8.4波予想と安定でもっとも大事な「2つ」筋肉とは?その2

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆08/03の波情報┣☆08/04の波予想

 

┣☆為になる一言

こちらを添えてお送りします!

 

まさかの事件がありました・・・。

 

いつもよく泊まる民宿。

 

その民宿でまさかの事件。

 

よく泊まりに来るから、

自分専用の上履き(サンダル)を

用意しているんですね。

 

夏っぽいクロックス(古い?)

 

普通「民宿」って

赤とかの民宿特有の

サンダルじゃないですか

(それはそれで味がある)

 

でも今のご時世(コロナ)

なので、極力自分のものは

自分でと思い持参する事にしました。

 

そしたら絶対に別の方が

履くなんてあり得ないでしょ?

 

でも・・・、

そのサンダルが

海に行って、帰ってきたら・・・。

 

無くなっているんです!

 

 

何〜!?

 

 

更衣室に置いていたサンダルが__。

 

普通民宿で民宿のサンダル以外が

あったら履くかい?

 

あなただったら

絶対に履かないですよね?

 

お気に入りだったのに〜泣

 

この日は職人さんが

たくさんいたなぁ。

 

って目を光らせていたら・・・。

 

職人さんが出たり入ったり

しているうちに

なぜかありましたよ。

 

しかも玄関に・・・。

外ばきになっとるし・・・怒

 

 

誰が履いていたかは

分かりませんが、

見つかって「ホッ」としています。

 

 

思いっきり洗って、除菌して

復活!

 

 

でも・・・、更衣室にあったサンダルを

外で履くって悪意しかないですよね?

 

「これいいな〜」

的な発想だよね・・・怒

色々な人がいるよね・・・。

こわいこわい・・・。

 

自分の身は自分で守る

のも必要って事ですね(そう言う問題か?)

 

 

ほんとこの「民宿」にいると

刺激があって(無駄に)

楽しいですw

 

 

今日は昨日の続きで

サーフィンで重要な

<安定性>を高める為に必要な

==

筋肉

==

の話を。

昨日は<お尻>でした。

今日は「もう1つ」とその筋肉を鍛える為

の方法を後半お届けします。

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

本州の東の海上には低気圧が

数個あり、ウネリが若干ですが

出てくれています。

 

大陸から移動している

前線の低気圧が日本海側から

太平洋側へ移動。

 

太平洋の南にある高気圧は

ゆっくりと西へ。

 

日本海側は前線の低気圧からの

ウネリが若干出てくれました。

 

太平洋側は台風のウネリが

弱まりながらも残ったエリアがありました。

 

風は高気圧のお陰で

控えめエリアが多かった。

 

~~【明日の波予想】~~

 

南の海上の高気圧は西へ

ゆっくりと移動。

 

前線の低気圧と大陸からの

低気圧は太平洋側へ。

 

日本海側はその低気圧の

移動によりウネリが

上向いてくれそうです。

 

太平洋側は前線の低気圧によって

北エリア中心にですがこちらも

少しサイズが上がってくれそうです。

 

その他のエリアは今日のウネリを

なんとかキープしてくれるかと思います。

 

風は明日も全国的に

穏やかエリアが多そうです。

 

という事で明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆

風は全国的に弱めでしょう。

 

波のサイズは一部エリアは上向きますが

高気圧の影響があるので

キープ傾向がほとんどかと思います。

 

__ 今日の一言 ___

 

<安定>の為のもう「1つ」の筋肉は

これは当たり前ですが、

 

=======

ハムストリング

=======

です。

 

 

これは知っているよね?

 

太ももの「大きな」筋肉です。

vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

 

 

昨日もお伝えしましたが、

上半身を安定させる為の

下支えしているのが

下半身の大きな筋肉群

 

 

基本は下半身の筋肉が

安定している事で

上半身が安定してくれる。

 

 

なので<お尻>と<太もも>の筋肉を

付ける事がサーフィンを

<安定>へと導くって事です。

 

 

そして、肝心の

===

鍛え方

===

は・・・、

 

自分が教える

【テイクオフトレ】が

「1番」いいのですがw

 

 

 

ここではそのさわりとして

ーーーーーー

スクワット

ーーーーーー

を解説。

 

ただスクワットをするだけでも

もちろん効きますが、

 

 

特に意識したいのは

裏ももです。

 

その裏ももを鍛えれば鍛える分

安定します。

 

 

ライディングの安定に

========

直結します。

========

そのスクワットの

やり方が間違ってしまうって

事が多々あるので、

 

筋肉を触りながら

一度ゆっくり行ってみてください。

 

まずは太ももの前側を触って

一度スクワット。

 

それから

ハムストリング(裏もも)を

触りながらスクワット。

 

 

そうすると、どのぐらい

屈むかで裏ももに

力が入っているのがわかる・・・!

 

スクワットで徐々に

太モモを落として行くと、

 

モモの前側から後ろ側へ力の入り具合が

移るのがわかるかと

 

前モモの力が抜ける=裏ももが効き始める。

 

そして、その姿勢から

前を向けば・・・、

 

ライディングの姿勢なんです!

 

その姿勢をキープできるか?

波に乗っているイメージで

スクワットして鍛えていきましょう!

 

 

イメトレ兼陸トレです。

ーーーーーーーーーー

そして一緒に行って欲しいのが、

ストレッチ。

 

一緒にと言っても同じ時にではなく、

筋肉をつける為に、サーフィンを

楽しむ為に必要って事です。

 

ストレッチで<股関節>を柔らかくする事で

上手に、ハムストリングと大臀筋などの

筋肉を有効的に使う事ができます。

 

お尻、裏モモを意識した

スクワットと一緒にその周りの

ストレッチを行って、

 

サーフィンに必要な<安定>を

手に入れていきましょう!

 

それではまた。

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

【毎日更新】standfm

ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けする

ラジオ番組

『波乗りラジオ』はこちら

 

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 2月17日波予想とすぐやる力(りょく)

    Contents1 ┣☆2月16日の波情報と┣☆2月17日の波予想1.1 オフ会楽しかったなぁ。1.2 波がいいので1.3 伝えれても1つの事です。2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆2月16日の波情報と┣☆2月17日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! オフ会楽しかったなぁ。

  • 2.9波情報と2.10波予想そして今日の

    02/09の波情報と02/10の波予想お送りします。 そうそう、言い忘れてた 『バスの運転手がヤバかった話』 この間、バスに乗ったって話に 続きがあって・・・、 そのバスを乗ったのが、 「神奈川」のバスだったんです。 神奈川って、人、車が多いから 運転手は結構うまいんですよね。 その運転手は<かなり> 運転がうまかった・・・。 なんせ、地元のおばちゃんが 「ぎゃー!」って言うぐらい( ´ ▽ `

  • 1.9波予想と一週間の総括の日です。

    Contents1 ┣☆01/08の波情報┣☆01/09の波予想2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 〜〜【明日の波予想】〜〜3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 一週間の総括の日です。4.2 ここだけの話、お年玉企画やってます◯4.3 本日いっぱい^お年玉企画^デス。。4.3.1 『パドルの教科書』4.4 海に行ったらまずは

  • 5月19日波予想と【来週もἹ

    Contents1 【来週も🎙️】2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️2.1 🌊5月19日(日)全国の波予想2.2 続いて千葉北🌊情報です。3 エンジョイレベルは4 来週末は神奈川の赤レンガ倉庫で4.1 サーファーたるもの

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら