6.30波予想と計画的に行えばもっと上手くなれますw

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約11分で読めます。

┣☆6月29日の波情報┣☆6月30日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

名残惜しくも、

新港とサーフショップを後にして、
ガッツリと動いたので
お腹はぺこぺこですw
 
なので、店長に
近場で美味しい店ないですか?
って聞いたらすぐ近くに
手軽なカツ丼あるよ!
って言われたので行ってみたら
チェーン店でした。
(初めて見る所でとてもうまそう)
 
でも、自分の中で
ランチ=パソコンやりながら
^^^^^^^^^^^^^
なので・・・、
今回は遠慮して、「カフェ」でも
探すかと、少し自転車を走らせると・・・、
 

なんか雰囲気のいい

老舗の蕎麦屋さんを発見。
なんか惹かれるように
入ると・・・、
席もゆっくり出来そうだ。
 
とここに決めて、
メニューを見ると・・・、
ーーーーー
「はっと」
ーーーーー
っていう 

宮城県の登米市の

郷土料理のお店だったんです!

 

なんとそんな事が!

ご当地だとは願ったりですw

 

「はっと」という由来は

ーーーーーーーーーーー

お米って昔は年貢じゃないですか

でもこの「はっと」は「小麦」

 

年貢で米は取られるから

仕方がなく、お米の代用として

食べられていたとか、

 

でも、その代用品を

召し上がったその地域の

殿様があまりの美味さに

庶民が皆、小麦作りに精を出して

米を作らなくなってしまったら

とても困ると、

庶民がこの料理を食べる事を

『御法度』にしたとか。

 

それから「はっと」と

呼ばれるようになった・・・とか。

そんな<うんちく>が

書いてましたw

 

って事は・・・、

そんなにうまいんかい!?

 

でも・・・、それが本当なら

もっと有名じゃね?

 

聞いた事ないしと思ったけど

気になるから頼む事に^ ^;

 

丁度昼時だったので

お客さんが結構来ます。

 

そして驚く事に

ほとんどの方が

その「はっと」をご注文です。

 

今回は食べなかったのですが、

麩(ふ)で作った

油麩丼(あぶらふどん)

カツ丼もどきも有名らしい。

 

どっちにしようか

とっても迷いましたが

サーフショップの店長と話していた

カツ丼のイメージが捨て切れず

このような形になりました。

カツ丼と「はっと」のお得セット

990円(税込)

 

郷土料理って

時間がかかるイメージが

あったのですが

速攻出てきました。

 

して、お味はというと・・・、

蕎麦屋さんなので

カツ丼はハズレなし!

 

そして「はっと」はどうか・・・!

 

これは・・・!

 

何と、

 

驚きの・・・、

 

激ウマですw

^^^^^^

 

これ、結構びっくりしたんですが

まず出汁が旨過ぎでして、

そこの合わさる

「はっと」が合う合う!

 

細かく平たくした「うどん」

みたいな。

 

これ関東では無い料理なので

美味〜い!!

 

疲れた体に沁みる・・・泣

 

しかも食べやすくて

出汁が絡む。

 

うどんだと

熱くて、はねるし

苦手だけど。

 

これは別物です。

 

山梨のほうとう、

秋田のきりたんぽ

みたいな感じですかね。

ほうとうを短くした感じ。

 

もちろん麩(ふ)も入っていますw

これもいい味出してます。

 

本当に偶然、惹かれるように

入った普通の蕎麦屋さんだった・・・、

はずがね。

 

それが、こんな驚くべき

体験につながるとは

ビックリの宮城県です。

 

そこで小1時間ぐらい

作業して、落ち着いて

次なる目的地へ。

 

次の目的地は

「サーフショップ」です。

(またかよ)

 

実は以前から気になっている

サーフショップがあったんです。

 

それは

「ハンナファーム」さん

YouTubeでたまたま

流れてきて、

独特な「間」で喋る方で

たまに見ます。

 

さっと割愛しますが、

まあ普通のショップでしたけど

ある場所が電車からも離れている、

海からも近くない。

 

そんな場所でも

やっていける。

 

むしろ活気があるように

感じました。

 

今度は海そばに移転するとか( ^∀^)

 

ちょっとしたYouTuberに会う

そんな感じだったのかな。

 

でも若くして自立して

やっているので

とても刺激を受けました。

 

やはり、宮崎の方は

リスペクトしかないですね。

 

寄り道にはなりましたが

海側で行きたい所は

行けたので何よりです。

 

どれだけ移動しても

1日1000円ちょっととは・・・、

なんて効率がいいんだ

レンタル自転車。

 

その帰り道にこれもまた

偶然通りかかったのが・・・、

仙台東照宮(とうしょうぐう)

 

こちらは、なんと「徳川家康」を

まつる神社だそうです。

(後から知りました)

綺麗な神社でそこからの

街並みもはっきり

昔からの神社って

神社までの行く道が

ま〜〜っすぐ伸びてるのが

とても気持ちがいいですよね。

 

一瞬通り雨に降られましたが

それ以外はメチャクチャ

”快適すぎる”自転車の旅in仙台でした。

 

今回の旅行は

とても有意義でした。

(まだ1日も終わってない)

 

それもこれも

運がいいからw w

 

 

って訳ではなくて、

ちゃんと調べてから

計画を立ててから

望んだからだと思っています。

 

大まかな計画を立てて

それにのっとって行動した。

 

だからそれにプラスアルファで

あれもこれもと

付いてきたのだと思っています。

 

海に入る時間も

2時間も早く入れたので

多く楽しめました。

 

蕎麦屋さんも、

東照宮も偶然ですが、

計画していたからの結果かなと。

(まだまだあるんですがw)

 

なので、

サーフィンする時も

ーーーーーーーーー

計画を立てて行動する事

大事かと思っています。

 

行き当たりばったりで、

時間もないし、

ここでいいや。

 

ってなっていませんか?

 

せっかくの海ですよ?

前日、前々日から

計画を立てて、波情報をチェックして

今週いい波が立つエリアは??

 

なんて考えながら計画する。

 

これが間違いなく

波を観るにもつながりますし、

いい波を当てる事(経験)にも

繋がります。

 

いい事しかない・・・!

 

それをすると

さらにいいのが、

イメトレにもなるんですw w

 

 至れり尽せりです。

 

 

なので、週末海行くって方は

もう一度”計画”をしてみて、

今よりいい波をゲットする為の

行動をとっていきましょう〜!

 

ちなみに仙台の旅は

まだまだ続きますよw w

 

あっ・・・、

楽天イーグルスの球場見てくるの

忘れた・・・。

 

その代わりに

途中で発見した

仙台市民球場をパシャリ。

もちろん気になったのは

スケートパークですが・・・w

 

次、仙台に車で来たら、

寄りたい場所の「1つ」に

なりました( ^∀^)/

 

__ 『全国波情報』 __ 

~【本日の振り返り】~

 

高気圧が東の海上で

停滞していました。

 

低気圧が北東の海上に移動したので

そこからのウネリが出ていました。

 

さらに大陸からは前線と低気圧が

移動してきていました。

 

日本海側は北東へ移動した

低気圧からのウネリが入って

サイズが上がったエリアあり。

 

太平洋側も北東の海上へ移動した

低気圧からのウネリと

東の海上からの吹き出しで

サイズをキープしていました。

風は低気圧の移動によって

エリアにより強めに吹いていました。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

高気圧、低気圧は海上で

停滞しそうです。

 

大陸から移動している

前線と低気圧は日本海側へ

移動していきます。

 

日本海側は前線と低気圧の移動により

後半にはなりますが、

サイズが上がるエリアが増えそうです。

 

太平洋側は停滞する高気圧からの

吹き出しが何とか続き、

サイズはキープしそうです。

 

風は前線と低気圧の移動によって

気になるエリアは出てしまいそうです。

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

エンジョイレベルは

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • サーフィン上手くなれない人とそうでない人

      Contents1 週一インスタライブの1.1 サーフィン上手くなれない人と1.2 気になる目次は1.3 特に聞いてほしい方は2 ーー 追 伸 ーー2.1 徐々に感覚が 週一インスタライブの お時間です!!   今回は・・・、 ==== サーフィン上手くなれない人と 上手くなる人の違いとは? ==== をお送りします!     気になる目次は ☆言われ

  • 11月7日の波予想とピンクの◯と空気を読

    Contents1 ┣☆11月6日の波情報┣☆11月7日の波予想2 さて本題。2.1 でも連絡がなく、しかも2.2 でも・・・、2.3 周りに周知と理解されていると2.4 迷惑かな?2.5 要は、要はですよ。2.6 波の事も理解して考えようと3 ーーー 追伸 ーーー3.1 真ん中に3.2 何とですね、4 __ 『全国波情報』 __ 4.1 【本日の振り返り】4.2 ~~【明日の波予想】~~5 エ

  • 3月10日波予想と【明日はオフ会w】

    Contents1 【明日はオフ会w】2 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️2.1 明日の全国の波予想2.2 続いて千葉北🌊情報です。3 エンジョイレベルは4 明日〜3連続で!4.1 同じレベルの方と 【明日はオフ会w】 送ってしまった💦 

  • 10.18波情報と10.19波予想 今日

    10/18の波情報と10/19の波予想お送りします。 今日は本当に寒かったですね〜。 朝起きるのがドンドン遅くなる気が(-_-;) でもまだ、半袖半ズボンで 頑張っております(^^)/ 今回の話は結構シビアです。 静岡県でサーファーが心肺停止ですって・・・。 ニュースみました? 41歳の会社員(男性) 友人2人とサーフィンに来ていて、 その後姿が見えなくなった・・・。 通報から約2時間後に海岸から

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら