10.13波情報と10.14波予想 今日の一言は、<海でする事はこの「1つ」だけです。>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

10/13の波情報と10/14の波予想お送りします。

今日は車で移動する時間が
とても多かったんです。

自分は車の運転は得意なんですが、
長距離がマジ苦手なんス。

長距離運転手の方、本当に尊敬します。

だって、自分出来ないですもん。

自分が長距離運転手になったら
2日目ぐらいで、事故る自信がある。

チョット昔の話してもいいですか?

むかしむかし
仕事で、千葉県→宮城県石巻市まで
行ったことがあるんです。

大地震がある前の話・・・。

石巻に営業所があって閉鎖するってんで
備品を取りに男3人で。

その備品の中に「車が2台」あるから
3人で行って、帰りは1人1台って事。

石巻行った事ないから面白そう!って
率先して行ったんですが・・・。
それが間違い。

行きは交代交代で運転してたから
まだ良かったのです。

でも、帰りは地獄。
しかも4t車に荷物満載だし・・・”(-“”-)”

よく事故らないで帰ってくる事が
出来たなと今でも自分を褒めたい位。

もうやんない。

って事を思い出しならが
今日は運転してました。

そのお陰で、何かブルーに・・・。
ちなみに今日の運転は2時間位です。

それ位が一杯一杯ですね。

サーフィンで遠出する方や
毎回、遠くから来られる方
県外ナンバーの方を見かけたら
チョットは偏見の目では無く、
(コロナのせいで)

優しくなれそうな気がしてきました・・・。

ちなみに東関東大震災があったら
その営業所はもちろん
海の藻屑になっていましたとさ・・・。

今日の一言はマジな話。
いつもマジだけどw

師匠の教えで
「ホントに良い事言うな」って
事があったので、これは紹介せな
あかんなと思ったので
後半お届けします。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ウネリが大きくなっている
エリアが多かったですね〜(‘ω’)

千葉も結構大きめですが、風が合わない
エリアが多くてもったい無かったかなと。

夕方、風が収まってくれて
広いエリアで遊べていましたね〜。
これは明日の朝も期待できそう(*^^*)

前線の影響で雨が降ったり降ったり
止んだと思ったらまた降ったりと
おかしな感じ。

皆さん梅雨が一番雨が多いと思ってますよね?
でも、10月、11月も結構多いんです。

秋雨前線の影響ですね。

自分の肌感覚では
10月が雨季って感じなんですけどね。

それはいいとして、
日本海側は高気圧の吹き出しが
出てくれて、サイズは何とかあり。

太平洋側は広い範囲に台風の
ウネリが届いてくれていました。

風が強かったせいで
出来るエリアが少なかったですが
後半は良い感じでした。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

朝から風が無ければ・・・。
サイズもあり!結構いいのでは?
って思ってますが、
前線の影響が気になります。

今日より少し東へ移動するので、
明日はもしかするといいんじゃないかな(^^♪

そのお陰で風が収まるかもしれません。

高気圧が張り出しそうな
感じなので天候も徐々に
回復かと( `ー´)ノ

日本海側はその高気圧の
ウネリが続いてくれると
いいんですが、少し穏やかになって
しまうかもしれません。

太平洋側は広い範囲でサイズを
キープからUPなので、
ウネリが強すぎるエリアも
出てきてしまうかもですが
遊べそうです。

◆◆◆◆台風速報(台風18号)◆◆◆◆

まだ大陸に上陸していないので
台風として生息してますね・・・。

あまり関係ないかもしれませんが
いや、コロナ明けたら、サーフトリップ
行きたい場所(^^♪

これから行くかもしれない場所って
思って読んでくれたらと(*^^*)

南シナ海辺りをベトナムの方へ
向い中です。

明日以降には低気圧に変化する
かと思います。

予想より長い期間台風だったかと
思いますね。

きっとそのエリアは大荒れですね(-_-;)

◆◆◆◆台風速報(台風19号)◆◆◆◆

徐々に東へ進路を変えています。

ウネリは相変わらず
強まる方向です。

このまま週末まででは無く、
週明けまでも良い感じにウネリを
届けてくれそうですね。

常に情報をチェックしておきましょう!

____ 今日の一言 _________

会うたびに、何か良い言葉を
残してくれるのが自分の師匠なんです。

そう、自分の師匠の話。

余り褒めると図に乗るタイプなので
本人には言わない(‘ω’)

それはなんて言ったかというと、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「海では今持っている力を出すだけ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ようは陸トレの成果を出すんだ!
って事です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今持っている力を
解放してあげるのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

解放ってなんか
いい響きだから好きですw

あれもやろう、これもやろうって
海に行くときに考えてませんか?

海に行くときからもう考える事は
しない・・・のです。

なぜなら、
今までやって来た成果を
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ただ出すだけ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だからです。

考えたって、海では出来ないですよ。

もちろん出来る人もいますし、
考える事も大事。

ここで言いたいのは
それだけ、陸トレして来たでしょ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

って事です。

なので、そこまで頑張ったんだから
後は、今日はその成果を海で
存分に発揮しましょう!

って事です。

だから、海に行く時は
頭空っぽだそうです。

無の境地ですね・・・。

まさに達人の域・・・。

でもそう思って日々
陸トレが出来るか?

では無いかと思いますよ。

いつも、自分が陸トレをやろうって
言ってるのはその為です。

そうすると海に行くのが
今よりメチャメチャ楽しくなります。

ホントに。

嘘だと思うならやってみて
欲しいですね。

でも、大体の人は出来ない。

だから出来る人だけが
上手くなって楽しめるんですよね〜。

でも、出来たら・・・?
後はワクワクですよね(*^^*)

なので、楽しむ陸トレを
おススメしているんです。

楽しくないと続かないですからね(*^^*)

師匠はホント良い事言います。

本人には絶対に言わないけどねwww

それではまた。

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 7.1波予想とイメトレしに出かけよう!

    Contents1 ┣☆6月30日の波情報┣☆7月1日の波予想1.1 自然はやはり分からない。1.2 ともあれ、「晴れ男」(自称)1.3 海でも運+経験+体2 今朝公園でトレーニングを2.1 「スケボーですか?」2.2 公園の坂を利用して2.3 そして、その成果を2.4 坂でのイメトレは3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレ

  • 9月26日波予想とパドルに自信をつけたい

    Contents1 ┣☆9月25日の波情報┣☆9月26日の波予想1.1 インスタライブです!!2 ーーー 追 伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆9月25日の波情報┣☆9月26日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   この後は・・・、 インスタライブです!! 〜〜〜〜〜〜

  • 3月21日波予想と今夜<20時>はインス

    Contents1 ┣☆4月20日の波情報と┣☆4月21日の波予想1.1 今夜20時は・・・!1.2 今回のテーマは・・・、1.3 そして目次は・・・、2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆4月20日の波情報と┣☆4月21日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今夜

  • 1.2波予想と一週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆01/01の波情報┣☆01/02の波予想1.1 初日の出を海の中でそして初乗りへ1.2 今年こそは「パドル」の悩みを無くしたい!2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 〜〜【明日の波予想】〜〜3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 一週間の総括の日です。4.2 ジャッジ試験を受けて思う事・・・。4.2.1

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら