3.7波予想と一度リセットしよう。

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約8分で読めます。

┣☆3月6日の波情報┣☆3月7日の波予想

 

┣☆為になる一言

 こちらを添えてお送りします!

 

 
大阪に勉強に行った時の話。。
 
前のメルマガの続き・・・。
 
「何時から乗れますか?」
って社員さんに聞いたら・・・、
 
 

今出ましたよ。」 

という衝撃の事実!!! 
先ほど
「パシャリ」と写真を撮ったその
飛行機が今はもう
滑走路に向かっている・・・????
 
なぜ!!??
 
とここで、よく
携帯のチケットを
見てみると・・・、
== 
30分勘違い。。
== 
 
え!?
何が起こったの?
乗れないの?
 
どうすれば?
 
ってあたふたしていたら
その社員さんが
「5000円で振替できますよ?」
 
「チェックインカウンター
へ行ってください」 
 
「へ?」
そんな簡単な?
 
次のフライトは?
なんて思いながらも
社員さんに話して
手荷物検査等を逆走。。 
 
チェックインカウンターが
どこか分からず
人がいる所に
とりあえず並ぶも・・・、
そこは国際線のチェックイン。。
とここで30分のロス・・・汗 
 
と、その先にあるカウンター言って
事情を説明したら
本当はチェックインの時間より前で
ないとNGとの事なのですが、
特別に次の便に振替えてもらえる事に・・・大汗 
 
もちろんプラスでお金は
かかりますが、
ここから新幹線にとか新たに
飛行機を手配するよりは遥かに
安いので手配を進めてもらいます。
 
ですが、次のフライトまでの
時間が2時間以上先・・・。
 
なので仕事する事に
パソコンがあれば
どこでも仕事出来るのが
空港のいい所w
 

そして時間が来たので

今度は早めにゲートへ
無事乗れましたw
 
でもその先でも
チョ〜とトラブル
(そこまでではないが)
 
空港から最寄りの駅までが
少し離れているので
バスで移動するのが
1本で行けて時間も短いので
それにしたのですが、
混んでます汗
まあ乗れるでしょ?
と思い並びます。
 
並んでいる途中で
チケットが必要か?
 
一度並んだ列から外れ
チケット売り場にいる方に
Suicaでいけると確認して
再度並びます。。
 
そして、支払いする時に
タッチすると・・・。
 
残高不足・・・大汗
 
もう一度チケットを
買い、またまた並んで
乗れたのですが・・・。
 
補助席に・・・泣
 
全て確認不足なのが
いけないのです・・・(1日ダメでした)
 
その後しっかりと
大阪で、元は取りましたがw
 
でも、ダメって思うと
そういうスパイラルに
落ちてしまうので
そうならない為にも
 

サーフィンの場合は

日常と違い、リセットができるので
ここを意識して
悪い流れを断ち切りましょう!
 
後半は流れを断ち切る方法
をお届けします。
 

__ 『全国波情報』 __

 

~【本日の振り返り】~

 

本州の周りでは高気圧が移動しています。

 

関東の東の海上に発生した

低気圧からウネリが出ていました。

日本海側は高気圧に覆われて

落ち着き気味に。

 

太平洋側は新たに発生した

低気圧からのウネリで

サイズが上がったエリアあり。。

 

風は新たに発生した低気圧の周りで

気になってしまったエリアはありましたが

それ以外のエリアは穏やかでした。

~~【明日の波予想】~~

本州を高気圧が広く覆いそうです。

 

東の海上へ移動した低気圧からの

ウネリが高まるエリアは出そうです。

日本海側は高気圧に覆われるので

明日も落ち着き気味に。

 

太平洋側は東に移動した

低気圧からのウネリで

サイズが上がるエリアはありそうです。

 

 

風は低気圧が離れるので、

穏やかエリアが広がりそう。

 

という事で明日の
◆・◆・◆・◆・◆・◆

<出戻りサーファー>エンジョイレベルは

☆☆☆★(星3.5つ)
◆・◆・◆・◆・◆・◆
風は高気圧の移動のお陰で
穏やかエリアが多そう。
 
波は低気圧からのウネリを受ける
エリアはあるので、太平洋側中心に
遊べるエリアはありそうです。 

__ 今日の一言 ___

  

サーフィンでも、

なんかタイミングが合わないなぁ

 
ってイライラして
 
結局その流れのまま
終わってフラストレーションが
溜まってしまい、
なんで海に行ったんだ(怒)
なんて事もあると思います。 
 
そうならない為
もしくはそうなった時の
対処法をお届けしますね。
 
流れが悪い・・・。
そう思うと人のせいに
したくなりますよね。 
 

全ては自分の今ままでの

行いが日々に出ると
思っていましょう。
 
人のせいにしても
何も変わらないから・・・。
 
なのでそうなったら
流れを変える行動を取らないと
いけません。。
 
手っ取り早いのは
ーー
一度上がる
ーー
 
一度上がって
波の情報を整理する
 

そうすると自分がいるポジションが

悪いだけって事に気が付く事も
 
そして冷静になれる。
 
流れが悪いって
思ってしまっている事が
良く無かっただけだったりします。
 
なので一度上がって
状況を整理して、
冷静になって体力も回復して
再度どこの波がいいかを
よく確認しよう。
 

海ではリセットができる

 って事をよく覚えておきましょう。

 

そして・・・、

そもそもですが

そういうマインドにならない

 

ここが大事。。 

 

うまい方はそういうマインドにすら

ならなかったりします。

 

なぜなら、普段からイメトレ

陸トレでマインドも強化しているから。。

 

そうすると

モチベーションが基本高いので

そういう感じにもならない。

 

これが出来ると

本当に強い。。

 

なので普段から

鍛える(イメトレ、陸トレ)

事を意識して、いざ海へ。。

 

これをしないで

海にだけになっていませんか?

 

せっかく行った海を

楽しむ為にも必ずそこを

意識していければと思います。

 

より楽しむ為に日々出来る事を

していきましょう!

 

それではまた。 

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitterはこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 3月14日波予想とこの後!<12時>から

    Contents1 ┣☆03/13の波情報と┣☆03/14の波予想1.1 ”インスタライブ”です( ^∀^)/1.2 生徒さんに話したっていう1.3  その目次としては・・・、2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆03/13の波情報と┣☆03/14の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りしま

  • 7月22日波予想と1週間の総括の日です

    Contents1 ┣☆7月21日の波情報┣☆7月22日の波予想1.1 今日は藤沢へ。2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 エンジョイレベルは4 今日は日曜日という事で統括の日!4.1 一週間の総括の日です。4.2 サーフキャンプへ行こう4.3 <インスタライブ>サーフキャンプはこうだ4.4 サーフキャンプについて言い忘れ<インスタライブ>

  • 6.29波予想とまず極めるべきは苦手なバ

      Contents1 ┣☆06/28の波情報┣☆06/29の波予想1.1  って事は関東もそろそろかなぁ・・・。1.2 <ニュースは情報操作>1.3 サーフィンでも1.4 サーフィンだと得意な所を伸ばすのが1.5 でも実は「それ」を始めから2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 

  • 11.26波情報と11.27波予想と今日

    11/26の波情報と11/27の波予想お送りします。 なんか、朝からですね、 右肩が痛かったんです。 「やべ、40肩ってやつか?」 肩を回せば回すほど痛くなる・・・。 なんじゃこりゃ。 もし、40肩なら サーフィンが出来なくなるんじゃ・・・。 何んて考えていました。 知っている人の話で、 その人はゴルフですが、毎週末ゴルフに 行っているその人は、 「痛くても行く」(ゴルフばかw) って言ってまし

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら