5月7日波予想と結局、楽しいからうまくなる

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

┣☆5月6日の波情報と┣☆5月7日の波予想

 

┣☆為になる一言を添えてお送りします!

 

もう合宿が終わって

1週間です。

 

その気持ちがまだまだ

冷めやらぬ感じです。

 

まあそれもそのはず、

まだ合宿は

終わっていませんから!

 

なぜならその合宿で

GoProによる

撮影をしたので

その撮影の上映会が

少ししか出来なかったから。

 

上映するTVとの相性も

悪いのもあったのですが

一番の問題は

=======

撮影しすぎ

=======

たんですw

 

気合い入れて

撮りまくった結果

膨大な量になってしまい、

 

これはもう後日に

解説動画を撮るしかねぇな。

と落ち着きました。

 

その動画を今これから

順次撮っていく感じで

昨日2本目の解説動画を

撮影し、公開しました。

(1本目は全体Zoom)

 

順次公開していくので

少しお待ちくださいね。

 

ではその楽しかった

合宿はどうだったのか?

 

早速話していきたいと思います。

 

長くなるので

”楽しかった”所を

ピックアップ。

 

まず良かったのが

この波崎でみんなでサーフィンが

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

出来たこと。

 

実は自分は初めてのエリア。

 

生徒さんもほぼ初めて。

 

でも大丈夫、

カレントさえ理解できてれば

なんて事はありません。

 

そして、今回用意したのは

GoProだったので

自分が撮影するので

自分を発見してもらうのが

一番ですよね。

 

なので自分は

レッドの衣装に身を包み

絶対に分かる格好に。

 

まるで、試合に臨むかのような

格好ですw

 

ちょっと恥ずかしいが

それはみんなの為ですw

 

そしてそのエリアで良かったのが

風がなかった事

〜〜〜〜〜〜〜〜

風があると

それだけでめげてしまう方も

いるんじゃないかな?

 

波も見やすく

面も穏やかです。

 

なので波に集中できたかと。

 

・知らない土地

・サーファーが多い

・風が強い

・天候が悪い

・気が散る

・波にのまれる

・長時間の運転

・疲労

・寝不足

・体力不足

 

このような要因って

体を硬くするので

出来るだけ減らす努力を

したいんです。

 

減らせれば減らせた分

波に集中できる。

 

より多くの波を楽しめるって事にも

繋がったわけです。

  

そして海に入ったら

すぐに楽しむ

〜〜〜〜〜〜

今回の合宿では

ここが出来ている方が

実に多かった!!

のも印象的でした。

 

てつやさんなんかは

入ってすぐに

「最高ですね合宿w」

チョー笑顔w w w

 

さらに成長が見てとれたので

乗れても、乗れなくても

波と一緒になれたのが

最高に楽しかったようです。

 

ただ一つカレントが

強めに入っていたのが

欠点でした。

 

でも大丈夫。

 

そのお陰で

危機回避能力が

大幅に向上した

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みんな”それ”を理解し、

そして危険と感じる前には

回避する力を一人一人が

身につけられたのが

大きかったです。

 

この欠点が最大の利点になったのが

実は一番大きいかもですね。

 

自然を理解しようと

動けるようにみんながみんな

成長できたかと。

 

そしてサーフィンが

終わったら

ランチ&上映会。

 

ランチをしてからだと

本当は集中力が

なくなってしまうので

避けたかったが

食べるのにみんながみんな

集中してたのでw

 

次回はもっと先に

撮影会を行うのが

いいですね〜。

 

終わったらランチ!

かなw

 

そしてこの撮影会

一番良かったのが

仲間から学ぶ

〜〜〜〜〜〜〜〜

って事。

 

自分がいつ映るんだろ?

って思っているのではなく

仲間の撮影から

自分は”それ”が出来てるか?

ここですね。

 

この自分に当てはめれたか?

ここがメチャメチャいい感じでした。

 

特に自分のコミュニティは

同じ年代そして、同じレベルの方が

集まっているので

==========

仲間から教わる事が

多かったりします

==========

ここがこのコミュニティの

最大の利点なんです。

 

他にはない唯一無二のモノ

だったりします。

 

そしてその上映会が

終わったあとは・・・、

 

<<<<<<

ヒデトレ

>>>>>>

ですw

 

そのヒデトレは

まさに合宿ならではかと。

 

みんなで一緒に

集団での”筋トレ”ですw

 

まるで中学の部活の様。

 

実はこれが一番楽しかったのでは?

って思えるほどです。

 

その後はフリーサーフィンを

したのですが、

みんな足腰がすでに

プルプルな様でしたw w w

 

ヒデトレはいかがでしたか?

まだ教えたのは

たったの1/4ほどです。

 

普段のヒデトレは・・・、

そこにプラスして

陸トレ強化するイメトレも

加わりますからね。

 

そんな楽しい合宿の

1日目の終わりは

もちろんBBQ〜〜〜〜!

 

なのですが・・・、

それだけで終わらないのが

この合宿です。

 

と、長くなってしまったので

続きはまた書きますね。

 

ーーー 追伸 ーーー

 

そして今週みんなはGWで

海に行っていた様ですが・・・、

 

自分はというと

海にはいたのですが、

千葉の内房で

====

ライブ

====

を見に行っていましたよ。

 

そう、平井大の

ーーーーーーーー

BeachTrip2024

ーーーーーーーー

千葉の稲毛海岸です。

 

流石平井大、

Yahoo!ニュースに出てましたね〜。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1176f6158f7731316ec498373d5c3f6d90a5dbf3

 

まだ肌寒く

夏だ!暑い!熱い!!

って感じではなく

丁度いい気温で

お酒も進んで楽しめましたよ。

 

こんなフェスなんかも

生徒さんと一緒に

見れたらもっと楽しいんだろうな。

 

って思うので

オフラインのイベントも

もっともっと行っていこうと

思ってますので

お楽しみに〜。 

 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

高気圧が東の海上へと移動し、

日本海側を前線と低気圧が移動しました。

 

日本海側は移動した低気圧からの

ウネリが入るかと思ったのですが

至らずでした。

 

太平洋側は東からのウネリと

移動した低気圧からのウネリが

続いていました。

 

風は移動する低気圧から

強めに吹いたエリアが多かった。

 

 

~~【明日の波予想】~~

 

東からのウネリが続きつつ、

低気圧が日本海側を北上します。

 

日本海側は移動する低気圧からの

ウネリが入りそうです。

 

太平洋側は東からのウネリと

移動している低気圧からのウネリが

入りそうです。

 

風は移動する低気圧から

強めに吹いてしまいそう。

 

 

明日の

◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>

 

エンジョイレベルは

 

☆☆☆(星3つ)

◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

それではまた!

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 1月16日波予想と波がこないって

      Contents1 ┣☆1月15日の波情報と1月16日の波予想1.1 人間ですよね。1.2 ショートが乗れるエリアへと1.3 なぜなら1.4 それを1年続けたら・・・。2 ーーー 追伸 ーーー2.1 それだけ集中していたのか・・・?3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆1月15日の波情報と1月16日の

  • 大反響です

    Contents1 【大反響です!】10名限定!1.1 ありがとうございます!1.2 忙しくてまだ見られていない方は 【大反響です!】10名限定! お疲れ様です。   朝の忙しい時間帯に公開したのにも関わらず早速、お申し込み頂いております! ありがとうございます! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ボードの上でかっこいい姿勢を 保ちたいサーファー向けの体つくり!徹底的に陸だけでできる!

  • 11月18日の波予想とそれが最強説

    Contents1 ┣☆11月17日の波情報┣☆11月18日の波予想1.1 新潟2日目・・・!  1.2 海には1.3 全く知らないポイントなので1.4 そしてお昼は1.5 それは何かというと・・、1.6 三人で帰るので2 サーフィンでも・・・、2.1 少しでも迷ったら3 ーーー 追伸 ーーー3.1 無事に埼玉着いて、4 __ 『全国波情報』 __ 4.1 【本日の振り返り】4.2 ~~【明日の

  • 7月6日波予想と個別レッスンを受けた生徒

    Contents1 ┣☆7月5日の波情報┣☆7月6日の波予想1.1 個別レッスンを1.2 Q:今までと比べて変化があった点はどこですか?1.3 Q:スケボーの上達はどうですか?1.4 Q:個別レッスンを受けてどう変わりましたか?1.5 Q:サーフィン楽しめるようになりましたか?1.6 ※今後の募集予定はありません。2 ーーーー 追 伸 ーーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら