12.6波情報と12.7波予想そして今日の一言は、<海でスケボーしよう!>

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約9分で読めます。

12/06の波情報と12/07の波予想お送りします。

実は一昨日の夜もう一つ
トラブルがありまして・・・。

まさに「空前絶後」の
腹痛(はらいた)に襲われる
という出来事があったんです。

まじ、救急車呼ばないといけないかな?

全身汗だくになる位のはらいたです。
この寒い時期に汗だくですよ!

お風呂から上がって、
ストレッチしようとしたんですね。

まずは
股関節を回すので、寝転んで右脚から
回そうとしたら、無性に
「おしっこ」したくなるんですよ。

そしてトイレに行っても
「出ないんです」

でる〜って思ったら
なんか冷や汗だけ・・・。

何これ・・・。って

そのまま、小一時間位
トイレの中にいたと思う。

おしっこしたいのに出ない・・・。
出ない代わりにお腹がメッチャクチャ
痛い〜。

出そうにはなるんですが
出ないんです。
出るのは冷や汗だけ・・・。

なんか久しぶりに冷や汗で
大汗かきました。

結局出ないから、強制的に
出す作戦に!

促すにはビールです。
ビールがぶ飲み。

もしこの作戦が失敗すると
多分救急車かも・・・。
って思いながら飲んでいたら。

いきたくなりまして、
無事、トイレを済ます事ができました。

なんだったんだ・・・。
って位今は普通です。

思い返してみると、
今週、座っていた椅子が「硬かった」
のが原因だと勝手に判断しました。

脚も浮腫(むく)むし。

血流がいきなり悪くなって
それが、お腹にきたのでは?と

長時間座りっぱなしは気をつけ
ましょうね!

2時間おき位に運動挟むとか
するようにしましょう。

自分らサーファーは
その合間に、陸トレ挟むのがベスト。

時間が少し15分とか取れれば
気分転換も含めて、外で
「スケボー」が良いですよ!

<気分転換とスケボー>

この相性は結構いいと思うんです。

後半で、気分転換で海でスケボー
してきたんですが、
その時に意識して欲しい事を
後半お届けしたいと思います。

海でスケボーってたまにやるって方も
いると思うんですが、
「コレ」意識すると最も効果があるので
意識してみて下さい。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

予想よりサイズが全国的に
上昇した感じありますね!

遥か東の海上からのウネリが
低気圧、高気圧を経て、大きく
なっているのがよくわかります。

日本海側は高気圧が
過ぎた為、ウネリが落ち着いてくれて
風も弱く遊べていました。

太平洋側は、東の海上からの
ウネリを受けてサイズが高い状況が
続いています。

風は昨日より落ち着いてくれて
いたのではと思います。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

高気圧が更に東へ離れて
新たに大陸からまた高気圧が
やってきます。

その為、日本海側はウネリが
高まるまでは行かないですが、
本日と同じサイズはキープしそうです。

太平洋側はというと、南の海上に
低気圧も発生してきそうなので
そのウネリも入り、さらに
東のウネリも強まりますので
さらにサイズが上がってしまうかも
知れません。

ですが、風がそこまでは気にならない
と思いますので、
ウネリをかわすエリアでのサーフィンが
無難かと思います。

エキスパートの方は楽しめるコンディション
かと思いますが、くれぐれも
無理はしないようにしましょう。

____ 今日の一言 _________

「海でスケボー」
をするサーファーってたまに
いますよね?

海でのイメージをそのまま
スケボーに転換出来るので

海後なんかは最高です。

海前のイメトレにも最高。

でも自分が今回話するのは違くて、
「これ」を意識しているサーファーって
結構少ないと思うんです。

ついこないだの話。

いつものように海に着いたんですが、

いつもと違い、
「波が見えるはずがない場所」
からも波がたっているのが
見えて、かなりビビりました。
(もちろん入っていませんが・・・)

多分トリプル位あったんでは?
アウトに出れれば、きっといい波(?)
だったかなぁ。

そんな時は、折角来たんだから
海に入ろうって選択肢では無く
「入らない」って選択も。

そんな時の為に常に持っておきたい物。

海に行っても入れない・・・!
でも大丈夫!

そんな時は「スケボー」して
イメトレ陸トレです。

そう、スケボー。

スケボーを「常」に車に積んでおく
癖を付けておくと、
せっかく行った海を楽しむ事が
出来るかと思いますよ。

海傍の駐車場とか、公園とかで
ガッツリとサーフィントレーニングが
出来ますから♪

そんな時って結構駐車場も空いてたり
しますよね?

で、スケボートレに「集中」
ってわけではなく、
ここからが本題。

スケボーに集中するのもいいんですが
もちろん集中しないと「こけます」から
そこは集中してください。

そして行って欲しいのは
「場所」なんです。

海に面した駐車場で行ってみて
欲しいんです。

ここまで言えばもう
分かったかと思いますが、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
波を観ながらの
スケボーをして欲しい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これ、イメトレには最高です。

実際行ったんです。

かなりいいですよ!!

当たり前ですが、
イメージを重ねられます。

「今あの波に乗ってる俺・・・」

って<ゾーン>に入る事ができます。

でもコレだけは気をつけて
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
周りだけはよく観ておくこと
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これをしないと

大変ご迷惑&怪我事故の元になってしまうので
イメトレする場所を
よく確認してから行うようにしてください!

でも、これ特にフロントサイドの場合だと
波を見やすいので(実際の波)
イメトレになりまくります。

波が終わってもすぐ、次の波
次の波って意識を変えてイメトレ出来るので
かなりのイメトレになってしまいます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やりすぎると周りが見えなくなるので
ご注意ください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何度も言いますが、
大変ご迷惑&怪我事故の元になってしまうので
イメトレする場所を
よく確認してから行うようにしてください!

イメトレって楽しい!
楽しくなるとサーフィンがもっと
楽しく、好きになりますよ!

それではまた。
_________________________________
ラジオはこちらから

【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』

全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組
https://my197p.com/l/m/HpxN6sRulsa5u6

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 8月20日波予想と明日は夏に怪我知らずな

    Contents1 ┣☆8月19日の波情報┣☆8月20日の波予想1.1 明日のインスタライブは・・・、1.2 生傷が耐えないんだけど?1.3 まだまだ熱い夏を楽しむぞ!!2 ーー 追伸 ーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆8月19日の波情報┣☆8月20日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えて

  • 1.12波予想と生卵って損してた。。

    Contents1 ┣☆01/11の波情報┣☆01/12の波予想1.1 タンパク質といえば2 __ 『全国波情報』 __2.1 ~【本日の振り返り】~2.2 ~~【明日の波予想】~~3 <出戻りサーファー>エンジョイレベルは4 __ 今日の一言 ___4.1 <生が損>なんです。4.2 ホルモンや脳の神経細胞の4.3 卵は、「生」のままでは4.4 なので卵を摂取する場合は、4.5 同じことが言え

  • 6.8波予想と初心忘れる=基本忘れてる?

    Contents1 ┣☆6月7日の波情報┣☆6月8日の波予想2 いつも行かない方向=2.1 目の前に広がるのは2.2 全く思い出さなかったであろう2.3 サーフィンでもそうですが2.4 観ないでどんどん進める2.5 でもそれは、2.6 その繰り返しをして3 __ 『全国波情報』 __ 3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4  ☆☆台風速報☆☆5 エンジョイレベルは ┣☆

  • 5.24波予想と「1本でも多く」波に乗る

    Contents1 ┣☆5月23日の波情報┣☆5月24日の波予想1.1 アロハフェス1.2 行っただけでテンションが1.3 前々から気になっていた1.4 駅について、ナビに従って1.5 そこもまだやってはいなかったので1.6 まあ普通よりうまいんじゃね1.7 目的の場所に行ったら2 実はその隣はもっといいかもって2.1 サーフィンでも重要2.2 アウトにいるとしたら2.3 「4つ」の波に出会える2

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら