3.30波情報と3.31波予想そして今日の一言は、<道具の法則を理解してますか?>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。


┣☆03/30の波情報┣☆03/31の波予想

 

┣☆為になる一言

 

こちらを添えてお送りします!

 

 

こないだ『WSL』が終わりました。

 

そして本日、

「第3回ジャパンオープンオブサーフィン」!

3月30日に静岡県牧之原市の人工サーフィン施設

「静波サーフスタジアム」にて

無観客で開催されました。

詳しくは→こちら

 

『WSL』のインタビューアーが

「侍に例えるならサーフボードは

刀、磨く必要がある」

 

のような事を言っていたのを

思い出しました。

 

その時は確かに!なんて

思ったのですが

よく考えると自分らには

ちょっと違う・・・。

 

難しい事だなと思いました。

なぜならあなたは

 「道具」の法則って知ってますか?

道具?

 

サーフィンで道具といえば・・・。

という所を後半お届けします。

 

____ 『全国波情報』 _______

 

~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~

 

遥か東の海上からのウネリは

続きます。

 

そこに合わさって、東へ移動した

高気圧からの吹き出しで

サイズがソコソコある太平洋側です。

 

日本海側は北へ移動した

低気圧からウネリが出ればと

思ったのですが、そこまでは

出ませんでした。

 

風も気圧の変化が特になく

穏やかで遊べるエリアが多かった

ようですね。

~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~

東へ移動した高気圧からの

吹き出しは続きます。

 

新たに低気圧が南の海上に

発生しそうです。

 

その低気圧からのウネリも

合わさりそうです。

 

大陸からの動きは現れなさそうなので

日本海側は特に変化はなさそうです。

 

太平洋側はその低気圧からのウネリが

西エリアから出て、ウネリが強まりそうです。

 

東エリアは高気圧からの吹き出しで

引き続き遊べそうです。

 

風は低気圧が気になるのですが

そこまでは強くならなそうです。

 

という事で明日の

■■■■■■■■■■■

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆★(星3.5つ)

■■■■■■■■■■■

風は本日よりは気になるかもですが

穏やか気味です。

 

波のサイズは本日と同じく

コンスタンスにあって遊べそうです。

 

____ 今日の一言 _________

 

以前に紹介した

『売れる脳科学』の本の中で

(また読んでいるw)

 

「道具」の法則というものがあります。

 

サーフィンで「道具」っていうと

もちろん「サーフボード」

ですよね。

 

 

「道具」の法則とは?

ですが、

 

それは何かというと・・・。

 

 

使い慣れた道具に頼りすぎる

 

って事です。

 

・・・。

 

・・。

 

・。

 

 

そう思うとボード変えてないな・・・。

って方が結構いるのではないかと

思います。

 

使い慣れた道具が悪いって

事ではないです。

 

そのボードを隅から隅まで

理解して、乗りこなすのは

とても必要な事です。

 

なので「刀」のように

研ぎ澄ますって事がプロには

大事なのですね。

 

でも自分らにはそんな

乗りこなすなんて事はとっても

難しい事ではないでしょうか?

 

 

初めのうちはいいんですが、

いずれその感覚が鈍くなって

いつの間にか、なあなあに・・・。

 

 

使い慣れた、サーフボードに

頼りすぎて成長が鈍化する。

 

 って事になっていませんか?

 

 

そうなったら勿体無いですよね。

 

じゃあボード買うか!

 

って出来る方はそうする事で

乗り比べが出来るので、

より、今のボードが好きになったりします。

 

自分も実際、買ったばかりの

ボードと昔から乗っている

ボードをよく乗り比べて楽しんでいます( ´ ▽ ` )

 

全く違うタイプのボードなので

同じ波で、どういうパフォーマンスを

発揮するのかな?って乗り比べを

よくしています。

 

その為、お互いのボードの癖が

分かってきたりと、いつも

感覚が研ぎ澄まされている感じですw

 

 

でも、ボードって

ホイホイ変えれないですよね( ・∇・)

 

ボードを変えるなんて事は

そうそう出来るものでも

ないですよね。

 

中古ならいいんでは?

って思う方もおられるかもですが

 

あまりお勧めしません。

 

なぜかと言うと・・・。

 

新しく始めたての場合は

すぐに痛むのでOKかと

思いますが、

 

新品に比べると

痛んでいる分、バランスが悪いって

事もあったりします。

新品に比べて、やはり

中古だと気持ちも半減・・・。

 

なので、自分がお勧めするのは、

フィンを変えてみませんか?

 

フィンだったら手頃なのが

結構あります。

 

まずは自分のフィンの特性を知りましょう。

 

それが、基準になります。

 

それより高いパフォーマンスを

得られるものを探す。

 

前と同じではなく、

前と全く違うものを

選びましょう。

 

違いを比べられるのがいいですね。

 

ほとんどの方がそうだと思いますが、

フィンを買って失敗したなとか、

買わないければよかったぜ

って思った事がないのではないですか?

 

よほど特殊なのは別ですがw

選ぶのにフィーリングも大事。

 

このフィンで走ったら

曲がりそう。いいカービングが

描けそうw

 

なんてw

 

想像するだけで楽しくなるww

 

フィンもボードと同じなので

新しいものを買うと

テンションもかなり上がります!

 

道具の変化でサーフィンも

劇的に変化!なんて事も往々にあり得ます!

 

ちょっとの変化で

よりサーフィンが楽しめるように

なりますのでやってみてくださいね。

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 10.13波情報と10.14波予想 今日

    10/13の波情報と10/14の波予想お送りします。 今日は車で移動する時間が とても多かったんです。 自分は車の運転は得意なんですが、 長距離がマジ苦手なんス。 長距離運転手の方、本当に尊敬します。 だって、自分出来ないですもん。 自分が長距離運転手になったら 2日目ぐらいで、事故る自信がある。 チョット昔の話してもいいですか? むかしむかし 仕事で、千葉県→宮城県石巻市まで 行ったことがあ

  • サーフキャンプが最高だった件について(1

      Contents1 『再募集』とサーフキャンプと1.1 夜中まで飲む予定が・・・1.2 オフ会はですね、1.3 波との関係性1.4 でも、コレだけは理解してて欲しいのですが1.5 人間とのトラブルが2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは 『再募集』とサーフキャンプと 重ねてしまった自分が 悪いのですが キャパが溢れかえっておりますw &nb

  • 6月16日波予想と明日明後日は”オフ会”

    Contents1 【明日、明後日は・・・!】2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️2.1 🌊6月16日(日)全国の波予想2.2 続いて千葉北🌊情報です。3 エンジョイレベルは4 明日と明後日のイベントは4.1 すでに本日、生徒さんと🌊入

  • 本当に本当に、申し訳ありません…

    Contents1 本当に本当に、申し訳ありません…1.1 昨日まで公開していた1.2 お詫びのご連絡とご報告を1.3 昨日「全く見れなかった方」がいたとの事なので1.4 お詫びのインスタライブはこちら1.5 そしてこちらから再度お申し込みください! 本当に本当に、申し訳ありません…   昨日まで公開していた ━━━━━━━━━━━━━ ボードの上でかっこいい姿勢を  保ちたいサーファ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら