Contents
┣☆3月5日の波情報と┣☆3月6日の波予想
┣☆為になる一言を添えてお送りします!
大阪・和歌山トリップ!
静岡を出て
三重県へと立ち寄り。
三重県に生徒さんが
いるっていうので
一緒にスケボーしよう!
という事で・・・、
スケボーパークで
待ち合わせです。
三重県には大きな
スケボーパークがあるのですが
残念な事に雨。
なので室内のパークを
探すことにしたのです。
ありました、
ありましたが・・・、
狭すぎて、
サーフスケートを
出来る大きさではありません。
なので気を取り直して
せっかくなので
三重でお茶でもと
「オシャレ所とか有名店とか
ありません?」
三重に友達がたくさんいる
生徒さんなので
そく検索してGO!です。
場所も近くて
松坂城跡近くで
雰囲気もよきですw
カフェの雰囲気も
かなりよくて
落ち着く感じです。
おしゃれな
プリンやケーキの
数々で。
ついつい長居してしまいそう。
ですが、せっかく会ったのに
サーフィンで何か得るものが
ないかな?って考えたら・・・、
そう、パドルに不安のある方が
多いと思って聞いてみると・・・、
やはりです(ニヤリ)
パドル、そしてテイクオフの
手が定まっていませんでした。
なのでカフェでも出来る
テイクオフ動作を
教えてみましたw
どうしても
手、そして肘が
開き気味になっている方が
とても多いのが現状。
なので肘を閉じて
テイクオフを教えます。
肘を閉じる事で
テイクオフの動作が
シンプルになり、
真上にあげる事ができます。
真上に上がるので
その分足を入れる
空間が出来るんです。
その意識がないって方が
多いですよ!
なので・・・、
もし意識してなかったら
意識してみてくださいね。
その陸トレを
家で繰り返し行えば
次海に行った時に
テイクオフで足入れが
スムーズになるはずですw
三重にきて、海に入らず
スケボーもせずとも
サーフィンの事を指導できて
よかった(ホッ)
ーーー 追伸 ーーー
このカフェの店長(女性)の
旦那さんがオーナーなのかな?
その旦那さんともお友達の生徒さん。
その旦那さんが書道家でも
あるとの事!
松坂城跡やギャラリーで個展や
小学校で授業もしていたりと
幅広く活動されてるとか!
まさかスケボーしにきて
下町でオシャレなカフェで
お茶ができただけでなく、
書道家の方と知り合いにまで
なれるとは・・・、
マジで思わぬ結果になりましたw
今回の旅は
==========
出会いが激アツw w w
==========
やはり”行動”のみが
未来を明るい方向へと
変えていくのかも知れませんね。
__ 『全国波情報』 __
~【本日の振り返り】~
高気圧が本州を横断し、
新たな前線と低気圧が
西から移動してきました。
日本海側は低気圧からの
ウネリが残ってくれました。
太平洋側は高気圧により
ウネリが抑えられ気味。
風は比較的穏やかエリアが多かった。
~~【明日の波予想】~~
高気圧は東の海上へと移動。
前線と低気圧に覆われそうです。
日本海側はウネリが残りつつ、
一旦は穏やかになりそう。
太平洋側は新たな低気圧により
サイズの方が西から上がっていきそうです。
風は移動する低気圧により
強めに吹いてしまうエリアが多そう。
明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆
<出戻りサーファー>
エンジョイレベルは
☆☆☆(星3つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
それではまた!