┣☆03/27の波情報┣☆03/28の波予想
┣☆為になる一言
こちらを添えてお送りします!
日曜日は総括の日!
アジアオープン無事終了
いたしました〜!
優勝は稲葉レオ選手!
女子は脇田サラ選手!
おめでとうございます!
オリンピアンの大原選手を倒した
稲葉選手!
この試合がまた凄かった!
この波でバレルに入れる?
さらに、
ラストライドでは
スプレーの量と高さ!
対する大原選手のフローターからの
レイバック!
どちらも自信たっぷりの
「どうだ!」と言わんばかりの
アピールもすごかったですね。
決勝では村上シュン選手との
駆け引きもまた面白かった。
試合の後だと
余計海に行きたくなりますね!
一週間を振り返って
さらに海に行きたくなりましょう!
____ 『全国波情報』 ______
~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~
過ぎた高気圧からの吹き出しが
強く出ています。
北海道の北東に位置する
低気圧からのウネリも。
太平洋側はその高気圧からの
吹き出しでサイズの大きめエリア
多かったです。
日本海側も低気圧からのウネリが
入ってサイズが上がっていました。
風は低気圧がかかるエリアでは
少し強めに吹きましたが、
全体的には穏やかでした。
~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~
遥か東の高気圧からの吹き出しは
続きます。
北海道の遥か北東に移動した
低気圧からのウネリも
続いています。
その為、日本海側は低気圧からの
ウネリが続いています。
太平洋側もウネリが拡散されながら
続いていますので、昨日よりは
かなり落ち着いてくれそうです。
風も本日と同じ位、穏やかかと
思いますので、遊べるエリアは
増えそうです。
という事で明日の
■■■■■■■■■■■
<出戻りサーファー>エンジョイレベルは
☆☆☆★(星3.5つ)
■■■■■■■■■■■
風も落ち着いて、
サイズはコンスタンスに
残って遊べそうです( ´∀`)
____ 今日の一言 _________
今日は日曜日という事で統括の日!
それでは早速、
Vol. 414
一週間の総括の日です。
今週アジアオープンもあり、
波がジャンク気味のハードコンディション。
中頃に丁度落ち着いたかと
思ったのですが、また
サイズが大幅に上がって
大会として、観る側が楽しめる
サイズになってくれたように感じます( ´ ▽ ` )
Vol. 415
人生いろいろ。泣(笑)
こんなことってある?
<とっても不思議>な出来事が・・・。
それって
サーフィンで最も必要な事
に繋がりました。
でもほんと不思議な出来事(笑)
Vol. 416
春に注意!!これからサーフィンを楽しむ方法
やはりこの時期は
危険がいっぱい
特に海水は2ヶ月遅れて来ますから・・・。
5月になってやっと海は
「春先」なんですよね。
なので、今日は
春に注意すべき事!
そして、これからサーフィンを楽しむ方法を
お届けします。
Vol. 417
☆速報☆週末はアジアオープンへ!
岩見天獅選手の優勝のライディングが
かっこ良すぎました!
ローラーコースター気味の
当て込みからの
飛び降りでスープの
爆発に消えたと思ったら
立っている!
鳥肌ものでしたwww
週末までやっているので
「週末どうしようかな?」
って考えている方へ向けて、
後半は志田下からお届け(?)します( ´ ▽ ` )
Vol. 418
プロしかいない海で出来る事。
こないだ、
オリンピック後、
アジアオープンの前の海、
『志田下』に入った時の話をお届け。
試合前、しかも、『WSL前』
もちろんプロばかり
どうなったでしょう??
Vol. 419
うまい人と一緒に入ろう!
海にサーフィンが
うまい方なんかがいると・・・、
いい効果を発揮したりします。
丁度こないだ、
波がいいサイズで
ムネ前後のいい波だった時、
しかも、ブレイクポイントは
「1ヶ所だけ・・・」
そうなると、やはり波の取り合いになりますよね?
し・か・も・・・。
うまい人ばかりと
きたもんですよー。
でもね、
そんな中だからこそ
できる事があります。
【LINEマガジン!土曜日配信分】
一番いい吉日!だったのですが
ご存じでしたか?
とっても「運」がいい。
知ってましたか?
最強の吉日なんだそう!
今日の行いがプラスに働くのは間違いなし。
来週はレクチャーを予定していたのですが
自分の方の諸事情により
延期してもらったので
出来る事をしていきます!
その他ご質問あれば
お待ちしています!!問い合わせは
⇒こちら
それではまた。
~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ホームページ開設しました!
海に行けなくても波乗りが
『楽しくなる』
【毎日更新】standfm
ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』
全国の波情報、波予想と得する情報お届けする
ラジオ番組