ticker
海に行けなくても波に乗る方法公開中
01/09の波情報と01/10の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 昨日ですね、ひさ〜しぶりに オフラインのイベントに行ったんです! いや〜刺激的( ・∇・) しかも今回はサーフィンとは関係あるのって 感じの「石」の詰め詰め会。 何しに行っているの? 仕事じゃないの? って思うかも知れませんが、 自分のビジネスのメンターが その「石」を取り扱っていてですね、 今度「宝飾展」に出るのに 人手が足りないって事で 急遽お手伝いに伺った訳です。 「石」って自然のものでしょ? だから、個人的にもめっちゃ好きで 興味ありまくりだったんです。 その石に直接触れて、しかも商品に する所のお手伝いです。 見ているだけで癒される〜。 気づいたらあっという間の 半日が過ぎていて、楽しい一時でした。 今度、自分のネットショップでも この石も取り扱おうかなぁ。 サーフィンと石ってなんか つながりませんか? 自然と繋がってるみたいな( ´∀`) 来週、お見せする商品は 機能性を重視。 (こちらはLINEでお届けします!) 機能性とナチュラルの融合が最高ですよね。 そんなものをお届けしていきたいと 思っています。 もちろん、サーフィンにも直接活きる方法も・・・。 話がずれましたが、その「詰め詰め会」で ビシネスの話もできたので 今後のサーフィンの教材にも展開して いきますので、乞うご期待^^ ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 昨日に引き続きとても穏やかな日曜日。 東へ移動した高気圧と北海道の 東にある低気圧からのウネリも プラスして、穏やかながらも サイズがある太平洋側です。 日本海側はその低気圧からの ウネリが少なからず届いてくれています。 風は気圧の変化がないので その低気圧の周辺だけ少し風が 気になりましたが、 全国的に弱めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 南の海上に低気圧が発達しそうです。 その為太平洋側はウネリが 高まりまそう。 日本海側は気圧の変化があまり 見られないので、本日より サイズが下がってしまいそうです。 風は南の海上に発生した 低気圧からの風が少し気になりますが、 それ以外は本日と同じぐらいかと 思います! ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 348【波乗りマガジン】 《祝》あけおめです!そして早速、一週間の総括の日です。 後半波が上がってきて いい感じになりましたね( ´ ▽ ` ) 年明けも幅広いサーファーが 出来るサイズだったかと サーフィンの神様が優しかった元旦でした。 まだ海に行けてませんが( ;∀;) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/nIEAl2jG Vol . 349【波乗りマガジン】 カメラ撮影の方法教えます〜最終回〜 「サーフィン」で己を知る為、 自分のサーフィンを知る為には 撮影してもらう、もしくは撮影する事が とても有効です。 でも色々面倒・・・ですよね。 今日は自分が試した「自分の撮り方」 その中から続編として、 紹介しようかと思います。 自分の主観ですけどね( ´∀`) でも、どうやって撮ったらいいかわからない。 どうやって観るのがいいのか知りたいって 意見も頂いたので、もし迷っているあなたに 自分が試した方法を紹介しますね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/vm8Qkowl Vol . 350【波乗りマガジン】 明けまして!初サーフィンしてきましたよw 年末年始でイメトレをここまで 強化した(せざるを得ないw) のは初めてかも・・・( ´ ▽ ` ) そのお陰でイメージは完璧です。 何度も言いますが、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 陸でイメージできない事は 海でもできない 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 海に行きたい!でも行けないって時や 久しぶりに始めるけど 何をしたらいいかわからないって 時には何をしたらいいのか? 自分が今何をしてイメトレしてるのか? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/ION2nVV3 Vol . 351【波乗りマガジン】 だから!踏み込みが浅いんだって・・・。 今までより速くテイクオフや ライディングが出来れば、 そういう事故も未然に防げたり するかもしれません。 その分、周りが見える時間が 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 長くなるって事 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ですから・・・。 なので、本日後半は テイクオフの瞬間の意識について 一番大事なのは・・・? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/LjRJp27o Vol . 352【波乗りマガジン】 腕はついたままでOK! いい波を当てる事ができたら その波に乗らないといけないですよね? その波に乗る、乗り継ぐ為に必要な事は? 昨日も言いましたが、 テイクオフの瞬間の意識が大事。 一番大事なのは・・・。 踏み込みの意識について 話しました。 それと同じぐらいに大事な事が もう1つあります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/3DeX69oi Vol . 353【波乗りマガジン】 ウネリの向きを完璧に把握する方法 事故、怪我しないようにするには 海の理解も必要。 当たり前か・・・w でもその当たり前の事が 海に着いたら考えられない って事があると思います。 なので、自分の経験から こんな事もあるなと思って 頂けたらと思います。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/k5n7S69L 【LINEマガジン!土曜日配信分】 ブログ公開!!なんて 言いながら、「別」の 紹介になりましたが よかったら見てください! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/3ed583de-89cf-2f3b-adf2-9bc655d3a898/774f49559d30a7c4961c670625396389 来週はやっと、やっ〜と・・・。 サーフィン行ける〜!! そして、新年明けましてのレクチャーも あるので、生徒さん宜しくお願い致します。 その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/DAFIMiHdPgBNuB
01/02の波情報と01/03の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 明けましておめでとうございます! 2022年始まりました! でも・・・。まだ海には入っていません! 海に入れるのを楽しみに 陸トレを楽しんでいます! 海に入れない年始って初めてかも? そう思うと、そんな機会もあまり ないだろうから「今出来る事を」 楽しまないとなと 思ったりします( ^ω^ ) ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州の南の海上に移動した高気圧と また大陸から高気圧が移動してきます。 その為、天候は落ち着いてきています。 北海道の北に位置する低気圧からの ウネリが日本海側出てくれています。 その為、日本海側は丁度いいサイズの ウネリが入ってくれていました。 太平洋側は遥か東の海上にある 低気圧からのウネリが一部エリアのみ 届きサイズアップ!してくれていました。 風も高気圧のお陰で、弱めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 正月の「さんがにち」が明日で終了。 明後日から仕事初めって方も多いかと なので、明日海でリフレッシュして 仕事に打ち込めるといいですよね。 って事で明日の波は・・・、 北海道の北にある低気圧が 前線を伴って停滞気味。 そして大陸から高気圧が 張り出してきます。 その為、日本海側はウネリを いい感じにキープしてくれそうです。 太平洋側もその低気圧のウネリと 今日に引き続き東のウネリを受けてくれて なんとかサイズはキープしてくれそう。 ですが・・・、 風がその低気圧の影響で 強まってしまうエリアがあります。 そして、今日より気温がグッと下がって しまいますので、仕事初めの前の 体調管理には十分に注意が必要かと! ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 342【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 一週間の振り返り 年もかわって2022年! あらためまして、 新年明けましておめでとうございます! 年末の波は控えめながらも 乗り納めには十分の落ち着いた波。 年明けも、サイズをキープして 本日含めて初乗りには十分の波だったかと。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/7CugMAzp Vol . 343【波乗りマガジン】 カメラ撮影の方法教えます〜第4回〜 「サーフィン」で己を知る為、 自分のサーフィンを知る為には 撮影してもらう、もしくは撮影する事が とても有効です。 でも色々と面倒・・・。ですよね。 今日は自分が試した「自分の撮り方」 その中から<続編>として、 紹介しようかと思います。 自分の主観ですよ・・・( ´∀`) でも、 「どうやって撮ったらいいかわからない。」 「どうやって観るのがいいのか知りたい。」 って意見も頂いたので、 もし迷っているあなたに 自分が試した方法を紹介します。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/TRbaWzta Vol . 344【波乗りマガジン】 プチアドバイスしています。 一番気になった方のメールを 紹介させて下さい。 自分の行った事で 「自分も気をつけよう」って 思ってくれてたら嬉しいですね( ・∇・) でも、このメールの中で 「5年ほどしております・・・ なかなか、上達せず」 ってのがメチャクチャ気になる!!! でも、真面目に行っていれば、 成長していますから大丈夫。 なので、今日は同じような 悩みがある方もいるかと 思い「プチアドバイス」を しようかと思います( ´ ▽ ` ) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/GSKMARhe Vol . 345【波乗りマガジン】 1本目の波の重要性。 波に乗るイメトレはメチャメチャして いますから、ほぼ「完璧」な仕上がりが 海で出せそうです。 このまま、イメトレを継続して、 来年、海に行った時の 「1本目の波」に集中しようと思います。 今言った、「1本目の波」って 意識されていますか? 何度か話したかもですが、 「これ」を意識しているサーファーって 結構少ないと思うんです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/RlpkJNWc Vol . 346【波乗りマガジン】 挑戦者たるものの心得とは 「師走」って事もあるとは思いますが・・・。 本当に事故は相手がいるから事故を 起こすって場合が「8割」って 言うぐらいですから気をつけましょ! 今日、明日で事故とか怪我は したくないでしょ? いや・・・、でもね。 それとスポーツの世界は全くの 別の話。 事故ってなんぼではないですが、 スポーツの場合はそのような 「珍獣」の行動が必要なんですよね。 そんな事をお届け致します。 来年の目標としても 一緒に考えて行きましょうね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/LHORObYk Vol . 347【波乗りマガジン】 あなたにとって一番大事な事とは・・・? ーーーーーーーーここからーーーーーーーー いつも、メールありがとうございます。 リターンサーファーでは、ないのですが、万年ビギナー を5年ほどしております…… なかなか、上達せず お怪我をされたとの事、ほんと、目じゃなくて良かったです。 私も。ヒヤっとする事が、海でも 日常でもあるので、気をつけます。 お大事になさって下さい。 ーーーーーーーーここまでーーーーーーーー その結果を早速連絡してきてくれましたよ! 本名は伏せますが、 個人的にとても印象的なお名前なので 覚えてしまいました^^ ちなみに女性の方です。 そんなすぐに結果出るの? って思われますよね? それを含めて、 続きは後半で。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/N8KkMYD4 【LINEマガジン!土曜日配信分】 あけおめと海と空・・・^^ なんて詩人なんだwww ただ、自分が海にいけないって だけだったりして・・・。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/5e3156da-4846-5511-cc94-31333aba99eb/eb066f2623833276361e5a53144800f4 来週は年明けはまずは 自分の怪我に最善を尽くして (特にすることはないw) それはさておき、Zoomレクチャーに 海でのレクチャーの日程調整ですね。 それと「ブログ公開」 公開はLINEでお知らせ予定にしていますので お楽しみに〜♪ その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/dsCiin8ervBLT2
12/26の波情報と12/27の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今週は・・・。 「THA KEGA(けが)」DAY 火傷から始まり、実はスケボーでも やらかしてます(そのうちメルマガで話します) でも、メルマガの読者さんからあったかい 励ましの言葉を沢山頂けました。 メールや、LINE、はたまたチャットでも 本当のありがとうございます! この場をお借りして お礼を言わせてください! ありがとうございますm(_ _)m ご心配おかけいたします。 順調に治っております。 もし縫わなかったら・・・。 まだ出血してたりしてw 目の上なんで何かと、気を付ける って意識が働きますね。 若干ですが視界が悪いので もしぶつけたら・・・「発狂」しかないwww でも、看護師さんにも言われたんですが 「目に当たらなくてよかったね」 確かに! 明日も元気に通院します〜w 抜糸は来年ですね( ´ ▽ ` ) ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 寒い寒い! 冬将軍到来です〜! 風が予想より強まった感があります。 北海道の東にある低気圧からの ウネリと風、それと 遥か南東の海上にある高気圧からの 吹き出しもあり、ウネリが強まってくれました。 太平洋側は広く遊べていたかと( ´ ▽ ` ) 低気圧のウネリが日本海側にも 継続して届いているのでサイズ大きめ。 風は全国的に強まって、しかも 寒いですよね〜。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日も引き続き寒そうな・・・。 大陸から高気圧が日本海側へ 徐々に移動していきます。 北海道の北東にある低気圧が 停滞気味で勢力が強いので、 風、ウネリは引き続きになります。 なので、日本海側はウネリが 収まらない感あり。 太平洋側はその低気圧の 影響が残ってくれてまだまだ 楽しめそうです。 風は今日に引き続き、強めなので 防寒対策は万全に! ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 336【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 今週は天候にも恵まれていて、 風も控えめ。 でも波も控えめでしたが、後半サイズが 上がってきていましたね。 そのタイミングで怪我してるけど人いるけど 汗 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/nF6eCThG Vol . 337【波乗りマガジン】 カメラ撮影の方法教えます〜第3段〜 本日「第3段」 「サーフィン」で己を知る為、 自分のサーフィンを知る為には 撮影してもらう、もしくは撮影する事が とても有効です。 でも色々面倒・・・ですよね。 今日は自分が試した「自分の撮り方」 その中から続編として、 紹介しようかと思います。 自分の主観ですけどね( ´∀`) でも、どうやって撮ったらいいかわからない。 どうやって観るのがいいのか知りたいって 意見も頂いたので、もし迷っているあなたに 自分が試した方法を紹介しますね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Oqh5lNv5 Vol . 338【波乗りマガジン】 イメトレだけで筋力を上げる事ができると話題に! 「電車」って見てるだけでも癒されますよね。 そんな「見てるだけ」で 思い出したのですが、 イメトレだけで筋肉がアップする って方法があったら興味ありますか? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/HeIDhjR4 Vol . 339【波乗りマガジン】 今流行りの「ポロドーモ法」をお試し下さい。 一石二鳥もいいけども、 そういう時って焦って行うから 結局出戻りが多くて非効率になっていたり。 読者さんは そんな事ありませんか? そんな時は一度冷静になって タイトルでもある、「ポロモード法」を 試してみるべきかも。 この方法は「仕事」でも、 「私生活」でも、もちろん『サーフィン』 でも使える方法ですよ。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/M70hjEwS Vol . 340【波乗りマガジン】 納豆とサーフィンは合わないらしい? 納豆とご飯が最高です! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 でもですね、サーファーには NGって場合があるそうです! みんな大好きな 「納豆」 納豆ってみんな好きですよね。 たまに嫌い、いや大嫌いって方が いますけどね。 その納豆の落とし穴についてお話しようかと 知っておくと、「豆知識」として 役に立つかもしれませんので。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/LXDgQsWo Vol . 341【波乗りマガジン】 一番やってはいけない事をやってしまいました・・・。 ハッキリ言って 「痛かった」 (麻酔してますが) そんなクリスマスですよ。 やれやれだぜ(ジョジョ的にw) まさか、この年末に やるとは思っていなかったので 本当にビックリです。 なので、10日間ほど 安静にしておりますm(_ _)m あ、メルマガは書きますからねw って事で何をしちまったのかは・・・。 考えたらまた痛くなってきた。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/ffbA94S3 【LINEマガジン!土曜日配信分】 今日も医者に行きました・・・。 って事で、しばらくは通院生活? なんて事なんですが、でも痛い・・・。 でもちゃんと波情報はお届け! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/b1e761ad-472a-16fd-78cc-c3f428872321/11f8ec5b5fb3bec8e7ce3fb2ecf63d8a 来週はオフトレと休養wなんて サーフィンが出来ない・・・。 出来なくてもできる事を模索して 考えていこうと思います。 なんたって、自分の教える方法は、 リターンサーファーでも 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「海に行けなくてもうまくなる!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ですから( ^ω^ ) 来週も頑張りましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/UCBKqKT6wIwvUc
12/12の波情報と12/13の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! まず・・・ごめんなさい。 金曜日メール2件送ってましたねm(_ _)m 2件目は次回に何を書こうかな〜って 思って考えていたらつい「ポチッと」 してしまい、そのまま送信と・・・。 以後気をつけますm(_ _)m って言いながら、またやってしまいそうだ・・・。 そしたら、またやってるよって 思ってやってください( ^^; 気を取り直して! 今週は本当にサイズがある一週間でした! 東の海上の低気圧と高気圧が うずめいていて、ウネリがウネリを 呼んで、さらに大きくなっていました。 ウネリが大きすぎで 逆に遊べずな週になって しまいましたね〜。 残念、残念ですね。 そんな週もありますね。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 まだまだ、東の海上の低気圧からの ウネリは強く残っていました。 今日もちろん海に行きましたが もちろん、ほぼほぼクローズ。 大陸から高気圧が徐々に 日本海側へ移動してきています。 まだ日本海側にはウネリが そこまで出ていませんでした。 太平洋側は北エリアはクローズが多く、 西エリアは比較的落ち着いてきて 遊べるエリアが増えてきていました。 風も、大陸からの高気圧が かかるエリア以外、とても弱かったかと 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 低気圧が徐々に離れていくのですが 新たに前線を伴った低気圧が 北海道の北側に発生。 その低気圧は前線を伴っているので ウネリを蓄えそう。 さらにその低気圧からの 風が強まってしまいそうです。 さらに南の海上に高気圧が 張り出してくるのでその 吹き出しが出て、 ウネリが弱まらなそうな気がします。 大陸からも高気圧が移動して くるので、日本海側はウネリが 多少でてくれます。 太平洋側は明日もウネリが強い状態が 続きそうなので、くれぐれも 無理はしないようにしましょう。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 324【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 本当は週末の土日に レクチャー予定していたのですが 波も高いので中止に。 安全第一ですからね。 (日曜日のレクチャーは生徒さんの 都合の合わずで丁度よかったのかも) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/IyGEmEuy Vol . 325【波乗りマガジン】 海でスケボーしよう! 気分転換で海でスケボー してきたんですが、 その時に意識して欲しい事を。 海でスケボーってたまにやるって方も いると思うんですが、 「コレ」意識すると最も効果があるので 意識してみて下さい。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/kJuBBAxK Vol . 326【波乗りマガジン】 カメラ撮影の機会が増えました。 サーフィンで、 己を知る為、 自分のサーフィンを知る為に 撮影してもらう、もしくは撮影する事が とても有効です。 でも色々面倒なんですよね。 今日は自分が試した「自分の撮り方」 その中から「1つ」 紹介しようかと思います。 自分の主観ですけどね( ´∀`) でも、どうやって撮ったらいいかわからない。 どうやって観るのがいいのか知りたいって 意見も頂いたので、もし迷っているあなたに 自分が試した方法を紹介しますね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/xrwwIMqg Vol . 327【波乗りマガジン】 違った景色が見えるようになりました(^ ^) こないだ、ライブに「また」行ってきたんです。 いや〜。楽しかった しかも前から8列目! 近い! そのせいもあってか やはり、とても刺激を頂けました。 しかもみえる景色が違うという オマケ付き! これがまさにサーフィンに最も 大事な事かもしれません。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/iaR5cYVJ Vol . 328【波乗りマガジン】 ネガティブ VS ポジティブ まじ「ネガティブ」になった時の事。 そう思っていたら、 読者さんからいい報告が 届いたのでご紹介します! まじ、ポジティブになれる〜! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/8af94nRW Vol . 329【波乗りマガジン】 お尻出てます・・・。 サーフィンで大事なお尻について、 これを実践出来るといい事。 意識的に行うことで 安定性を高めます! やってみてくださいね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Q8dbnLih 【LINEマガジン!土曜日配信分】 大きい波の時は周りに 注意を払おう!って事を お届けしています。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/11275418-b964-a105-8628-c6371759dc22/cd476e69e1ace49e67342a757d82e592 来週からはマジ忙しくなりそう! 月曜日からZoomがあって、 レクチャーが2件と立て続くのです! 忙しいから成長できる! って気持ちを常に持って頑張ります〜! 今週もお疲れ様でした〜。 来週も頑張りましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/CCGbTBxbqaSoOr
12/05の波情報と12/06の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今週はまさかの「ものもらい」からの やりたいこと、「いきたい場所」にも 行けずに・・・、 もちろん海にも行けず( ´∀`) 「やれやれだぜ・・・。」 朝型のはずが、数日で夜型に なったりと。 踏んだり蹴ったりの 一週間・・・。 でも、そんな時に頼りになるのは 自分の生徒さんと「仲間」の 存在です。 今週は時に生徒さんと 色々話せる機会があって 勉強になりました。 生徒さんもやいのやいのと 話してくれて、「日々勉強」 「仲間」も一緒に励ましてくれてたり。 そんなこんなな一週間でしたが やっと、来週はフリーに動けそう。 サーフィンに打ち込むぞ(違うか・・・w) という事を思いながら 濃い一週間を振り返ろうと 思います。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 昨日に引き続き全国的に いい波が続いています。 高気圧に覆われ気味でしたので いい天気に恵まれ(一部エリアでは 雨が降っていたようです) 太平洋側は遥か東の海上の高気圧の 吹き出しが続いて、サイズは 大き目です。 日本海側も本州を覆っている 高気圧からの吹き出しのお陰でサイズを キープしてくれていました。 風は冷たい、北寄りの 風になってしまいましたが 比較的に弱めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州を覆っていた 高気圧が東の海上へ離れます。 その為、日本海側はウネリが 落ち着きそうです。 太平洋側はウネリをキープ しそうです。 高気圧が東へズレるので 風は弱い南寄りが吹くので 明日は今日より暖かそうです。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 318【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 今週は高気圧の勢力が とても強く表れていて、 サイズがとても大きめでしたね。 この週に動けないとは・・・。 ドンマイあたくし( ・∇・) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/m0KsfKke Vol . 319【波乗りマガジン】 自分の乗りたい波に乗る方法 「楽しい時間」といえば、 サーフィンをしながらが 一番の「楽しい時間」 その時間をどれだけ多く 体感出来るか? という事は・・・、どれだけ 「波に乗れるか?」だと思うんです。 その為に、波待ちのポイントが 重要になりますよね。 そのポイントの観方について お話ししていきます。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/vM4aX6yH Vol . 320【波乗りマガジン】 海で「権威」を持つ方法。 「権威」について これって自分の立場でも そうなんですが、 海でもそうなんですよ( ^ω^ ) その権威があれば、無敵です。 でも、意識できたとしても 実力がね・・・、 って思われますよね! 大丈夫なんです。 「試して欲しい事」があるんです。 海でです。 少しの勇気があれば、誰でも できる事なんです( ^ω^ ) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/hD5Ev0YW Vol . 321【波乗りマガジン】 ワックスをボード全面に塗った結果・・・! どんな時期、季節でも必ずいるものといえば 「ワックス」ですよね。 皆さんは・・・、 「WAX」ってどの部分塗りますか? 自分は前足の部分ですが 結構広めに塗って、日々塗り広げていく イメージです。 こないだノーワックスで 海に行って失敗したって 話の後に 今度はボード全体に塗ってみたら どうなるかね? って思って試してみたら 面白い事に(; ・`д・´) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/P8gRJjLs Vol . 322【波乗りマガジン】 波瀾万丈の波に乗る! 少し前の話ですが、 気が狂ったように海に行って いた時なんか、毎日3時に起きて 4時すぎに海に入って、 6時に上がって、8時には会社にいる みたいな時もありました。 そんな生活送っていたら 波瀾万丈だなって 言われたりして・・・w そう 「波瀾万丈」 この意味を調べてみたんです。 波瀾万丈ってご存知ですか? 「波」って文字が入っているってのも 何かの縁と思い、つい調べてしまいました('ω') そしたら面白い考えに https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/rXaNO95g Vol . 323【波乗りマガジン】 ラッセンから学んできました。 いい夢見て、寝ようw 夢といえば、こないだの 「ラッセン展」めちゃくちゃよかったって 話したと思うんですが(LINE配信で) その場にいると正に 「夢のような空間」でした。 この感覚は波乗りとも 繋がりますよ。 もちろんサーファーですからね ラッセンも( ^ω^ ) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/oZG7fJEE 【LINEマガジン!土曜日配信分】 師走は健康管理を十分にしよう! って事での実体験で お話しています! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/7e7c4b71-cedc-ad74-2495-741b7bdc152a/d3545d3458351152a3160f0ab5be0e5b 来週は、安定の週にしようかと 「ものもらい」も治して、 体調管理をしっかりして そして海へ〜♪なんて 来週か再来週から 『マンツーマンレッスン』を 開始します! その方【限定】のマンツーマン 個人レッスン。 とても楽しみです( ´∀`) その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/A5B4GUXCq0GPJu
11/28の波情報と11/29の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 先週振り返ると 凹んだ週って話してたのですが 今週は立ち直りの週でしたね。 自分に気合い入れたし(不可抗力ですが) もうすっかり良くなったかな。 少しまだ、違和感あり・・・。 でも、その反省はしっかりと 次に繋げる「意識」をして、 邁進していきます! それでは早速、 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 朝一千葉は無風でした! でも、すぐに風が出てきてしまいましたね。 高気圧と低気圧の気圧の 谷の影響が出てしまってた感じです。 全国的には高気圧に覆われたので 風は弱めだったようです。 東の海上の低気圧からの ウネリも続いてくれていました。 日本海側はその高気圧からの 吹き出しでサイズが大きめ。 太平洋側は昨日に引き続き 低気圧からのウネリで 遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 全国的に高気圧に完全に覆われます。 なので、とても天候はいいかと。 ですが、波の方が穏やかに なってしまいます。 日本海側はその影響で明日は 残っても遊べるかな程度に 太平洋側は遥か東の海上からの ウネリは続くので、本日よりは 更にサイズは落としますが 何とか遊べるサイズは残って くれそうです。 風は高気圧のお陰でとても 緩やかで、過ごしやすいかと 思います。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 312【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 週の前半は波が高く、 半ばに落ち着いたと思ったら また波が高くなると 一喜一憂なコンディションの 一週間でしたね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/HcH1hzUX Vol . 313【波乗りマガジン】 リペアのススメ。 人はいくら、凹んでも 立ち上がる事ができるのも その「仲間のお陰」。 人はそうやって支えられますが 「物」はそうは行かないですよね? 「サーフボード」は特にそう。 買うのも高い!直すのも高い!! ではどうすれば? もし壊したらって時の豆知識をお届け https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/17IOiMhy Vol . 314【波乗りマガジン】 リペアのススメその2 昨日の続きの リペアの話をしようと思います。 今日やってしまった・・・! リペアしないとって ならなかったですか? なっても大丈夫。 昨日と今日でリペアはマスターできます。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/m68oT8zQ Vol . 315【波乗りマガジン】 ポイントを熟知している人の落とし穴 人に教える事で、逆に 「教わる事」が多い。 なのでとても大事なんです。 「オフラインって」 オンラインの教材ですが オフラインが一番ですね。 波の観方もその「一つ」です。 海って入ってみないと分からないって ありませんか? 今日はその事をお話しして いこうと思います。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/bHwwa05Y Vol . 316【波乗りマガジン】 初心者レクチャー始めました。 今日は「久しぶり」って話。 「久しぶり」に 初心者レクチャーしてきました。 女性の方でまだまだこれからの 現役(?)アラフィフ('ω') とても楽しんでくれて 満足してくれていたので、 こちらも嬉しかったです。 やはり生徒さんから学ぶのが一番楽しい。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/WF8s5pHi Vol . 317【波乗りマガジン】 今すぐにできる事。 どうしても、どこか体が調子が悪いとか 気分が乗らないなんて時ありますよね。 特に新しい事を始める時ってそうなりがち。 新しい何かやろうと思った時に 「明日からやろう!」ってなりますよね? そしてやらない・・・。 みたいな。 上手くなるのが難しいと言われている サーフィンでそれをやろうとすると 何からやったらいいかも分からない ってなるケースも・・・。 そうなったら勿体無い。 なので、今すぐに行いたい! 出来る事を紹介します。 後はそれを継続していくだけ(^^)/ たったのこれだけで、はっきり言って 上手くなります! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/JVNKzKzq 【LINEマガジン!土曜日配信分】 ラッセン展が千葉の一の宮で 開催中ってことで なんかCMみたいになっています。 でも、予約特典もあるので リンク貼ってますので ご覧くださいね。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/dd2f1d8e-ec47-2112-e8c4-6602f186f1c8/9b8f070fe1b4f536506360f6bbf5e5bf 来週は・・・、 久しぶりに都内進出〜(予定) また、自分が何かしでかさなければね( ・∇・) 来週はもう12月ですから、 いろいろな意味で気を引き締めて 参りましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/xDEIke1wzbCgV5
10/31の波情報と11/01の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今日はハロウィンですね〜(^^)/ 何処かに出かけてましたか? 自分は「えんとつ町のプペル」を 見に・・・ みに・・・、 行けなかった( ;∀;) 行こうと思ってたら 予想外のトラブルです・・・。 まさかのパソコン壊れる事件・・・( ;∀;) こうやってメルマガを 書けているのが 奇跡なんです(*'▽') ちなみに「えんとつ町のプペル」 を観に行けてたらなんと3回目・・・。 行き過ぎかな?? でもCM観てるだけでも 感動して泣きそうになる そんな魅力がある映画なんですよ。 「副音声」ってのも楽しみたかったんですが、 まあ仕方ない。 来年のハロウィンでまたやるかな? 観たら確実に また泣いている・・・。 年取ると涙脆くなるっていいますが そのせいだよね(-_-;) でも、サーフィンや「エンタメ」って、 同じ刺激が「脳」にはあるはず! その刺激的な事を続けていける! 楽しめていけるってホントに「幸せな事」 今を精一杯楽しみたいもんですよね。 プペルは残念でしたが、 今週もいろいろと楽しめました(^_-)-☆ ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧に覆われて、更に西からは 別の高気圧がきていた本日ですが、 その気圧がぶつかっていて 天候は不安定でしたね。 日本海側は低気圧が 北エリア、西エリアに 発生している影響もあり、 出来るサイズは残してくれていました。 太平洋側は台風のウネリが 続いてくれて、サイズを コンスタンスに残して 楽しめていたかと思います。 風も1日を通して控えめ。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大陸から高気圧がゆっくりと 進んできます。 その影響で、日本海側は 何とかサイズを残してくれるかと。 太平洋側も台風のウネリが 弱まりながらも続いてくれそう。 明日も風が弱めなので、 今日に引き続き遊べるエリアが 多そうです(^^♪ ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 288【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 今週は勢力の強い低気圧と台風。 目まぐるしい、そして メッチャサイズがある日が 多かったかと思います。 まさに「台風シーズン」到来。 って感じでしたね。 また、季節も移り替わって 寒くなってきてしまいましたね。 夏が恋しい。。。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/yiTknkJp Vol . 289【波乗りマガジン】 目でも楽しむサーフィンを! イメージが出来るって ホント大切。 やはり、海に着いたら「目で」観て、 波に乗っているイメージ出来るか? これ大事過ぎる。 そう「目」と言えば・・・、 こないだ久しぶりに ライブに行って来たんです。 ライブと言うと、「耳」じゃないですか? でも今回は違いましたよ。 そこで、得た物は、 「目」で感じる事ばかり('ω')ノ https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/DMNh71gd Vol . 290【波乗りマガジン】 横から波を観る意識を! 特にロングの方必見かと ロングの方はアウトから、セットオンリー って方も多いかと。 その「長い波待ち」をしている時に なにしてますか? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/j12MDF7O Vol . 291【波乗りマガジン】 サーフィン辞めたくなりました・・・。 陸トレしてないと 陸トレを継続していないと・・・。 ネガティブにもなるんです(-_-;) 常日頃自分は サーフィンが下手だな。上手くなりたいなって 思っているんですが 自信が無い事が「現れる」んです。 実際、何も出来ないで打ちのめされて 上がるって事ももちろんあります。 これ事実。 「辞めようかな・・・。」って 考えた事もありました。 でも、今は1ミリも思いません! 指導も出来るようになりました。 でも、やはりモチベーションは 下がるって時もある。 そんな時はどうすれば・・・? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/RklPseCz Vol . 292【波乗りマガジン】 カレントを味方につけよう!その1 ちゃんと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カレント 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 使いましょ! 今日は「カレント」を利用して アウトへ出れてる? って所に一度フォーカスして みようと思います。 この意識があると、 これからの、秋冬のサイズがある 波を乗り越えるにはいいんじゃないかな? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/4BU8wWmF Vol . 293【波乗りマガジン】 カレントを味方につけよう!その2 ちゃんと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カレント 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 使って楽ちんです。 って事で、昨日に引き続き カレントを味方につけたら 怖いものはない! いいや、怖い物として理解するって 事が大事なのです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/JjbYiEym 【LINEマガジン!土曜日配信分】 千葉の一の宮でトライアスロン! そして、遂に冬が到来です。 寒くなってきましたね〜って 所でお届です。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/cc2bcb57-4ad8-60e5-6899-e7e2223cc7b5/5949a43fdd15e80da832db857a610dbf 来週は久しぶりにオフ(^_-)-☆ といいつつ、 新たに入られた生徒さんとの Zoomや11月から始まる 事業で大忙しになりそうな 予感がです!!! 新しい事を始めるって 「ドキドキ」ですよね! 来週も楽しんで、張り切って いきましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。
10/24の波情報と10/25の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! なんか1週間って3日ぐらいしか ないように感じる・・・。 早すぎる・・・。 でも新しい生徒さんも増えて 日々嬉しい、忙しいそんな毎日です♪ 強いていうなら、もっと時間欲しい(-_-;) 今日は告知です('ω') お待たせ致しました! 以前にZoomで生徒さんと お約束した事があるんです。 こちらのミスでご迷惑を お掛けしたんですm(__)m そこで約束した、 ロング用の教材動画撮ります! そ・し・て、 編集して〜公開します。 それに合わせて「ホームページ」を 公開しようと思います! そのホームページから 「会員専用ページ」にアクセスして 頂いて、もちろん 会員限定(パスワード付)にて 公開致しますので! そちらから、今までの教材に プラスして教材も全体的に バージョンアップしています。 (Vol.2~3を追加) 教材も特典もバージョンアップ!! 更に!スケボートレも独自の 方法として教材も追加しました(2つ) もちろん以前に購入して 頂いた方全てに公開致しますので、 ご期待下さい(*^^*) ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 東の海上へ移動した低気圧からの 強いウネリは続きました。 朝一「一の宮」辺りで入ったのですが、 ムネ〜カタ前後で面ツル、人もなぜか少なく、 とても楽しめました(^_-)-☆ 日本海側も高気圧の吹き出しと その低気圧からのウネリが入って サイズがある状態が続きました。 太平洋側もその低気圧からの ウネリが届いていました。 そして風も全国的にも控えめで 気温も高く、楽しめる週末でした~(^^♪ 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧が東の海上へ移動していきます。 天候はなんとか持ちそうですが、 南の海上に低気圧が発生しそう。 その為、太平洋側は風が強まるかと。 もちろん、ウネリも強まるのですが、 一部四国エリアや九州エリアでは 強まり過ぎるかもしれません。 日本海側は高気圧が過ぎてしまうので サイズが大幅にダウンしてしまいそうです。 朝一チェックで入ってしまいたい所です。 太平洋側はサイズが残りつつ エリアによってはサイズが上がるので サイズがある状態が続きそうです。 ですが、風が気になるエリアが増えるので、 早めの1ラウンドがいいですね。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 282【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から サメ騒動に・・・(-_-;)・・・、 今年初の濃霧がありましたね〜。 季節の移り変わりを感じれる そんな1週間では無かったかと・・・。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/mOtpkxv6 Vol . 283【波乗りマガジン】 サメと遭遇しました・・・(-_-;) 静岡県でサーファーが心肺停止ですって・・・。 ニュースみました? 41歳の会社員(男性) 友人2人とサーフィンに来ていて、 その後姿が見えなくなった・・・。 通報から約2時間後に海岸から800mほど沖合で ヘリに救助されたが・・・。 そしてそして、こっちも問題! こっちの方が「人として」かなりの問題が・・・。 土曜日の「サメ」のニュースですよー。 愛知県豊橋市でサーファーが・・・。 と立て続けに 事故が起きています! 原因はチャントありますので 対策をシッカリして、 「二の舞」だけは避けましょう! そう「二の舞」だけは・・・。 怖かったwww 笑い話になったからいいものの・・・。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/TTfKYhla Vol . 284【波乗りマガジン】 フカヒレ対策できてます? 「サメ事件」 作田でサメが出た!って話。 自分は<しぶき>しか見ていないので 何ともですがw 肝心の事お伝えしていなかったでした・・・。 もしもの時の -------------------- サメ対策 -------------------- これから温暖化が進むにつれて、 気温の変化は海にも影響。 「サメがいるのが当たり前」に なってしまう前に! 知識として持っておいて欲しい事 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/4nCWtgkW Vol . 285【波乗りマガジン】 レクチャーする時はメチャ緊張するんです・・・。 「ドキドキする」事の 1つが、 「レクチャーをする時」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 です。 初めてでも、そうでなくても。 でも、それはお互い様でした。 そりゃそうですよね('ω') https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Rkun55G4 Vol . 286【波乗りマガジン】 霧の中でもサーフィン出来る? 千葉、JPSA 〜〜〜〜〜〜〜〜 ジャパンプロサーフィンツアー2021 本日 10/21 第4戦 鴨川 ショートボードは 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本日最終日!! 決勝女子 川合 美乃里 VS 中塩 佳那 決勝男子 伊東 李安琉 VS 西 慶司郎 そして優勝は・・・! 女子 川合 美乃里(カワイミノリ) 男子 伊東 李安琉(イトウリアル) 波が無い中で、 プライオリティと「波の予測の力」が 左右した、頭脳戦でした。 ですが、本来アクションなんか 入れれるの?ってコンディションで 流石すぎる・・・。 また、天候も良くて、 まだまだ「スプリング」でも イケそうですね(*^^*) 試合だけだったらの話ww でもこれで、天候も悪かったら・・・、、 メッチャ寒くて、テンションも ダダ下がりだったでしょうね(-_-;) 天候が悪いと言えば、 こないだ濃霧の中で サーフィンをした時の事。 全く見えないコンディションでの サーフィン。 そういう場合はもちろん 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 入らない 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 のが鉄則です。 でも把握する事によって 楽しめる可能性があります。 (おススメはしません) 「これ」に気を付けていると、 いつものサーフィンにも もちろん活かせる事。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/8rcjAzIU 【LINEマガジン!土曜日配信分】 一度は体験したい 「トライアスロン」 参加してみませんか? 何と千葉のここ「一の宮」で 来週行われるんです! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/b59897cd-5ce3-cd23-c0b4-0376133c643a/ccf9cb5e03874050ce4958795fd73483 来週はトライアスロン・・・、 では無く・・・。 都内近くで楽しみな 「イベント」が〜('ω')ノ メルマガでも紹介できたらと 思ってます。 サーフミュージックと 少し関係あるので( ^ω^) 楽しみ楽しみ♪ その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。
10/17の波情報と10/18の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今日も作田でサクッと入ってきました〜www と言う事で"(-""-)" 日曜日の朝一なので、結構人が増えそうだなぁ って思ったので、朝一AM5:00着で 入ってみたら・・・。 それでも1ピークに4〜5人は 入ってましたね"(-""-)" 昨日は1〜2人だったのに・・・。 雨が降ってきそうな曇り空だったので そんなに増えないでしょ? ってのが甘かった・・・。 でも、最高でした(^^)/ 波を見つけやすい! 波選びがとても 優しいのが作田なのかな? しかも形がキレイで上手く 繋げばインサイドまで常に 乗れてしまうときたもんです。 疲れて上がって着替えたら 丁度雨が本降りになってきて、 風も強くなってきた・・・。 そして、波情報アプリみたら・・・、 入った時より更に点数高くなって 全てが得した気分(^^ なんかいい日曜日の スタートでした(^^) それではまずは、 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風のウネリは続いています(^^♪ 前線が張り出している影響で 天候は良くないですが、 朝一は風も無く、遊べていました。 大陸から来る高気圧の影響が 出始めて、すぐに強くなってしまいました。 日本海側はその高気圧の勢力が 強すぎて、クローズアウトの エリアが増えていました。 高気圧の勢力が強すぎる事が わかりますね"(-""-)" 太平洋側は全国的に 台風のウネリでサイズをキープから アップしてくれていました。 高気圧からの風はオフよりだったので 風が強くても比較的合っているエリアが 多かったかと思います。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線が東の海上へ移動し、 影響力が強い高気圧に広く 覆われます。 それなので、明日は全国的に いい天気になるかと(^^)/ 日本海側は明日は落ち着くので 広い範囲で丁度いいサイズになりそうです。 太平洋側は前線の影響で風が 強いエリアはあるかもしれません。 高気圧に覆われるので、 全国的には風は弱くなっていくかと。 ウネリが前線の影響で 高まるかもしれません。 ◆◆◆◆台風速報(台風19号)◆◆◆◆ 明日にはもう温帯低気圧に 変わるかと。 今回の台風19号は ウネリが比較的長く続いてくれて 波を届けてくれていました。 本州から離れていた為、 風の影響が一切なく、 波だけが届いてくれていた。 って所がまた良かったですね(^^♪ ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 276【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 今週は常に波があって、しかも 風が合っているエリアが多く、幅広く 遊べていた一週間だったように感じます。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/ZNK2j4rW Vol . 277【波乗りマガジン】 たったの100円で上手くなれる!? 今日は、まさかの100円(税込110円) 100均でその効果を発揮しそうなもの いや、発揮するものをお届けしますね(^^♪ もしかすると家にあるかも? 自分は昔から愛用していました。 サーフィン以外の目的でですが('ω') それをサーフィンのトレーニングに 使うとどうなるか〜? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/DjCYp5Gx Vol . 278【波乗りマガジン】 陸トレにスペースなんかいらない。 寒い時こそ「家トレ」しかないでしょ! って事で 「家でトレーニング」 でも・・・、こんな問題が・・・! 家が狭くてトレーニングなんか 出来ません! って声が聞こえてきそう('ω') でもですね、実は・・・。 「狭い所でしか出来ない」トレーニングも あるんです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/jykWUMG8 Vol . 279【波乗りマガジン】 海でする事はこの「1つ」だけです。 師匠の教えで 「ホントに良い事言うな」って 事があったので、これは紹介せな あかんなと思いました。 でもホントこれだけを 意識したらシンプルそして 確実にサーフィンが進化します! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/sAyjSsM3 Vol . 280【波乗りマガジン】 車でサーフィンに行かれる方必見!錆びる原因は塩だけでは無かった・・・。 「サーフィンで使う時の車」に関する 論文が発表されていたので ご報告しようかと。 でも確かにそうかもしれないので 気を付けれるといいかもです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Nfg2RcvC Vol . 281【波乗りマガジン】 「感覚」だけでは身につかないものがある。 このメルマガを 観てくれいる方「100%」 当てはまる事。 まず読者さんに質問です。 読者さんは、 ------------------------------ 昭和の人間ですよね? ------------------------------ 自分は昭和の人間なので、 特に「その」気持ちになりがち・・・。 それが、サーフィンの成長を 妨げているかも・・・。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/E9gjyYq5 【LINEマガジン!土曜日配信分】 おススメのポイントを紹介! そして 悲報です・・・。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/f47b3662-49be-0a83-5448-ddbaa5d75a82/8ec52ac69297edabaed59aec1a06cf66 いや〜(^^)/ 今週は本当に波が良かったですね。 これが、「秋の波」って感じですね(^^♪ これから寒くなりますが、 いいウネリがこれからも 期待出来るので楽しみですね〜♪ 来週はまたホームでの波乗りが 出来そうなので、 作田で進化した波乗りを ホームで出せるかに チャレンジしてみようと 今からワクワクです(^^)/ 週末の波乗りをもっと楽しく出来るような 発信が出来るようにと思っています! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。
10/10の波情報と10/11の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 久しぶりに海に行ってからの 海そばで定食屋さんに寄ってみました。 緊急事態宣言中は閉めていて 行けなかった定食屋さん 刺身に焼き魚が最高でした〜。 今は秋鮭ですね。 脂がのってて美味すぎる。 刺身ももちろんハズレ無し。 一緒に出てくる小鉢が またいいんですよね〜。 ご飯おかわりしようと思ってたら おかずが多過ぎておかずでお腹一杯に('ω') いつもは寄らないのもあって 美味し過ぎでした。 その定食屋さん、テラスもあって 外はペットもOKなようで、 そこに来ていた「フレンチブルドッグ」の <寝そべりかた>がメッチャクチャ 可愛いかったなぁ(*^^*) ひっきりなしに人が来ていて メインの通りでもないのに 大盛況・・・。 やはり、「腕」ですね。 味が良ければ人は来る。 サーフィンも「腕」ですからね。 「腕」次第で魅せれるサーフィンが 出来るようになる・・・。 意識しよ。 身も心も癒された充実した1日でした〜( `ー´)ノ と言う事で今週もこのメルマガでしめましょう(^^)/ ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日もコンスタンスにサイズが 残って楽しめていましたね〜。 本日は一の宮近くで入ったんですが、 人も多めで、波もありでワチャワチャ した感じありましたが、楽しめました。 また「変化」を感じる事が出来たので その話はまた今度(*^^*) 日本海側はウネリが抑えられ気味。 太平洋側は高気圧からの吹き出しが 続いてくれたのと、台風のウネリを 受けたエリアがあり、幅広くサイズあり。 週末も波がいいと嬉しいですよね('ω') 風は、気圧の谷が少し気になりましたが、 何とか抑えられていた感じでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 吹き出しを届けてくれている 高気圧は徐々に東へ離れていきます。 大陸からまた高気圧がくるのですが 明日はまだ反応はなさそうなので 日本海側は明日も厳しいかと。 太平洋側は台風18号の ウネリが入るエリアが更に 増えますので、明日も期待できそうです。 更に高気圧からの吹き出しも 続き、そこに19号のウネリも 重なってきそうなので、 明日もしくは明後日以降にも期待。 風は高気圧に挟まれる形になるので 控えめなエリアが多いと予想します。 ◆◆◆◆台風速報(台風18号)◆◆◆◆ 台風18号コンパス。 金曜日のメルマガを書いて配信完了したら 発生に気が付くという失態を。 時すでに遅しでしたm(__)m その時にメルマガで 「台風になりそうな低気圧がある。」 と書いたんですが、 速攻で台風になりましたね(-_-;) でもこの台風は西に向かう 予想なので、今のウネリが一杯かと。 明日以降は期待できなそうです。 ◆◆◆◆台風速報(台風19号)◆◆◆◆ 19号ナムセーウン。 日本の南東にて発生です。 その為、そのまま北東に進路を とる予想なので、関東エリアには少しだけ ウネリを届けてくれるかと。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 【Vol . 270 波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 今週は台風が過ぎて、安定して くれましたね〜(*^^*) コンスタンスにサイズあって 幅広いレベルのサーファーが 楽しめたのではないかと( `ー´)ノ https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/1XKguPTd 【Vol . 271 波乗りマガジン】 移住しないもう一つの理由。 こないだ、サーフィンレクチャーを <一の宮>で行って、その後、 民宿「わたなべ」さんに お世話になったって話した と思うんですが、 その中で、 このような話をしたんです・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 移住をおススメいたしません。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ※あくまで教える立場の意見です。 覚えています? その時に話した事以外でも それ以外にももっと重要な事があった・・・! の・で、お届けしようかと。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/A1dt3Ejv 【Vol . 272 波乗りマガジン】 指先だけでサーフィンを進化させる方法。 「指先だけで・・・」です。 指を使う事を意識すると・・・。 動きが変るんです。 もちろんサーフィンの動き(^^)/ これって アメフトのコーチや フットサルの選手も言っていた事なんです。 同じ足を使うスポーツ。 その為にした事なんですが、 筋トレや時間が掛かるような事ではないんです。 明日からすぐにでも出来る事。 もちろん誰でも('ω') https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/sUTQdiIF 【Vol . 273 波乗りマガジン】 サーフィン時間をつくる「8:3:6:7の法則」 8:3:6:7の法則って ご存知ですか? それを知っていると 家での陸トレを効率よく行う事が できるのでやってみよう! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/MAROfaBt 【Vol . 274 波乗りマガジン】 面倒くさ・・・。 今日は何かを始めようって時や 効率よくする為には?って考えた時の話。 日々、日常の中でも いーっぱいあると思うんですが その中でも体を動かす事って 本当に面倒って思われる方が 多いかと思います。 サーフィンは上手くなりたい でも日々体を動かすのは 難しい。 ではどうすればいいんだい? でもその考え方を少し変えると・・・。 楽しくなるはずです( `ー´)ノ https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/PRKQvsZ4 【Vol . 275 波乗りマガジン】 無意識って怖いって話。 ビジネスの師匠と 話ししていて、出てきた事。 この意識をすると・・・。 成長のスピードも 日々の行動も劇的に変化! してしまうかもしれません。 もちろんサーフィンにも 活かせるんじゃないかなと思ったので お届けしますね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/wjSWo5ed 【LINEマガジン!土曜日配信分】 台風予想とこれから注意すべき災害とは? 台風もそうなんですが、 これから起こるであろう 災害にも意識を向けて下さいね! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/a99be256-c4eb-459e-72e1-5b2604063194/521b85e6ab7140401c6d62f51b67fdf1 来週は違ったエリアでの サーフィン予定があるので 楽しめるかなー♪ 知らない土地での出会いも 楽しみです♪ 台風も来ているから 十分に注意しながらですね。 今週一週間お疲れ様でした( `ー´)ノ その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。
01/09の波情報と01/10の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 昨日ですね、ひさ〜しぶりに オフラインのイベントに行ったんです! いや〜刺激的( ・∇・) しかも今回はサーフィンとは関係あるのって 感じの「石」の詰め詰め会。 何しに行っているの? 仕事じゃないの? って思うかも知れませんが、 自分のビジネスのメンターが その「石」を取り扱っていてですね、 今度「宝飾展」に出るのに 人手が足りないって事で 急遽お手伝いに伺った訳です。 「石」って自然のものでしょ? だから、個人的にもめっちゃ好きで 興味ありまくりだったんです。 その石に直接触れて、しかも商品に する所のお手伝いです。 見ているだけで癒される〜。 気づいたらあっという間の 半日が過ぎていて、楽しい一時でした。 今度、自分のネットショップでも この石も取り扱おうかなぁ。 サーフィンと石ってなんか つながりませんか? 自然と繋がってるみたいな( ´∀`) 来週、お見せする商品は 機能性を重視。 (こちらはLINEでお届けします!) 機能性とナチュラルの融合が最高ですよね。 そんなものをお届けしていきたいと 思っています。 もちろん、サーフィンにも直接活きる方法も・・・。 話がずれましたが、その「詰め詰め会」で ビシネスの話もできたので 今後のサーフィンの教材にも展開して いきますので、乞うご期待^^ ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 昨日に引き続きとても穏やかな日曜日。 東へ移動した高気圧と北海道の 東にある低気圧からのウネリも プラスして、穏やかながらも サイズがある太平洋側です。 日本海側はその低気圧からの ウネリが少なからず届いてくれています。 風は気圧の変化がないので その低気圧の周辺だけ少し風が 気になりましたが、 全国的に弱めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 南の海上に低気圧が発達しそうです。 その為太平洋側はウネリが 高まりまそう。 日本海側は気圧の変化があまり 見られないので、本日より サイズが下がってしまいそうです。 風は南の海上に発生した 低気圧からの風が少し気になりますが、 それ以外は本日と同じぐらいかと 思います! ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 348【波乗りマガジン】 《祝》あけおめです!そして早速、一週間の総括の日です。 後半波が上がってきて いい感じになりましたね( ´ ▽ ` ) 年明けも幅広いサーファーが 出来るサイズだったかと サーフィンの神様が優しかった元旦でした。 まだ海に行けてませんが( ;∀;) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/nIEAl2jG Vol . 349【波乗りマガジン】 カメラ撮影の方法教えます〜最終回〜 「サーフィン」で己を知る為、 自分のサーフィンを知る為には 撮影してもらう、もしくは撮影する事が とても有効です。 でも色々面倒・・・ですよね。 今日は自分が試した「自分の撮り方」 その中から続編として、 紹介しようかと思います。 自分の主観ですけどね( ´∀`) でも、どうやって撮ったらいいかわからない。 どうやって観るのがいいのか知りたいって 意見も頂いたので、もし迷っているあなたに 自分が試した方法を紹介しますね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/vm8Qkowl Vol . 350【波乗りマガジン】 明けまして!初サーフィンしてきましたよw 年末年始でイメトレをここまで 強化した(せざるを得ないw) のは初めてかも・・・( ´ ▽ ` ) そのお陰でイメージは完璧です。 何度も言いますが、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 陸でイメージできない事は 海でもできない 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 海に行きたい!でも行けないって時や 久しぶりに始めるけど 何をしたらいいかわからないって 時には何をしたらいいのか? 自分が今何をしてイメトレしてるのか? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/ION2nVV3 Vol . 351【波乗りマガジン】 だから!踏み込みが浅いんだって・・・。 今までより速くテイクオフや ライディングが出来れば、 そういう事故も未然に防げたり するかもしれません。 その分、周りが見える時間が 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 長くなるって事 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ですから・・・。 なので、本日後半は テイクオフの瞬間の意識について 一番大事なのは・・・? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/LjRJp27o Vol . 352【波乗りマガジン】 腕はついたままでOK! いい波を当てる事ができたら その波に乗らないといけないですよね? その波に乗る、乗り継ぐ為に必要な事は? 昨日も言いましたが、 テイクオフの瞬間の意識が大事。 一番大事なのは・・・。 踏み込みの意識について 話しました。 それと同じぐらいに大事な事が もう1つあります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/3DeX69oi Vol . 353【波乗りマガジン】 ウネリの向きを完璧に把握する方法 事故、怪我しないようにするには 海の理解も必要。 当たり前か・・・w でもその当たり前の事が 海に着いたら考えられない って事があると思います。 なので、自分の経験から こんな事もあるなと思って 頂けたらと思います。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/k5n7S69L 【LINEマガジン!土曜日配信分】 ブログ公開!!なんて 言いながら、「別」の 紹介になりましたが よかったら見てください! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/3ed583de-89cf-2f3b-adf2-9bc655d3a898/774f49559d30a7c4961c670625396389 来週はやっと、やっ〜と・・・。 サーフィン行ける〜!! そして、新年明けましてのレクチャーも あるので、生徒さん宜しくお願い致します。 その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/DAFIMiHdPgBNuB
01/02の波情報と01/03の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 明けましておめでとうございます! 2022年始まりました! でも・・・。まだ海には入っていません! 海に入れるのを楽しみに 陸トレを楽しんでいます! 海に入れない年始って初めてかも? そう思うと、そんな機会もあまり ないだろうから「今出来る事を」 楽しまないとなと 思ったりします( ^ω^ ) ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州の南の海上に移動した高気圧と また大陸から高気圧が移動してきます。 その為、天候は落ち着いてきています。 北海道の北に位置する低気圧からの ウネリが日本海側出てくれています。 その為、日本海側は丁度いいサイズの ウネリが入ってくれていました。 太平洋側は遥か東の海上にある 低気圧からのウネリが一部エリアのみ 届きサイズアップ!してくれていました。 風も高気圧のお陰で、弱めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 正月の「さんがにち」が明日で終了。 明後日から仕事初めって方も多いかと なので、明日海でリフレッシュして 仕事に打ち込めるといいですよね。 って事で明日の波は・・・、 北海道の北にある低気圧が 前線を伴って停滞気味。 そして大陸から高気圧が 張り出してきます。 その為、日本海側はウネリを いい感じにキープしてくれそうです。 太平洋側もその低気圧のウネリと 今日に引き続き東のウネリを受けてくれて なんとかサイズはキープしてくれそう。 ですが・・・、 風がその低気圧の影響で 強まってしまうエリアがあります。 そして、今日より気温がグッと下がって しまいますので、仕事初めの前の 体調管理には十分に注意が必要かと! ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 342【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 一週間の振り返り 年もかわって2022年! あらためまして、 新年明けましておめでとうございます! 年末の波は控えめながらも 乗り納めには十分の落ち着いた波。 年明けも、サイズをキープして 本日含めて初乗りには十分の波だったかと。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/7CugMAzp Vol . 343【波乗りマガジン】 カメラ撮影の方法教えます〜第4回〜 「サーフィン」で己を知る為、 自分のサーフィンを知る為には 撮影してもらう、もしくは撮影する事が とても有効です。 でも色々と面倒・・・。ですよね。 今日は自分が試した「自分の撮り方」 その中から<続編>として、 紹介しようかと思います。 自分の主観ですよ・・・( ´∀`) でも、 「どうやって撮ったらいいかわからない。」 「どうやって観るのがいいのか知りたい。」 って意見も頂いたので、 もし迷っているあなたに 自分が試した方法を紹介します。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/TRbaWzta Vol . 344【波乗りマガジン】 プチアドバイスしています。 一番気になった方のメールを 紹介させて下さい。 自分の行った事で 「自分も気をつけよう」って 思ってくれてたら嬉しいですね( ・∇・) でも、このメールの中で 「5年ほどしております・・・ なかなか、上達せず」 ってのがメチャクチャ気になる!!! でも、真面目に行っていれば、 成長していますから大丈夫。 なので、今日は同じような 悩みがある方もいるかと 思い「プチアドバイス」を しようかと思います( ´ ▽ ` ) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/GSKMARhe Vol . 345【波乗りマガジン】 1本目の波の重要性。 波に乗るイメトレはメチャメチャして いますから、ほぼ「完璧」な仕上がりが 海で出せそうです。 このまま、イメトレを継続して、 来年、海に行った時の 「1本目の波」に集中しようと思います。 今言った、「1本目の波」って 意識されていますか? 何度か話したかもですが、 「これ」を意識しているサーファーって 結構少ないと思うんです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/RlpkJNWc Vol . 346【波乗りマガジン】 挑戦者たるものの心得とは 「師走」って事もあるとは思いますが・・・。 本当に事故は相手がいるから事故を 起こすって場合が「8割」って 言うぐらいですから気をつけましょ! 今日、明日で事故とか怪我は したくないでしょ? いや・・・、でもね。 それとスポーツの世界は全くの 別の話。 事故ってなんぼではないですが、 スポーツの場合はそのような 「珍獣」の行動が必要なんですよね。 そんな事をお届け致します。 来年の目標としても 一緒に考えて行きましょうね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/LHORObYk Vol . 347【波乗りマガジン】 あなたにとって一番大事な事とは・・・? ーーーーーーーーここからーーーーーーーー いつも、メールありがとうございます。 リターンサーファーでは、ないのですが、万年ビギナー を5年ほどしております…… なかなか、上達せず お怪我をされたとの事、ほんと、目じゃなくて良かったです。 私も。ヒヤっとする事が、海でも 日常でもあるので、気をつけます。 お大事になさって下さい。 ーーーーーーーーここまでーーーーーーーー その結果を早速連絡してきてくれましたよ! 本名は伏せますが、 個人的にとても印象的なお名前なので 覚えてしまいました^^ ちなみに女性の方です。 そんなすぐに結果出るの? って思われますよね? それを含めて、 続きは後半で。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/N8KkMYD4 【LINEマガジン!土曜日配信分】 あけおめと海と空・・・^^ なんて詩人なんだwww ただ、自分が海にいけないって だけだったりして・・・。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/5e3156da-4846-5511-cc94-31333aba99eb/eb066f2623833276361e5a53144800f4 来週は年明けはまずは 自分の怪我に最善を尽くして (特にすることはないw) それはさておき、Zoomレクチャーに 海でのレクチャーの日程調整ですね。 それと「ブログ公開」 公開はLINEでお知らせ予定にしていますので お楽しみに〜♪ その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/dsCiin8ervBLT2
12/26の波情報と12/27の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今週は・・・。 「THA KEGA(けが)」DAY 火傷から始まり、実はスケボーでも やらかしてます(そのうちメルマガで話します) でも、メルマガの読者さんからあったかい 励ましの言葉を沢山頂けました。 メールや、LINE、はたまたチャットでも 本当のありがとうございます! この場をお借りして お礼を言わせてください! ありがとうございますm(_ _)m ご心配おかけいたします。 順調に治っております。 もし縫わなかったら・・・。 まだ出血してたりしてw 目の上なんで何かと、気を付ける って意識が働きますね。 若干ですが視界が悪いので もしぶつけたら・・・「発狂」しかないwww でも、看護師さんにも言われたんですが 「目に当たらなくてよかったね」 確かに! 明日も元気に通院します〜w 抜糸は来年ですね( ´ ▽ ` ) ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 寒い寒い! 冬将軍到来です〜! 風が予想より強まった感があります。 北海道の東にある低気圧からの ウネリと風、それと 遥か南東の海上にある高気圧からの 吹き出しもあり、ウネリが強まってくれました。 太平洋側は広く遊べていたかと( ´ ▽ ` ) 低気圧のウネリが日本海側にも 継続して届いているのでサイズ大きめ。 風は全国的に強まって、しかも 寒いですよね〜。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日も引き続き寒そうな・・・。 大陸から高気圧が日本海側へ 徐々に移動していきます。 北海道の北東にある低気圧が 停滞気味で勢力が強いので、 風、ウネリは引き続きになります。 なので、日本海側はウネリが 収まらない感あり。 太平洋側はその低気圧の 影響が残ってくれてまだまだ 楽しめそうです。 風は今日に引き続き、強めなので 防寒対策は万全に! ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 336【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 今週は天候にも恵まれていて、 風も控えめ。 でも波も控えめでしたが、後半サイズが 上がってきていましたね。 そのタイミングで怪我してるけど人いるけど 汗 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/nF6eCThG Vol . 337【波乗りマガジン】 カメラ撮影の方法教えます〜第3段〜 本日「第3段」 「サーフィン」で己を知る為、 自分のサーフィンを知る為には 撮影してもらう、もしくは撮影する事が とても有効です。 でも色々面倒・・・ですよね。 今日は自分が試した「自分の撮り方」 その中から続編として、 紹介しようかと思います。 自分の主観ですけどね( ´∀`) でも、どうやって撮ったらいいかわからない。 どうやって観るのがいいのか知りたいって 意見も頂いたので、もし迷っているあなたに 自分が試した方法を紹介しますね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Oqh5lNv5 Vol . 338【波乗りマガジン】 イメトレだけで筋力を上げる事ができると話題に! 「電車」って見てるだけでも癒されますよね。 そんな「見てるだけ」で 思い出したのですが、 イメトレだけで筋肉がアップする って方法があったら興味ありますか? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/HeIDhjR4 Vol . 339【波乗りマガジン】 今流行りの「ポロドーモ法」をお試し下さい。 一石二鳥もいいけども、 そういう時って焦って行うから 結局出戻りが多くて非効率になっていたり。 読者さんは そんな事ありませんか? そんな時は一度冷静になって タイトルでもある、「ポロモード法」を 試してみるべきかも。 この方法は「仕事」でも、 「私生活」でも、もちろん『サーフィン』 でも使える方法ですよ。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/M70hjEwS Vol . 340【波乗りマガジン】 納豆とサーフィンは合わないらしい? 納豆とご飯が最高です! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 でもですね、サーファーには NGって場合があるそうです! みんな大好きな 「納豆」 納豆ってみんな好きですよね。 たまに嫌い、いや大嫌いって方が いますけどね。 その納豆の落とし穴についてお話しようかと 知っておくと、「豆知識」として 役に立つかもしれませんので。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/LXDgQsWo Vol . 341【波乗りマガジン】 一番やってはいけない事をやってしまいました・・・。 ハッキリ言って 「痛かった」 (麻酔してますが) そんなクリスマスですよ。 やれやれだぜ(ジョジョ的にw) まさか、この年末に やるとは思っていなかったので 本当にビックリです。 なので、10日間ほど 安静にしておりますm(_ _)m あ、メルマガは書きますからねw って事で何をしちまったのかは・・・。 考えたらまた痛くなってきた。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/ffbA94S3 【LINEマガジン!土曜日配信分】 今日も医者に行きました・・・。 って事で、しばらくは通院生活? なんて事なんですが、でも痛い・・・。 でもちゃんと波情報はお届け! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/b1e761ad-472a-16fd-78cc-c3f428872321/11f8ec5b5fb3bec8e7ce3fb2ecf63d8a 来週はオフトレと休養wなんて サーフィンが出来ない・・・。 出来なくてもできる事を模索して 考えていこうと思います。 なんたって、自分の教える方法は、 リターンサーファーでも 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「海に行けなくてもうまくなる!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ですから( ^ω^ ) 来週も頑張りましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/UCBKqKT6wIwvUc
12/12の波情報と12/13の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! まず・・・ごめんなさい。 金曜日メール2件送ってましたねm(_ _)m 2件目は次回に何を書こうかな〜って 思って考えていたらつい「ポチッと」 してしまい、そのまま送信と・・・。 以後気をつけますm(_ _)m って言いながら、またやってしまいそうだ・・・。 そしたら、またやってるよって 思ってやってください( ^^; 気を取り直して! 今週は本当にサイズがある一週間でした! 東の海上の低気圧と高気圧が うずめいていて、ウネリがウネリを 呼んで、さらに大きくなっていました。 ウネリが大きすぎで 逆に遊べずな週になって しまいましたね〜。 残念、残念ですね。 そんな週もありますね。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 まだまだ、東の海上の低気圧からの ウネリは強く残っていました。 今日もちろん海に行きましたが もちろん、ほぼほぼクローズ。 大陸から高気圧が徐々に 日本海側へ移動してきています。 まだ日本海側にはウネリが そこまで出ていませんでした。 太平洋側は北エリアはクローズが多く、 西エリアは比較的落ち着いてきて 遊べるエリアが増えてきていました。 風も、大陸からの高気圧が かかるエリア以外、とても弱かったかと 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 低気圧が徐々に離れていくのですが 新たに前線を伴った低気圧が 北海道の北側に発生。 その低気圧は前線を伴っているので ウネリを蓄えそう。 さらにその低気圧からの 風が強まってしまいそうです。 さらに南の海上に高気圧が 張り出してくるのでその 吹き出しが出て、 ウネリが弱まらなそうな気がします。 大陸からも高気圧が移動して くるので、日本海側はウネリが 多少でてくれます。 太平洋側は明日もウネリが強い状態が 続きそうなので、くれぐれも 無理はしないようにしましょう。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 324【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 本当は週末の土日に レクチャー予定していたのですが 波も高いので中止に。 安全第一ですからね。 (日曜日のレクチャーは生徒さんの 都合の合わずで丁度よかったのかも) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/IyGEmEuy Vol . 325【波乗りマガジン】 海でスケボーしよう! 気分転換で海でスケボー してきたんですが、 その時に意識して欲しい事を。 海でスケボーってたまにやるって方も いると思うんですが、 「コレ」意識すると最も効果があるので 意識してみて下さい。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/kJuBBAxK Vol . 326【波乗りマガジン】 カメラ撮影の機会が増えました。 サーフィンで、 己を知る為、 自分のサーフィンを知る為に 撮影してもらう、もしくは撮影する事が とても有効です。 でも色々面倒なんですよね。 今日は自分が試した「自分の撮り方」 その中から「1つ」 紹介しようかと思います。 自分の主観ですけどね( ´∀`) でも、どうやって撮ったらいいかわからない。 どうやって観るのがいいのか知りたいって 意見も頂いたので、もし迷っているあなたに 自分が試した方法を紹介しますね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/xrwwIMqg Vol . 327【波乗りマガジン】 違った景色が見えるようになりました(^ ^) こないだ、ライブに「また」行ってきたんです。 いや〜。楽しかった しかも前から8列目! 近い! そのせいもあってか やはり、とても刺激を頂けました。 しかもみえる景色が違うという オマケ付き! これがまさにサーフィンに最も 大事な事かもしれません。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/iaR5cYVJ Vol . 328【波乗りマガジン】 ネガティブ VS ポジティブ まじ「ネガティブ」になった時の事。 そう思っていたら、 読者さんからいい報告が 届いたのでご紹介します! まじ、ポジティブになれる〜! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/8af94nRW Vol . 329【波乗りマガジン】 お尻出てます・・・。 サーフィンで大事なお尻について、 これを実践出来るといい事。 意識的に行うことで 安定性を高めます! やってみてくださいね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Q8dbnLih 【LINEマガジン!土曜日配信分】 大きい波の時は周りに 注意を払おう!って事を お届けしています。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/11275418-b964-a105-8628-c6371759dc22/cd476e69e1ace49e67342a757d82e592 来週からはマジ忙しくなりそう! 月曜日からZoomがあって、 レクチャーが2件と立て続くのです! 忙しいから成長できる! って気持ちを常に持って頑張ります〜! 今週もお疲れ様でした〜。 来週も頑張りましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/CCGbTBxbqaSoOr
12/05の波情報と12/06の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今週はまさかの「ものもらい」からの やりたいこと、「いきたい場所」にも 行けずに・・・、 もちろん海にも行けず( ´∀`) 「やれやれだぜ・・・。」 朝型のはずが、数日で夜型に なったりと。 踏んだり蹴ったりの 一週間・・・。 でも、そんな時に頼りになるのは 自分の生徒さんと「仲間」の 存在です。 今週は時に生徒さんと 色々話せる機会があって 勉強になりました。 生徒さんもやいのやいのと 話してくれて、「日々勉強」 「仲間」も一緒に励ましてくれてたり。 そんなこんなな一週間でしたが やっと、来週はフリーに動けそう。 サーフィンに打ち込むぞ(違うか・・・w) という事を思いながら 濃い一週間を振り返ろうと 思います。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 昨日に引き続き全国的に いい波が続いています。 高気圧に覆われ気味でしたので いい天気に恵まれ(一部エリアでは 雨が降っていたようです) 太平洋側は遥か東の海上の高気圧の 吹き出しが続いて、サイズは 大き目です。 日本海側も本州を覆っている 高気圧からの吹き出しのお陰でサイズを キープしてくれていました。 風は冷たい、北寄りの 風になってしまいましたが 比較的に弱めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本州を覆っていた 高気圧が東の海上へ離れます。 その為、日本海側はウネリが 落ち着きそうです。 太平洋側はウネリをキープ しそうです。 高気圧が東へズレるので 風は弱い南寄りが吹くので 明日は今日より暖かそうです。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 318【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 今週は高気圧の勢力が とても強く表れていて、 サイズがとても大きめでしたね。 この週に動けないとは・・・。 ドンマイあたくし( ・∇・) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/m0KsfKke Vol . 319【波乗りマガジン】 自分の乗りたい波に乗る方法 「楽しい時間」といえば、 サーフィンをしながらが 一番の「楽しい時間」 その時間をどれだけ多く 体感出来るか? という事は・・・、どれだけ 「波に乗れるか?」だと思うんです。 その為に、波待ちのポイントが 重要になりますよね。 そのポイントの観方について お話ししていきます。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/vM4aX6yH Vol . 320【波乗りマガジン】 海で「権威」を持つ方法。 「権威」について これって自分の立場でも そうなんですが、 海でもそうなんですよ( ^ω^ ) その権威があれば、無敵です。 でも、意識できたとしても 実力がね・・・、 って思われますよね! 大丈夫なんです。 「試して欲しい事」があるんです。 海でです。 少しの勇気があれば、誰でも できる事なんです( ^ω^ ) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/hD5Ev0YW Vol . 321【波乗りマガジン】 ワックスをボード全面に塗った結果・・・! どんな時期、季節でも必ずいるものといえば 「ワックス」ですよね。 皆さんは・・・、 「WAX」ってどの部分塗りますか? 自分は前足の部分ですが 結構広めに塗って、日々塗り広げていく イメージです。 こないだノーワックスで 海に行って失敗したって 話の後に 今度はボード全体に塗ってみたら どうなるかね? って思って試してみたら 面白い事に(; ・`д・´) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/P8gRJjLs Vol . 322【波乗りマガジン】 波瀾万丈の波に乗る! 少し前の話ですが、 気が狂ったように海に行って いた時なんか、毎日3時に起きて 4時すぎに海に入って、 6時に上がって、8時には会社にいる みたいな時もありました。 そんな生活送っていたら 波瀾万丈だなって 言われたりして・・・w そう 「波瀾万丈」 この意味を調べてみたんです。 波瀾万丈ってご存知ですか? 「波」って文字が入っているってのも 何かの縁と思い、つい調べてしまいました('ω') そしたら面白い考えに https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/rXaNO95g Vol . 323【波乗りマガジン】 ラッセンから学んできました。 いい夢見て、寝ようw 夢といえば、こないだの 「ラッセン展」めちゃくちゃよかったって 話したと思うんですが(LINE配信で) その場にいると正に 「夢のような空間」でした。 この感覚は波乗りとも 繋がりますよ。 もちろんサーファーですからね ラッセンも( ^ω^ ) https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/oZG7fJEE 【LINEマガジン!土曜日配信分】 師走は健康管理を十分にしよう! って事での実体験で お話しています! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/7e7c4b71-cedc-ad74-2495-741b7bdc152a/d3545d3458351152a3160f0ab5be0e5b 来週は、安定の週にしようかと 「ものもらい」も治して、 体調管理をしっかりして そして海へ〜♪なんて 来週か再来週から 『マンツーマンレッスン』を 開始します! その方【限定】のマンツーマン 個人レッスン。 とても楽しみです( ´∀`) その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/A5B4GUXCq0GPJu
11/28の波情報と11/29の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 先週振り返ると 凹んだ週って話してたのですが 今週は立ち直りの週でしたね。 自分に気合い入れたし(不可抗力ですが) もうすっかり良くなったかな。 少しまだ、違和感あり・・・。 でも、その反省はしっかりと 次に繋げる「意識」をして、 邁進していきます! それでは早速、 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 朝一千葉は無風でした! でも、すぐに風が出てきてしまいましたね。 高気圧と低気圧の気圧の 谷の影響が出てしまってた感じです。 全国的には高気圧に覆われたので 風は弱めだったようです。 東の海上の低気圧からの ウネリも続いてくれていました。 日本海側はその高気圧からの 吹き出しでサイズが大きめ。 太平洋側は昨日に引き続き 低気圧からのウネリで 遊べていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 全国的に高気圧に完全に覆われます。 なので、とても天候はいいかと。 ですが、波の方が穏やかに なってしまいます。 日本海側はその影響で明日は 残っても遊べるかな程度に 太平洋側は遥か東の海上からの ウネリは続くので、本日よりは 更にサイズは落としますが 何とか遊べるサイズは残って くれそうです。 風は高気圧のお陰でとても 緩やかで、過ごしやすいかと 思います。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 312【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 週の前半は波が高く、 半ばに落ち着いたと思ったら また波が高くなると 一喜一憂なコンディションの 一週間でしたね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/HcH1hzUX Vol . 313【波乗りマガジン】 リペアのススメ。 人はいくら、凹んでも 立ち上がる事ができるのも その「仲間のお陰」。 人はそうやって支えられますが 「物」はそうは行かないですよね? 「サーフボード」は特にそう。 買うのも高い!直すのも高い!! ではどうすれば? もし壊したらって時の豆知識をお届け https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/17IOiMhy Vol . 314【波乗りマガジン】 リペアのススメその2 昨日の続きの リペアの話をしようと思います。 今日やってしまった・・・! リペアしないとって ならなかったですか? なっても大丈夫。 昨日と今日でリペアはマスターできます。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/m68oT8zQ Vol . 315【波乗りマガジン】 ポイントを熟知している人の落とし穴 人に教える事で、逆に 「教わる事」が多い。 なのでとても大事なんです。 「オフラインって」 オンラインの教材ですが オフラインが一番ですね。 波の観方もその「一つ」です。 海って入ってみないと分からないって ありませんか? 今日はその事をお話しして いこうと思います。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/bHwwa05Y Vol . 316【波乗りマガジン】 初心者レクチャー始めました。 今日は「久しぶり」って話。 「久しぶり」に 初心者レクチャーしてきました。 女性の方でまだまだこれからの 現役(?)アラフィフ('ω') とても楽しんでくれて 満足してくれていたので、 こちらも嬉しかったです。 やはり生徒さんから学ぶのが一番楽しい。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/WF8s5pHi Vol . 317【波乗りマガジン】 今すぐにできる事。 どうしても、どこか体が調子が悪いとか 気分が乗らないなんて時ありますよね。 特に新しい事を始める時ってそうなりがち。 新しい何かやろうと思った時に 「明日からやろう!」ってなりますよね? そしてやらない・・・。 みたいな。 上手くなるのが難しいと言われている サーフィンでそれをやろうとすると 何からやったらいいかも分からない ってなるケースも・・・。 そうなったら勿体無い。 なので、今すぐに行いたい! 出来る事を紹介します。 後はそれを継続していくだけ(^^)/ たったのこれだけで、はっきり言って 上手くなります! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/JVNKzKzq 【LINEマガジン!土曜日配信分】 ラッセン展が千葉の一の宮で 開催中ってことで なんかCMみたいになっています。 でも、予約特典もあるので リンク貼ってますので ご覧くださいね。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/dd2f1d8e-ec47-2112-e8c4-6602f186f1c8/9b8f070fe1b4f536506360f6bbf5e5bf 来週は・・・、 久しぶりに都内進出〜(予定) また、自分が何かしでかさなければね( ・∇・) 来週はもう12月ですから、 いろいろな意味で気を引き締めて 参りましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/xDEIke1wzbCgV5
10/31の波情報と11/01の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今日はハロウィンですね〜(^^)/ 何処かに出かけてましたか? 自分は「えんとつ町のプペル」を 見に・・・ みに・・・、 行けなかった( ;∀;) 行こうと思ってたら 予想外のトラブルです・・・。 まさかのパソコン壊れる事件・・・( ;∀;) こうやってメルマガを 書けているのが 奇跡なんです(*'▽') ちなみに「えんとつ町のプペル」 を観に行けてたらなんと3回目・・・。 行き過ぎかな?? でもCM観てるだけでも 感動して泣きそうになる そんな魅力がある映画なんですよ。 「副音声」ってのも楽しみたかったんですが、 まあ仕方ない。 来年のハロウィンでまたやるかな? 観たら確実に また泣いている・・・。 年取ると涙脆くなるっていいますが そのせいだよね(-_-;) でも、サーフィンや「エンタメ」って、 同じ刺激が「脳」にはあるはず! その刺激的な事を続けていける! 楽しめていけるってホントに「幸せな事」 今を精一杯楽しみたいもんですよね。 プペルは残念でしたが、 今週もいろいろと楽しめました(^_-)-☆ ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧に覆われて、更に西からは 別の高気圧がきていた本日ですが、 その気圧がぶつかっていて 天候は不安定でしたね。 日本海側は低気圧が 北エリア、西エリアに 発生している影響もあり、 出来るサイズは残してくれていました。 太平洋側は台風のウネリが 続いてくれて、サイズを コンスタンスに残して 楽しめていたかと思います。 風も1日を通して控えめ。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大陸から高気圧がゆっくりと 進んできます。 その影響で、日本海側は 何とかサイズを残してくれるかと。 太平洋側も台風のウネリが 弱まりながらも続いてくれそう。 明日も風が弱めなので、 今日に引き続き遊べるエリアが 多そうです(^^♪ ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 288【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から 今週は勢力の強い低気圧と台風。 目まぐるしい、そして メッチャサイズがある日が 多かったかと思います。 まさに「台風シーズン」到来。 って感じでしたね。 また、季節も移り替わって 寒くなってきてしまいましたね。 夏が恋しい。。。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/yiTknkJp Vol . 289【波乗りマガジン】 目でも楽しむサーフィンを! イメージが出来るって ホント大切。 やはり、海に着いたら「目で」観て、 波に乗っているイメージ出来るか? これ大事過ぎる。 そう「目」と言えば・・・、 こないだ久しぶりに ライブに行って来たんです。 ライブと言うと、「耳」じゃないですか? でも今回は違いましたよ。 そこで、得た物は、 「目」で感じる事ばかり('ω')ノ https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/DMNh71gd Vol . 290【波乗りマガジン】 横から波を観る意識を! 特にロングの方必見かと ロングの方はアウトから、セットオンリー って方も多いかと。 その「長い波待ち」をしている時に なにしてますか? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/j12MDF7O Vol . 291【波乗りマガジン】 サーフィン辞めたくなりました・・・。 陸トレしてないと 陸トレを継続していないと・・・。 ネガティブにもなるんです(-_-;) 常日頃自分は サーフィンが下手だな。上手くなりたいなって 思っているんですが 自信が無い事が「現れる」んです。 実際、何も出来ないで打ちのめされて 上がるって事ももちろんあります。 これ事実。 「辞めようかな・・・。」って 考えた事もありました。 でも、今は1ミリも思いません! 指導も出来るようになりました。 でも、やはりモチベーションは 下がるって時もある。 そんな時はどうすれば・・・? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/RklPseCz Vol . 292【波乗りマガジン】 カレントを味方につけよう!その1 ちゃんと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カレント 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 使いましょ! 今日は「カレント」を利用して アウトへ出れてる? って所に一度フォーカスして みようと思います。 この意識があると、 これからの、秋冬のサイズがある 波を乗り越えるにはいいんじゃないかな? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/4BU8wWmF Vol . 293【波乗りマガジン】 カレントを味方につけよう!その2 ちゃんと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カレント 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 使って楽ちんです。 って事で、昨日に引き続き カレントを味方につけたら 怖いものはない! いいや、怖い物として理解するって 事が大事なのです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/JjbYiEym 【LINEマガジン!土曜日配信分】 千葉の一の宮でトライアスロン! そして、遂に冬が到来です。 寒くなってきましたね〜って 所でお届です。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/cc2bcb57-4ad8-60e5-6899-e7e2223cc7b5/5949a43fdd15e80da832db857a610dbf 来週は久しぶりにオフ(^_-)-☆ といいつつ、 新たに入られた生徒さんとの Zoomや11月から始まる 事業で大忙しになりそうな 予感がです!!! 新しい事を始めるって 「ドキドキ」ですよね! 来週も楽しんで、張り切って いきましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。
10/24の波情報と10/25の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! なんか1週間って3日ぐらいしか ないように感じる・・・。 早すぎる・・・。 でも新しい生徒さんも増えて 日々嬉しい、忙しいそんな毎日です♪ 強いていうなら、もっと時間欲しい(-_-;) 今日は告知です('ω') お待たせ致しました! 以前にZoomで生徒さんと お約束した事があるんです。 こちらのミスでご迷惑を お掛けしたんですm(__)m そこで約束した、 ロング用の教材動画撮ります! そ・し・て、 編集して〜公開します。 それに合わせて「ホームページ」を 公開しようと思います! そのホームページから 「会員専用ページ」にアクセスして 頂いて、もちろん 会員限定(パスワード付)にて 公開致しますので! そちらから、今までの教材に プラスして教材も全体的に バージョンアップしています。 (Vol.2~3を追加) 教材も特典もバージョンアップ!! 更に!スケボートレも独自の 方法として教材も追加しました(2つ) もちろん以前に購入して 頂いた方全てに公開致しますので、 ご期待下さい(*^^*) ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 東の海上へ移動した低気圧からの 強いウネリは続きました。 朝一「一の宮」辺りで入ったのですが、 ムネ〜カタ前後で面ツル、人もなぜか少なく、 とても楽しめました(^_-)-☆ 日本海側も高気圧の吹き出しと その低気圧からのウネリが入って サイズがある状態が続きました。 太平洋側もその低気圧からの ウネリが届いていました。 そして風も全国的にも控えめで 気温も高く、楽しめる週末でした~(^^♪ 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高気圧が東の海上へ移動していきます。 天候はなんとか持ちそうですが、 南の海上に低気圧が発生しそう。 その為、太平洋側は風が強まるかと。 もちろん、ウネリも強まるのですが、 一部四国エリアや九州エリアでは 強まり過ぎるかもしれません。 日本海側は高気圧が過ぎてしまうので サイズが大幅にダウンしてしまいそうです。 朝一チェックで入ってしまいたい所です。 太平洋側はサイズが残りつつ エリアによってはサイズが上がるので サイズがある状態が続きそうです。 ですが、風が気になるエリアが増えるので、 早めの1ラウンドがいいですね。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 282【波乗りマガジン】 一週間の総括の日から サメ騒動に・・・(-_-;)・・・、 今年初の濃霧がありましたね〜。 季節の移り変わりを感じれる そんな1週間では無かったかと・・・。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/mOtpkxv6 Vol . 283【波乗りマガジン】 サメと遭遇しました・・・(-_-;) 静岡県でサーファーが心肺停止ですって・・・。 ニュースみました? 41歳の会社員(男性) 友人2人とサーフィンに来ていて、 その後姿が見えなくなった・・・。 通報から約2時間後に海岸から800mほど沖合で ヘリに救助されたが・・・。 そしてそして、こっちも問題! こっちの方が「人として」かなりの問題が・・・。 土曜日の「サメ」のニュースですよー。 愛知県豊橋市でサーファーが・・・。 と立て続けに 事故が起きています! 原因はチャントありますので 対策をシッカリして、 「二の舞」だけは避けましょう! そう「二の舞」だけは・・・。 怖かったwww 笑い話になったからいいものの・・・。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/TTfKYhla Vol . 284【波乗りマガジン】 フカヒレ対策できてます? 「サメ事件」 作田でサメが出た!って話。 自分は<しぶき>しか見ていないので 何ともですがw 肝心の事お伝えしていなかったでした・・・。 もしもの時の -------------------- サメ対策 -------------------- これから温暖化が進むにつれて、 気温の変化は海にも影響。 「サメがいるのが当たり前」に なってしまう前に! 知識として持っておいて欲しい事 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/4nCWtgkW Vol . 285【波乗りマガジン】 レクチャーする時はメチャ緊張するんです・・・。 「ドキドキする」事の 1つが、 「レクチャーをする時」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 です。 初めてでも、そうでなくても。 でも、それはお互い様でした。 そりゃそうですよね('ω') https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Rkun55G4 Vol . 286【波乗りマガジン】 霧の中でもサーフィン出来る? 千葉、JPSA 〜〜〜〜〜〜〜〜 ジャパンプロサーフィンツアー2021 本日 10/21 第4戦 鴨川 ショートボードは 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本日最終日!! 決勝女子 川合 美乃里 VS 中塩 佳那 決勝男子 伊東 李安琉 VS 西 慶司郎 そして優勝は・・・! 女子 川合 美乃里(カワイミノリ) 男子 伊東 李安琉(イトウリアル) 波が無い中で、 プライオリティと「波の予測の力」が 左右した、頭脳戦でした。 ですが、本来アクションなんか 入れれるの?ってコンディションで 流石すぎる・・・。 また、天候も良くて、 まだまだ「スプリング」でも イケそうですね(*^^*) 試合だけだったらの話ww でもこれで、天候も悪かったら・・・、、 メッチャ寒くて、テンションも ダダ下がりだったでしょうね(-_-;) 天候が悪いと言えば、 こないだ濃霧の中で サーフィンをした時の事。 全く見えないコンディションでの サーフィン。 そういう場合はもちろん 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 入らない 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 のが鉄則です。 でも把握する事によって 楽しめる可能性があります。 (おススメはしません) 「これ」に気を付けていると、 いつものサーフィンにも もちろん活かせる事。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/8rcjAzIU 【LINEマガジン!土曜日配信分】 一度は体験したい 「トライアスロン」 参加してみませんか? 何と千葉のここ「一の宮」で 来週行われるんです! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/b59897cd-5ce3-cd23-c0b4-0376133c643a/ccf9cb5e03874050ce4958795fd73483 来週はトライアスロン・・・、 では無く・・・。 都内近くで楽しみな 「イベント」が〜('ω')ノ メルマガでも紹介できたらと 思ってます。 サーフミュージックと 少し関係あるので( ^ω^) 楽しみ楽しみ♪ その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。
10/17の波情報と10/18の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今日も作田でサクッと入ってきました〜www と言う事で"(-""-)" 日曜日の朝一なので、結構人が増えそうだなぁ って思ったので、朝一AM5:00着で 入ってみたら・・・。 それでも1ピークに4〜5人は 入ってましたね"(-""-)" 昨日は1〜2人だったのに・・・。 雨が降ってきそうな曇り空だったので そんなに増えないでしょ? ってのが甘かった・・・。 でも、最高でした(^^)/ 波を見つけやすい! 波選びがとても 優しいのが作田なのかな? しかも形がキレイで上手く 繋げばインサイドまで常に 乗れてしまうときたもんです。 疲れて上がって着替えたら 丁度雨が本降りになってきて、 風も強くなってきた・・・。 そして、波情報アプリみたら・・・、 入った時より更に点数高くなって 全てが得した気分(^^ なんかいい日曜日の スタートでした(^^) それではまずは、 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風のウネリは続いています(^^♪ 前線が張り出している影響で 天候は良くないですが、 朝一は風も無く、遊べていました。 大陸から来る高気圧の影響が 出始めて、すぐに強くなってしまいました。 日本海側はその高気圧の勢力が 強すぎて、クローズアウトの エリアが増えていました。 高気圧の勢力が強すぎる事が わかりますね"(-""-)" 太平洋側は全国的に 台風のウネリでサイズをキープから アップしてくれていました。 高気圧からの風はオフよりだったので 風が強くても比較的合っているエリアが 多かったかと思います。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線が東の海上へ移動し、 影響力が強い高気圧に広く 覆われます。 それなので、明日は全国的に いい天気になるかと(^^)/ 日本海側は明日は落ち着くので 広い範囲で丁度いいサイズになりそうです。 太平洋側は前線の影響で風が 強いエリアはあるかもしれません。 高気圧に覆われるので、 全国的には風は弱くなっていくかと。 ウネリが前線の影響で 高まるかもしれません。 ◆◆◆◆台風速報(台風19号)◆◆◆◆ 明日にはもう温帯低気圧に 変わるかと。 今回の台風19号は ウネリが比較的長く続いてくれて 波を届けてくれていました。 本州から離れていた為、 風の影響が一切なく、 波だけが届いてくれていた。 って所がまた良かったですね(^^♪ ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 276【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 今週は常に波があって、しかも 風が合っているエリアが多く、幅広く 遊べていた一週間だったように感じます。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/ZNK2j4rW Vol . 277【波乗りマガジン】 たったの100円で上手くなれる!? 今日は、まさかの100円(税込110円) 100均でその効果を発揮しそうなもの いや、発揮するものをお届けしますね(^^♪ もしかすると家にあるかも? 自分は昔から愛用していました。 サーフィン以外の目的でですが('ω') それをサーフィンのトレーニングに 使うとどうなるか〜? https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/DjCYp5Gx Vol . 278【波乗りマガジン】 陸トレにスペースなんかいらない。 寒い時こそ「家トレ」しかないでしょ! って事で 「家でトレーニング」 でも・・・、こんな問題が・・・! 家が狭くてトレーニングなんか 出来ません! って声が聞こえてきそう('ω') でもですね、実は・・・。 「狭い所でしか出来ない」トレーニングも あるんです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/jykWUMG8 Vol . 279【波乗りマガジン】 海でする事はこの「1つ」だけです。 師匠の教えで 「ホントに良い事言うな」って 事があったので、これは紹介せな あかんなと思いました。 でもホントこれだけを 意識したらシンプルそして 確実にサーフィンが進化します! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/sAyjSsM3 Vol . 280【波乗りマガジン】 車でサーフィンに行かれる方必見!錆びる原因は塩だけでは無かった・・・。 「サーフィンで使う時の車」に関する 論文が発表されていたので ご報告しようかと。 でも確かにそうかもしれないので 気を付けれるといいかもです。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Nfg2RcvC Vol . 281【波乗りマガジン】 「感覚」だけでは身につかないものがある。 このメルマガを 観てくれいる方「100%」 当てはまる事。 まず読者さんに質問です。 読者さんは、 ------------------------------ 昭和の人間ですよね? ------------------------------ 自分は昭和の人間なので、 特に「その」気持ちになりがち・・・。 それが、サーフィンの成長を 妨げているかも・・・。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/E9gjyYq5 【LINEマガジン!土曜日配信分】 おススメのポイントを紹介! そして 悲報です・・・。 https://www.evernote.com/shard/s606/sh/f47b3662-49be-0a83-5448-ddbaa5d75a82/8ec52ac69297edabaed59aec1a06cf66 いや〜(^^)/ 今週は本当に波が良かったですね。 これが、「秋の波」って感じですね(^^♪ これから寒くなりますが、 いいウネリがこれからも 期待出来るので楽しみですね〜♪ 来週はまたホームでの波乗りが 出来そうなので、 作田で進化した波乗りを ホームで出せるかに チャレンジしてみようと 今からワクワクです(^^)/ 週末の波乗りをもっと楽しく出来るような 発信が出来るようにと思っています! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。
10/10の波情報と10/11の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 久しぶりに海に行ってからの 海そばで定食屋さんに寄ってみました。 緊急事態宣言中は閉めていて 行けなかった定食屋さん 刺身に焼き魚が最高でした〜。 今は秋鮭ですね。 脂がのってて美味すぎる。 刺身ももちろんハズレ無し。 一緒に出てくる小鉢が またいいんですよね〜。 ご飯おかわりしようと思ってたら おかずが多過ぎておかずでお腹一杯に('ω') いつもは寄らないのもあって 美味し過ぎでした。 その定食屋さん、テラスもあって 外はペットもOKなようで、 そこに来ていた「フレンチブルドッグ」の <寝そべりかた>がメッチャクチャ 可愛いかったなぁ(*^^*) ひっきりなしに人が来ていて メインの通りでもないのに 大盛況・・・。 やはり、「腕」ですね。 味が良ければ人は来る。 サーフィンも「腕」ですからね。 「腕」次第で魅せれるサーフィンが 出来るようになる・・・。 意識しよ。 身も心も癒された充実した1日でした〜( `ー´)ノ と言う事で今週もこのメルマガでしめましょう(^^)/ ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日もコンスタンスにサイズが 残って楽しめていましたね〜。 本日は一の宮近くで入ったんですが、 人も多めで、波もありでワチャワチャ した感じありましたが、楽しめました。 また「変化」を感じる事が出来たので その話はまた今度(*^^*) 日本海側はウネリが抑えられ気味。 太平洋側は高気圧からの吹き出しが 続いてくれたのと、台風のウネリを 受けたエリアがあり、幅広くサイズあり。 週末も波がいいと嬉しいですよね('ω') 風は、気圧の谷が少し気になりましたが、 何とか抑えられていた感じでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 吹き出しを届けてくれている 高気圧は徐々に東へ離れていきます。 大陸からまた高気圧がくるのですが 明日はまだ反応はなさそうなので 日本海側は明日も厳しいかと。 太平洋側は台風18号の ウネリが入るエリアが更に 増えますので、明日も期待できそうです。 更に高気圧からの吹き出しも 続き、そこに19号のウネリも 重なってきそうなので、 明日もしくは明後日以降にも期待。 風は高気圧に挟まれる形になるので 控えめなエリアが多いと予想します。 ◆◆◆◆台風速報(台風18号)◆◆◆◆ 台風18号コンパス。 金曜日のメルマガを書いて配信完了したら 発生に気が付くという失態を。 時すでに遅しでしたm(__)m その時にメルマガで 「台風になりそうな低気圧がある。」 と書いたんですが、 速攻で台風になりましたね(-_-;) でもこの台風は西に向かう 予想なので、今のウネリが一杯かと。 明日以降は期待できなそうです。 ◆◆◆◆台風速報(台風19号)◆◆◆◆ 19号ナムセーウン。 日本の南東にて発生です。 その為、そのまま北東に進路を とる予想なので、関東エリアには少しだけ ウネリを届けてくれるかと。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 【Vol . 270 波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 今週は台風が過ぎて、安定して くれましたね〜(*^^*) コンスタンスにサイズあって 幅広いレベルのサーファーが 楽しめたのではないかと( `ー´)ノ https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/1XKguPTd 【Vol . 271 波乗りマガジン】 移住しないもう一つの理由。 こないだ、サーフィンレクチャーを <一の宮>で行って、その後、 民宿「わたなべ」さんに お世話になったって話した と思うんですが、 その中で、 このような話をしたんです・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 移住をおススメいたしません。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ※あくまで教える立場の意見です。 覚えています? その時に話した事以外でも それ以外にももっと重要な事があった・・・! の・で、お届けしようかと。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/A1dt3Ejv 【Vol . 272 波乗りマガジン】 指先だけでサーフィンを進化させる方法。 「指先だけで・・・」です。 指を使う事を意識すると・・・。 動きが変るんです。 もちろんサーフィンの動き(^^)/ これって アメフトのコーチや フットサルの選手も言っていた事なんです。 同じ足を使うスポーツ。 その為にした事なんですが、 筋トレや時間が掛かるような事ではないんです。 明日からすぐにでも出来る事。 もちろん誰でも('ω') https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/sUTQdiIF 【Vol . 273 波乗りマガジン】 サーフィン時間をつくる「8:3:6:7の法則」 8:3:6:7の法則って ご存知ですか? それを知っていると 家での陸トレを効率よく行う事が できるのでやってみよう! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/MAROfaBt 【Vol . 274 波乗りマガジン】 面倒くさ・・・。 今日は何かを始めようって時や 効率よくする為には?って考えた時の話。 日々、日常の中でも いーっぱいあると思うんですが その中でも体を動かす事って 本当に面倒って思われる方が 多いかと思います。 サーフィンは上手くなりたい でも日々体を動かすのは 難しい。 ではどうすればいいんだい? でもその考え方を少し変えると・・・。 楽しくなるはずです( `ー´)ノ https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/PRKQvsZ4 【Vol . 275 波乗りマガジン】 無意識って怖いって話。 ビジネスの師匠と 話ししていて、出てきた事。 この意識をすると・・・。 成長のスピードも 日々の行動も劇的に変化! してしまうかもしれません。 もちろんサーフィンにも 活かせるんじゃないかなと思ったので お届けしますね。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/wjSWo5ed 【LINEマガジン!土曜日配信分】 台風予想とこれから注意すべき災害とは? 台風もそうなんですが、 これから起こるであろう 災害にも意識を向けて下さいね! https://www.evernote.com/shard/s606/sh/a99be256-c4eb-459e-72e1-5b2604063194/521b85e6ab7140401c6d62f51b67fdf1 来週は違ったエリアでの サーフィン予定があるので 楽しめるかなー♪ 知らない土地での出会いも 楽しみです♪ 台風も来ているから 十分に注意しながらですね。 今週一週間お疲れ様でした( `ー´)ノ その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒researchsurf@lovesurfhide.com それではまた。