜〜w

 

全てが可愛く見えるって感じですw

 

カタの波を体感しているので

それよりも小さい波に対する

<観方が変わる>訳です。

 

これが

成長です。

 

無理して2サイズも3サイズに

挑むのは命知らずなので

やめてくださいね。

 

でもなんとか行けるかな?

ってぐらいの

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プラスワンサイズUP

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 これなら何とかなるんじゃないかな。

 

ただ何度も言いますが

無理、無茶は命の危険が伴うので

そこは自己判断をしてくださいね。

 

成長の陰には

未体験ゾーン

鍵を握っていますからね。

 

サーフィン成長の鍵は

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プラスワンサイズUP

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 です。

 

※実力不足すぎると

やられるだけですが

陸トレをきちんと行って挑めば

そんなにちょっとやそっとじゃあ

負けんでしょ。

 

 

ーーー 追伸 ーーー

 

今日のセッション会

まじで、

 

 

 

 

さいっこうのライディング

出来ました。

 

波ももちろん良くて、

面がツルツル。

 

そして切れ目から

キレイに割れる割れるw

 

そして人が少ないと

来たもんです。

 

つい、つい

乗りまくってしまいました。

 

1本乗って

最短で戻ると・・・、

また乗れる。

 

脳内覚醒状態!

まさに今日は・・・、

ヒデの日でしたw

^^^^^^^^^

 

頭がおかしくなるぐらい

いいライディングが

出来まくったので、

 

もう、終始笑顔ですよw

 

これだから

サーフィン辞めれんよねw

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

前線は停滞し、そこを動く低気圧は

北東の海上へと移動し、

高気圧は南の海上に停滞。

 

日本海側は落ち着き気味。

 

太平洋側は北東へと

移動した低気圧により、

ウネリが上がったエリアあり。

 

風は低気圧が離れ他ので、

穏やかエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

停滞する前線に乗り

新たな低気圧が西から足早に移動。

 

大陸を低気圧と高気圧が移動。

 

日本海側は移動する低気圧により

ウネリが出てくれそうです。

 

太平洋側は東からのウネリと

移動する低気圧により、

ウネリが上がるエリアは出そう。

 

風は低気圧が移動するので、

気になるエリアは出てしまいそう。 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 2.6波情報と2.7波予想そして今日の一

    02/06の波情報と02/07の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 外は暖かそう・・・。 でも部屋は寒い〜。   でももう『春』(こよみ上はねw) 昨日生徒さんから元気よく連絡頂けたんです!   「今日はサーキットでバイク走行してて 明日サーフィン行ってきます!」   ってLINE来てて、流石サーファーだなw って思いました。   自分は昨日、今日は

  • 12.19波予想と一週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆12/18の波情報┣☆12/19の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 一週間の総括の日です。4.2 一度や二度でなく。。4.3 この時期だからこそ!筋肉が付きやすい!4.4 タンパク質だけではダメよ。。4.5 親子の絆を深めたければ

  • 9月6日波予想と観てないから波に乗れない

    Contents1 ┣☆9月5日の波情報┣☆9月6日の波予想1.1 それはなぜかと言うと1.2 その乗ろうと思っている波が1.3 自分の正面からの波だけではなく1.4 「結局、経験か・・・。」2 ーー 追伸 ーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆9月5日の波情報┣☆9月6日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添

  • 11.21波情報と11.22波予想と今日

    11/21の波情報と11/22の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! やはりダメ・・・。 そんな一週間でした。 メルマガを読んでくれてる ※※氏名に変わります※※さんならわかると思いますが、 なんだだかんだで 凹んでたんだな この一週間って感じです。 海に来て海に入らないですもん それより、海を見ているだけで 「癒されるなぁ」なんて 思ってる自分がいる・・・。 「凹んでんじゃん」 って事がはっ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら