Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 7月29日波予想と1週間の総括の日です。

    ┣☆7月28日の波情報┣☆7月29日の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   昨日も都内で 勉強会に参加しておりました。   色々な方がいて、 色々なビジネスを されているので とっても刺激的ですw     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと 台風からのウネリが残っていました。   日本海側は移動する 高気圧からの吹き出しで サイズが多少あり。   太平洋側は東の海上からのウネリと 過ぎた台風からのウネリが残っていました。   風は穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリと 台風からのウネリは続きそう。   日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが入るかも。   太平洋側は東からのウネリと 過ぎた台風からのウネリはまだ 残りそうなのでサイズはキープかと。   風は明日も穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1139 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。        Vol.  1140 【波乗りマガジン】 台風って・・・?        Vol.  1141 【波乗りマガジン】 夏を思いっきり楽しもう!!        Vol.  1142 【波乗りマガジン】 夏を思いっきり楽しむライブw        Vol.  1143 【波乗りマガジン】 夏を楽しみたかったら観てくれ        Vol.  1144 【波乗りマガジン】 2度同じ波は来ないから     土曜日配信分 【ついに始まりました!】   来週は___! 個別レッスンからの スタートです!   その時間帯に オリンピックでの サーフィンが やっている!!   う〜〜ん、 とても悩ましいw   ですが・・・、 自分は生徒さんを上手くさせる! ここにフォーカスしていこうと 思います!     そして・・・! インスタライブは 木曜日の <夜>に行いたいと思います! ーーーーーーー 8月1日、 木曜日の 夜20時00分頃を 予定しております (※時間変動あり) ーーーーーーー   BBQが次の週末になるので、 その為の全体Zoomも その日に予定しているので 忙しくなりそう汗     インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide     それではまた。

  • 7月28日波予想と【ついに始まりました!】

    【ついに始まりました!】   3年前のイベントがついに😃 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 前線が北上し、高気圧が停滞☀️ 日本海側は落ち着き気味で、太平洋側は離れた台風からのウネリが入っているエリアあり🌊 風は穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊7月28日(日)全国の波予想   東の海上に低気圧が発生🌊 日本海側は落ち着き気味ですが、太平洋側は東からのウネリが強まるエリアは出てくれそう🌊 風は穏やかエリアが広がりそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【7月28日(日)】 潮周り 小潮 満潮 9:47 干潮 3:34 日出 4:45 日没 18:46 波のサイズ  → ハラ 風      → 西より ウネリの向き → 南東 天候 晴 風は穏やかそう🍃 波のサイズはキープ傾向なので遊べそう🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   🎉🎉オリンピック開幕🎉🎉   今朝開会式ありましたね🔥 オリンピックで何に興味がありますか? サーフィンはもちろんですがそれ以外だと? 自分はバスケ🏀メチャ応援しておりますw 何に興味があるのは何か教えてくださいね🙇‍♂️ 参加して下さる方や、協力してくださった方がいて成り立っていると感じております🙏

  • 7月27日波予想と2度同じ波は来ないから

    ┣☆7月26日の波情報┣☆7月27日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    昨日は朝から都内に 行っていました。   どこに行っていたかというと・・・。   麻布台ヒルズですw   遊び・・・という訳ではなく、 ”経験”をしに行ってきました。   それは何かというと = チームラボ = です。   知っていますか?   知らない方は まずこちらを ↓ https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/   こんな世界に 行ってきた訳です。   これは本当に 〜〜〜〜〜〜〜 現実的ではない 〜〜〜〜〜〜〜 世界が待ち受けています。   入り口で待っていると 出てくる方が いるのでその方達の 表情を見ていると あまり<浮かない顔>を しているんです。   なんでかな? そんなに面白くない?   なんて少し思って 入ったら驚きです。   出会う全ての ”現象”に感動しました。   同じ動きがない 圧巻の一言です。   普通ディズニーとかの アトラクションって 一周回って、はい終了!   楽しいけど、 次にもう一度見たら時は 仕組みが分かりつつ 楽しむって感じですよね?   そうではないんです!!   自分の手や足の動きに 反応して動きを変えたり その時その時で 別々の場所で違うイベントが 発生したりと 例え同じ場所にずっといても ーーーーーーーー 自然の波のように ーーーーーーーー 予想できない事が 次々と起こります。   これはいくら言っても 伝わらないかもなので 是非会場で見て欲しい。     今話しましたが ーーーーーーーー 自然の波のように ーーーーーーーー ”それ”と同じ感覚が ありました。   予想できない だから飽きないし 面白いのがサーフィンですよね??   サーフィンをしている方なら その楽しさが わかるんじゃないですか?   そこを乗りこなしてこそ 「楽のっしいいぃ!!」 ってなるのですよ。   この作品を見て サーフィンの楽しさって ここやな。って 再認識できたりもしましたよ。   一瞬一瞬が楽しい! 同じ波は2度と来ないから 楽しい!   そんなワクワクした 感情が海以外でも 感じれるとはね。   でも自分ら サーファーは 海に行けばそれが感じれるんだから 幸せすぎますよ。   それをもっともっと 感じる為にも 日々陸トレ、イメトレ スケボートレで 己を進化させていきたい所ですね。     ーー 追伸 ーー 冒頭に少し戻りますが <浮かない顔>を していた理由は・・・、   情報量が多く、 頭が渋滞して 脳が疲弊するからでしょう。   なので 途中の休憩場所や カフェで休み過ぎている方も いましたよ。   無駄話に花が咲く方や、 疲れ過ぎが目に見える感じに なっている方なんかも。 だから出てくる方の ほぼ、ほとんどの方が <浮かない顔>だったんですねw     自分はというと・・・、 思いっきり楽しんだし、 まだまだいたかったw   時間がたつのを忘れるほどですw   もっと情報を アップデートしたかったな。   そんな感じでしたので 自分としてはとっても オススメです。   この夏休みに ご家族とかで 行ってみてはいかがでしょうか?     ーーー 追 伸 2 ーーー 麻布台ヒルズは 表から見たら ちょっと歪なビルですが、   中に入り、逆から出てみると・・・、 そこはラピュタやナウシカの 世界観を思わせるような 建物の作りになっています。   造形美がとても いい感じです。   近くに東京タワーもあって それもまた 東京の古さと新しさが 融合した施設に なっています。   東京の観光名所として 確立されている感じです。   しかも 麻布ですから セレブもおおしw   つい、キョロキョロと 田舎者の血が 騒いてしまいましたねw     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと 西を移動する台風からの ウネリが続いていました。   日本海側は移動する 高気圧、低気圧から若干ですが ウネリが入ったエリアあり。   太平洋側は北東からのウネリと、 移動する低気圧と台風からのウネリで サイズが上がったエリアあり。   風は穏やかエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上へと低気圧は移動し、 西を移動する台風も遠ざかります。   日本海側は移動する 高気圧、低気圧からのウネリを 期待したいがきびしそう。   太平洋側は東へと移動する低気圧と、 離れる台風からのウネリが残り サイズはキープからエリアにより まだUPするかも。   風は移動する低気圧から 気になる程度で 穏やかエリアが多そうです。   ★★★ 台風情報 ★★★   台風3号は、台湾を過ぎて 中国大陸へと進路を変えずに上陸し、 熱帯低気圧へと変化するのは 時間の問題かと。   次の台風を警戒しましょう!   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月26日波予想と夏を楽しみたかったら観てくれ

    ┣☆7月25日の波情報┣☆7月26日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    昨日のインスタライブは 生徒さんと、自分がお会いした事がある リスナーさんとの掛け合いが 楽しかったですw   生徒さんも知識があるので リスナーさんもとても 勉強になったようで よかったよかったw     そんなためになるインスタライブの 内容をまとめたので ご覧くださいね!   インスタライブも 楽しかったので是非 観てくださいね! インスタライブを観る!     今回は・・・、 ==== 夏を”思いっきり”楽しむ秘訣とは? ==== をお送りしました!   気になる目次は ☆ルールとマナー10ヵ条 ☆周囲確認 ☆ゴミを持ってこない ☆水分と一緒に   特に聞いてほしい方は ・夏を思いっきり楽しみたい ・夏に危険な目にあった事がない ・この夏羽目を外したい ・この夏、特に暑いと思っている   ☆ルールとマナー10ヵ条 ※NSA YEARBOOKより 1 サーファーは自分自身に責任を 2 ピーク優先 3 ドロップインはルール違反 4 サーファーの真後ろでパドルしない 5 ライディングエリアでは要注意 6 テイクオフ優先 7 声を出す 8 いつも予測していよう 9 プルアウトはお早めに 10  両手を振るな 遭難注意!! 遭遇したら周りと協力して助けよう。   ☆周囲確認 事故怪我注意 周りが見えてないから事故るし、 怪我するよ!!   ☆ゴミを持ってこない ”外に出す”とそれがゴミになります。   ☆水分と一緒に 水分補給と塩分も忘れない 水分だけ補給すると体内の塩分濃度が薄まってしまう為 塩分タブレットなどで補給しよう!   症状1 めまいや顔のほてり 症状2 筋肉痛や筋肉のけいれん 症状3 体のだるさや吐き気 症状4 汗のかきかたがおかしい 症状5 体温が高い、皮ふの異常 症状6 呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない 症状7 水分補給ができない https://www.netsuzero.jp/learning/le01   ☆☆☆ 海の生物対処法や台風の理解   ☆☆☆☆ 挨拶 いつもありがとうの穏やかな気持ち リラックスへつながる   如何でしたか?? でも・・・、一人ではできないですよね。 でも大丈夫! その為にこのリサーチサーフの オフ会に参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事が ありませんから!   同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるのはここだけです。   一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと、 西エリア中心に 台風からのウネリが入っていました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は東からのウネリと 台風からのウネリも受けて、 西エリア中心にサイズが 上がったエリアあり。   風は全国的に 穏やかエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。   低気圧と高気圧が大陸から 本州へと移動します。 台風からのウネリも続きそう。   日本海側は移動する 高気圧からの吹き出しを期待したい。   太平洋側は北東からのウネリと、 移動する低気圧からのウネリも 加わりそう。   台風からのウネリも続くので サイズはキープからUP傾向かと。   風は移動する低気圧から 気になるエリアはありますが 全国的に穏やかそう。   ★★★ 台風情報 ★★★   台風3号のケーミーは 台湾に上陸後 中国大陸へと上陸し、 熱帯低気圧へと変化しそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月25日波予想と夏を思いっきり楽しむライブw

    ┣☆7月24日の波情報┣☆7月25日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    今日ももちろん メルマガ書きながら 陸トレから始まる 1日です。   ですが・・・、 暑い!暑すぎる〜〜w   夏・夏・夏 が〜〜きています!   そんな夏に つきものなのが・・・、 色々な”トラブル”ですよね?   そのトラブルは 今回のライブで 完全回避しましょう!   という事で 今回のテーマは・・・!  ======== 夏を”思いっきり”楽しむ 秘訣とは? ========   ここを押さえておけば 後は思いっきり 楽しむだけなので インスタライブ 見にきてくださいね!   この後19時〜です!!   それでは この後すぐ! お会いしましょう!!     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きました。    日本海側は移動した 低気圧からのウネリが出ると 思ったのですが至らず。   太平洋側は東の海上からのウネリが 何とか続いていました。   風は移動した低気圧から 気になったエリアあり。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリが続きつつ、 台風からのウネリが入りそう。   日本海側は低気圧からの ウネリが出ると期待したい。   太平洋側は東からのウネリと 南西から移動する台風からの ウネリも受けてきて、 西エリア中心ですが サイズが上がるエリアは出そう。   風は近づく台風の周りで 気になるエリアはありそうですが 全国的には穏やかそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月24日波予想と夏を思いっきり楽しもう!!

    ┣☆7月23日の波情報┣☆7月24日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    梅雨も明けて 暑い夏が 始まっています。   それでも 海に行けるのは 週末だけとか 週一っていうのは 変わらないかと思います。   なので、 そんな夏を思いっきり 楽しむために 欠かせない事は 何だかわかりますか?   ふふふ、 それを今回の インスタライブで お伝えしようかと!     という事で 今回のテーマは・・・!  ======== 夏を”思いっきり”楽しむ 秘訣とは? ========   こちらです!!   ここを押さえておけば 後は思いっきり 楽しむだけです!   そのインスタライブは 明日の19時〜!   それでは 明日お会いしましょう!!     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きました。    日本海側は移動した 低気圧からのウネリが続くと 思ったのですが至らず。   太平洋側は東の海上からのウネリが 何とか続いていました。   風は全国的に穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。   大陸から北東へと移動している 低気圧からのウネリも 強まりそうです。    日本海側は北東へと移動する 低気圧からのウネリが入りそう。   太平洋側は東の海上からのウネリと 北東へと移動している 低気圧からもウネリを拾いそう。   風は移動する低気圧から 少し気になるエリアは出そう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月23日波予想と台風って・・・?

    ┣☆7月22日の波情報┣☆7月23日の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    台風が立て続けに 発生していますね〜。   4号は中国大陸へと上陸しそうなので、 上陸したら消えるかと。   かたや3号の威力は・・・、 大きいですね。   夏になると、 暑くなると 発生するのが台風です。   この台風って そもそも何で 発生するのか理解してますか?   ・・・。   台風って 風速17m /s 以上の低気圧を 台風って位置付け しているだけの ただの低気圧なんです。   定義の問題。   勢力が強い低気圧 って事です。   なので仕組みは 低気圧と一緒です。   一緒なのですが、 周りの高気圧やそのほかの 低気圧の動きによって 左右されてしまうのも 台風の特徴なので そこらへんは注意が必要。   == 己の意志を持っていない == まあ当たり前といえば 当たり前。   普通の低気圧より 力が強いから 名前をつけられるだけなわけで・・・、   台風って怖い。 って思われがちですが 自然の現象として 必須な現象の一つと 理解しておきたい。   今年の夏は暑い。 ですよね?   それってすでに体感しているかと 思います。   って事は海ももちろん同じく 暑い所が多くなるって訳です。   なので台風が発生して、 ーーーーー 海上の温度を 一定へと保つ ーーーーー そんな働きがあるんです。   だから 台風は怖い! って思うだけではなく   「ふむふむ、 海水が温まりすぎているんだな。」   それをかき混ぜて 冷ましてくれてる そんなありがたい存在と 認識ください。   なので水温が 上昇しすぎないように 偏らないように 発生してくれているって 事なのですね。   自然には欠かせない存在。   でも予測は非常に 難しいので 台風だ!いい波が来るぞ笑   なんて安易に考えるのではなくて 気象を理解して、 理解した上で台風からの ウネリの恩恵を受けれたら いいのではないかと。   理解した上で ーーーーーー ↑ これが重要かと。   ただ楽しむサーフィンでは 頭打ちして いずれ楽しめなくなるけど。   知識ベースで 情報を溜めていく、 深めていく事で、 それがいい経験になって より楽しめるようになります!   何歳になっても 楽しめるサーフィンを していけるといいでしょ?     ーーー 追伸 ーーー   昨日は藤沢で撮影。   そしてその後自分の撮影を するだけに鵠沼海岸へと移動。   そして撮影。   その撮影を砂浜の水辺で 行ったのですが、 自分はビーサンだったので いいのですが、   撮影をしてくれる ビジネスの先輩は 普通のスニーカーな わけです。   そして、濡れるか 濡れないかの瀬戸際での 撮影なので台本を 持ってもらいながらの撮影です。   どうなったか?   撮影中に 波が来るわけ。   もうわかりますよね。   足が、靴が濡れる!   でも、でもですよ、 そういう時って 撮影に支障が出て 一時中断とかが普通じゃないですか。   それがですね 先輩は波がきても = びどうだにしないんです。 =   靴が濡れても へーきな感じで 撮影を続けてくれて すぐに撮影終了。   プロ根性というか プロ魂だなと よりリスペクトの 気持ちが高まりましたね。   そういう リスペクトされる 存在になりたいと 心から思えたそんな日でしたね。   今度動画あげるので 楽しみにしててくださいね。   昨日のリールで その先輩が少しだけ 登場しているので よかったら昨日のリールも チェックしてくださいね! ↓ 昨日のリール     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きつつ、 大陸から東へと前線と低気圧が 移動しました。   日本海側はその影響で サイズが上がったエリアあり。   太平洋側は東の海上からのウネリが 続きサイズはキープ。   風は穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。   北海道の東へと移動した 前線と低気圧からのウネリも続きます。   日本海側は移動した 低気圧からのウネリが続きそう。   太平洋側は東の海上からのウネリと 北東へと移動した低気圧からの ウネリでサイズはキープ傾向かと。   風は大陸を移動する低気圧からの 風が気になるエリアはありそうですが、 全国的には穏やかかと。     ★★★ 台風情報 ★★★   台風3号のケーミーは フィリピンの東を 北上していき、 そのまま大陸へと移動しそうなので 沖縄県への影響はでそう。     台風4号のプラピルーンは 日本への影響はでなそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月22日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆7月21日の波情報┣☆7月22日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    今日は藤沢へ。   昨日は生徒さん達と 生徒さんが主催する DJイベントへ。   さらにその周りでは 祭りが行われていて 大盛り上がりです。   祭りもイベントも いい刺激をたくさん 頂きました。   さて、今日はどんな 刺激が待っているのかな〜。     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   低気圧は東の海上へ移動し、 大陸からも前線と低気圧が 移動していました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は東の海上からのウネリが 続きサイズはキープしていました。   風は穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   低気圧はさらに東へと移動し、 大陸を移動する前線と低気圧も 北東方面へと移動します。   日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリに期待したい。   太平洋側は東の海上からのウネリが 明日も続くのでサイズはキープ傾向。   風は大陸を移動する低気圧からの 風が気になるエリアはありそうですが、 全国的には穏やかそうです。     ※台風は発生しているのですが そこまで影響はまだ出ていないので 明日か明後日から 配信したいと思います!!     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1133 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。         Vol.  1134 【波乗りマガジン】 サーフキャンプへ行こう         Vol.  1135 【波乗りマガジン】 <インスタライブ>サーフキャンプはこうだ           Vol.  1136 【波乗りマガジン】 サーフキャンプについて言い忘れ<インスタライブ>         Vol.  1137 【波乗りマガジン】 楽しみがあるって大事           Vol.  1138 【波乗りマガジン】 はしゃぎたくなる季節が到来した         土曜日配信分 今日とこれからのイベントについて     来週は___! 生徒さん達との 面談Week!!   からの週の半ばに 『チームラボ』 見学に行ってくるので またそれについても ご報告しますね。   初体験はいつもドキドキですw     そして・・・! インスタライブは 水曜日の <夜>に行いたいと思います! ーーーーーーー 7月24日、 水曜日の 夜19時00分〜 ーーーーーーー   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide     それではまた。

  • 7月21日波予想と今日とこれからのイベントについて

    【イベントのお知らせ】 イベント中です😃 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東の海上の低気圧からのウネリが続きます🌊 日本海側は穏やかですが、太平洋側は東の海上からのウネリが強まり続きました🌊 風は前線の影響で気になったエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊7月21日(日)全国の波予想   東の海上からのウネリは継続🌊 日本海側は大陸を移動する前線の影響が出ると期待したい🌊 太平洋側は東からのウネリが続くのでサイズはキープかと🌊 風は穏やかエリアが広がりそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【7月21日(日)】 潮周り 大潮 満潮 3:20 干潮 10:40 日出 4:40 日没 18:51 波のサイズ  → ムネ 風      → 東より ウネリの向き → 南東 天候 晴 風は穏やかそう🍃 波のサイズはキープ傾向なのでレベルに合ったエリアで🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   今生徒さんの 『DJイベント』が都内で開催中で楽しんでおります☺️ 明日はまた湘南ですw 湘南で動画撮影しております🎥 夏といえばBBQ・海水浴・森林浴やキャンプにあえて温泉なんかありですよね?   この夏にどこに行かれますか? 教えてください🙇‍♂️ 今後のリサーチサーフの<オフライン企画>の参考にさせてください☺️ 参加して下る方や、協力してくださった方がいて成り立つ企画だと感じております🙏

  • 7月20日波予想とはしゃぎたくなる季節が到来した

    ┣☆7月19日の波情報┣☆ 7月20日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   一昨日の湘南でのBBQ。   平日だったから人が ほとんどいません。     でもいる事は いるんですよね。   数組だけ・・・。   きっとこれから 夏になって、 そして週末になると もっともっと 人は増えてくる感じは 拭えないですね。   そんな中でも 自分たちは 自分たちの話で 盛り上がっていたのですが、   自分の隣に 座っている 英語の起業家(女性)が いきなり 「あそこの客五月蝿くね?」   なんて言い出したんです汗   夏 X 海 X 大人数 X お酒   これがいつもの 感覚を大胆にさせるようです。     自分はほぼないですが。     自分は全く気にならないですけどね。 って話してもなんか納得が いかない感じで (彼女も少し”それ”入ってる)   「彼らはたまにしか 来れない海ですよ?」   「自分たちは平日 いつでも来れる笑」   って言ったら笑ってましたけど。   でもその気持ちは よくわかる。   つい   ついはしゃぎたく なってしまうんですよね。   でも周りにも 人がいて、いろんな 感情を持っているって 思えたら・・・・ね。   もう少し理性 働かせられるのでは?   なんって思ってしまうかな。     これからの季節 サーフィンしにいくと、 海やその近くの レストランや コンビニでも そういうヤカラに出会して しまうかもですが、   普段自分たちより 海に来る時間が 少ないんだよね。   って目で見てあげるのも いいのかも。   まあ関わらないのが 一番ですがね。   たまの休みに 年に1〜2回しか行かない方は 海に来たら ”そう”なるでしょ??   その気持ちが 分かったら少しは 優しくなれるのでは無いかな?   み〜〜んなで 一緒に海とサーフィンを 楽しみたいですからね。   この夏も みんなでenjoyしましょうね。   ーーー 追 伸 ーーー   夏本番が ついに始まりました!   って思うのですが・・・! 一緒に危険が伴います。   そう、海の生物!   この報告が 多くなってまいりました!   なので前々回の インスタライブ、 そしてメルマガを 確認してから 週末の海を 楽しみましょうね!   備えあれば・・・! ですよ。   何事も 段取りあってこそです。   【波乗りマガジン】 危険!夏を楽しむ為によく見てね     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上にある低気圧からの ウネリが続いています。   日本海側は大陸を移動している 低気圧からのウネリが出ると 思ったのですが至らず。   太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からのウネリでサイズが 上がったエリアあり。   風は低気圧が離れたので 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは 続きます。   日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが出ると 期待したいところです。   太平洋側は東の海上からの ウネリは続くので サイズはキープ傾向でしょう。   風は明日も穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月29日波予想と1週間の総括の日です。

    ┣☆7月28日の波情報┣☆7月29日の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   昨日も都内で 勉強会に参加しておりました。   色々な方がいて、 色々なビジネスを されているので とっても刺激的ですw     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと 台風からのウネリが残っていました。   日本海側は移動する 高気圧からの吹き出しで サイズが多少あり。   太平洋側は東の海上からのウネリと 過ぎた台風からのウネリが残っていました。   風は穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリと 台風からのウネリは続きそう。   日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが入るかも。   太平洋側は東からのウネリと 過ぎた台風からのウネリはまだ 残りそうなのでサイズはキープかと。   風は明日も穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1139 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。        Vol.  1140 【波乗りマガジン】 台風って・・・?        Vol.  1141 【波乗りマガジン】 夏を思いっきり楽しもう!!        Vol.  1142 【波乗りマガジン】 夏を思いっきり楽しむライブw        Vol.  1143 【波乗りマガジン】 夏を楽しみたかったら観てくれ        Vol.  1144 【波乗りマガジン】 2度同じ波は来ないから     土曜日配信分 【ついに始まりました!】   来週は___! 個別レッスンからの スタートです!   その時間帯に オリンピックでの サーフィンが やっている!!   う〜〜ん、 とても悩ましいw   ですが・・・、 自分は生徒さんを上手くさせる! ここにフォーカスしていこうと 思います!     そして・・・! インスタライブは 木曜日の <夜>に行いたいと思います! ーーーーーーー 8月1日、 木曜日の 夜20時00分頃を 予定しております (※時間変動あり) ーーーーーーー   BBQが次の週末になるので、 その為の全体Zoomも その日に予定しているので 忙しくなりそう汗     インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide     それではまた。

  • 7月28日波予想と【ついに始まりました!】

    【ついに始まりました!】   3年前のイベントがついに😃 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 前線が北上し、高気圧が停滞☀️ 日本海側は落ち着き気味で、太平洋側は離れた台風からのウネリが入っているエリアあり🌊 風は穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊7月28日(日)全国の波予想   東の海上に低気圧が発生🌊 日本海側は落ち着き気味ですが、太平洋側は東からのウネリが強まるエリアは出てくれそう🌊 風は穏やかエリアが広がりそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【7月28日(日)】 潮周り 小潮 満潮 9:47 干潮 3:34 日出 4:45 日没 18:46 波のサイズ  → ハラ 風      → 西より ウネリの向き → 南東 天候 晴 風は穏やかそう🍃 波のサイズはキープ傾向なので遊べそう🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   🎉🎉オリンピック開幕🎉🎉   今朝開会式ありましたね🔥 オリンピックで何に興味がありますか? サーフィンはもちろんですがそれ以外だと? 自分はバスケ🏀メチャ応援しておりますw 何に興味があるのは何か教えてくださいね🙇‍♂️ 参加して下さる方や、協力してくださった方がいて成り立っていると感じております🙏

  • 7月27日波予想と2度同じ波は来ないから

    ┣☆7月26日の波情報┣☆7月27日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    昨日は朝から都内に 行っていました。   どこに行っていたかというと・・・。   麻布台ヒルズですw   遊び・・・という訳ではなく、 ”経験”をしに行ってきました。   それは何かというと = チームラボ = です。   知っていますか?   知らない方は まずこちらを ↓ https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/   こんな世界に 行ってきた訳です。   これは本当に 〜〜〜〜〜〜〜 現実的ではない 〜〜〜〜〜〜〜 世界が待ち受けています。   入り口で待っていると 出てくる方が いるのでその方達の 表情を見ていると あまり<浮かない顔>を しているんです。   なんでかな? そんなに面白くない?   なんて少し思って 入ったら驚きです。   出会う全ての ”現象”に感動しました。   同じ動きがない 圧巻の一言です。   普通ディズニーとかの アトラクションって 一周回って、はい終了!   楽しいけど、 次にもう一度見たら時は 仕組みが分かりつつ 楽しむって感じですよね?   そうではないんです!!   自分の手や足の動きに 反応して動きを変えたり その時その時で 別々の場所で違うイベントが 発生したりと 例え同じ場所にずっといても ーーーーーーーー 自然の波のように ーーーーーーーー 予想できない事が 次々と起こります。   これはいくら言っても 伝わらないかもなので 是非会場で見て欲しい。     今話しましたが ーーーーーーーー 自然の波のように ーーーーーーーー ”それ”と同じ感覚が ありました。   予想できない だから飽きないし 面白いのがサーフィンですよね??   サーフィンをしている方なら その楽しさが わかるんじゃないですか?   そこを乗りこなしてこそ 「楽のっしいいぃ!!」 ってなるのですよ。   この作品を見て サーフィンの楽しさって ここやな。って 再認識できたりもしましたよ。   一瞬一瞬が楽しい! 同じ波は2度と来ないから 楽しい!   そんなワクワクした 感情が海以外でも 感じれるとはね。   でも自分ら サーファーは 海に行けばそれが感じれるんだから 幸せすぎますよ。   それをもっともっと 感じる為にも 日々陸トレ、イメトレ スケボートレで 己を進化させていきたい所ですね。     ーー 追伸 ーー 冒頭に少し戻りますが <浮かない顔>を していた理由は・・・、   情報量が多く、 頭が渋滞して 脳が疲弊するからでしょう。   なので 途中の休憩場所や カフェで休み過ぎている方も いましたよ。   無駄話に花が咲く方や、 疲れ過ぎが目に見える感じに なっている方なんかも。 だから出てくる方の ほぼ、ほとんどの方が <浮かない顔>だったんですねw     自分はというと・・・、 思いっきり楽しんだし、 まだまだいたかったw   時間がたつのを忘れるほどですw   もっと情報を アップデートしたかったな。   そんな感じでしたので 自分としてはとっても オススメです。   この夏休みに ご家族とかで 行ってみてはいかがでしょうか?     ーーー 追 伸 2 ーーー 麻布台ヒルズは 表から見たら ちょっと歪なビルですが、   中に入り、逆から出てみると・・・、 そこはラピュタやナウシカの 世界観を思わせるような 建物の作りになっています。   造形美がとても いい感じです。   近くに東京タワーもあって それもまた 東京の古さと新しさが 融合した施設に なっています。   東京の観光名所として 確立されている感じです。   しかも 麻布ですから セレブもおおしw   つい、キョロキョロと 田舎者の血が 騒いてしまいましたねw     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと 西を移動する台風からの ウネリが続いていました。   日本海側は移動する 高気圧、低気圧から若干ですが ウネリが入ったエリアあり。   太平洋側は北東からのウネリと、 移動する低気圧と台風からのウネリで サイズが上がったエリアあり。   風は穏やかエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上へと低気圧は移動し、 西を移動する台風も遠ざかります。   日本海側は移動する 高気圧、低気圧からのウネリを 期待したいがきびしそう。   太平洋側は東へと移動する低気圧と、 離れる台風からのウネリが残り サイズはキープからエリアにより まだUPするかも。   風は移動する低気圧から 気になる程度で 穏やかエリアが多そうです。   ★★★ 台風情報 ★★★   台風3号は、台湾を過ぎて 中国大陸へと進路を変えずに上陸し、 熱帯低気圧へと変化するのは 時間の問題かと。   次の台風を警戒しましょう!   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月26日波予想と夏を楽しみたかったら観てくれ

    ┣☆7月25日の波情報┣☆7月26日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    昨日のインスタライブは 生徒さんと、自分がお会いした事がある リスナーさんとの掛け合いが 楽しかったですw   生徒さんも知識があるので リスナーさんもとても 勉強になったようで よかったよかったw     そんなためになるインスタライブの 内容をまとめたので ご覧くださいね!   インスタライブも 楽しかったので是非 観てくださいね! インスタライブを観る!     今回は・・・、 ==== 夏を”思いっきり”楽しむ秘訣とは? ==== をお送りしました!   気になる目次は ☆ルールとマナー10ヵ条 ☆周囲確認 ☆ゴミを持ってこない ☆水分と一緒に   特に聞いてほしい方は ・夏を思いっきり楽しみたい ・夏に危険な目にあった事がない ・この夏羽目を外したい ・この夏、特に暑いと思っている   ☆ルールとマナー10ヵ条 ※NSA YEARBOOKより 1 サーファーは自分自身に責任を 2 ピーク優先 3 ドロップインはルール違反 4 サーファーの真後ろでパドルしない 5 ライディングエリアでは要注意 6 テイクオフ優先 7 声を出す 8 いつも予測していよう 9 プルアウトはお早めに 10  両手を振るな 遭難注意!! 遭遇したら周りと協力して助けよう。   ☆周囲確認 事故怪我注意 周りが見えてないから事故るし、 怪我するよ!!   ☆ゴミを持ってこない ”外に出す”とそれがゴミになります。   ☆水分と一緒に 水分補給と塩分も忘れない 水分だけ補給すると体内の塩分濃度が薄まってしまう為 塩分タブレットなどで補給しよう!   症状1 めまいや顔のほてり 症状2 筋肉痛や筋肉のけいれん 症状3 体のだるさや吐き気 症状4 汗のかきかたがおかしい 症状5 体温が高い、皮ふの異常 症状6 呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない 症状7 水分補給ができない https://www.netsuzero.jp/learning/le01   ☆☆☆ 海の生物対処法や台風の理解   ☆☆☆☆ 挨拶 いつもありがとうの穏やかな気持ち リラックスへつながる   如何でしたか?? でも・・・、一人ではできないですよね。 でも大丈夫! その為にこのリサーチサーフの オフ会に参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事が ありませんから!   同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるのはここだけです。   一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと、 西エリア中心に 台風からのウネリが入っていました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は東からのウネリと 台風からのウネリも受けて、 西エリア中心にサイズが 上がったエリアあり。   風は全国的に 穏やかエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。   低気圧と高気圧が大陸から 本州へと移動します。 台風からのウネリも続きそう。   日本海側は移動する 高気圧からの吹き出しを期待したい。   太平洋側は北東からのウネリと、 移動する低気圧からのウネリも 加わりそう。   台風からのウネリも続くので サイズはキープからUP傾向かと。   風は移動する低気圧から 気になるエリアはありますが 全国的に穏やかそう。   ★★★ 台風情報 ★★★   台風3号のケーミーは 台湾に上陸後 中国大陸へと上陸し、 熱帯低気圧へと変化しそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月25日波予想と夏を思いっきり楽しむライブw

    ┣☆7月24日の波情報┣☆7月25日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    今日ももちろん メルマガ書きながら 陸トレから始まる 1日です。   ですが・・・、 暑い!暑すぎる〜〜w   夏・夏・夏 が〜〜きています!   そんな夏に つきものなのが・・・、 色々な”トラブル”ですよね?   そのトラブルは 今回のライブで 完全回避しましょう!   という事で 今回のテーマは・・・!  ======== 夏を”思いっきり”楽しむ 秘訣とは? ========   ここを押さえておけば 後は思いっきり 楽しむだけなので インスタライブ 見にきてくださいね!   この後19時〜です!!   それでは この後すぐ! お会いしましょう!!     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きました。    日本海側は移動した 低気圧からのウネリが出ると 思ったのですが至らず。   太平洋側は東の海上からのウネリが 何とか続いていました。   風は移動した低気圧から 気になったエリアあり。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリが続きつつ、 台風からのウネリが入りそう。   日本海側は低気圧からの ウネリが出ると期待したい。   太平洋側は東からのウネリと 南西から移動する台風からの ウネリも受けてきて、 西エリア中心ですが サイズが上がるエリアは出そう。   風は近づく台風の周りで 気になるエリアはありそうですが 全国的には穏やかそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月24日波予想と夏を思いっきり楽しもう!!

    ┣☆7月23日の波情報┣☆7月24日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    梅雨も明けて 暑い夏が 始まっています。   それでも 海に行けるのは 週末だけとか 週一っていうのは 変わらないかと思います。   なので、 そんな夏を思いっきり 楽しむために 欠かせない事は 何だかわかりますか?   ふふふ、 それを今回の インスタライブで お伝えしようかと!     という事で 今回のテーマは・・・!  ======== 夏を”思いっきり”楽しむ 秘訣とは? ========   こちらです!!   ここを押さえておけば 後は思いっきり 楽しむだけです!   そのインスタライブは 明日の19時〜!   それでは 明日お会いしましょう!!     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きました。    日本海側は移動した 低気圧からのウネリが続くと 思ったのですが至らず。   太平洋側は東の海上からのウネリが 何とか続いていました。   風は全国的に穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。   大陸から北東へと移動している 低気圧からのウネリも 強まりそうです。    日本海側は北東へと移動する 低気圧からのウネリが入りそう。   太平洋側は東の海上からのウネリと 北東へと移動している 低気圧からもウネリを拾いそう。   風は移動する低気圧から 少し気になるエリアは出そう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月23日波予想と台風って・・・?

    ┣☆7月22日の波情報┣☆7月23日の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    台風が立て続けに 発生していますね〜。   4号は中国大陸へと上陸しそうなので、 上陸したら消えるかと。   かたや3号の威力は・・・、 大きいですね。   夏になると、 暑くなると 発生するのが台風です。   この台風って そもそも何で 発生するのか理解してますか?   ・・・。   台風って 風速17m /s 以上の低気圧を 台風って位置付け しているだけの ただの低気圧なんです。   定義の問題。   勢力が強い低気圧 って事です。   なので仕組みは 低気圧と一緒です。   一緒なのですが、 周りの高気圧やそのほかの 低気圧の動きによって 左右されてしまうのも 台風の特徴なので そこらへんは注意が必要。   == 己の意志を持っていない == まあ当たり前といえば 当たり前。   普通の低気圧より 力が強いから 名前をつけられるだけなわけで・・・、   台風って怖い。 って思われがちですが 自然の現象として 必須な現象の一つと 理解しておきたい。   今年の夏は暑い。 ですよね?   それってすでに体感しているかと 思います。   って事は海ももちろん同じく 暑い所が多くなるって訳です。   なので台風が発生して、 ーーーーー 海上の温度を 一定へと保つ ーーーーー そんな働きがあるんです。   だから 台風は怖い! って思うだけではなく   「ふむふむ、 海水が温まりすぎているんだな。」   それをかき混ぜて 冷ましてくれてる そんなありがたい存在と 認識ください。   なので水温が 上昇しすぎないように 偏らないように 発生してくれているって 事なのですね。   自然には欠かせない存在。   でも予測は非常に 難しいので 台風だ!いい波が来るぞ笑   なんて安易に考えるのではなくて 気象を理解して、 理解した上で台風からの ウネリの恩恵を受けれたら いいのではないかと。   理解した上で ーーーーーー ↑ これが重要かと。   ただ楽しむサーフィンでは 頭打ちして いずれ楽しめなくなるけど。   知識ベースで 情報を溜めていく、 深めていく事で、 それがいい経験になって より楽しめるようになります!   何歳になっても 楽しめるサーフィンを していけるといいでしょ?     ーーー 追伸 ーーー   昨日は藤沢で撮影。   そしてその後自分の撮影を するだけに鵠沼海岸へと移動。   そして撮影。   その撮影を砂浜の水辺で 行ったのですが、 自分はビーサンだったので いいのですが、   撮影をしてくれる ビジネスの先輩は 普通のスニーカーな わけです。   そして、濡れるか 濡れないかの瀬戸際での 撮影なので台本を 持ってもらいながらの撮影です。   どうなったか?   撮影中に 波が来るわけ。   もうわかりますよね。   足が、靴が濡れる!   でも、でもですよ、 そういう時って 撮影に支障が出て 一時中断とかが普通じゃないですか。   それがですね 先輩は波がきても = びどうだにしないんです。 =   靴が濡れても へーきな感じで 撮影を続けてくれて すぐに撮影終了。   プロ根性というか プロ魂だなと よりリスペクトの 気持ちが高まりましたね。   そういう リスペクトされる 存在になりたいと 心から思えたそんな日でしたね。   今度動画あげるので 楽しみにしててくださいね。   昨日のリールで その先輩が少しだけ 登場しているので よかったら昨日のリールも チェックしてくださいね! ↓ 昨日のリール     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きつつ、 大陸から東へと前線と低気圧が 移動しました。   日本海側はその影響で サイズが上がったエリアあり。   太平洋側は東の海上からのウネリが 続きサイズはキープ。   風は穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。   北海道の東へと移動した 前線と低気圧からのウネリも続きます。   日本海側は移動した 低気圧からのウネリが続きそう。   太平洋側は東の海上からのウネリと 北東へと移動した低気圧からの ウネリでサイズはキープ傾向かと。   風は大陸を移動する低気圧からの 風が気になるエリアはありそうですが、 全国的には穏やかかと。     ★★★ 台風情報 ★★★   台風3号のケーミーは フィリピンの東を 北上していき、 そのまま大陸へと移動しそうなので 沖縄県への影響はでそう。     台風4号のプラピルーンは 日本への影響はでなそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。

  • 7月22日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆7月21日の波情報┣☆7月22日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    今日は藤沢へ。   昨日は生徒さん達と 生徒さんが主催する DJイベントへ。   さらにその周りでは 祭りが行われていて 大盛り上がりです。   祭りもイベントも いい刺激をたくさん 頂きました。   さて、今日はどんな 刺激が待っているのかな〜。     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   低気圧は東の海上へ移動し、 大陸からも前線と低気圧が 移動していました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は東の海上からのウネリが 続きサイズはキープしていました。   風は穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   低気圧はさらに東へと移動し、 大陸を移動する前線と低気圧も 北東方面へと移動します。   日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリに期待したい。   太平洋側は東の海上からのウネリが 明日も続くのでサイズはキープ傾向。   風は大陸を移動する低気圧からの 風が気になるエリアはありそうですが、 全国的には穏やかそうです。     ※台風は発生しているのですが そこまで影響はまだ出ていないので 明日か明後日から 配信したいと思います!!     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1133 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。         Vol.  1134 【波乗りマガジン】 サーフキャンプへ行こう         Vol.  1135 【波乗りマガジン】 <インスタライブ>サーフキャンプはこうだ           Vol.  1136 【波乗りマガジン】 サーフキャンプについて言い忘れ<インスタライブ>         Vol.  1137 【波乗りマガジン】 楽しみがあるって大事           Vol.  1138 【波乗りマガジン】 はしゃぎたくなる季節が到来した         土曜日配信分 今日とこれからのイベントについて     来週は___! 生徒さん達との 面談Week!!   からの週の半ばに 『チームラボ』 見学に行ってくるので またそれについても ご報告しますね。   初体験はいつもドキドキですw     そして・・・! インスタライブは 水曜日の <夜>に行いたいと思います! ーーーーーーー 7月24日、 水曜日の 夜19時00分〜 ーーーーーーー   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide     それではまた。

  • 7月21日波予想と今日とこれからのイベントについて

    【イベントのお知らせ】 イベント中です😃 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東の海上の低気圧からのウネリが続きます🌊 日本海側は穏やかですが、太平洋側は東の海上からのウネリが強まり続きました🌊 風は前線の影響で気になったエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊7月21日(日)全国の波予想   東の海上からのウネリは継続🌊 日本海側は大陸を移動する前線の影響が出ると期待したい🌊 太平洋側は東からのウネリが続くのでサイズはキープかと🌊 風は穏やかエリアが広がりそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【7月21日(日)】 潮周り 大潮 満潮 3:20 干潮 10:40 日出 4:40 日没 18:51 波のサイズ  → ムネ 風      → 東より ウネリの向き → 南東 天候 晴 風は穏やかそう🍃 波のサイズはキープ傾向なのでレベルに合ったエリアで🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   今生徒さんの 『DJイベント』が都内で開催中で楽しんでおります☺️ 明日はまた湘南ですw 湘南で動画撮影しております🎥 夏といえばBBQ・海水浴・森林浴やキャンプにあえて温泉なんかありですよね?   この夏にどこに行かれますか? 教えてください🙇‍♂️ 今後のリサーチサーフの<オフライン企画>の参考にさせてください☺️ 参加して下る方や、協力してくださった方がいて成り立つ企画だと感じております🙏

  • 7月20日波予想とはしゃぎたくなる季節が到来した

    ┣☆7月19日の波情報┣☆ 7月20日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   一昨日の湘南でのBBQ。   平日だったから人が ほとんどいません。     でもいる事は いるんですよね。   数組だけ・・・。   きっとこれから 夏になって、 そして週末になると もっともっと 人は増えてくる感じは 拭えないですね。   そんな中でも 自分たちは 自分たちの話で 盛り上がっていたのですが、   自分の隣に 座っている 英語の起業家(女性)が いきなり 「あそこの客五月蝿くね?」   なんて言い出したんです汗   夏 X 海 X 大人数 X お酒   これがいつもの 感覚を大胆にさせるようです。     自分はほぼないですが。     自分は全く気にならないですけどね。 って話してもなんか納得が いかない感じで (彼女も少し”それ”入ってる)   「彼らはたまにしか 来れない海ですよ?」   「自分たちは平日 いつでも来れる笑」   って言ったら笑ってましたけど。   でもその気持ちは よくわかる。   つい   ついはしゃぎたく なってしまうんですよね。   でも周りにも 人がいて、いろんな 感情を持っているって 思えたら・・・・ね。   もう少し理性 働かせられるのでは?   なんって思ってしまうかな。     これからの季節 サーフィンしにいくと、 海やその近くの レストランや コンビニでも そういうヤカラに出会して しまうかもですが、   普段自分たちより 海に来る時間が 少ないんだよね。   って目で見てあげるのも いいのかも。   まあ関わらないのが 一番ですがね。   たまの休みに 年に1〜2回しか行かない方は 海に来たら ”そう”なるでしょ??   その気持ちが 分かったら少しは 優しくなれるのでは無いかな?   み〜〜んなで 一緒に海とサーフィンを 楽しみたいですからね。   この夏も みんなでenjoyしましょうね。   ーーー 追 伸 ーーー   夏本番が ついに始まりました!   って思うのですが・・・! 一緒に危険が伴います。   そう、海の生物!   この報告が 多くなってまいりました!   なので前々回の インスタライブ、 そしてメルマガを 確認してから 週末の海を 楽しみましょうね!   備えあれば・・・! ですよ。   何事も 段取りあってこそです。   【波乗りマガジン】 危険!夏を楽しむ為によく見てね     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上にある低気圧からの ウネリが続いています。   日本海側は大陸を移動している 低気圧からのウネリが出ると 思ったのですが至らず。   太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からのウネリでサイズが 上がったエリアあり。   風は低気圧が離れたので 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは 続きます。   日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが出ると 期待したいところです。   太平洋側は東の海上からの ウネリは続くので サイズはキープ傾向でしょう。   風は明日も穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。