ticker
海に行けなくても波に乗る方法公開中
今夜のインスタライブは 20時から! その内容をちょっと話すると・・・、 ☆〇〇を受ける これは 自分の生徒さんなら わかっているかもですが 指導を受けるです。 サーフィンで もっとも大事な事の一つ。 周りから”客観的”に見てもらう事 なんです。 陸の上の競技と違って、 サーフィンは海の上ですよね。 陸の上の競技でも 指導を受けないと 上手くなれないのに それが海の上だったら 尚更ですよね? なのにサーフィンだと 指導を受けるって意識が とても少ないのが現状。 な の で、 積極的に指導を 受けてほしいんです。 自分の生徒さんは 簡単ですよね。 そう、 ただ毎月開かれる オフ会に積極的に参加するだけ ですからね。 オフ会に参加して、 積極的に行動していくだけ。 簡単でしょ? まだサーフィンを教わった事が ない方はまずは指導を受けるから 始めてみてね。 一緒に上手くなりましょう! ーーーー 追 伸 ーーーー 昨日は個別レッスンでした。 コシ波がご希望の方でしたので 太東へ。 現場に着いたら まさにコシ波で無風の「40点」w 雨が降っていたのに 上がる晴れ男との レッスンです。 そしてなんと ========= ダブルレインボー ========= まで見れるとは・・・。 雨が降ったかと思ったら 上がって着替える時には また晴れてきて、 スケボーまで行える状況に。 そしてスケボーが 終わると・・・また雨。 なんて晴れ男。 すっんごく 学びもあったようなので これからのレッスンが まじで楽しみですw w w この後のライブでは そんな話もしようかと笑 この後インスタライブ 見にきてくださいね。 ↓ インスタライブはこちら!
明日はインスタライブは 20時からです! そのインスタライブの 内容は・・・!? 週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== サーフィン!この夏までに 『絶対に楽しめる』唯一の方法 ==== をお送りします! これをしたら 間違いなく楽しめるようになります!! 実際に『実績者』がいるからね。 その気になる目次は・・・、 ☆〇〇を受ける ☆積極的に行う ☆繰り返す ☆参加する という事で、 特に聞いてほしい方は・・・! ・サーフィンが「全然成長しない」と 伸び悩んでいる方 ・せっかく楽しいと思い始めたサーフィンが 楽しくなくなっている方 ・サーフィンもそうだけど、 それ以外の楽しみも見つけたい方 ・自分の生徒さん達w ワクワクしてお待ちください! 明日の夜20時〜の インスタライブは こちらをチェック↓ ライブを観に行く! ーーーー 追 伸 ーーーー この間の週末、 名古屋に行っておりました。 名古屋で「勉強会」 それと生徒さんに スケボーレッスンです。 その生徒さん宅に ステイステイ。 名古屋に行く機会が 増えているのでとても助かる! しかもここだけの話、 名古屋の方って もてなしの精神が やばくないですか? 名古屋発祥の スーパー銭湯に連れて行ってもらい (知ってました?) とても見晴らしがよく いい湯でした。 朝はとても珍しいモーニングにも 連れて行ってもらい。 (珍しい天むすのモーニング) うまし!! いや〜〜、 まじヤバかったです。 綺麗、うまい! 何もいう事なしすぎる。 しかも最後に 神奈川まで送ってくれた泣 (ついでとは言えね) 雨だったから メチャメチャメチャ 助かりました。 いやぁ。 この精神に報いるべく、 自分はサーフィン上達の 手助けを一生懸命したいと 思いますので ついてきてくださいね!! 特に今回の合宿!! 皆さん!マジで楽しみに していてください。 それではまた明日。 明日はインスタライブ こちらから見にきてくださいね。 ↓ インスタライブへ
今夜、遅くの インスタライブは・・・! 今日のインスタライブは 少し遅い時間帯の 22時からになります!! ゴールデンウィークに 開催を決定した、 ==== サーフィン『強化』合宿って 何やるの!? ==== をお届けします! そのライブ 気になる目次は・・・、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆泊まりで2日間サーフィン ☆ライディング動画の撮影、検証 ☆秘密のトレーニングがついてくる ☆BBQもついてきます ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 特に聞いてほしい方は ・サーフィン伸び悩んでいる方 ・今より一皮剥けたいと思っている方 ・合宿やサーフキャンプに興味がある方 ・ライディング動画を撮ってもらった事が無い方 ぜひお越しください。 ワクワクさせて見せましょう〜笑 今夜10時〜の インスタライブは こちら↓ ライブチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー 今日は髪をカットしてきました。 (ライブで見てほしいw) そのついでに仕事の為に 寄ったカフェは 名古屋の雰囲気 なぜ名古屋かっていうと モーニング的な 価格だから。 名古屋みたいに 激安では無いけど でも安い。 物価高騰高騰って 言ってるけど、 まだまだ安い店は 探せはあるなぁ。 海そばは得にそうですよね、 「二極化」している感じあり。 うまい!安い! それが一番だと思うけど・・・、 小鉢もついて、これだけあれば 少し高いけど、納得。 ってお店がいい。 そういうお店は 店の雰囲気に、 店主の想いや優しさが 滲み出ていたりするから また行きたいってなりますよね。 生徒さんのおかげで 結構色々なランチの 経験値は増えたけど まだまだ物足りない。 生徒さんをもっといい場所に 連れて行けるように もっとリサーチしていこ。 この後のインスタライブは こちらからお願いします! ↓ インスタライブへ
明日の夜は・・・! インスタライブです! 明日は少し遅い時間帯ですが 22時から!! インスタライブです! ゴールデンウィークに 開催決定しました! ==== サーフィン『強化』合宿って 何やるの!? ==== をお届けします! 合宿は今回で2回目! サーフキャンプに BBQに新年会と シークレットイベントもあり! っと・・・、 イベントは盛りだくさんで 今後も増えていきそうですが その中で最も 成長に特化したのが このサーフィン強化合宿です。 絶対に一皮も二皮も剥ける そんな合宿です。 団結力も強まるな。 ってことで 明日はその合宿では 何やんのか? を詳しくお伝えできたらと 思っていますので お楽しみに〜〜!! 明日のそのライブをチェックは こちら↓ インスタライブをチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー 今月のオフ会が 終わってしまいました(チーン) オフ会は毎回毎回 気合いが入りすぎて 楽しすぎるので 終わると寂しい・・・。 でもチャットでも告知したように 再来週 ========== セッション会を実施 ========== します! また生徒さんたちに会える! またサーフィンが出来る! そう思うだけで テンションが上がりますね! 今、常に絶好調なので 本当に全てが楽しくて 仕方がないです。 生徒さんのみんなも 早くそうなって欲しいので 精一杯フォローするので 自分を使い倒してくださいね! 明日のインスタライブは こちらからお願いします! ↓ インスタライブへ
今夜は・・・! インスタライブです! この後すぐ! 20時〜〜! ==== スケボーがサーフィンに 必要な理由とは? ==== でお届けします。 気になる目次は ☆イメトレはスケボーが最強 ☆すぐ出来る ☆でもまずは ☆反復練習ができるから ☆反復練習がサーフィンでは出来ない 特に聞いてほしい方は ・スケボーの意味がわからない ・スケボーってサーフィンに効果あるの? ・スケボーが苦手って方 この後すぐ!20時〜 観にきてくださいね! インスタライブをチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー 聞いてください! 今日コンビニで カラーコピーを したんですよ。 そしたらお札しかなくて 両替をしてもらい コインをチャリン。 コピーして おつりボタンを押して 領収書を頂いて その場を後にしました。 そしてその後銀行に 振込に行ったら 「はっ・・・!」 おつりボタンは 押したけど・・・、 おつり取ってねぇし・・・汗 ドキドキしながら 急いで戻って みると・・・、 まだありました笑 日本って平和ですよね。 ここが「バリ」だったら 絶対になくなってるよ。 さあ明日からは 個別レッスンに オフ会、セッション会です! 気合い入れていきますか! (空回り注意) この後すぐのインスタライブは こちら! ↓ インスタライブへ
明日の夜は・・・! インスタライブ! ==== スケボーがサーフィンに 必要な理由とは? ==== ※※氏名に変わります※※さん、 スケボーしてますか?? してないと・・・、 サーフィンは絶対に 上手くなれません!!! これは断言できます! なぜなら自分は スケボーでサーフィンが 上手くなったから! スケボーで サーフィンの「型」ができた と言っても過言ではありません! なので明日の インスタライブは サーフィンうまくなりたい方は 必見です! 明日の20時〜 観にきてくださいね! インスタライブをチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー ※※氏名に変わります※※さんは 花粉症ですか? 自分はすでに 「なって」おります。 帰国して、 体の調子が良くないなぁ。 疲れからかな〜。 なんて思っていたら なんて事はない。 花粉症でした。 今からなので 逆に4月頃には 復活しております笑 足の方は 庇っていたので 若干足の可動域が 狭くなっているので それを広げるストレッチ中であります。 ストレッチも 色々と進化して取り入れているので 日々学びがあって 楽しいですよ。 サーフィンだけでなく なんでもだと思うのですが、 学ぶと自分の力になるので それ(学ぶ事)を忘れないように していきたいですね。
今夜は・・・! インスタライブ! 先週の続き、大事な大事な 後半戦です! 詳しくはこの後すぐの インスタライブで! インスタライブを観に行く 先週お話ししたのは ☆バリの波はどうだった? ☆絶対に必要な事 をお届けしました! そして本日は・・・! ☆衣食住 ☆行く前の注意事項 バリに行く方は メッチャ大事です! なので特に聞いてほしい方は ・海外トリップに行きたい ・行きたいが何をしたらいいかわからない ・必要な事が知りたい ・バリに行く予定がある 観にきてくださいね! インスタライブをチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー ちなみに足の怪我はですね 帰国後すぐに病院に 行ったら・・・、 「もう来なくていいよ」 って感じです。 ホッ。 まだ完治はしていませんが バリに行く前は 全治3週間〜4週間って言われてたけど、 10日で治ったw まあこれからリハビリですけどね。 それはサーフィンしながら 陸トレしながらやってきます笑
明日は・・・! インスタライブ! 先週の続き、大事な後半戦です! 詳しくは明日のインスタライブで! インスタライブを観に行く ついに・・・、 というか・・・・、 もう!? 最終日の5日目です。 はやっっ! でも旅ってそういうものですよね。 始まるまでは 早く来ないかな 早く来ないかな・・・って ドキドキワクワク そして当日を迎えて 終わってみては、 もうか!ってね。 その5日目は ーーーー ウルワツ!です。 ウルワツは 一緒に行ったプロも 大好きな場所の1つ。 何がいいって その景色が絶景なんです。 じゃり道に車を停めて 歩いてどんどん降りていく。 そうすると絶景の映えスポットに 到着です。 ウルワツのリールを観る! 岩肌の絶景スポット 伝わるか 分かりませんが、 今人がいる周り岩だらけですよね? そこからエントリーです。 もちろんそこに 帰ってこないと 行けません。 一人じゃ絶対に 行けないし 戻ってこれなくない? って感じです。 そして写真撮影した場所から 階段があって、登っていくと カフェが「絶壁」にあるんです。 絶壁具合も 伝わらないと思いますが、 大きな波がこの絶壁に 当たると・・・! 「ド〜〜ンッ!!」 ってカフェが揺れるんです笑 マジですよ。 地震きたらどうなるん? って感じですが 絶壁でいて、絶景です。 逆にサーフィンしに エントリーしたらその 絶壁具合がわかる感じですね。 そこで先にランチして ガッツリサーフィンです!! そこはレフトの波が 永遠に続くエリアです。 なのでファーストブレイクで もし乗れない場合 次を狙ってGOする方達の 列になっているって感じです。 よく海外のYouTubeとかみると みんな同じような場所へと パドルアウトしていく映像とか あると思いますが そのレフト版! そして海が綺麗すぎる版の 決定版って感じです笑 (伝わっていたら嬉しいなぁ) そこにエントリーして そして極上のレフトを 何本も頂けました〜〜〜w バリ最高。 ですが、なんせ威力が 強いのでしくじる事も 何度も何度もあり、 そのたびに再エントリーが 結構骨が折れるって感じです。 回り込みつつ、必死でパドル ってのは変わらないですからね。 でも、 息つぎする亀さんにも会えて マジで・・・happyDAY!! って感じです。 そんなバリの旅も このサーフィンが最終日。 うう。 そのあと空港に送ってもらい みんなと解散。 自分はそのあと 生徒さんと全体Zoom in バリを 行えてよきでしたw いやぁマジで楽しい楽しい ーーーーーーーー バリが最高だった ーーーーーーーー って話に 付き合ってくれて ありがとうございました! でも本当に天候にも 恵まれて、波もあって 風もそんなに気にならずで まじバリって最高かよ。 って夢の日々を過ごせたのも このツアーのお陰に違いないので 本当に感謝です。 川畑友吾プロ ありがとうございました! (チャンネル見てね) ーーーー 追 伸 ーーーー 一人になり、 時間が少しあったので、 空港から近くの街「クタ」へ。 そこでマッサージを受け、 一人で食事をして、 (一人で食事も初) 生徒さんへの土産を買えて。 (自分にも笑) ホッと一安心です。 さて空港に帰って 全体Zoomしよ。 ちなみにクタまでは バイクタクシー500円 (高いか安いかよくわかってない) 詳しくはまた明日の インスタライブでお話ししますね。 インスタライブを観に行く
今日お伝えする 4日目は・・・! 自分の価値観、 そう、世界が変わった日になりました。 その4日目は ーーーー レンボンガン島です。 インドネシアの一つの島の バリ島ですが、 そこからさらに島に行きます。 近くの島、レンボンガン島に チャーターボートで行きます。 行くだけでも 結構ウキウキ。 そこに向かう途中で まさかの『イルカ』が 出迎えてくれるとは・・・! 幸運そのものです。 そして波はというと・・・、 こちらもアウターリーフ。 そして今がいい潮どきとの事で 島に着く前にサーフィンです。 波が割れているそのエリアには 壊れてもう何年も動いていない クレーン車が眠っている なんとも不思議な場所から 波がブレイク。 そして水の中は 珊瑚と熱帯魚。 なんて神秘的な体験な事か・・・。 そんなエリアでの サーフィン。 もう夢心地です。 そこから乗る波も リーフブレイクなので 力強い事この上ないので トロく見えて続く! そして、当てては返ってくるw 最高の環境で、 サーフィンを堪能です。 サーフィンを堪能した後は・・・、 美しすぎる レンボンガン島に上陸し、 イカしたカフェでの ランチを堪能です。 なんか貰ってきた 写真みたいでしょ?? 時間が少しあったので 高台から海と島を少し 堪能です。 海の色が異次元なんです。 すごくないですか? 恥ずかしいので 自撮りは載せませんけどねw バリ島だけでも 十分なのに レンボンガン島で さらにテンションが 爆あがり。 自分がいつも住んでいる ちっぽけな日本から飛び出て、 世界が変わった日でした。 ーーーー 追 伸 ーーーー ちなみに・・・ この日の夜は・・・、 まじパリピ。 一言でいうとそんな 場所でのディナーです。 FINNS Beach Club っていう場所。 入るのに 武器等持ってないか 荷物検査あり。 一緒に行った方は なぜか着ていたTシャツ 没収されてました。 (帰りに返してもらってた) みんな水着で プールあり、ディスコあり バーありのなんでも ありなクラブ的場所。 そこで乾杯して 自分らは大人な語らいできたけど 音がもう少し小さかったら 良かったんだけどね。 ちなみにこんな感じ。 日がくれると こんな感じ。 色々な意味でも 世界観が変わりましたね。 求めてはいないけど、 いい経験になりました。 ーーー 追伸2 ーーー 明後日! インスタライブします! 先週の続きになります! 詳しくは明日の追伸で! インスタライブを観に行く
今日まで3連休の お休みですよね。 そんないい気分の時に 自分のバリの続きの お話ししてもいいですか? 3日目は ーーーー クラマスです。 クラマスと言えば・・・、 かの五十嵐カノアが 10点のライディングを 出した所で有名です。 手前は砂なので 海の色こそは綺麗ではないですが (2日目のパンダワと比べると) 海外の雰囲気は当たり前に 感じまくりです。 ここは大会を行うので 海際にカメラマンがスタンバイ出来るような カフェがあり、そこでご飯や シャワーも浴びれます。 もちろんトイレもあり。 ご飯は少〜し高めですが、 場所代と考えればOKかな。 波はというと 手前は砂なのですが 割れているエリアは リーフなので綺麗な速い波が 割れています。 ですが結構エキスパートな 波の数々ですね。 なのでそのアウトより 少しインサイドで 乗れる波も点在しているので そこにエントリーで 楽しむことが出来ました。 エキスパートのエリアから 揉まれたのか、 ボードが真っ二つに なっているサーファーも いましたね・・・。 もちろん、ワイプアウトすると リーフに足が着きます汗 そんな中でも なんとか乗れて楽しめてと、 無事怪我もない3日目です。 ーーーー 追 伸 ーーーー 3日目の朝食は ベーグル ここのベーグルは 日本でも食えないんじゃないかな? ってうまさです。 ですが・・・、 そのかわり料金も高いです笑 そして・・・、 その日の晩飯は 名前忘れましたが、 チキンのミルフィーユのようなもの。 カリッカリにあげられた チキンの中を割ってみると・・・、 チーズが糸をひき! そしてハムが贅沢に! なんてうまいんだ! ビンタン(ビール)との 相性もバッチリです。 ーーー 追伸2 ーーー この日のマッサージは なんとクラマスの カフェの隣で サーフィンの合間に 行いました! というか合間の予定だったのですが その後、雷が鳴ってきたので 予定を早めに切り上げる形で マッサージして終了。 クラマスは 世界大会をするぐらいの場所なので マッサージ師も駐在しているようです笑 5日間で一番変わった マッサージを受けて リンパの流れを直に感じる そんなマッサージでした。 明日はどこにマッサージされに いこうかな〜?
今夜のインスタライブは 20時から! その内容をちょっと話すると・・・、 ☆〇〇を受ける これは 自分の生徒さんなら わかっているかもですが 指導を受けるです。 サーフィンで もっとも大事な事の一つ。 周りから”客観的”に見てもらう事 なんです。 陸の上の競技と違って、 サーフィンは海の上ですよね。 陸の上の競技でも 指導を受けないと 上手くなれないのに それが海の上だったら 尚更ですよね? なのにサーフィンだと 指導を受けるって意識が とても少ないのが現状。 な の で、 積極的に指導を 受けてほしいんです。 自分の生徒さんは 簡単ですよね。 そう、 ただ毎月開かれる オフ会に積極的に参加するだけ ですからね。 オフ会に参加して、 積極的に行動していくだけ。 簡単でしょ? まだサーフィンを教わった事が ない方はまずは指導を受けるから 始めてみてね。 一緒に上手くなりましょう! ーーーー 追 伸 ーーーー 昨日は個別レッスンでした。 コシ波がご希望の方でしたので 太東へ。 現場に着いたら まさにコシ波で無風の「40点」w 雨が降っていたのに 上がる晴れ男との レッスンです。 そしてなんと ========= ダブルレインボー ========= まで見れるとは・・・。 雨が降ったかと思ったら 上がって着替える時には また晴れてきて、 スケボーまで行える状況に。 そしてスケボーが 終わると・・・また雨。 なんて晴れ男。 すっんごく 学びもあったようなので これからのレッスンが まじで楽しみですw w w この後のライブでは そんな話もしようかと笑 この後インスタライブ 見にきてくださいね。 ↓ インスタライブはこちら!
明日はインスタライブは 20時からです! そのインスタライブの 内容は・・・!? 週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== サーフィン!この夏までに 『絶対に楽しめる』唯一の方法 ==== をお送りします! これをしたら 間違いなく楽しめるようになります!! 実際に『実績者』がいるからね。 その気になる目次は・・・、 ☆〇〇を受ける ☆積極的に行う ☆繰り返す ☆参加する という事で、 特に聞いてほしい方は・・・! ・サーフィンが「全然成長しない」と 伸び悩んでいる方 ・せっかく楽しいと思い始めたサーフィンが 楽しくなくなっている方 ・サーフィンもそうだけど、 それ以外の楽しみも見つけたい方 ・自分の生徒さん達w ワクワクしてお待ちください! 明日の夜20時〜の インスタライブは こちらをチェック↓ ライブを観に行く! ーーーー 追 伸 ーーーー この間の週末、 名古屋に行っておりました。 名古屋で「勉強会」 それと生徒さんに スケボーレッスンです。 その生徒さん宅に ステイステイ。 名古屋に行く機会が 増えているのでとても助かる! しかもここだけの話、 名古屋の方って もてなしの精神が やばくないですか? 名古屋発祥の スーパー銭湯に連れて行ってもらい (知ってました?) とても見晴らしがよく いい湯でした。 朝はとても珍しいモーニングにも 連れて行ってもらい。 (珍しい天むすのモーニング) うまし!! いや〜〜、 まじヤバかったです。 綺麗、うまい! 何もいう事なしすぎる。 しかも最後に 神奈川まで送ってくれた泣 (ついでとは言えね) 雨だったから メチャメチャメチャ 助かりました。 いやぁ。 この精神に報いるべく、 自分はサーフィン上達の 手助けを一生懸命したいと 思いますので ついてきてくださいね!! 特に今回の合宿!! 皆さん!マジで楽しみに していてください。 それではまた明日。 明日はインスタライブ こちらから見にきてくださいね。 ↓ インスタライブへ
今夜、遅くの インスタライブは・・・! 今日のインスタライブは 少し遅い時間帯の 22時からになります!! ゴールデンウィークに 開催を決定した、 ==== サーフィン『強化』合宿って 何やるの!? ==== をお届けします! そのライブ 気になる目次は・・・、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆泊まりで2日間サーフィン ☆ライディング動画の撮影、検証 ☆秘密のトレーニングがついてくる ☆BBQもついてきます ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 特に聞いてほしい方は ・サーフィン伸び悩んでいる方 ・今より一皮剥けたいと思っている方 ・合宿やサーフキャンプに興味がある方 ・ライディング動画を撮ってもらった事が無い方 ぜひお越しください。 ワクワクさせて見せましょう〜笑 今夜10時〜の インスタライブは こちら↓ ライブチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー 今日は髪をカットしてきました。 (ライブで見てほしいw) そのついでに仕事の為に 寄ったカフェは 名古屋の雰囲気 なぜ名古屋かっていうと モーニング的な 価格だから。 名古屋みたいに 激安では無いけど でも安い。 物価高騰高騰って 言ってるけど、 まだまだ安い店は 探せはあるなぁ。 海そばは得にそうですよね、 「二極化」している感じあり。 うまい!安い! それが一番だと思うけど・・・、 小鉢もついて、これだけあれば 少し高いけど、納得。 ってお店がいい。 そういうお店は 店の雰囲気に、 店主の想いや優しさが 滲み出ていたりするから また行きたいってなりますよね。 生徒さんのおかげで 結構色々なランチの 経験値は増えたけど まだまだ物足りない。 生徒さんをもっといい場所に 連れて行けるように もっとリサーチしていこ。 この後のインスタライブは こちらからお願いします! ↓ インスタライブへ
明日の夜は・・・! インスタライブです! 明日は少し遅い時間帯ですが 22時から!! インスタライブです! ゴールデンウィークに 開催決定しました! ==== サーフィン『強化』合宿って 何やるの!? ==== をお届けします! 合宿は今回で2回目! サーフキャンプに BBQに新年会と シークレットイベントもあり! っと・・・、 イベントは盛りだくさんで 今後も増えていきそうですが その中で最も 成長に特化したのが このサーフィン強化合宿です。 絶対に一皮も二皮も剥ける そんな合宿です。 団結力も強まるな。 ってことで 明日はその合宿では 何やんのか? を詳しくお伝えできたらと 思っていますので お楽しみに〜〜!! 明日のそのライブをチェックは こちら↓ インスタライブをチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー 今月のオフ会が 終わってしまいました(チーン) オフ会は毎回毎回 気合いが入りすぎて 楽しすぎるので 終わると寂しい・・・。 でもチャットでも告知したように 再来週 ========== セッション会を実施 ========== します! また生徒さんたちに会える! またサーフィンが出来る! そう思うだけで テンションが上がりますね! 今、常に絶好調なので 本当に全てが楽しくて 仕方がないです。 生徒さんのみんなも 早くそうなって欲しいので 精一杯フォローするので 自分を使い倒してくださいね! 明日のインスタライブは こちらからお願いします! ↓ インスタライブへ
今夜は・・・! インスタライブです! この後すぐ! 20時〜〜! ==== スケボーがサーフィンに 必要な理由とは? ==== でお届けします。 気になる目次は ☆イメトレはスケボーが最強 ☆すぐ出来る ☆でもまずは ☆反復練習ができるから ☆反復練習がサーフィンでは出来ない 特に聞いてほしい方は ・スケボーの意味がわからない ・スケボーってサーフィンに効果あるの? ・スケボーが苦手って方 この後すぐ!20時〜 観にきてくださいね! インスタライブをチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー 聞いてください! 今日コンビニで カラーコピーを したんですよ。 そしたらお札しかなくて 両替をしてもらい コインをチャリン。 コピーして おつりボタンを押して 領収書を頂いて その場を後にしました。 そしてその後銀行に 振込に行ったら 「はっ・・・!」 おつりボタンは 押したけど・・・、 おつり取ってねぇし・・・汗 ドキドキしながら 急いで戻って みると・・・、 まだありました笑 日本って平和ですよね。 ここが「バリ」だったら 絶対になくなってるよ。 さあ明日からは 個別レッスンに オフ会、セッション会です! 気合い入れていきますか! (空回り注意) この後すぐのインスタライブは こちら! ↓ インスタライブへ
明日の夜は・・・! インスタライブ! ==== スケボーがサーフィンに 必要な理由とは? ==== ※※氏名に変わります※※さん、 スケボーしてますか?? してないと・・・、 サーフィンは絶対に 上手くなれません!!! これは断言できます! なぜなら自分は スケボーでサーフィンが 上手くなったから! スケボーで サーフィンの「型」ができた と言っても過言ではありません! なので明日の インスタライブは サーフィンうまくなりたい方は 必見です! 明日の20時〜 観にきてくださいね! インスタライブをチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー ※※氏名に変わります※※さんは 花粉症ですか? 自分はすでに 「なって」おります。 帰国して、 体の調子が良くないなぁ。 疲れからかな〜。 なんて思っていたら なんて事はない。 花粉症でした。 今からなので 逆に4月頃には 復活しております笑 足の方は 庇っていたので 若干足の可動域が 狭くなっているので それを広げるストレッチ中であります。 ストレッチも 色々と進化して取り入れているので 日々学びがあって 楽しいですよ。 サーフィンだけでなく なんでもだと思うのですが、 学ぶと自分の力になるので それ(学ぶ事)を忘れないように していきたいですね。
今夜は・・・! インスタライブ! 先週の続き、大事な大事な 後半戦です! 詳しくはこの後すぐの インスタライブで! インスタライブを観に行く 先週お話ししたのは ☆バリの波はどうだった? ☆絶対に必要な事 をお届けしました! そして本日は・・・! ☆衣食住 ☆行く前の注意事項 バリに行く方は メッチャ大事です! なので特に聞いてほしい方は ・海外トリップに行きたい ・行きたいが何をしたらいいかわからない ・必要な事が知りたい ・バリに行く予定がある 観にきてくださいね! インスタライブをチェック! ーーーー 追 伸 ーーーー ちなみに足の怪我はですね 帰国後すぐに病院に 行ったら・・・、 「もう来なくていいよ」 って感じです。 ホッ。 まだ完治はしていませんが バリに行く前は 全治3週間〜4週間って言われてたけど、 10日で治ったw まあこれからリハビリですけどね。 それはサーフィンしながら 陸トレしながらやってきます笑
明日は・・・! インスタライブ! 先週の続き、大事な後半戦です! 詳しくは明日のインスタライブで! インスタライブを観に行く ついに・・・、 というか・・・・、 もう!? 最終日の5日目です。 はやっっ! でも旅ってそういうものですよね。 始まるまでは 早く来ないかな 早く来ないかな・・・って ドキドキワクワク そして当日を迎えて 終わってみては、 もうか!ってね。 その5日目は ーーーー ウルワツ!です。 ウルワツは 一緒に行ったプロも 大好きな場所の1つ。 何がいいって その景色が絶景なんです。 じゃり道に車を停めて 歩いてどんどん降りていく。 そうすると絶景の映えスポットに 到着です。 ウルワツのリールを観る! 岩肌の絶景スポット 伝わるか 分かりませんが、 今人がいる周り岩だらけですよね? そこからエントリーです。 もちろんそこに 帰ってこないと 行けません。 一人じゃ絶対に 行けないし 戻ってこれなくない? って感じです。 そして写真撮影した場所から 階段があって、登っていくと カフェが「絶壁」にあるんです。 絶壁具合も 伝わらないと思いますが、 大きな波がこの絶壁に 当たると・・・! 「ド〜〜ンッ!!」 ってカフェが揺れるんです笑 マジですよ。 地震きたらどうなるん? って感じですが 絶壁でいて、絶景です。 逆にサーフィンしに エントリーしたらその 絶壁具合がわかる感じですね。 そこで先にランチして ガッツリサーフィンです!! そこはレフトの波が 永遠に続くエリアです。 なのでファーストブレイクで もし乗れない場合 次を狙ってGOする方達の 列になっているって感じです。 よく海外のYouTubeとかみると みんな同じような場所へと パドルアウトしていく映像とか あると思いますが そのレフト版! そして海が綺麗すぎる版の 決定版って感じです笑 (伝わっていたら嬉しいなぁ) そこにエントリーして そして極上のレフトを 何本も頂けました〜〜〜w バリ最高。 ですが、なんせ威力が 強いのでしくじる事も 何度も何度もあり、 そのたびに再エントリーが 結構骨が折れるって感じです。 回り込みつつ、必死でパドル ってのは変わらないですからね。 でも、 息つぎする亀さんにも会えて マジで・・・happyDAY!! って感じです。 そんなバリの旅も このサーフィンが最終日。 うう。 そのあと空港に送ってもらい みんなと解散。 自分はそのあと 生徒さんと全体Zoom in バリを 行えてよきでしたw いやぁマジで楽しい楽しい ーーーーーーーー バリが最高だった ーーーーーーーー って話に 付き合ってくれて ありがとうございました! でも本当に天候にも 恵まれて、波もあって 風もそんなに気にならずで まじバリって最高かよ。 って夢の日々を過ごせたのも このツアーのお陰に違いないので 本当に感謝です。 川畑友吾プロ ありがとうございました! (チャンネル見てね) ーーーー 追 伸 ーーーー 一人になり、 時間が少しあったので、 空港から近くの街「クタ」へ。 そこでマッサージを受け、 一人で食事をして、 (一人で食事も初) 生徒さんへの土産を買えて。 (自分にも笑) ホッと一安心です。 さて空港に帰って 全体Zoomしよ。 ちなみにクタまでは バイクタクシー500円 (高いか安いかよくわかってない) 詳しくはまた明日の インスタライブでお話ししますね。 インスタライブを観に行く
今日お伝えする 4日目は・・・! 自分の価値観、 そう、世界が変わった日になりました。 その4日目は ーーーー レンボンガン島です。 インドネシアの一つの島の バリ島ですが、 そこからさらに島に行きます。 近くの島、レンボンガン島に チャーターボートで行きます。 行くだけでも 結構ウキウキ。 そこに向かう途中で まさかの『イルカ』が 出迎えてくれるとは・・・! 幸運そのものです。 そして波はというと・・・、 こちらもアウターリーフ。 そして今がいい潮どきとの事で 島に着く前にサーフィンです。 波が割れているそのエリアには 壊れてもう何年も動いていない クレーン車が眠っている なんとも不思議な場所から 波がブレイク。 そして水の中は 珊瑚と熱帯魚。 なんて神秘的な体験な事か・・・。 そんなエリアでの サーフィン。 もう夢心地です。 そこから乗る波も リーフブレイクなので 力強い事この上ないので トロく見えて続く! そして、当てては返ってくるw 最高の環境で、 サーフィンを堪能です。 サーフィンを堪能した後は・・・、 美しすぎる レンボンガン島に上陸し、 イカしたカフェでの ランチを堪能です。 なんか貰ってきた 写真みたいでしょ?? 時間が少しあったので 高台から海と島を少し 堪能です。 海の色が異次元なんです。 すごくないですか? 恥ずかしいので 自撮りは載せませんけどねw バリ島だけでも 十分なのに レンボンガン島で さらにテンションが 爆あがり。 自分がいつも住んでいる ちっぽけな日本から飛び出て、 世界が変わった日でした。 ーーーー 追 伸 ーーーー ちなみに・・・ この日の夜は・・・、 まじパリピ。 一言でいうとそんな 場所でのディナーです。 FINNS Beach Club っていう場所。 入るのに 武器等持ってないか 荷物検査あり。 一緒に行った方は なぜか着ていたTシャツ 没収されてました。 (帰りに返してもらってた) みんな水着で プールあり、ディスコあり バーありのなんでも ありなクラブ的場所。 そこで乾杯して 自分らは大人な語らいできたけど 音がもう少し小さかったら 良かったんだけどね。 ちなみにこんな感じ。 日がくれると こんな感じ。 色々な意味でも 世界観が変わりましたね。 求めてはいないけど、 いい経験になりました。 ーーー 追伸2 ーーー 明後日! インスタライブします! 先週の続きになります! 詳しくは明日の追伸で! インスタライブを観に行く
今日まで3連休の お休みですよね。 そんないい気分の時に 自分のバリの続きの お話ししてもいいですか? 3日目は ーーーー クラマスです。 クラマスと言えば・・・、 かの五十嵐カノアが 10点のライディングを 出した所で有名です。 手前は砂なので 海の色こそは綺麗ではないですが (2日目のパンダワと比べると) 海外の雰囲気は当たり前に 感じまくりです。 ここは大会を行うので 海際にカメラマンがスタンバイ出来るような カフェがあり、そこでご飯や シャワーも浴びれます。 もちろんトイレもあり。 ご飯は少〜し高めですが、 場所代と考えればOKかな。 波はというと 手前は砂なのですが 割れているエリアは リーフなので綺麗な速い波が 割れています。 ですが結構エキスパートな 波の数々ですね。 なのでそのアウトより 少しインサイドで 乗れる波も点在しているので そこにエントリーで 楽しむことが出来ました。 エキスパートのエリアから 揉まれたのか、 ボードが真っ二つに なっているサーファーも いましたね・・・。 もちろん、ワイプアウトすると リーフに足が着きます汗 そんな中でも なんとか乗れて楽しめてと、 無事怪我もない3日目です。 ーーーー 追 伸 ーーーー 3日目の朝食は ベーグル ここのベーグルは 日本でも食えないんじゃないかな? ってうまさです。 ですが・・・、 そのかわり料金も高いです笑 そして・・・、 その日の晩飯は 名前忘れましたが、 チキンのミルフィーユのようなもの。 カリッカリにあげられた チキンの中を割ってみると・・・、 チーズが糸をひき! そしてハムが贅沢に! なんてうまいんだ! ビンタン(ビール)との 相性もバッチリです。 ーーー 追伸2 ーーー この日のマッサージは なんとクラマスの カフェの隣で サーフィンの合間に 行いました! というか合間の予定だったのですが その後、雷が鳴ってきたので 予定を早めに切り上げる形で マッサージして終了。 クラマスは 世界大会をするぐらいの場所なので マッサージ師も駐在しているようです笑 5日間で一番変わった マッサージを受けて リンパの流れを直に感じる そんなマッサージでした。 明日はどこにマッサージされに いこうかな〜?