9.6波情報と9.7波予想 今日の一言『プロに囲まれてもどうにかなりました』

profile img

hide

contents section

海に行けなくても上手くなる方法
あなたは海に行けなくても上手くなれます!
この記事は約7分で読めます。


09/06の波情報と09/07の波予想お送りします。

こないだ
オリンピックやっている時に
夕方久しぶりに
海に入ったんですね。

そしたら、見た事がある
方々ばかりが勢ぞろい・・・!

上手い人が入っているなって
思っていたら
まさかのプロだらけですよ。

そんな中でも
サーフィンは楽しめましたよ(*‘∀‘)
と言いながら
ギリギリですけどね。

楽しめる為に一番
大事な事を後半でお届けします。

____ 『全国波情報』 _________

〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も前線が停滞いています。
その為、本日も過ぎた低気圧
からのウネリが届いています。

また、大陸からの高気圧の
吹き出しも続き全国的に
サイズがある状態です。

太平洋側はその低気圧が
東の海上にあるので、
そのウネリが出て、
サイズが上がり続けています。

一部エリアではその低気圧の
影響で風も強く、クローズに
なっているエリアも。

日本海側は昨日と同じか
少し弱まったかもしれませんが
十分に遊べるサイズは残りました。

〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

前線が途切れるので、明日は晴れて
暑くなりそうですよ〜。

今日からJPSA第3戦始まっていますが
今日は女子のみ、男子は明日からです。

なので、きっと選手は
ワクワクしているのではないかと
思います。

明日の状況はと言うと、
高気圧が北海道の北に
低気圧が東の海上と
西の海上にあります。

ゆっくりと東へ移動しますので
その影響でウネリは十分に
キープです。

特に太平洋側は、
その東の低気圧からの
ウネリの影響が残るので
明日の方がサイズが上がる
エリアもあるかもしれません。

日本海側は高気圧の
吹き出しと低気圧の
ウネリが入ってくれそう
なので、本日と同じか、
サイズが上がるかもしれません。

明日も低気圧のかかるエリアでは
風が強めなので、風をかわす
エリアでのサーフィンが無難かと
思います。

____ 今日の一言 _________

上手い人がいるってだけで
緊張してしまいます・・・。

※※氏名に変わります※※さんはどうですか?

「あの人馬上手い」って
思っただけでマウント
取られてる・・・。って事
ありませんか?

しかもその上手い方が
何人もいて、みんなプロ
ばかり・・・!

しかも子供達もわんさかいるので
余計気をつかう(; ・`д・´)

やはり流石上手いので
いい波、セットはかなりもっていかれました。

そんな中でも波に乗る為には
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうすればいいか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんな中でもちゃんと、
セットもゲットして楽しめました。

なんでかと言うと・・・、
波にメチャクチャ集中
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
していたからだと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■■■■■■■■■■■■

波にのみ集中です。

■■■■■■■■■■■■

と言ってもこれ、
結構難しいんですよね。

「プロがいるからのれるかな?」
って考えてる時点で負け。

周りを気にするから、
波が観えない。

単純な事です。でも難しい。

それが出来れば、どんな波でも
乗れちゃうんじゃないかな?

常に出来ればですけど(‘ω’)

この日は特に集中出来ているのを
自分で感じれたんで、
プロがいる中でも乗れたんだと思います。

常にそれが出来れば
いいんですが、なんせ疲れて
しまいます。

多分1時間も持たないかも・・・。

でもプロは違います。
なんでかな?って観ていると
分かったんですが、

========================
集中とリラックスの
メリハリが上手いですよね。
========================

これが経験値の差かな
とも思ってしまえるほど

でも逆に誰でも出来ると
言えば出来る事ですよね(‘ω’)


プロに特に見習いたいのは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
波を観る力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
笑顔(*^^*)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ですね。

波を観る力って
実は平等なんですよ。

わかります?
だって同じ所観ているんだから

なにが重要かって言うと

============
予測する力
============

波を一番に見付ける力かと思います。

これは多少経験は必要。でも・・・、
皆同じ「目」で観ているんだから
本来、誰でも出来るんですよね。

あとは
その波がどう変化するかな?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

って考える事が出来ているか?
そこに尽きると思います。

そしてプロは
常に心掛けているのが

Sun peeks out from behind the clouds in woman’s head.

「自然体」を意識していると感じます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(なにも考えていない可能性もw)

それが、体の力を抜いて、
いいサーフィンが出来るって事
なんですけどね(^^♪

それとこないだYouTubeで話してる
プロがいたんですが、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
順番を守るってのも
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

モラル的にはあっても
いいのかもしれませんね(*^^*)

上手いサーファーなら
ではの考え方ですけどね
そうなりたいもんですね(‘ω’)

それではまた。
_________________________________

この記事を書いた人

writer

profile img

hide

related post

関連記事

  • 4月11日の波予想と明日のインスタライブ

    Contents1 ┣☆4月10日の波情報と┣☆4月11日の波予想1.1 今回の題材は・・・!1.2 前回、前々回に続いて​1.3 って事で今回のテーマ2 ーーー 追伸 ーーー3 __ 『全国波情報』 __3.1 ~【本日の振り返り】~3.2 ~~【明日の波予想】~~4 エンジョイレベルは ┣☆4月10日の波情報と┣☆4月11日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日

  • 10.24波情報と10.25波予想 今日

    10/24の波情報と10/25の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! なんか1週間って3日ぐらいしか ないように感じる・・・。 早すぎる・・・。 でも新しい生徒さんも増えて 日々嬉しい、忙しいそんな毎日です♪ 強いていうなら、もっと時間欲しい(-_-;) 今日は告知です(‘ω’) お待たせ致しました! 以前にZoomで生徒さんと お約束した事があるんです。 こちらのミ

  • トリップの醍醐味(12月7日波予想)

    Contents1 8日間という長い時間、1.1 普通の旅だったら、1.2 生徒さんや1.3 自分の発信を見て、2 ーーー 追 伸 ーーー2.1 もう一度トリップに3 __ 『明日の波予想』 __4 エンジョイレベルは 8日間という長い時間、 高知まで行って、 走行距離は2400kmでした!   ちなみに高知県では ほぼ移動なしでこの距離です笑   もし、高知を移動していたら

  • 10.4波情報と10.5波予想 今日の一

    10/04の波情報と10/05の波予想お送りします。 こないだ、サーフィンレクチャーを <一の宮>でしてきて 民宿「わたなべ」さんに お世話になったって話した と思うんですが、 このような話をしたのですが・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 移住をおススメいたしません。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ※あくまで教える立場の意見です。 覚えています? その時に

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ホームページ開設!インスタはこちから登録願います!

~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ホームページ開設しました!

海に行けなくても波乗りが

『楽しくなる』

ホームページはこちら

 

Twitter(X)はこちら

日曜サーファー塾

 

Instagramはこちら

researchsurf_hide

ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは

こちら

 

〒104-0061 

東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

プライバシーポリシーはこちら

 

メールアドレス変更をご希望の方は

こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

配信停止はこちら