7月27日波予想と2度同じ波は来ないから

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。

┣☆7月26日の波情報┣☆7月27日の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

  

昨日は朝から都内に

行っていました。

 

どこに行っていたかというと・・・。

 

麻布台ヒルズですw

 

遊び・・・という訳ではなく、

”経験”をしに行ってきました。

 

それは何かというと

チームラボ

です。

 

知っていますか?

 

知らない方は

まずこちらを

https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/

 

こんな世界に

行ってきた訳です。

 

これは本当に

〜〜〜〜〜〜〜

現実的ではない

〜〜〜〜〜〜〜

世界が待ち受けています。

 

入り口で待っていると

出てくる方が

いるのでその方達の

表情を見ていると

あまり<浮かない顔>を

しているんです。

 

なんでかな?

そんなに面白くない?

 

なんて少し思って

入ったら驚きです。

 

出会う全ての

”現象”に感動しました。

 

同じ動きがない

圧巻の一言です。

 

普通ディズニーとかの

アトラクションって

一周回って、はい終了!

 

楽しいけど、

次にもう一度見たら時は

仕組みが分かりつつ

楽しむって感じですよね?

 

そうではないんです!!

 

自分の手や足の動きに

反応して動きを変えたり

その時その時で

別々の場所で違うイベントが

発生したりと

例え同じ場所にずっといても

ーーーーーーーー

自然の波のように

ーーーーーーーー

予想できない事が

次々と起こります。

 

これはいくら言っても

伝わらないかもなので

是非会場で見て欲しい。

 

 

今話しましたが

ーーーーーーーー

自然の波のように

ーーーーーーーー

”それ”と同じ感覚が

ありました。

 

予想できない

だから飽きないし

面白いのがサーフィンですよね??

 

サーフィンをしている方なら

その楽しさが

わかるんじゃないですか?

 

そこを乗りこなしてこそ

「楽のっしいいぃ!!」

ってなるのですよ。

 

この作品を見て

サーフィンの楽しさって

ここやな。って

再認識できたりもしましたよ。

 

一瞬一瞬が楽しい!

同じ波は2度と来ないから

楽しい!

 

そんなワクワクした

感情が海以外でも

感じれるとはね。

 

でも自分ら

サーファーは

海に行けばそれが感じれるんだから

幸せすぎますよ。

 

それをもっともっと

感じる為にも

日々陸トレ、イメトレ

スケボートレで

己を進化させていきたい所ですね。

 

 

ーー 追伸 ーー

冒頭に少し戻りますが

<浮かない顔>を

していた理由は・・・、

 

情報量が多く、

頭が渋滞して

脳が疲弊するからでしょう。

 

なので

途中の休憩場所や

カフェで休み過ぎている方も

いましたよ。

 

無駄話に花が咲く方や、

疲れ過ぎが目に見える感じに

なっている方なんかも。

だから出てくる方の

ほぼ、ほとんどの方が

<浮かない顔>だったんですねw

 

 

自分はというと・・・、

思いっきり楽しんだし、

まだまだいたかったw

 

時間がたつのを忘れるほどですw

 

もっと情報を

アップデートしたかったな。

 

そんな感じでしたので

自分としてはとっても

オススメです。

 

この夏休みに

ご家族とかで

行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

ーーー 追 伸 2 ーーー

麻布台ヒルズは

表から見たら

ちょっと歪なビルですが、

 

中に入り、逆から出てみると・・・、

そこはラピュタやナウシカの

世界観を思わせるような

建物の作りになっています。

 

造形美がとても

いい感じです。

 

近くに東京タワーもあって

それもまた

東京の古さと新しさが

融合した施設に

なっています。

 

東京の観光名所として

確立されている感じです。

 

しかも

麻布ですから

セレブもおおしw

 

つい、キョロキョロと

田舎者の血が

騒いてしまいましたねw

 

 

__ 『全国波情報』 __

~【本日の振り返り】~

 

東の海上からのウネリと

西を移動する台風からの

ウネリが続いていました。

 

日本海側は移動する

高気圧、低気圧から若干ですが

ウネリが入ったエリアあり。

 

太平洋側は北東からのウネリと、

移動する低気圧と台風からのウネリで

サイズが上がったエリアあり。

 

風は穏やかエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

東の海上へと低気圧は移動し、

西を移動する台風も遠ざかります。

 

日本海側は移動する

高気圧、低気圧からのウネリを

期待したいがきびしそう。

 

太平洋側は東へと移動する低気圧と、

離れる台風からのウネリが残り

サイズはキープからエリアにより

まだUPするかも。

 

風は移動する低気圧から

気になる程度で

穏やかエリアが多そうです。

 

★★★ 台風情報 ★★★

 

台風3号は、台湾を過ぎて

中国大陸へと進路を変えずに上陸し、

熱帯低気圧へと変化するのは

時間の問題かと。

 

次の台風を警戒しましょう!

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 高知にも行きますw w(11月3日波予想

    Contents1 【高知県にも行きます🌊】2 🌊11月3日(日)全国の波予想3 エンジョイレベルは4 今月は🚗で【大阪】です!4.1 11月27日:神奈川4.2 今こんな予定です👍 【高知県にも行きます🌊】 全国的に波がありますね😀 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊11月3日(日)

  • 5.6波情報と5.7波予想そして今日の一

    Contents1 ┣☆05/06の波情報┣☆05/07の波予想1.1 福島県までサーフトリップ!1.2 最終日はサイズが1.3 いつもと違って何かトラブルがあっては2 ____ 『全国波情報』 _______2.1 ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~2.2 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 ____ 今日の一言 _______

  • 12.10波情報と12.11波予想そして

    12/10の波情報と12/11の波予想お送りします。 久しぶりに 料理したんですね。 俺でもできるよバリに そしたらですよ。 まあある意味「才能」を 発揮してしまいました。 何をしたかと言うと、 ・・・。 ・・。 ・。 焦がしました。 まあそんなもんでしょうね。 でもね、ただ焦がしたんじゃないですよ。 自分も少なからず 料理した事はありますよ。 そりゃあね。 何を焦がしたのかと 言うとですね。

  • 12.15波情報と12.16波予想そして

    12/15の波情報と12/16の波予想お送りします。 今朝は昨日と打って変わって いい天気、ポカポカ ですね〜。 と言いつつ、今日も電気毛布とかは 常備していますが、   今日明日ってメッチャクチャに 忙しいんですね! そのせいで、「得意の料理」も できず・・・(しない方がいいかw) でも食べないといけないじゃん。   食べるの好きだし、飲みたいし(聞いてない)  

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら