ticker
海に行けなくても波に乗る方法公開中
┣☆8月26日の波情報┣☆8月27日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! この後、20時〜〜〜w インスタライブです( ^∀^) ======== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ======== をお届けします! 気になる目次は〜〜〜、 こちら! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆リサーチ ☆ガイド&歩いてみる ☆挨拶 ☆聞く・探す・観察眼 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 更に ☆☆台風についても! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お届けしようと思います! 時間は・・・、 この後すぐの 20時〜です! 楽しみにお待ちくださいね〜〜! ーー 追伸 ーー 宮崎計画は 完璧になりましたw なったのですが・・・、 肝心の台風・・・泣 う〜ん。 どうなる台風。 進路がずれてくれたら いいんですが・・・、 まあなんとかなるかな?? なんて 思っていますが どうなる事かですね。 そういう事も楽しめたら いいかなと思っています。 無事に宮崎に行けますように。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが本格的に 入っています。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がり、クローズエリアも。 風はその台風の影響で、 強めエリアも増えていました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリがさらに 入るエリアが増えてしまいそう。 日本海側は台風に移動により ウネリが入ってきそうです。 太平洋側は台風からのウネリが 更に強まって、サイズが上がるエリアが 増えるのでクローズエリアが 更に出てしまいそう。 風もその台風から強めに 吹いてしまうエリアが増えそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月25日の波情報┣☆8月26日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 明日はインスタライブです! 明日のインスタライブは 今までに北は 北海道、宮城に新潟、 茨城、神奈川は当たり前。 西は福岡、和歌山、三重、 愛知に静岡と。 これだけ行ってる自分からの ======== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ======== をお届けしようと 思います! サーフトリップ行きたいけど、 何をすれば? 年齢を重ねると 腰が重い〜〜。 なんて方多いかと思います。 大丈夫。 自分は北海道も 行っています。 もちろん 手ぶらですw それでも楽しみましたw いい波にも 乗れましたよ〜w 全く知らない 場所で入っても 楽しめる方法を お伝えします! お楽しみに〜〜! あっ! 時間は明日の夜 20時〜! 楽しみにお待ちくださいね〜〜! ーー 追伸 ーー 宮崎に行くのに 連絡しまくりDAYですw なんせ短い時間で エンジョイプランなので まずは・・・! サーフィン! サーフィンが主で 考えております! 楽しみすぎて 詰め過ぎそうな 予感がする・・・笑笑 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが本格的に 入ってきました。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がったエリアあり。 風は台風の影響もあり、 強めなエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリがさらに 入るエリアが増えそうです。 日本海側は明日も厳しそうですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが更に上がるエリアあり。 風はその台風から強めに 吹いてしまうエリアあり。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月24日の波情報┣☆8月25日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! ついに宮崎に行く時が 近づいてきました〜〜! 楽しみすぎる! でもまだ泊まる所決めてないw 優柔不断な所が少しあるんですよね〜〜。 楽しむ為に段取り していきます!! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東からのウネリは続きつつ、 台風からのウネリが入ったエリアあり。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がったエリアがあったようです。 風は気温の上昇と共に 気になるエリアがありました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリが本格的に 入ってきそうです。 日本海側は落ち着き気味に なりそうですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がるエリアが拡大しそう。 風は近づく台風から気になる エリアはありそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 1163 【波乗りマガジン】 8/18一週間の総括の日です。 Vol. 1164 【波乗りマガジン】 夏をなめてる。 Vol. 1165 【波乗りマガジン】 明日は夏に怪我知らずなライブですw Vol. 1166 【波乗りマガジン】 怪我したくない方用のライブはこの後! Vol. 1167 【波乗りマガジン】 昨日のライブは”新規必見"です。 Vol. 1168 【波乗りマガジン】 環境があなたを確実に変えます。 土曜日配信分 宮崎県に一緒に行こう! 来週は・・・、 台風が来ますね〜〜。 ドキドキと あわよくば・・・! って思っていますw そして・・・! インスタライブは 火曜日の”夜”です! ーーーーーーー 8月27日、 火曜日の 夜20時00分〜 ーーーーーーー まだまだ 夏真っ盛り〜〜 台風も近づいている そんな中お送りしたいと 思っています! きっと台風の影響で 仕事が早上がりしてるに 違いない!? って事で楽しみに しててくださいね〜w インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。
【宮崎行きませんか?🌴】 もし宮崎県にいる方でしたら是非〜〜🏄♀️🏄♂️🌊 🏄♂️本日の振り返り🏄♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東からのウネリが続きました🌊 日本海側は控えめですが、太平洋側はウネリが残りました🌊 風は北の低気圧から気になるエリアはあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊8月25日(日)全国の波予想 南の海上の台風10号からのウネリが入ってきそう🌊 日本海側は落ち着き気味かもですが、太平洋側は台風からのウネリが入ってサイズが上がるエリアはありそう🌪️🌊 風は全国的に穏やかエリアが多そう😃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【8月25日(日)】 潮周り 小潮 満潮 8:22 干潮 13:42 日出 5:06 日没 18:16 波のサイズ → ムネ 風 → 南より ウネリの向き → 南東 天候 晴れ 風は比較的穏やかそう、波のサイズはキープ傾向🏄♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 来週末は<宮崎>に行ってきま〜〜す🏄♂️🌊 宮崎で一緒にサーフィン しませんか😌笑?それと・・・、 ========== 『宮崎の良い所を 教えてください!』 ========== 飯処や宿、サーフスポットなど教えて下さ〜い😃🖐️ いつもいつもコメントありがとうございます🥹 ヒデさんのコメントで成り立っています🙇♂️ コメントをお待ちしております🙏
┣☆8月22日の波情報┣☆8月23日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 昨日は久しぶりに 地元の居酒屋で 後輩と乾杯です。 仕事を変えるとかって 話を相談かな? されて・・・。 やりたい事しなよって 話をして。 そんな中で なんで辞めるの? って聞いたら 今の職場はモチベーションが 続かないのだそう。 なるほど。 その理由の中に 上司が・・・。 ってのが言ってましたね。 色々と不満はあるとは 思いますが、上司を リスペクト出来ない 環境だと続けるのって 難しいですよね。 自分と彼は ”もと同僚”なのですが、 その時はマジ楽しかったもん。 自分で言うのもなんですが いい先輩後輩って感じw それって すんごく大事だと 思うんですよね。 <いい環境>が 自分を成長させますからね。 ですがそう言っても 仕事はそう”コロコロ”と 変えれないじゃないですか。 なのでサーフィンは サーフィンだけは・・・、 いい環境に身を置いた方が いいに決まってます。 それが仕事のモチベーションにも なって、仕事のやる気も みなぎるいいきっかけに なるに違いないかなと。 では・・・、 サーフィンで いい環境って? ・・・。 それは <<リサーチサーフに入る>> に決まってるじゃないですか! (自分で言うと恥ずかしい) ここはサーフクラブではありません。 みんなでただ 楽しいだけのそこいらの サーフクラブと思ってもらっては 困ります。 切磋琢磨できる 環境を用意しています。 その環境を使うか 使わないかはあなた次第です。 この環境を使って 沢山質問して、沢山吸収して 一緒に成長する。 仲間と切磋琢磨できる! そんな環境を用意しているので 使ってくださいね。 まだこのリサーチサーフの コミュニティを完全に 使えてない方が 大半だなと感じてます。 でも使いこなしている方は 3ヶ月もしないで 劇的に上手くなってますよ! このコミュニティに来て ただ楽しいだけでは勿体無い。 より楽しむ為に このリサーチサーフの 環境を使いこなして、 最もサーフィンを 楽しめるように一緒に頑張りましょう! ーー 追伸 ーー その後輩と行った 地元の居酒屋は 10年来通っている ー もきち ー って名の居酒屋さん。 特に鶏肉が マジでうまいです。 刺身にレバー焼きと 最高のつまみです。 さらに チャーハンや ラーメンに ペペロンチーノもw 最後の締めに 食べたくなってしまう うまさです。 お酒も美味いし、 つまみも美味い。 店主もいい方ですw そんな居場所がある事に 感謝ですねw __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは続きました。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリを 期待しましたが至らず。 太平洋側は東からのウネリが 何とか続きました。 風は北を移動する低気圧から 気になるエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリを 期待したい。 太平洋側は東からのウネリと、 台風10号からのウネリが 入ってくると期待したい。 風は北を移動する低気圧から 気になるエリアは出てしまいそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月21日の波情報┣☆8月22日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 昨日のインスタライブは ”件名”にもありますが 特に久しぶりに海に入る方や、 あまり海に入るのに 慣れていない方に向けての 濃い内容になりました〜w 特に慣れていない方は 初っ端に”怪我”すると もう海はちょっと・・・、 ってなってしまいますからね〜。 そうならない為にも 昨日のライブは必見ですよ。 それでは、 ”その”気になる内容を このメルマガでも「サクッ!」と お届けしますね。 動画の方ではコメントを 拾ったりもしてるので このメルマガで文章をしっかり読む、 そんでライブのアーカイブで 楽しむのがいいかと思います。 ライブアーカイブを観る! それでは昨日の 週一インスタライブは こんな感じでした。 今回のテーマは・・・、 ==== 夏になると必ず怪我をする方必見! 怪我をしないで楽しむ必勝法 ==== をお送りしました。 目次 ーーー ☆夏がそうさせる ☆集中力!みんなが下がっている ☆防御力を上げる ☆イメージは海に入る前に完成している ☆日頃からこれやって! ーーー 特に聞いてほしい方は ーーーーーーーーーー ・夏になると必ず怪我する方 ・夏を楽しみたいけど怪我が怖い方 ・集中力が続かない ・体力が落ちてきていると感じる ーーーーーーーーーー ☆夏がそうさせる 体を動かしたい!が先行して ガッツく方が多い。 みんな本能には逆らえない (逆らった奴が勝つ!冷静) ☆集中力!みんなが下がっている みんなそう! そうあらかじめ認識しておく ☆防御力を上げる 海パンじゃ怪我するさ 自分はシーガルにしてる ☆イメージは海に入る前に完成している 陸でイメージできた事が 海で出来ると知って! 陸で120%出来て海では80%!! ☆日頃からこれやって! 体力・免疫力・トレーニング継続・イメトレ 夏といえば夏バテなどの 夏の暑さや冷房による 自律神経の疲弊、 睡眠不足、ストレスにより 免疫力の低下がある。 そこでいきなり太陽の下で サーフィンしたらどうなるか・・・?? 想像して! なのでまずは『体力』 ーーーーーーーーーー 常に運動を心がけて 体力を常に意識的に 鍛えておく事。 (ヒデトレして) そして『免疫力』 ーーーーーーーー 太陽の下での 運動や行動を! そこまでキツい運動とか しなくていいので、 太陽や気温に体を 慣らしておくって大事。 それに食事でも 『免疫力』を向上させる事! そういう食べ物を メチャ積極的にとることです! ショウガやにんにくに 発酵食品に食物繊維 そして良質なタンパク質を 積極的に摂取する! ☆☆3ヶ月予報聞きましたか? 10月までこの暑さ続くそうですよ! って事は薄着でのサーフィンが可能! 楽しい夏が続くって事! なのでそんな夏を楽しむ為に 如何でしたか?? でも・・・、 一人ではできないですよね。 そんな事を思っているあなた! 大丈夫ですよ。 その為にこの『リサーチサーフのオフ会』 こちらに参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事は ありません!! なぜなら・・・、 同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるから! みんなで一緒に成長していける環境が ここにはあるから。 一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています! https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/ ーー 追伸 ーー 先週末に『LINE』で、 = 宮﨑行きます! = この反響が大きく、 色々な方から コメントを沢山頂けました。 その一部を紹介! 「自分も宮﨑行きました!」 「仙台や茨城によく行きます。」 「バリに行った事ありますw」 「国内だと愛知から車で青森、岩手 宮城、茨城、千葉、神奈川、静岡 三重、高知、徳島、宮崎鹿児島、 福岡、鳥取福井、富山、 石川。 海外だと 東・南台湾、バリ ロンボク、ジャワ、ハワイは 行ったことあります。」 このような強者も・・・笑 沢山の経験が 今の自分を作ってくれているって 思うとワクワクしますよね。 自分も宮﨑に行くのが 楽しみで仕方がありません! 宮崎行ったら まずは・・・、 何しようかなぁ? __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 本州を囲うように 低気圧、熱帯低気圧が 停滞しながら東へと移動しました。 遥か南の海上では台風10号が 発生し、北上中です。 日本海側は移動する 熱帯低気圧からのウネリが 多少出てくれていました。 太平洋側も低気圧と熱帯低気圧からの ウネリを受けたエリアが多かった。 風もその低気圧から 気になるエリアが目立ちました。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上の低気圧は停滞し、 それ以外は東の海上へと退きます。 日本海側は移動した 熱帯低気圧からのウネリが 出てくれると期待したい。 太平洋側は停滞する低気圧からの ウネリでサイズはキープ傾向かと。 風も停滞する低気圧から 気になるエリアは出てしまうかと。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月20日の波情報┣☆8月21日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! この後のインスタライブは・・・、 ”怪我”する方必見ライブですw 昨日発表された 3ヶ月予報見ましたか?? 10月ぐらいまで この”夏”が続くようですよ〜〜w ってことはいつもよりも 長く夏が楽しめる〜〜! なので、 これからの季節を ======== 怪我をしないで ”楽しむ”必勝法 ======== をお届けします! そしてその 気になる目次は 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆夏がそうさせる ☆集中力!みんなが下がっている ☆防御力を上げる ☆イメージは海に入る前に完成している ☆日頃からこれやって! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って感じです! それではこの後 インスタライブで お会い致しましょう! ーー 追伸 ーー 昨日はマッサージ。 そして今日は 足裏マッサージを してもらいました (見習いですがw) その中で分かったのが 腰が痛いかもって事。 腰ってとても重要な場所ですよね。 なのでそこをもっと 鍛える必要が もっともっとあるなぁと 感じたんです。 そこにフォーカスして 陸トレをしていくぞ〜〜! マッサージを 受けると そういう事が ”事前に分かる”から いいんですよね。 未来のマッサージ師さんに 感謝ですw __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは続きました。 また新たに熱帯低気圧が 発生しているので そこも注意が必要かと。 日本海側は台風からのウネリで サイズが上がってくれました。 太平洋側は東からのウネリが コンスタンスに入っていました。 風は比較的穏やかエリアが 多かったかと。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリと 新たな熱帯低気圧からも ウネリが入ってきそう。 日本海側は明日も台風が変化した 熱帯低気圧からのウネリが 残ってくれると期待したい。 太平洋側は東からのウネリが 当分は続いてくれそうです。 風は明日も比較的穏やかエリアが 多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月19日の波情報┣☆8月20日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 明日のインスタライブは・・・、 夏になると ”必ず怪我”する方 必見! ======== 怪我をしないで ”楽しむ”必勝法 ======== なんか夏に 生傷が耐えないんだけど? って方多くないですか?? そんな方は必ず見て! そういえばそうだ!! よし”ソレを”徹底しよう! そして・・・、 まだまだ熱い夏を楽しむぞ!! ってなると思います。 って事を満載で お届けしようと思っていますので お楽しみ〜〜〜w 夏がそうさせているんですよね。 それを理解するだけで 今より怪我は 確実にしなくなります。 それでは明日の インスタライブで お会い致しましょう! ーー 追伸 ーー 昨日は不完全燃焼だったので 2ラウンド目に行ってきたいと 思います!! って話をしましたが 結果はどうなったかですが・・・、 結果・・・、 やめて帰りました泣 色々と見たんです、見たけど、 どこもそこまで 理想とする良い波のエリアが なかった・・・泣泣 なので勇気を持って 入らずに帰って マッサージしてもらいましたw そしたら 足が攣ったり 背中がバキバキだったり していたので 結果2ラウンド目は 入らなくて正解。 入ったらきっと 〜〜〜〜 大怪我 〜〜〜〜 していたかも・・・。 (セーフ) それでは 明日のインスタライブで お会いしましょう〜〜! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 遥か東からのウネリは続きました。 新たな台風9号は、 そのまま北上して、 こちらもウネリが出ていたかと。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は東からのウネリが続き、 台風からのウネリも。 風は台風接近エリアでは 気になりましたが、 全国的には穏やか。 ~~【明日の波予想】~~ 遥か東からのウネリは続きます。 台風9号は更に北上し、 ウネリは続きます。 日本海側は台風からのウネリが 入ると期待しましょう。 太平洋側は東からのウネリと、 台風からのウネリでサイズは 台風エリアは上がりそうで その他のエリアは何とかキープ。 風は台風のエリアでは 気になりそうですが、 穏やかエリアは多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月18日の波情報┣☆8月19日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 今日個別レッスンでした。 でしたが・・・、 結果惨敗・・・。 自分じゃないですよ、 生徒さんの体力が・・・。 ナッシングでした。 病み上がりってのが 一番痛いですけどね。 夏って風邪を こじらした経験ありますか? ある方なら分かるかと思いますが、 いや〜、長引く長引く。 咳がとまらないですよね。 よくなったと思ったら またぶり返したりと。 これ豆知識として 知ってて欲しいのですが、 夏風邪を引き起こす ウイルスは・・・、 ======= 高温多湿を好む ======= そうです。 冬とは真逆なんですね。 それに夏といえば 夏バテなどの 夏の暑さや冷房による 自律神経の疲弊、 睡眠不足、ストレスにより 免疫力が低下することで 夏風邪は長引いてしまうんですね。 仕方がない。 そこでいきなり 太陽の下で サーフィンしたら どうなるか・・・、 体は免疫がないので そりゃあ体は うまく動かないよね。 仕方がない。 なので 夏を楽しむ為にはどうしたら? そ れ は ! まずは ーーーーー 体力!! ーーーーー 常に運動を心がけて 体力を常に意識的に 鍛えておく事。 (ヒデトレして) そして ーーーー 免疫力 ーーーー 太陽の下での 運動や行動。 そこまでキツい運動とか しなくていいので、 太陽や気温に 体を慣らしておくって 大事です。 それに食事でも 免疫力を 向上させる事! そういう食べ物を メチャ積極的にとることです! 例えば・・・、 ショウガやにんにくに 発酵食品に食物繊維 そして良質なタンパク質を 積極的に摂取する! そして肝心の海では 今言ったベースがあるのが 大前提ですが ストレッチしながらの ===== イメトレ ===== これが大事なんですよ。 陸でイメージできた事しか 海では出来ないって事を 頭の中に叩き込んでください! これは日頃からも 一緒ですからね!! (ヒデトレの合間に) そして夏を楽しむ為には 忘れているのが・・・・、 ======= 防御力の高い 服装を! ======== 身に纏ったでサーフィンを!! 夏になると 怪我するんだよ! って方いませんか?? 「はい!」って声が たくさん聞こえてきますね汗 もちろん 〜〜〜〜〜〜 人が増える 〜〜〜〜〜〜 からその確率が上がってるって のがあります。 でもそれ以外にも 夏の暑さや楽しさにより 〜〜〜〜〜〜〜 集中力が 欠落している 〜〜〜〜〜〜〜 からが考えられます。 そして 夏だからと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 薄着になっている 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ウエットではなく 海パン一枚とかね。 そりゃあ怪我するさ。 今までウエットに 守られていただけですよ。 ・・・。 心あたりあるでしょ? なので人が増えるのは 仕方がないとしても 集中力には、小まめな休憩を。 (水分、塩分補給も) ウエットもちゃんと着用して 怪我を未然に防げるように していきたいですね。 夏を楽しむ為には 自分で出来ることを 最大限しておく事が とっても大事ですよ。 ーー 追伸 ーー って事で 生徒さんもですが 自分も不完全燃焼です。 ・・・泣。 なので2ラウンド目 行ってきたいと 思います。 その結果はどうなったか??? それは明日の追伸でw ではでは〜〜、 ちなみにこのメルマガは 本日の12時ごろ書いておりますw __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風7号は温帯低気圧に変化しましたが、 そこからのウネリは続きました。 新たに西の海上に台風9号が発生し、 西エリアでウネリになったエリアあり。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風7号からのウネリが 続いたのでサイズはキープしました。 風は台風がさらに離れて、 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 遥か東の温帯低気圧からの ウネリは続きます。 台風9号はそのまま北上しそうなので 西の広いエリアで影響が出そうです。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は遥か東からのウネリが続きつつ、 台風9号からのウネリが入るエリアが 出てきます。 風は台風が近づくエリアで 気になってしまいますが、 それ以外は穏やかそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月17日の波情報┣☆8月18日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 先週のBBQマジ楽しかったなぁ。 そして今月末は 宮﨑へ行って参ります!! また土産話できると 思うので、それもお楽しみに〜w __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリは続いています。 日本海側は移動する高気圧も 相まってサイズUPし、 太平洋側は台風からのウネリが 続きサイズはキープ傾向でした。 風は移動する台風から 気になるエリアがありました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリはまだ続きます。 日本海側は高気圧が離れるので 落ち着き気味かと。 太平洋側は台風からのウネリが 続くのでサイズはキープしそうです。 風は台風がさらに離れるので 穏やかエリアが広がりそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 1157 【波乗りマガジン】 8/11一週間の総括の日です。 Vol. 1158 【波乗りマガジン】 だから怪我するって言ったでしょ Vol. 1159 波乗りマガジン】 明日ライブ、重要な事を話します Vol. 1160 【波乗りマガジン】 ライブはこの後15時から!! Vol. 1161 【波乗りマガジン】 昨日のライブは必見です! Vol. 1162 【波乗りマガジン】 台風の楽しみ方 土曜日配信分 宮崎にいく事になりましたw 来週は・・・、 個別レッスンからの スタートです! 波がいいのに 全然海に行けてないから 楽しみすぎですw そして・・・! インスタライブは 水曜日の”夜”です! ーーーーーーー 8月21日、 水曜日の 夜20時00分〜 ーーーーーーー お盆も終わって 仕事に集中!! って言いながら お盆中のサーフィンの 余韻に浸っているのでは ないでしょうか? そんな余韻で インスタライブを しようかと思っていますw なので前回語れなかった BBQの話もしようと思っていますので 楽しみにお待ち頂けると 嬉しいです( ^∀^) インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。
┣☆8月26日の波情報┣☆8月27日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! この後、20時〜〜〜w インスタライブです( ^∀^) ======== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ======== をお届けします! 気になる目次は〜〜〜、 こちら! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆リサーチ ☆ガイド&歩いてみる ☆挨拶 ☆聞く・探す・観察眼 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 更に ☆☆台風についても! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お届けしようと思います! 時間は・・・、 この後すぐの 20時〜です! 楽しみにお待ちくださいね〜〜! ーー 追伸 ーー 宮崎計画は 完璧になりましたw なったのですが・・・、 肝心の台風・・・泣 う〜ん。 どうなる台風。 進路がずれてくれたら いいんですが・・・、 まあなんとかなるかな?? なんて 思っていますが どうなる事かですね。 そういう事も楽しめたら いいかなと思っています。 無事に宮崎に行けますように。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが本格的に 入っています。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がり、クローズエリアも。 風はその台風の影響で、 強めエリアも増えていました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリがさらに 入るエリアが増えてしまいそう。 日本海側は台風に移動により ウネリが入ってきそうです。 太平洋側は台風からのウネリが 更に強まって、サイズが上がるエリアが 増えるのでクローズエリアが 更に出てしまいそう。 風もその台風から強めに 吹いてしまうエリアが増えそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月25日の波情報┣☆8月26日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 明日はインスタライブです! 明日のインスタライブは 今までに北は 北海道、宮城に新潟、 茨城、神奈川は当たり前。 西は福岡、和歌山、三重、 愛知に静岡と。 これだけ行ってる自分からの ======== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ======== をお届けしようと 思います! サーフトリップ行きたいけど、 何をすれば? 年齢を重ねると 腰が重い〜〜。 なんて方多いかと思います。 大丈夫。 自分は北海道も 行っています。 もちろん 手ぶらですw それでも楽しみましたw いい波にも 乗れましたよ〜w 全く知らない 場所で入っても 楽しめる方法を お伝えします! お楽しみに〜〜! あっ! 時間は明日の夜 20時〜! 楽しみにお待ちくださいね〜〜! ーー 追伸 ーー 宮崎に行くのに 連絡しまくりDAYですw なんせ短い時間で エンジョイプランなので まずは・・・! サーフィン! サーフィンが主で 考えております! 楽しみすぎて 詰め過ぎそうな 予感がする・・・笑笑 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが本格的に 入ってきました。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がったエリアあり。 風は台風の影響もあり、 強めなエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリがさらに 入るエリアが増えそうです。 日本海側は明日も厳しそうですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが更に上がるエリアあり。 風はその台風から強めに 吹いてしまうエリアあり。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月24日の波情報┣☆8月25日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! ついに宮崎に行く時が 近づいてきました〜〜! 楽しみすぎる! でもまだ泊まる所決めてないw 優柔不断な所が少しあるんですよね〜〜。 楽しむ為に段取り していきます!! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東からのウネリは続きつつ、 台風からのウネリが入ったエリアあり。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がったエリアがあったようです。 風は気温の上昇と共に 気になるエリアがありました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリが本格的に 入ってきそうです。 日本海側は落ち着き気味に なりそうですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がるエリアが拡大しそう。 風は近づく台風から気になる エリアはありそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 1163 【波乗りマガジン】 8/18一週間の総括の日です。 Vol. 1164 【波乗りマガジン】 夏をなめてる。 Vol. 1165 【波乗りマガジン】 明日は夏に怪我知らずなライブですw Vol. 1166 【波乗りマガジン】 怪我したくない方用のライブはこの後! Vol. 1167 【波乗りマガジン】 昨日のライブは”新規必見"です。 Vol. 1168 【波乗りマガジン】 環境があなたを確実に変えます。 土曜日配信分 宮崎県に一緒に行こう! 来週は・・・、 台風が来ますね〜〜。 ドキドキと あわよくば・・・! って思っていますw そして・・・! インスタライブは 火曜日の”夜”です! ーーーーーーー 8月27日、 火曜日の 夜20時00分〜 ーーーーーーー まだまだ 夏真っ盛り〜〜 台風も近づいている そんな中お送りしたいと 思っています! きっと台風の影響で 仕事が早上がりしてるに 違いない!? って事で楽しみに しててくださいね〜w インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。
【宮崎行きませんか?🌴】 もし宮崎県にいる方でしたら是非〜〜🏄♀️🏄♂️🌊 🏄♂️本日の振り返り🏄♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東からのウネリが続きました🌊 日本海側は控えめですが、太平洋側はウネリが残りました🌊 風は北の低気圧から気になるエリアはあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊8月25日(日)全国の波予想 南の海上の台風10号からのウネリが入ってきそう🌊 日本海側は落ち着き気味かもですが、太平洋側は台風からのウネリが入ってサイズが上がるエリアはありそう🌪️🌊 風は全国的に穏やかエリアが多そう😃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【8月25日(日)】 潮周り 小潮 満潮 8:22 干潮 13:42 日出 5:06 日没 18:16 波のサイズ → ムネ 風 → 南より ウネリの向き → 南東 天候 晴れ 風は比較的穏やかそう、波のサイズはキープ傾向🏄♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 来週末は<宮崎>に行ってきま〜〜す🏄♂️🌊 宮崎で一緒にサーフィン しませんか😌笑?それと・・・、 ========== 『宮崎の良い所を 教えてください!』 ========== 飯処や宿、サーフスポットなど教えて下さ〜い😃🖐️ いつもいつもコメントありがとうございます🥹 ヒデさんのコメントで成り立っています🙇♂️ コメントをお待ちしております🙏
┣☆8月22日の波情報┣☆8月23日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 昨日は久しぶりに 地元の居酒屋で 後輩と乾杯です。 仕事を変えるとかって 話を相談かな? されて・・・。 やりたい事しなよって 話をして。 そんな中で なんで辞めるの? って聞いたら 今の職場はモチベーションが 続かないのだそう。 なるほど。 その理由の中に 上司が・・・。 ってのが言ってましたね。 色々と不満はあるとは 思いますが、上司を リスペクト出来ない 環境だと続けるのって 難しいですよね。 自分と彼は ”もと同僚”なのですが、 その時はマジ楽しかったもん。 自分で言うのもなんですが いい先輩後輩って感じw それって すんごく大事だと 思うんですよね。 <いい環境>が 自分を成長させますからね。 ですがそう言っても 仕事はそう”コロコロ”と 変えれないじゃないですか。 なのでサーフィンは サーフィンだけは・・・、 いい環境に身を置いた方が いいに決まってます。 それが仕事のモチベーションにも なって、仕事のやる気も みなぎるいいきっかけに なるに違いないかなと。 では・・・、 サーフィンで いい環境って? ・・・。 それは <<リサーチサーフに入る>> に決まってるじゃないですか! (自分で言うと恥ずかしい) ここはサーフクラブではありません。 みんなでただ 楽しいだけのそこいらの サーフクラブと思ってもらっては 困ります。 切磋琢磨できる 環境を用意しています。 その環境を使うか 使わないかはあなた次第です。 この環境を使って 沢山質問して、沢山吸収して 一緒に成長する。 仲間と切磋琢磨できる! そんな環境を用意しているので 使ってくださいね。 まだこのリサーチサーフの コミュニティを完全に 使えてない方が 大半だなと感じてます。 でも使いこなしている方は 3ヶ月もしないで 劇的に上手くなってますよ! このコミュニティに来て ただ楽しいだけでは勿体無い。 より楽しむ為に このリサーチサーフの 環境を使いこなして、 最もサーフィンを 楽しめるように一緒に頑張りましょう! ーー 追伸 ーー その後輩と行った 地元の居酒屋は 10年来通っている ー もきち ー って名の居酒屋さん。 特に鶏肉が マジでうまいです。 刺身にレバー焼きと 最高のつまみです。 さらに チャーハンや ラーメンに ペペロンチーノもw 最後の締めに 食べたくなってしまう うまさです。 お酒も美味いし、 つまみも美味い。 店主もいい方ですw そんな居場所がある事に 感謝ですねw __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは続きました。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリを 期待しましたが至らず。 太平洋側は東からのウネリが 何とか続きました。 風は北を移動する低気圧から 気になるエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリを 期待したい。 太平洋側は東からのウネリと、 台風10号からのウネリが 入ってくると期待したい。 風は北を移動する低気圧から 気になるエリアは出てしまいそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月21日の波情報┣☆8月22日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 昨日のインスタライブは ”件名”にもありますが 特に久しぶりに海に入る方や、 あまり海に入るのに 慣れていない方に向けての 濃い内容になりました〜w 特に慣れていない方は 初っ端に”怪我”すると もう海はちょっと・・・、 ってなってしまいますからね〜。 そうならない為にも 昨日のライブは必見ですよ。 それでは、 ”その”気になる内容を このメルマガでも「サクッ!」と お届けしますね。 動画の方ではコメントを 拾ったりもしてるので このメルマガで文章をしっかり読む、 そんでライブのアーカイブで 楽しむのがいいかと思います。 ライブアーカイブを観る! それでは昨日の 週一インスタライブは こんな感じでした。 今回のテーマは・・・、 ==== 夏になると必ず怪我をする方必見! 怪我をしないで楽しむ必勝法 ==== をお送りしました。 目次 ーーー ☆夏がそうさせる ☆集中力!みんなが下がっている ☆防御力を上げる ☆イメージは海に入る前に完成している ☆日頃からこれやって! ーーー 特に聞いてほしい方は ーーーーーーーーーー ・夏になると必ず怪我する方 ・夏を楽しみたいけど怪我が怖い方 ・集中力が続かない ・体力が落ちてきていると感じる ーーーーーーーーーー ☆夏がそうさせる 体を動かしたい!が先行して ガッツく方が多い。 みんな本能には逆らえない (逆らった奴が勝つ!冷静) ☆集中力!みんなが下がっている みんなそう! そうあらかじめ認識しておく ☆防御力を上げる 海パンじゃ怪我するさ 自分はシーガルにしてる ☆イメージは海に入る前に完成している 陸でイメージできた事が 海で出来ると知って! 陸で120%出来て海では80%!! ☆日頃からこれやって! 体力・免疫力・トレーニング継続・イメトレ 夏といえば夏バテなどの 夏の暑さや冷房による 自律神経の疲弊、 睡眠不足、ストレスにより 免疫力の低下がある。 そこでいきなり太陽の下で サーフィンしたらどうなるか・・・?? 想像して! なのでまずは『体力』 ーーーーーーーーーー 常に運動を心がけて 体力を常に意識的に 鍛えておく事。 (ヒデトレして) そして『免疫力』 ーーーーーーーー 太陽の下での 運動や行動を! そこまでキツい運動とか しなくていいので、 太陽や気温に体を 慣らしておくって大事。 それに食事でも 『免疫力』を向上させる事! そういう食べ物を メチャ積極的にとることです! ショウガやにんにくに 発酵食品に食物繊維 そして良質なタンパク質を 積極的に摂取する! ☆☆3ヶ月予報聞きましたか? 10月までこの暑さ続くそうですよ! って事は薄着でのサーフィンが可能! 楽しい夏が続くって事! なのでそんな夏を楽しむ為に 如何でしたか?? でも・・・、 一人ではできないですよね。 そんな事を思っているあなた! 大丈夫ですよ。 その為にこの『リサーチサーフのオフ会』 こちらに参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事は ありません!! なぜなら・・・、 同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるから! みんなで一緒に成長していける環境が ここにはあるから。 一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています! https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/ ーー 追伸 ーー 先週末に『LINE』で、 = 宮﨑行きます! = この反響が大きく、 色々な方から コメントを沢山頂けました。 その一部を紹介! 「自分も宮﨑行きました!」 「仙台や茨城によく行きます。」 「バリに行った事ありますw」 「国内だと愛知から車で青森、岩手 宮城、茨城、千葉、神奈川、静岡 三重、高知、徳島、宮崎鹿児島、 福岡、鳥取福井、富山、 石川。 海外だと 東・南台湾、バリ ロンボク、ジャワ、ハワイは 行ったことあります。」 このような強者も・・・笑 沢山の経験が 今の自分を作ってくれているって 思うとワクワクしますよね。 自分も宮﨑に行くのが 楽しみで仕方がありません! 宮崎行ったら まずは・・・、 何しようかなぁ? __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 本州を囲うように 低気圧、熱帯低気圧が 停滞しながら東へと移動しました。 遥か南の海上では台風10号が 発生し、北上中です。 日本海側は移動する 熱帯低気圧からのウネリが 多少出てくれていました。 太平洋側も低気圧と熱帯低気圧からの ウネリを受けたエリアが多かった。 風もその低気圧から 気になるエリアが目立ちました。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上の低気圧は停滞し、 それ以外は東の海上へと退きます。 日本海側は移動した 熱帯低気圧からのウネリが 出てくれると期待したい。 太平洋側は停滞する低気圧からの ウネリでサイズはキープ傾向かと。 風も停滞する低気圧から 気になるエリアは出てしまうかと。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月20日の波情報┣☆8月21日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! この後のインスタライブは・・・、 ”怪我”する方必見ライブですw 昨日発表された 3ヶ月予報見ましたか?? 10月ぐらいまで この”夏”が続くようですよ〜〜w ってことはいつもよりも 長く夏が楽しめる〜〜! なので、 これからの季節を ======== 怪我をしないで ”楽しむ”必勝法 ======== をお届けします! そしてその 気になる目次は 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆夏がそうさせる ☆集中力!みんなが下がっている ☆防御力を上げる ☆イメージは海に入る前に完成している ☆日頃からこれやって! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って感じです! それではこの後 インスタライブで お会い致しましょう! ーー 追伸 ーー 昨日はマッサージ。 そして今日は 足裏マッサージを してもらいました (見習いですがw) その中で分かったのが 腰が痛いかもって事。 腰ってとても重要な場所ですよね。 なのでそこをもっと 鍛える必要が もっともっとあるなぁと 感じたんです。 そこにフォーカスして 陸トレをしていくぞ〜〜! マッサージを 受けると そういう事が ”事前に分かる”から いいんですよね。 未来のマッサージ師さんに 感謝ですw __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは続きました。 また新たに熱帯低気圧が 発生しているので そこも注意が必要かと。 日本海側は台風からのウネリで サイズが上がってくれました。 太平洋側は東からのウネリが コンスタンスに入っていました。 風は比較的穏やかエリアが 多かったかと。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリと 新たな熱帯低気圧からも ウネリが入ってきそう。 日本海側は明日も台風が変化した 熱帯低気圧からのウネリが 残ってくれると期待したい。 太平洋側は東からのウネリが 当分は続いてくれそうです。 風は明日も比較的穏やかエリアが 多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月19日の波情報┣☆8月20日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 明日のインスタライブは・・・、 夏になると ”必ず怪我”する方 必見! ======== 怪我をしないで ”楽しむ”必勝法 ======== なんか夏に 生傷が耐えないんだけど? って方多くないですか?? そんな方は必ず見て! そういえばそうだ!! よし”ソレを”徹底しよう! そして・・・、 まだまだ熱い夏を楽しむぞ!! ってなると思います。 って事を満載で お届けしようと思っていますので お楽しみ〜〜〜w 夏がそうさせているんですよね。 それを理解するだけで 今より怪我は 確実にしなくなります。 それでは明日の インスタライブで お会い致しましょう! ーー 追伸 ーー 昨日は不完全燃焼だったので 2ラウンド目に行ってきたいと 思います!! って話をしましたが 結果はどうなったかですが・・・、 結果・・・、 やめて帰りました泣 色々と見たんです、見たけど、 どこもそこまで 理想とする良い波のエリアが なかった・・・泣泣 なので勇気を持って 入らずに帰って マッサージしてもらいましたw そしたら 足が攣ったり 背中がバキバキだったり していたので 結果2ラウンド目は 入らなくて正解。 入ったらきっと 〜〜〜〜 大怪我 〜〜〜〜 していたかも・・・。 (セーフ) それでは 明日のインスタライブで お会いしましょう〜〜! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 遥か東からのウネリは続きました。 新たな台風9号は、 そのまま北上して、 こちらもウネリが出ていたかと。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は東からのウネリが続き、 台風からのウネリも。 風は台風接近エリアでは 気になりましたが、 全国的には穏やか。 ~~【明日の波予想】~~ 遥か東からのウネリは続きます。 台風9号は更に北上し、 ウネリは続きます。 日本海側は台風からのウネリが 入ると期待しましょう。 太平洋側は東からのウネリと、 台風からのウネリでサイズは 台風エリアは上がりそうで その他のエリアは何とかキープ。 風は台風のエリアでは 気になりそうですが、 穏やかエリアは多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月18日の波情報┣☆8月19日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 今日個別レッスンでした。 でしたが・・・、 結果惨敗・・・。 自分じゃないですよ、 生徒さんの体力が・・・。 ナッシングでした。 病み上がりってのが 一番痛いですけどね。 夏って風邪を こじらした経験ありますか? ある方なら分かるかと思いますが、 いや〜、長引く長引く。 咳がとまらないですよね。 よくなったと思ったら またぶり返したりと。 これ豆知識として 知ってて欲しいのですが、 夏風邪を引き起こす ウイルスは・・・、 ======= 高温多湿を好む ======= そうです。 冬とは真逆なんですね。 それに夏といえば 夏バテなどの 夏の暑さや冷房による 自律神経の疲弊、 睡眠不足、ストレスにより 免疫力が低下することで 夏風邪は長引いてしまうんですね。 仕方がない。 そこでいきなり 太陽の下で サーフィンしたら どうなるか・・・、 体は免疫がないので そりゃあ体は うまく動かないよね。 仕方がない。 なので 夏を楽しむ為にはどうしたら? そ れ は ! まずは ーーーーー 体力!! ーーーーー 常に運動を心がけて 体力を常に意識的に 鍛えておく事。 (ヒデトレして) そして ーーーー 免疫力 ーーーー 太陽の下での 運動や行動。 そこまでキツい運動とか しなくていいので、 太陽や気温に 体を慣らしておくって 大事です。 それに食事でも 免疫力を 向上させる事! そういう食べ物を メチャ積極的にとることです! 例えば・・・、 ショウガやにんにくに 発酵食品に食物繊維 そして良質なタンパク質を 積極的に摂取する! そして肝心の海では 今言ったベースがあるのが 大前提ですが ストレッチしながらの ===== イメトレ ===== これが大事なんですよ。 陸でイメージできた事しか 海では出来ないって事を 頭の中に叩き込んでください! これは日頃からも 一緒ですからね!! (ヒデトレの合間に) そして夏を楽しむ為には 忘れているのが・・・・、 ======= 防御力の高い 服装を! ======== 身に纏ったでサーフィンを!! 夏になると 怪我するんだよ! って方いませんか?? 「はい!」って声が たくさん聞こえてきますね汗 もちろん 〜〜〜〜〜〜 人が増える 〜〜〜〜〜〜 からその確率が上がってるって のがあります。 でもそれ以外にも 夏の暑さや楽しさにより 〜〜〜〜〜〜〜 集中力が 欠落している 〜〜〜〜〜〜〜 からが考えられます。 そして 夏だからと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 薄着になっている 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ウエットではなく 海パン一枚とかね。 そりゃあ怪我するさ。 今までウエットに 守られていただけですよ。 ・・・。 心あたりあるでしょ? なので人が増えるのは 仕方がないとしても 集中力には、小まめな休憩を。 (水分、塩分補給も) ウエットもちゃんと着用して 怪我を未然に防げるように していきたいですね。 夏を楽しむ為には 自分で出来ることを 最大限しておく事が とっても大事ですよ。 ーー 追伸 ーー って事で 生徒さんもですが 自分も不完全燃焼です。 ・・・泣。 なので2ラウンド目 行ってきたいと 思います。 その結果はどうなったか??? それは明日の追伸でw ではでは〜〜、 ちなみにこのメルマガは 本日の12時ごろ書いておりますw __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風7号は温帯低気圧に変化しましたが、 そこからのウネリは続きました。 新たに西の海上に台風9号が発生し、 西エリアでウネリになったエリアあり。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風7号からのウネリが 続いたのでサイズはキープしました。 風は台風がさらに離れて、 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 遥か東の温帯低気圧からの ウネリは続きます。 台風9号はそのまま北上しそうなので 西の広いエリアで影響が出そうです。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は遥か東からのウネリが続きつつ、 台風9号からのウネリが入るエリアが 出てきます。 風は台風が近づくエリアで 気になってしまいますが、 それ以外は穏やかそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月17日の波情報┣☆8月18日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 先週のBBQマジ楽しかったなぁ。 そして今月末は 宮﨑へ行って参ります!! また土産話できると 思うので、それもお楽しみに〜w __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリは続いています。 日本海側は移動する高気圧も 相まってサイズUPし、 太平洋側は台風からのウネリが 続きサイズはキープ傾向でした。 風は移動する台風から 気になるエリアがありました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリはまだ続きます。 日本海側は高気圧が離れるので 落ち着き気味かと。 太平洋側は台風からのウネリが 続くのでサイズはキープしそうです。 風は台風がさらに離れるので 穏やかエリアが広がりそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 1157 【波乗りマガジン】 8/11一週間の総括の日です。 Vol. 1158 【波乗りマガジン】 だから怪我するって言ったでしょ Vol. 1159 波乗りマガジン】 明日ライブ、重要な事を話します Vol. 1160 【波乗りマガジン】 ライブはこの後15時から!! Vol. 1161 【波乗りマガジン】 昨日のライブは必見です! Vol. 1162 【波乗りマガジン】 台風の楽しみ方 土曜日配信分 宮崎にいく事になりましたw 来週は・・・、 個別レッスンからの スタートです! 波がいいのに 全然海に行けてないから 楽しみすぎですw そして・・・! インスタライブは 水曜日の”夜”です! ーーーーーーー 8月21日、 水曜日の 夜20時00分〜 ーーーーーーー お盆も終わって 仕事に集中!! って言いながら お盆中のサーフィンの 余韻に浸っているのでは ないでしょうか? そんな余韻で インスタライブを しようかと思っていますw なので前回語れなかった BBQの話もしようと思っていますので 楽しみにお待ち頂けると 嬉しいです( ^∀^) インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。