ticker
海に行けなくても波に乗る方法公開中
┣☆9月2日の波情報┣☆9月3日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 本日も宮崎でございます、 というか今宮崎空港で 飛行機待ち。 本当に色々な体験を させて頂きました。 まじでいい経験に。 大事な事を学べましたね。 そんなライブを 明日、行いたいと思っております。 ーーー 追 伸 ーーー 結局この宮崎での旅は 海に「3回」入る事が 出来てしまいました! 4日中3日も! あわよくば 4日出来たかも・・・。 そんなに欲張っては いけせんねw でも多くの学びがあったので、 それを明日シェアさせてくださいね。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 前線が本州の東に停滞し 東の海上には高気圧も停滞、 そこからの吹き出しが出ています。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は吹き出しと 南からのウネリも入り サイズはキープ傾向でした。 風は停滞する高気圧から 強めに吹いたエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 前線は東の海上へと移動し、 東の海上は高気圧が引き続き停滞。 日本海側は明日も 落ち着き気味かと思います。 太平洋側は高気圧に覆われるので サイズは落としつつも続いてくれそう。 風は高気圧が移動するので 穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。
┣☆9月1日の波情報┣☆9月2日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 宮崎中でございますw w w 飯が特に特に うまいぃ。 そして波もいい笑 そんな宮崎の報告は またじっくりと致します( ^∀^) __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 熱帯低気圧からのウネリと 大陸を移動する低気圧、高気圧からの 吹き出しも入っていました。 日本海側は大陸からの影響で サイズがでてくれていました。 太平洋側は熱帯低気圧からのウネリで サイズはキープ傾向。 風は移動する低気圧から 強めに吹いたエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 低気圧が日本海側を東へと移動し、 高気圧からの吹き出しも続きます。 日本海側は大陸からの影響で サイズはキープ傾向でしょう。 太平洋側も移動する低気圧と 高気圧からの吹き出しで サイズはキープしてくれそう。 風は移動する低気圧からの 強めに吹くエリアは出てしまいそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 1169 【波乗りマガジン】 8/25 一週間の総括の日です。 Vol. 1170 【波乗りマガジン】 この秋!サーフトリップにいく前に Vol. 1171 【波乗りマガジン】 このライブ、旅行の参考にもなりそうだよ Vol. 1172 【波乗りマガジン】 トリップ”前”必見ライブ! Vol. 1173 【波乗りマガジン】 海に入る前の”コレ”が最強ですw Vol. 1174 【波乗りマガジン】 何をするにもまず”1つ” 土曜日配信分 宮崎到着〜〜!! 来週は・・・、 まだ宮崎ですw といってもすぐに帰りますけどね。 後1日を満喫してきます! そして・・・! インスタライブは 火曜日の”夜”です! ーーーーーーー 9月3日、 火曜日の 夜20時00分〜 ーーーーーーー もちろん 内容は宮崎について お届けしていきます!! 楽しみにお待ちくださいね! インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。
【宮崎到着〜〜🌴】 宮崎で、サーフィンしております🏄♀️🏄♂️🌊 🏄♂️本日の振り返り🏄♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 台風からのウネリは続いております🌪️🌀🌊 日本海側にもウネリあり、太平洋側はクローズエリアもありますが、出来ているエリアが多かった🌊 風はその台風のエリアで気になっていました🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊9月1日(日)全国の波予想 台風は熱帯低気圧へと変化しますがウネリは引き続きあり🌪️🌊 日本海側は北の低気圧と西から移動の高気圧からのウネリも入りサイズはキープ🌊 太平洋側は熱帯低気圧からのウネリが続き、サイズは大きめキープが多そうです🌪️🌊 風は低気圧から強めエリアは多そう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【9月1日(日)】 潮周り 大潮 満潮 2:54 干潮 9:51 日出 5:11 日没 18:06 波のサイズ → 頭 風 → 南より ウネリの向き → 南東 天候 晴れ 風は強めに吹いてしまい、波のサイズはキープ傾向🌊🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 宮崎でサーフィン楽しんでおります🏄♂️🌊 無事何事もなく着いたのですが電車🚞🙅♀️が止まってました汗 でもバスが沢山走っていたので助かりました〜笑 宮崎と千葉で「日の入り」が 30分も違うのに驚いています☀️ 青島神社から覗くご来光がとても素晴らしかった😭(写真あり) 千葉は日本一早く日の出が見れるが九州、宮崎はその逆で なんかとっても新鮮で考え深い体験をしております😌 そんな「新鮮な経験」した事ありますか? コメントで教えてください🥹 あなたのコメントで成り立っています🙇♂️ コメントをお待ちしております🙏
┣☆8月30日の波情報┣☆8月31日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 昨日の「個別レッスン」は 初心者の方とのレッスンです。 波は足がつくエリアでの サーフィンなので より密に指導する事ができました。 そこで一つ困る事が・・・、 それは海の中で 〜〜〜〜〜〜〜〜 沢山話してしまう 〜〜〜〜〜〜〜〜 って事です。 これよくないんです。 たわいもない会話や 和ます会話とかなら いいのですが、 ノウハウや 為になる話は・・・、 ほぼ無意味。 ^^^^^ です。 なぜか? これはみんな誰もが やりがちな事で、 自分も良くやっていたのですが、 海に行ったら、 ーーーーーーー まず、 ☆いい波に10本乗る! ☆パドルで肘を意識する! ☆テイクオフの手の位置を確認する ☆ライディングでは足の位置が 一定になっているか確認! ☆目線はまずボトムそしてトップへ ☆ライディングのトップでは 蹴り込みのタイムミングを図る・・・。 なんてね・・・。 あれもこれもしようとして 結局何もできず・・・、 チーン・・・泣 そして海から帰ると 疲れているだけに・・・。 プレッシャーに 押しつぶされる1週間が また始まる・・・泣泣 (ううっ・・・。) やりたい事が多すぎて 自分の思い描いた 階段のハードルが 高すぎて一歩も登れない。 っていう悪循環が 続いてはや10年・・・。 なんて方いらっしゃいませんか? ・・・・。 自分は早めに 気がつけて 抜け出せました。 そうなんですよ。 海では”あれも”これも” ”それも”なんて 絶対にできないんです! そうではなく、 ======= 1つの事に フォーカスする ======= これが正しい。 そしてそれができたら 次へそしてまた次へと 小さな階段を登っていく。 ほとんどの方は 週末や週一サーファーだと 思うんですよね。 自分もそうでした。 そうすると 久しぶりの海だから やりたい事が溢れてしまう って状態になるんだと思うんですよ。 その気持ちメチャわかります。 でもね、無理なんよ。 階段を二段飛ばし 三段飛ばし、強いては 四段飛ばし〜〜〜! グキッ! (うげっ) できるかっ! って話ですよ。 海に行くことが 制限さているからこそ、 確実に成果を上げるんだ! と思えるかですね。 その為に何が必要か? 海に行けない時間を 有効に活用する ですね。 陸でできる事を 120%以上行っておく! これにつきます。 なので海では その1週間頑張った 1つの事を 発揮するだけ! 楽しむだけ。 このマインドに なれたら・・・。 あなたは確実に 上手くなる階段をのぼれる。 なのでまずは1つに集中して 陸でトレーニングを 徹底していく。 そうする事で、 常に海が楽しい〜〜w って思える自分に なっていきましょう。 ちなみに・・・、 生徒さんとの個別レッスンは 動画撮影していたので そこに「音声」が残っています。 なので、後で 振り返ってもらい その中での気づきを 元に一緒に成長できたらと 思っています。 ーー 追伸 ーー 今このメルマガは 成田空港(千葉)に向かう中で 書き始めております。 昼からのフライトで 大丈夫かな〜? 完全に進路じゃん・・・泣 って思ったのですが 昨日宮崎の方からの 情報で・・・、 「すでに宮崎は台風抜けたよ〜w でも、子供たちは学校が休みで ラッキーそうだよw」 ですって笑 ナウな情報だと まだ大分県(台風の中心が) しかもノロノロ運転な 感じが継続中です。 逆にそれがよかったようです。 飛行機は 台風の上を通過するので 問題ないそうですw 知らなかった〜w てっきり 絶対に飛ばないでしょ?? って思っていたので これはかなりいい経験に なっております。 ですが、宮崎空港に着くまでは 油断大敵。 その後は・・・、 全力で楽しむぞw __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風の速度が上がらず 被害が拡大していないかとても心配ですね。 日本海側はウネリ届かず 落ち着き気味。 太平洋側は台風からのウネリが続き サイズをキープし、 クローズエリアあり。 風もその台風から強めに 吹いたエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 台風は進路が定まらずに フラフラと東へ進んでいきます。 日本海側は台風からのウネリが 入るエリアが出てきそう。 太平洋側は台風からのウネリが 更に強まるエリアがあるので 注意が必要です。 風もその台風から強めに 吹くエリアがかなり増えそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月29日の波情報┣☆8月30日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 今日は「個別レッスン」です。 静岡から生徒さんが 来てくれてマンツーマンレッスンです。 まだ今年から始めたばかりの 生徒さんですが、 メキメキ上達して 前回のオフ会&BBQでは 波に乗って楽しんでおりましたw 今回の個別レッスンでは どうだったのかと言うと・・・。 ストレッチをしながら ーーーーーーーー 前回のイメージで まず陸でイメトレ ーーーーーーーー これをしたので 即乗れてましたw でも、前回と違って 波数が多く。 判断が難しい波が 多かったので立て続けにとは いきませんでしたね。 や は り 一番初めが 一番大事なんですよ。 海に入る前に ====== イメトレ してますか? ====== ・前回のよかった点 ・もしくは今までで 一番よかったライディング ・これからやりたいライディング こんな感じで ストレッチが終わったら イメトレをする! 側(はた)から見たら 少し恥ずかしいかもですが、 それはそれです。 このイメトレが 絶対に海で役にたちますから。 そして海に入ったら そのイメトレの事だけを 考えて・・・、 行動あるのみ。 ^^^^^^^ でございます。 必ずイメージと 同じ事ができるはずです。 しかもすぐにです。 海に入ったばかりって 体が疲れていないし、 集中力もマックスです。 そしてイメトレの 記憶も鮮明ですよね。 なので特に、 1本目の波に ”全集中”して欲しいんです。 そして”それ”が出来たら 後はいいルーティーンに 入ってフィーバータイムですw w そうなれるのは 海に入る前の イメトレをしてるか? してないか? その差にですよ。 やってないな・・・汗 って方はすぐに 取り入れてみてね。 ーー 追伸 ーー 昨日は湘南へ。 海・・・! と言いたかったのですが 「海の家」までですw 昨日の湘南は 波情報では「カタ」サイズと なっていましたが 自分の目で確認したら 「ハラ」前後でした・・・。 こんなにも サイズの開きがあるのか・・・。 どこ観てんだ? って話ではなく、 湾なのでウネリが 入りやすく、そして しずかになりやすいんですね。 ・・・。 っと信じるしかないな・・。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが入り、 クローズエリアが出てきてます。 日本海側はまだ落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリが 全体的に届いてサイズアップし、 クローズエリアあり。 風もその台風から強めに 吹いたエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリが明日も 続きます。 日本海側は明日も落ち着き気味かと。 太平洋側は台風からのウネリが続くので サイズはキープからアップエリア、 クローズエリアが増えそう。 風もその台風から強めに 吹くエリアが更に拡大しそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月27日の波情報┣☆8月28日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 昨日は インスタライブでした〜w コメントも沢山頂けて、 とても楽しいインスタライブでした〜w その内容はこんな感じです。 ↓ 週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ==== をお送りしました! 気になる目次は ☆リサーチ ☆ガイド&歩いてみる ☆挨拶 ☆聞く・探す・観察眼 ☆☆台風についても! 特に聞いてほしい方は ・まだサーフトリップに行った事がない方 ・1人ではトリップが怖い方 ・トリップに行きたい!行きたいけどって方 ・サーフトリップをもっと楽しみたい方 本題はこちら! ☆リサーチ ・まずは行動範囲を決める ・入る海を中心にし、宿を取る ☆ガイド&歩いてみる ・優秀なサーフショップを見抜く ・ガイドもやってたら最高 ・自転車や歩きで行動できる所を増やすと 巡り合わせがある 仙台では自転車&老舗の サーフショップのお陰で 海がメチャメチャやりやすかったw 北海道では元千葉在住の サーファーにアテンドしてもらったので もちろん海もやりやすかったw ☆挨拶 積極的に挨拶すると そこから広がったりしますし、 知らない場所でいい雰囲気に。 ☆聞く・探す(観察眼) ・プラスで必ずきく! 食事に行ったら、周りに何かありますか? ・周りをよく観察する! 常にアンテナ張っておく! ☆☆台風について ・恐怖の台風 ・進路は変わる ・過ぎたら狙え! 如何でしたか?? でも・・・、 一人ではできないですよね。 そんな事を思っているあなた! 大丈夫ですよ。 その為にこの『リサーチサーフのオフ会』 こちらに参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事は ありません!! なぜなら・・・、 同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるから! みんなで一緒に成長していける環境が ここにはあるから。 一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は DMをお待ちしています! ーー 追伸 ーー 昨日はインスタライブが 終わってから1時間30分後に 自分が所属する部門のZoomを 開催!! メチャメチャ為になる いいZoomでした。 でした・・・、 でしたけど・・・、 終わったのが 1時30分過ぎ (翌日のAMです汗) 前回もだったのですが、 思いが熱い方達の 会話なので、 どうしてもじっくりと まったりと話してしまうので 1時間の予定が 3時間30分・・・。 やり過ぎです笑 でもその分 道が開けた方も 多かったのが良かったですね。 でも次回は・・・、 もっと早い時間から お願いします・・・笑 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリがさらに 入ったエリアが増えました。 日本海側は穏やか気味ですが・・・、 太平洋側は台風からのウネリで クローズエリアが 更に出ていました。 風もその台風から強めに 吹いたエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリが入るエリアが 更に拡大していきます。 日本海側もそのウネリが 入ってきそうです。 太平洋側は台風からのウネリで 更にクローズエリアが出てしまうかも。 風もその台風から強めに 吹いてしまうエリアが拡大しそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月26日の波情報┣☆8月27日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! この後、20時〜〜〜w インスタライブです( ^∀^) ======== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ======== をお届けします! 気になる目次は〜〜〜、 こちら! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆リサーチ ☆ガイド&歩いてみる ☆挨拶 ☆聞く・探す・観察眼 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 更に ☆☆台風についても! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お届けしようと思います! 時間は・・・、 この後すぐの 20時〜です! 楽しみにお待ちくださいね〜〜! ーー 追伸 ーー 宮崎計画は 完璧になりましたw なったのですが・・・、 肝心の台風・・・泣 う〜ん。 どうなる台風。 進路がずれてくれたら いいんですが・・・、 まあなんとかなるかな?? なんて 思っていますが どうなる事かですね。 そういう事も楽しめたら いいかなと思っています。 無事に宮崎に行けますように。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが本格的に 入っています。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がり、クローズエリアも。 風はその台風の影響で、 強めエリアも増えていました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリがさらに 入るエリアが増えてしまいそう。 日本海側は台風に移動により ウネリが入ってきそうです。 太平洋側は台風からのウネリが 更に強まって、サイズが上がるエリアが 増えるのでクローズエリアが 更に出てしまいそう。 風もその台風から強めに 吹いてしまうエリアが増えそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月25日の波情報┣☆8月26日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 明日はインスタライブです! 明日のインスタライブは 今までに北は 北海道、宮城に新潟、 茨城、神奈川は当たり前。 西は福岡、和歌山、三重、 愛知に静岡と。 これだけ行ってる自分からの ======== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ======== をお届けしようと 思います! サーフトリップ行きたいけど、 何をすれば? 年齢を重ねると 腰が重い〜〜。 なんて方多いかと思います。 大丈夫。 自分は北海道も 行っています。 もちろん 手ぶらですw それでも楽しみましたw いい波にも 乗れましたよ〜w 全く知らない 場所で入っても 楽しめる方法を お伝えします! お楽しみに〜〜! あっ! 時間は明日の夜 20時〜! 楽しみにお待ちくださいね〜〜! ーー 追伸 ーー 宮崎に行くのに 連絡しまくりDAYですw なんせ短い時間で エンジョイプランなので まずは・・・! サーフィン! サーフィンが主で 考えております! 楽しみすぎて 詰め過ぎそうな 予感がする・・・笑笑 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが本格的に 入ってきました。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がったエリアあり。 風は台風の影響もあり、 強めなエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリがさらに 入るエリアが増えそうです。 日本海側は明日も厳しそうですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが更に上がるエリアあり。 風はその台風から強めに 吹いてしまうエリアあり。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月24日の波情報┣☆8月25日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! ついに宮崎に行く時が 近づいてきました〜〜! 楽しみすぎる! でもまだ泊まる所決めてないw 優柔不断な所が少しあるんですよね〜〜。 楽しむ為に段取り していきます!! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東からのウネリは続きつつ、 台風からのウネリが入ったエリアあり。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がったエリアがあったようです。 風は気温の上昇と共に 気になるエリアがありました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリが本格的に 入ってきそうです。 日本海側は落ち着き気味に なりそうですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がるエリアが拡大しそう。 風は近づく台風から気になる エリアはありそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 1163 【波乗りマガジン】 8/18一週間の総括の日です。 Vol. 1164 【波乗りマガジン】 夏をなめてる。 Vol. 1165 【波乗りマガジン】 明日は夏に怪我知らずなライブですw Vol. 1166 【波乗りマガジン】 怪我したくない方用のライブはこの後! Vol. 1167 【波乗りマガジン】 昨日のライブは”新規必見"です。 Vol. 1168 【波乗りマガジン】 環境があなたを確実に変えます。 土曜日配信分 宮崎県に一緒に行こう! 来週は・・・、 台風が来ますね〜〜。 ドキドキと あわよくば・・・! って思っていますw そして・・・! インスタライブは 火曜日の”夜”です! ーーーーーーー 8月27日、 火曜日の 夜20時00分〜 ーーーーーーー まだまだ 夏真っ盛り〜〜 台風も近づいている そんな中お送りしたいと 思っています! きっと台風の影響で 仕事が早上がりしてるに 違いない!? って事で楽しみに しててくださいね〜w インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。
┣☆9月2日の波情報┣☆9月3日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 本日も宮崎でございます、 というか今宮崎空港で 飛行機待ち。 本当に色々な体験を させて頂きました。 まじでいい経験に。 大事な事を学べましたね。 そんなライブを 明日、行いたいと思っております。 ーーー 追 伸 ーーー 結局この宮崎での旅は 海に「3回」入る事が 出来てしまいました! 4日中3日も! あわよくば 4日出来たかも・・・。 そんなに欲張っては いけせんねw でも多くの学びがあったので、 それを明日シェアさせてくださいね。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 前線が本州の東に停滞し 東の海上には高気圧も停滞、 そこからの吹き出しが出ています。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は吹き出しと 南からのウネリも入り サイズはキープ傾向でした。 風は停滞する高気圧から 強めに吹いたエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 前線は東の海上へと移動し、 東の海上は高気圧が引き続き停滞。 日本海側は明日も 落ち着き気味かと思います。 太平洋側は高気圧に覆われるので サイズは落としつつも続いてくれそう。 風は高気圧が移動するので 穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。
┣☆9月1日の波情報┣☆9月2日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 宮崎中でございますw w w 飯が特に特に うまいぃ。 そして波もいい笑 そんな宮崎の報告は またじっくりと致します( ^∀^) __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 熱帯低気圧からのウネリと 大陸を移動する低気圧、高気圧からの 吹き出しも入っていました。 日本海側は大陸からの影響で サイズがでてくれていました。 太平洋側は熱帯低気圧からのウネリで サイズはキープ傾向。 風は移動する低気圧から 強めに吹いたエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 低気圧が日本海側を東へと移動し、 高気圧からの吹き出しも続きます。 日本海側は大陸からの影響で サイズはキープ傾向でしょう。 太平洋側も移動する低気圧と 高気圧からの吹き出しで サイズはキープしてくれそう。 風は移動する低気圧からの 強めに吹くエリアは出てしまいそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 1169 【波乗りマガジン】 8/25 一週間の総括の日です。 Vol. 1170 【波乗りマガジン】 この秋!サーフトリップにいく前に Vol. 1171 【波乗りマガジン】 このライブ、旅行の参考にもなりそうだよ Vol. 1172 【波乗りマガジン】 トリップ”前”必見ライブ! Vol. 1173 【波乗りマガジン】 海に入る前の”コレ”が最強ですw Vol. 1174 【波乗りマガジン】 何をするにもまず”1つ” 土曜日配信分 宮崎到着〜〜!! 来週は・・・、 まだ宮崎ですw といってもすぐに帰りますけどね。 後1日を満喫してきます! そして・・・! インスタライブは 火曜日の”夜”です! ーーーーーーー 9月3日、 火曜日の 夜20時00分〜 ーーーーーーー もちろん 内容は宮崎について お届けしていきます!! 楽しみにお待ちくださいね! インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。
【宮崎到着〜〜🌴】 宮崎で、サーフィンしております🏄♀️🏄♂️🌊 🏄♂️本日の振り返り🏄♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 台風からのウネリは続いております🌪️🌀🌊 日本海側にもウネリあり、太平洋側はクローズエリアもありますが、出来ているエリアが多かった🌊 風はその台風のエリアで気になっていました🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊9月1日(日)全国の波予想 台風は熱帯低気圧へと変化しますがウネリは引き続きあり🌪️🌊 日本海側は北の低気圧と西から移動の高気圧からのウネリも入りサイズはキープ🌊 太平洋側は熱帯低気圧からのウネリが続き、サイズは大きめキープが多そうです🌪️🌊 風は低気圧から強めエリアは多そう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【9月1日(日)】 潮周り 大潮 満潮 2:54 干潮 9:51 日出 5:11 日没 18:06 波のサイズ → 頭 風 → 南より ウネリの向き → 南東 天候 晴れ 風は強めに吹いてしまい、波のサイズはキープ傾向🌊🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 宮崎でサーフィン楽しんでおります🏄♂️🌊 無事何事もなく着いたのですが電車🚞🙅♀️が止まってました汗 でもバスが沢山走っていたので助かりました〜笑 宮崎と千葉で「日の入り」が 30分も違うのに驚いています☀️ 青島神社から覗くご来光がとても素晴らしかった😭(写真あり) 千葉は日本一早く日の出が見れるが九州、宮崎はその逆で なんかとっても新鮮で考え深い体験をしております😌 そんな「新鮮な経験」した事ありますか? コメントで教えてください🥹 あなたのコメントで成り立っています🙇♂️ コメントをお待ちしております🙏
┣☆8月30日の波情報┣☆8月31日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 昨日の「個別レッスン」は 初心者の方とのレッスンです。 波は足がつくエリアでの サーフィンなので より密に指導する事ができました。 そこで一つ困る事が・・・、 それは海の中で 〜〜〜〜〜〜〜〜 沢山話してしまう 〜〜〜〜〜〜〜〜 って事です。 これよくないんです。 たわいもない会話や 和ます会話とかなら いいのですが、 ノウハウや 為になる話は・・・、 ほぼ無意味。 ^^^^^ です。 なぜか? これはみんな誰もが やりがちな事で、 自分も良くやっていたのですが、 海に行ったら、 ーーーーーーー まず、 ☆いい波に10本乗る! ☆パドルで肘を意識する! ☆テイクオフの手の位置を確認する ☆ライディングでは足の位置が 一定になっているか確認! ☆目線はまずボトムそしてトップへ ☆ライディングのトップでは 蹴り込みのタイムミングを図る・・・。 なんてね・・・。 あれもこれもしようとして 結局何もできず・・・、 チーン・・・泣 そして海から帰ると 疲れているだけに・・・。 プレッシャーに 押しつぶされる1週間が また始まる・・・泣泣 (ううっ・・・。) やりたい事が多すぎて 自分の思い描いた 階段のハードルが 高すぎて一歩も登れない。 っていう悪循環が 続いてはや10年・・・。 なんて方いらっしゃいませんか? ・・・・。 自分は早めに 気がつけて 抜け出せました。 そうなんですよ。 海では”あれも”これも” ”それも”なんて 絶対にできないんです! そうではなく、 ======= 1つの事に フォーカスする ======= これが正しい。 そしてそれができたら 次へそしてまた次へと 小さな階段を登っていく。 ほとんどの方は 週末や週一サーファーだと 思うんですよね。 自分もそうでした。 そうすると 久しぶりの海だから やりたい事が溢れてしまう って状態になるんだと思うんですよ。 その気持ちメチャわかります。 でもね、無理なんよ。 階段を二段飛ばし 三段飛ばし、強いては 四段飛ばし〜〜〜! グキッ! (うげっ) できるかっ! って話ですよ。 海に行くことが 制限さているからこそ、 確実に成果を上げるんだ! と思えるかですね。 その為に何が必要か? 海に行けない時間を 有効に活用する ですね。 陸でできる事を 120%以上行っておく! これにつきます。 なので海では その1週間頑張った 1つの事を 発揮するだけ! 楽しむだけ。 このマインドに なれたら・・・。 あなたは確実に 上手くなる階段をのぼれる。 なのでまずは1つに集中して 陸でトレーニングを 徹底していく。 そうする事で、 常に海が楽しい〜〜w って思える自分に なっていきましょう。 ちなみに・・・、 生徒さんとの個別レッスンは 動画撮影していたので そこに「音声」が残っています。 なので、後で 振り返ってもらい その中での気づきを 元に一緒に成長できたらと 思っています。 ーー 追伸 ーー 今このメルマガは 成田空港(千葉)に向かう中で 書き始めております。 昼からのフライトで 大丈夫かな〜? 完全に進路じゃん・・・泣 って思ったのですが 昨日宮崎の方からの 情報で・・・、 「すでに宮崎は台風抜けたよ〜w でも、子供たちは学校が休みで ラッキーそうだよw」 ですって笑 ナウな情報だと まだ大分県(台風の中心が) しかもノロノロ運転な 感じが継続中です。 逆にそれがよかったようです。 飛行機は 台風の上を通過するので 問題ないそうですw 知らなかった〜w てっきり 絶対に飛ばないでしょ?? って思っていたので これはかなりいい経験に なっております。 ですが、宮崎空港に着くまでは 油断大敵。 その後は・・・、 全力で楽しむぞw __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風の速度が上がらず 被害が拡大していないかとても心配ですね。 日本海側はウネリ届かず 落ち着き気味。 太平洋側は台風からのウネリが続き サイズをキープし、 クローズエリアあり。 風もその台風から強めに 吹いたエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 台風は進路が定まらずに フラフラと東へ進んでいきます。 日本海側は台風からのウネリが 入るエリアが出てきそう。 太平洋側は台風からのウネリが 更に強まるエリアがあるので 注意が必要です。 風もその台風から強めに 吹くエリアがかなり増えそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月29日の波情報┣☆8月30日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 今日は「個別レッスン」です。 静岡から生徒さんが 来てくれてマンツーマンレッスンです。 まだ今年から始めたばかりの 生徒さんですが、 メキメキ上達して 前回のオフ会&BBQでは 波に乗って楽しんでおりましたw 今回の個別レッスンでは どうだったのかと言うと・・・。 ストレッチをしながら ーーーーーーーー 前回のイメージで まず陸でイメトレ ーーーーーーーー これをしたので 即乗れてましたw でも、前回と違って 波数が多く。 判断が難しい波が 多かったので立て続けにとは いきませんでしたね。 や は り 一番初めが 一番大事なんですよ。 海に入る前に ====== イメトレ してますか? ====== ・前回のよかった点 ・もしくは今までで 一番よかったライディング ・これからやりたいライディング こんな感じで ストレッチが終わったら イメトレをする! 側(はた)から見たら 少し恥ずかしいかもですが、 それはそれです。 このイメトレが 絶対に海で役にたちますから。 そして海に入ったら そのイメトレの事だけを 考えて・・・、 行動あるのみ。 ^^^^^^^ でございます。 必ずイメージと 同じ事ができるはずです。 しかもすぐにです。 海に入ったばかりって 体が疲れていないし、 集中力もマックスです。 そしてイメトレの 記憶も鮮明ですよね。 なので特に、 1本目の波に ”全集中”して欲しいんです。 そして”それ”が出来たら 後はいいルーティーンに 入ってフィーバータイムですw w そうなれるのは 海に入る前の イメトレをしてるか? してないか? その差にですよ。 やってないな・・・汗 って方はすぐに 取り入れてみてね。 ーー 追伸 ーー 昨日は湘南へ。 海・・・! と言いたかったのですが 「海の家」までですw 昨日の湘南は 波情報では「カタ」サイズと なっていましたが 自分の目で確認したら 「ハラ」前後でした・・・。 こんなにも サイズの開きがあるのか・・・。 どこ観てんだ? って話ではなく、 湾なのでウネリが 入りやすく、そして しずかになりやすいんですね。 ・・・。 っと信じるしかないな・・。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが入り、 クローズエリアが出てきてます。 日本海側はまだ落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリが 全体的に届いてサイズアップし、 クローズエリアあり。 風もその台風から強めに 吹いたエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリが明日も 続きます。 日本海側は明日も落ち着き気味かと。 太平洋側は台風からのウネリが続くので サイズはキープからアップエリア、 クローズエリアが増えそう。 風もその台風から強めに 吹くエリアが更に拡大しそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月27日の波情報┣☆8月28日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 昨日は インスタライブでした〜w コメントも沢山頂けて、 とても楽しいインスタライブでした〜w その内容はこんな感じです。 ↓ 週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ==== をお送りしました! 気になる目次は ☆リサーチ ☆ガイド&歩いてみる ☆挨拶 ☆聞く・探す・観察眼 ☆☆台風についても! 特に聞いてほしい方は ・まだサーフトリップに行った事がない方 ・1人ではトリップが怖い方 ・トリップに行きたい!行きたいけどって方 ・サーフトリップをもっと楽しみたい方 本題はこちら! ☆リサーチ ・まずは行動範囲を決める ・入る海を中心にし、宿を取る ☆ガイド&歩いてみる ・優秀なサーフショップを見抜く ・ガイドもやってたら最高 ・自転車や歩きで行動できる所を増やすと 巡り合わせがある 仙台では自転車&老舗の サーフショップのお陰で 海がメチャメチャやりやすかったw 北海道では元千葉在住の サーファーにアテンドしてもらったので もちろん海もやりやすかったw ☆挨拶 積極的に挨拶すると そこから広がったりしますし、 知らない場所でいい雰囲気に。 ☆聞く・探す(観察眼) ・プラスで必ずきく! 食事に行ったら、周りに何かありますか? ・周りをよく観察する! 常にアンテナ張っておく! ☆☆台風について ・恐怖の台風 ・進路は変わる ・過ぎたら狙え! 如何でしたか?? でも・・・、 一人ではできないですよね。 そんな事を思っているあなた! 大丈夫ですよ。 その為にこの『リサーチサーフのオフ会』 こちらに参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事は ありません!! なぜなら・・・、 同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるから! みんなで一緒に成長していける環境が ここにはあるから。 一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は DMをお待ちしています! ーー 追伸 ーー 昨日はインスタライブが 終わってから1時間30分後に 自分が所属する部門のZoomを 開催!! メチャメチャ為になる いいZoomでした。 でした・・・、 でしたけど・・・、 終わったのが 1時30分過ぎ (翌日のAMです汗) 前回もだったのですが、 思いが熱い方達の 会話なので、 どうしてもじっくりと まったりと話してしまうので 1時間の予定が 3時間30分・・・。 やり過ぎです笑 でもその分 道が開けた方も 多かったのが良かったですね。 でも次回は・・・、 もっと早い時間から お願いします・・・笑 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリがさらに 入ったエリアが増えました。 日本海側は穏やか気味ですが・・・、 太平洋側は台風からのウネリで クローズエリアが 更に出ていました。 風もその台風から強めに 吹いたエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリが入るエリアが 更に拡大していきます。 日本海側もそのウネリが 入ってきそうです。 太平洋側は台風からのウネリで 更にクローズエリアが出てしまうかも。 風もその台風から強めに 吹いてしまうエリアが拡大しそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月26日の波情報┣☆8月27日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! この後、20時〜〜〜w インスタライブです( ^∀^) ======== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ======== をお届けします! 気になる目次は〜〜〜、 こちら! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆リサーチ ☆ガイド&歩いてみる ☆挨拶 ☆聞く・探す・観察眼 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 更に ☆☆台風についても! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お届けしようと思います! 時間は・・・、 この後すぐの 20時〜です! 楽しみにお待ちくださいね〜〜! ーー 追伸 ーー 宮崎計画は 完璧になりましたw なったのですが・・・、 肝心の台風・・・泣 う〜ん。 どうなる台風。 進路がずれてくれたら いいんですが・・・、 まあなんとかなるかな?? なんて 思っていますが どうなる事かですね。 そういう事も楽しめたら いいかなと思っています。 無事に宮崎に行けますように。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが本格的に 入っています。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がり、クローズエリアも。 風はその台風の影響で、 強めエリアも増えていました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリがさらに 入るエリアが増えてしまいそう。 日本海側は台風に移動により ウネリが入ってきそうです。 太平洋側は台風からのウネリが 更に強まって、サイズが上がるエリアが 増えるのでクローズエリアが 更に出てしまいそう。 風もその台風から強めに 吹いてしまうエリアが増えそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月25日の波情報┣☆8月26日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 明日はインスタライブです! 明日のインスタライブは 今までに北は 北海道、宮城に新潟、 茨城、神奈川は当たり前。 西は福岡、和歌山、三重、 愛知に静岡と。 これだけ行ってる自分からの ======== 手軽に サーフトリップを 楽しむ方法 ======== をお届けしようと 思います! サーフトリップ行きたいけど、 何をすれば? 年齢を重ねると 腰が重い〜〜。 なんて方多いかと思います。 大丈夫。 自分は北海道も 行っています。 もちろん 手ぶらですw それでも楽しみましたw いい波にも 乗れましたよ〜w 全く知らない 場所で入っても 楽しめる方法を お伝えします! お楽しみに〜〜! あっ! 時間は明日の夜 20時〜! 楽しみにお待ちくださいね〜〜! ーー 追伸 ーー 宮崎に行くのに 連絡しまくりDAYですw なんせ短い時間で エンジョイプランなので まずは・・・! サーフィン! サーフィンが主で 考えております! 楽しみすぎて 詰め過ぎそうな 予感がする・・・笑笑 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 台風からのウネリが本格的に 入ってきました。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がったエリアあり。 風は台風の影響もあり、 強めなエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリがさらに 入るエリアが増えそうです。 日本海側は明日も厳しそうですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが更に上がるエリアあり。 風はその台風から強めに 吹いてしまうエリアあり。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた。
┣☆8月24日の波情報┣☆8月25日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! ついに宮崎に行く時が 近づいてきました〜〜! 楽しみすぎる! でもまだ泊まる所決めてないw 優柔不断な所が少しあるんですよね〜〜。 楽しむ為に段取り していきます!! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東からのウネリは続きつつ、 台風からのウネリが入ったエリアあり。 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がったエリアがあったようです。 風は気温の上昇と共に 気になるエリアがありました。 ~~【明日の波予想】~~ 台風からのウネリが本格的に 入ってきそうです。 日本海側は落ち着き気味に なりそうですが、 太平洋側は台風からのウネリで サイズが上がるエリアが拡大しそう。 風は近づく台風から気になる エリアはありそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 1163 【波乗りマガジン】 8/18一週間の総括の日です。 Vol. 1164 【波乗りマガジン】 夏をなめてる。 Vol. 1165 【波乗りマガジン】 明日は夏に怪我知らずなライブですw Vol. 1166 【波乗りマガジン】 怪我したくない方用のライブはこの後! Vol. 1167 【波乗りマガジン】 昨日のライブは”新規必見"です。 Vol. 1168 【波乗りマガジン】 環境があなたを確実に変えます。 土曜日配信分 宮崎県に一緒に行こう! 来週は・・・、 台風が来ますね〜〜。 ドキドキと あわよくば・・・! って思っていますw そして・・・! インスタライブは 火曜日の”夜”です! ーーーーーーー 8月27日、 火曜日の 夜20時00分〜 ーーーーーーー まだまだ 夏真っ盛り〜〜 台風も近づいている そんな中お送りしたいと 思っています! きっと台風の影響で 仕事が早上がりしてるに 違いない!? って事で楽しみに しててくださいね〜w インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。