Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 7月7日波予想と【終了します】

    【終了します】 個別レッスンの募集は 本日の23時59分まで! そしてこの後催促のLINEも致しません!! なのでまだ迷っている方は すぐに決断くださいね。 https://lstep.app/YSzC6Li この<3名限定>の 募集は今回限りになります🙏   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 低気圧が大陸を東へ移動し、南の海上の高気圧は停滞気味☀️ 日本海側はその影響で少しサイズUPし、太平洋側は吹き出しで何とか出来ていました🌊 風は比較的穏やか🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊7月7日(日)全国の波予想 低気圧は大陸を移動し、 高気圧は南の海上にて停滞☀️ 日本海側は移動してくる低気圧からウネリが続きそう🌊 太平洋側は高気圧からの吹き出しとウネリが続きそう🏄‍♂️ 風は移動する低気圧から気になるエリアはありそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【7月7日(日)】 潮周り 大潮 満潮 4:21 干潮 11:36 日出 4:31 日没 18:57 波のサイズ  → コシ 風      → 南より ウネリの向き → 南 天候 晴 風は穏やかそう🍃 波のサイズは何とかキープ🏄‍♀️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ それでは 個別レッスンで お会いしましょう😀👍 https://lstep.app/YSzC6Li

  • 7月6日波予想と個別レッスンを受けた生徒さんの生の声

    ┣☆7月5日の波情報┣☆7月6日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   明日までの公開です。 そんなとても魅力な 個別レッスンを申し込む こちら↑   個別レッスンを 直接受けた生徒さんからの 「生の声」が届いていますので 紹介させてください。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ーー 個人に対して集中してやってくれるので、 スキルはかなり上がるのを実感しています。 ーー Q:今までと比べて変化があった点はどこですか? いつもヒデさんが言っている 陸トレをやり続けた結果、 特にその陸トレの意識を持って 本日海に挑んだので サーフィンが今までより 出来てきたのを実感出来ました。 波に乗る意識がどんどん上がって、 乗れる回数が劇的に増えてきた!     Q:スケボーの上達はどうですか? 「骨盤を前へ」を「意識」できなかったのが、 徐々に出来るようになって上達が見えてきた。 全く出来ない状態から形が出来てきたので スケボーも楽しくなってきました。   もちろんサーフィンに繋がるのを 実感しています。   まだまだ出来てない所はあるが 楽しく出来ているので スケボートレも楽しい。   Q:個別レッスンを受けてどう変わりましたか? 個人に対して集中してやってくれるので、 スキルはかなり上がるのを実感。 撮影もしてくれて、普段自分が どう波に乗っているか?をみる事が出来て、 また指摘してもらえるのでありがたいし、 成長に繋がっているのを実感しています。 ベース(型)が大事なのがよく理解できた。 上手いサーファーはみんな出来てる型が まだまだ出来ていないが、 今までだったらその意識すらなかった。 でも、今は波の観方や捉え方が変わって、 意識する事が出来てきたのが、 自分ではかなりの成長だと思います。   Q:サーフィン楽しめるようになりましたか? 以前よりメチャメチャ楽しめています! 海に行くのが本当の意味で楽しくなりました! でも無理をすると、怪我に繋がるので そこは気をつけたいと思います笑   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なんて事でしょう笑   確実にスキルアップして そして楽しさが加速しているのが わかりますね!   そんな個別レッスンの募集は 明日までです。   ※今後の募集予定はありません。   このチャンスを使って 一緒に上手くなりましょう! https://lovesurfhide.com/kobetuletter     ーーーー 追 伸 ーーーー 最近海に行くたびに 「オフ会のランチ」に使える 良いところないかなぁと 探しているのですが、 ハズレが続く・・・。   当たり!でも 休み・・・泣   みたいな。   上手く噛み合えば 良いんですけど。   みんながみんな 楽しめるのが良いですが そうは問屋が降さないですよね。   それに、生徒さんと 食事に行く事が 増えて楽しいのですが 生徒さんからも 「ここ行きたい!」って 積極性があれば もっとこのコミュニティは 楽しくなるんですけどね〜。   みんな協調性重視な方が 多いので〜笑 (言い訳ですよ〜)   次の日曜日のオフ会は どなたかの積極性に 期待します笑笑。   何事も積極的な方が 得をすると思うんですよね。 (もちろんサーフィンも)   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   大陸から前線と低気圧が移動し、 高気圧は南の海上に停滞しています。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが入ると思ったのですが 至らずでした。   太平洋側は高気圧からの吹き出しで サイズは下がりながらも何とかキープ。   風は高気圧の張り出しによって 穏やかエリアが多かったかと。     ~~【明日の波予想】~~   大陸から移動する低気圧は さらに東へと移動。   高気圧は南の海上に停滞したまま。   日本海側は移動している 低気圧からのウネリが入り、 サイズは上がってくれそうです。   太平洋側は高気圧からの吹き出しが 続くのでサイズは何とかキープかと。   風は移動する低気圧の周りで 気になる程度で 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 7月5日波予想と個別レッスンを始めたきっかけとは?

    ┣☆7月4日の波情報┣☆7月5日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    ついに公開されました。 問い合わせに 追われております汗   そんなとても魅力な ====== 個別レッスン ====== の”募集”   でも入れるのはたったの 「3名」のみ。   では・・、 なんでこのレッスンが必要だったのか?   それは・・・、 求められたからです。   求められたものとは?   個人的に教えた事で、 その個別レッスンの”魅力”が 伝わったんですねw   そして 「個別レッスンしてくれませんか?」 って感じですw   なのでマジで あなたに寄り添って あなたの目線(レベル)に 合った形で行います。   そう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  あなた1人に全ての 時間を使って教える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   特別レッスンなんです。   あなたとヒデだけの プライベートレッスン。   結構贅沢と言えば贅沢ですよね。   逆の立場だったら 恐れ多くて 先生に近寄れないですから・・・笑   でも、2人っきりだから 聞けるって事も山ほどあると 思うんです。   自分としては教える事は 山ほどあるし。   そしてもちろん! 成長してもらいたい!!! その気持ちが強いので、   自分が持っている知識 技術全てを駆使して トコトン教えます!!   教え抜きます笑   そして共に 成長していければと思っています。   まだ迷っている方は まずは面談に申し込んで 頂きたいと思います。   なぜなら <締め切り>があるからです。   伝え忘れていた 締め切りを設けました。 (朝話した件)   =========== 2日後の 土曜日の23時59分 ===========  まで!!   あと大体 丸2日ですね。   金額もなんですが 考える時間は多少必要かと 思っていますが、 それ以上に この「チャンス」はそんなに 巡ってこないので この『チャンス』に 飛び込んで欲しく思います。   必ず成長させますからね!!   詳しくはこちらを ご覧ください! https://lovesurfhide.com/kobetuletter     ーーーー 追 伸 ーーーー 昨日インスタライブで お話しした生徒さんから頂いた言葉が 〜〜〜〜〜〜 メチャメチャ 嬉しかったw 〜〜〜〜〜〜 「私、今日からサーファーです」   今までプロやショップのコーチングを 受けてきても上手くなれずに 自分の元にやってきて そしてちょっとのアドバイスで サーファーって名乗れるぐらいの 自信がついたんです!!   これすごくないですか?? まじ、プロにも 負けない教えができる自信にも なりました!!   これからも”一緒に” 成長していきましょうね!!   そうなりたい方はこちら!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   低気圧は退き、 高気圧が南の海上に 張り出しました。   前線も一時遮断したので 気温も上昇し、梅雨明けか?って 感じですね。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが残りなんとか出来ていました。   太平洋側も移動した低気圧からの ウネリでサイズは下がりながらもキープ。   風は高気圧に覆われたので 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   大陸からまた新たに 前線と低気圧が移動します。   高気圧は南の海上に停滞。   日本海側は移動してくる 低気圧からのウネリが入り、 サイズは上がりそう。   太平洋側は高気圧からの吹き出しで サイズは下がりながらも何とかキープかと。   風は高気圧の張り出しと 低気圧の移動により 気になるエリアは出てしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 7月4日波予想と個別レッスン開始!インスタライブから!

    ┣☆7月3日の波情報┣☆7月4日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   ついに本日公開! インスタライブで 大公開〜〜〜!! ====== 個別レッスン ====== の”募集”になります。   初めに言っておきますが これは「3名」のみです。   そのかわり、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  あなた1人に全ての 時間を使って教える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   特別レッスンになります。   あなたとヒデだけの プライベートレッスン。   ここでは一体何が得られるのか?   それは・・・! ーーーーーーーーーーー ・あなただけの カリキュラムをご用意! ーーーーーーーーーーー ・あなた1人だけの 時間を作ります。 ーーーーーーーーーーー ・直接会って教える プライベート空間を提供。  ーーーーーーーーーーー ・あなたの目線で教えます。  ーーーーーーーーーーー ・その教えは プロやサーフショップを 遥かに超えます! ーーーーーーーーーーー ・ヒデの全技術を伝授。  ーーーーーーーーーーー ・GoProによる撮影! (ライディングも含めて) ーーーーーーーーーーー などなどなどなど〜〜〜が あります! (もっともっとありますw)   でも一番は 何度も何度も言っていますが 同じ目線や 乗り越えてきたからこその 的確かつ細分化された アドバイスによる 成長スピードの”速さ”じゃないかと。   なので 今回の方法は ======== これでもか! ってくらいに 「マジ」で 最短でサーフィンが 上手くなる方法 ======== なんです!   さらに詳しくは インスタライブでお話ししますね!   それでは インスタライブで お会いしましょう!   Instagramのチェックはこちら ⇒researchsurf_hide   ーーーー 追 伸 ーーーー またまた更新しました。   過去最高のライディングを し続けていますww   月曜日は 濃霧で全く見えない中の オフ会でしたが、   間違いなく 自分が一番楽しんでいたかと笑 (それでいいのか?)   前にも言いましたが 生徒さんに魅せつけるのも 一つの学びですからねw   どこまで登りつめれるのか? まだまだ高みは ほど遠いです。   でも、楽しい階段を 確実に登っているのを 日々実感しているので このまま突き進みますよ〜〜!   さらにヒートUPして、 週末のオフ会も 楽しみです!!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   北東の海上にある低気圧と 大陸から移動している低気圧により ウネリが続きました。   日本海側は移動してきた低気圧からの ウネリでサイズが上がりました。   太平洋側も移動した低気圧からの ウネリでサイズはキープしてくれました。   風は比較的穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   低気圧は退き、 高気圧が南の海上に 張り出します。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが残ると期待したい。   太平洋側も移動した低気圧からの ウネリでサイズは何とかキープかと。   風は高気圧に覆われるので 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   インスタライブは この後すぐです!! ーーーーーーー 本日7月3日、 水曜日の 夜18時00分〜 ーーーーーーー    こちらから インスタライブへ!! ⇒researchsurf_hide   それでは後ほど!

  • 7月3日波予想と7月〜レッスンの内容はこちら!

    ┣☆7月2日の波情報┣☆7月3日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   ついに明日! インスタライブで公開します!! ====== 個別レッスン ====== の募集になります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あなた1人に全ての 時間を使って教える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 特別レッスン。   あなたとヒデだけの プライベートレッスンになります。 そんなレッスンの 『魅力』を明日お伝えします。   その前に お伝えしたいのは 他とは違うんだよ!って所。   何が一番違うのでしょうか?   それは 目線ですね。   あなたに寄り添った 目線での指導が出来る 唯一の人が自分になりますw   なぜなら リターンサーファーであるし、 レベルもそうですが、 年齢もそうだし、 立場だってそのものですから。   つい最近まで あなたと一緒だったんだから。   その自分が 同じ立場から成長できた 過程を目の前で 学べるのだから。   だからあなたも 必ず上手くなれるんですよ。   あなたと同じ立場の リターンサーファーの 自分が言っているんだから 間違いありません。   これ以上の 説得力ってありますか??   逆に否定するなら いくらでも否定もできるけど。   それはまた時間がある時にでも。 (明日時間あれば言おうかなw)     ・いつも海にいけない でも上手くなりたい!   ・遠くから毎日なんて行けないし 仕事もあって週末しか行けない。   ・リターンして上手くなるのか? 不安で仕方がない。   ・年齢も年齢だから 成長できるかとても不安。   ・そしてこの悩みを 分かってくれる人がいるのか・・・泣   ちなみに 今日オフ会で 海に入っていたのですが またまた出てしまいました。 ======== 今までで一番うまい ライディングがw w w ======== そうなれるんですよ!! 楽しみですよね??   詳しくは 明日、水曜日の18時の インスタライブで お会いしましょう!   Instagramのチェックはこちら ⇒researchsurf_hide   ーーーー 追 伸 ーーーー 日曜日の朝まで 神奈川にいたのですが、 最後は今どきのBARで 夜が明けました。   しかもなんと そのお店のお酒を 全て飲み干したのだとか・・・笑 (シャンパン)   全席に振る舞って 各席3、4本のシャンパンが・・・。   それはそれは 久しぶりにやってしまった感が 少しだけありw   次の日の月曜日に 海に行こうとしてたんですが (風が強いのでキャンセル) 起きれなかった確率90%でした汗   たまにのたまには いいですが、 海の事をもっと考えて 行動しないとと 更に思えるいい機会に なりましたとさ。 (ホッ)   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧は西からの 前線と低気圧と繋がり、 ウネリになりました。   本州を移動する高気圧は 東へと移動しました。   日本海側は移動した低気圧と 高気圧の影響でウネリは何とか残りました。   太平洋側もその影響で サイズはキープしていました。   風は高気圧の移動が主だったので、 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧が東の海上へと抜け、 ていきます。   低気圧は北東からと 大陸側からも勢力を強めていました。   日本海側は移動してくる低気圧からの ウネリが出ると期待したい。   太平洋側も移動した低気圧からの ウネリでサイズはキープ傾向かと。   風は大陸を移動する低気圧から 気になるエリアはあるかもですが 全国的には穏やかそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   インスタライブは 明日夜! ーーーーーーー 7月3日、 水曜日の 夜18時00分〜 ーーーーーーー ですよ〜〜。   インスタチェックを ヨロシクです! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 7月2日波予想と7月〜レッスン始動!!

    ┣☆7月1日の波情報と┣☆7月2日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    ついに来ました 待ちに待った7月!   夏本番まで あと少しですね。   この雨が上がったら・・・、 もうすぐこそです。   そんな楽しみすぎる 夏をもっと楽しむ 企画が近日発表致します。   それは詳しくは === 今週の インスタライブ ======= にて発表します!!   その内容を少しだけ お話しすると・・、     ズバリ 個別レッスンの 募集になります。   オフ会に出られた事がある方は 理解してるかもですが、   オフ会は みんなでワイワイ 楽しくサーフィン。   その中で自分が ライディングをみれたら・・・、 アドバイスをできる そんな形です。   なので再三言ってるのが 「ヒデの近くでサーフィンしてね」 って事です。   みんな楽しさにかまけて あっちこっち 行き過ぎw w w   まあ楽しんでるので 正解と言えば正解なのですがね。   でも、 でもですよ、   教わりに来ているんじゃないですか?   そうですよね、 せっかくなんだから 遊びつつもヒデの近くにいるだけで アドバイスももらえる って考えたら・・・。   近くにいた方が いいでしょう?   オフ会だと その1人に集中して教えるって訳には いきません。   満遍なくなので。   なので、特に質問してきた方や、 意欲的にたくさん乗ってる方 に目線はいきがちですよね。   でも、今回募集する 個別レッスンは そうではなく、 <あなた1人>だけです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  あなた1人に全ての 時間を使って教えます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜    あなた1人とヒデ1人です。   なので全てあなたの為の 時間に当てられます。   オフ会での時間を あなたが1人じめですw   まさにプライベートレッスン。   なので、このレッスンに 参加したら 急激に成長してしまうに 違いない!   そんなレッスンの 詳細はインスタライブで お話しできたらと思います。   それでは 明後日、水曜日の18時の インスタライブでお会いしましょう!   Instagramのチェックはこちら ⇒researchsurf_hide   明日も、もう少し詳しく 個別レッスンの魅力を お届けしますね。   ーーーー 追 伸 ーーーー 土曜日は勉強会で 神奈川へ。   赤レンガ倉庫近くにある 豪華なホテルにて。   勉強会はまじ為になる話が 連発しまくり。   1ヶ月ぐらいかかる仕事が ものの10分で・・・。   まじ神対応。   そんな勉強会や 情報交換会で自分は 「皆勤賞」を頂きました!   嬉しいぃ。   リサーチサーフオフ会でも 1年通して毎回参加した って方には皆勤賞を お渡ししようかし??   なんて思ったが 平日もあったりで 皆勤賞は流石に難しいですけど。   「MVP」みたいな 一番成果と進化があった方の 表彰はあっても いいかもですね。   それは<新年会>での 発表としますか笑   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧は 北東の海上へ移動しました。   日本海側はその影響で サイズはキープ傾向。   太平洋側もその影響で サイズが上がるエリアがありました。   風は移動する前線と低気圧の 影響で強めに吹いたエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は更に 北東の海上へ移動し、 本州は高気圧に覆われます。   日本海側は移動した 低気圧からのウネリと 高気圧の影響でサイズが 残る事を期待したい。   太平洋側もその影響で サイズは下がりながらも 残りそうです。   風は高気圧が移動してくるので 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   先ほどの話の インスタライブは ーーーーーーー 7月3日、 水曜日の 夜18時00分〜 ーーーーーーー  ですよ。   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 7月1日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆6月30日の波情報┣☆7月1日波の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    昨日から実は 神奈川にいます! あ、もう千葉ですw   昨日の神奈川の馬車道の ホテル ”ナビオス横浜”での 勉強会からの 朝までコースでしたw    __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   低気圧が東の海上へ移動し、 日本海側も前線と低気圧が移動。   日本海側はその影響で サイズが出てくれたエリアあり。   太平洋側は東からのウネリで 何とか出来ていました。   風は移動する低気圧から 強めに吹いてしまいました。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が北東の海上へ移動 していきます。   日本海側はその影響で サイズは更に上がりそう。   太平洋側もその影響で サイズが上がるエリアがありそうです。   風は移動する低気圧から 強めに吹いてしまうエリアは多そう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1111 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。        Vol.  1112 【波乗りマガジン】 夏に向けて”最も”注意すべきは         Vol.  1113 【波乗りマガジン】 夏本番!ちょっと待って!          Vol.  1114 【波乗りマガジン】 <夏が始まる前に必ず行う事ライブ>を行います!         Vol.  1115 【波乗りマガジン】 夏前に!これみておいてライブですw         Vol.  1116 【波乗りマガジン】 危険!夏を楽しむ為によく見てね       土曜日配信分 【7月始動!】     来週は___!   オフ会が始まります!!   火曜日がオフ会、 そしてシークレットイベントありw からの週末のオフ会へと 繋がります!   気になる方は ご連絡をお待ちしております!   それに待望の7月の発表も ありますのでお楽しみに!!     そして・・・! インスタライブは 水曜日の <夜>に行いたいと思います! ーーーーーーー 7月3日、 水曜日の 夜18時00分〜 ーーーーーーー 来週は水曜日! 前回と同じく<夜>です。   夜の18時00分〜 前回と同じ時間帯 になります!!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 6月30日波予想と【7月始動!】

    【7月始動!】 もう7月になりますね🏄‍♂️✨ ついに待望の<レッスン>が始まります。   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 低気圧が北東へ移動し、高気圧も東へ☀️ 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は北東へと移動した低気圧からのウネリを受けていました🌊 風は比較的穏やか🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊6月30日(日)全国の波予想   低気圧は北東へ移動し、 新たに西から低気圧が移動🌪️ 日本海側は移動してくる低気圧からウネリが出そう🌊 太平洋側は移動した低気圧からのウネリでサイズは多少UP🏄‍♂️ 風は移動する低気圧から気になるエリアはありそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【6月30日(日)】 潮周り 長潮 満潮 11:46 干潮 5:32 日出 4:28 日没 18:58 波のサイズ  → ムネ 風      → 南より ウネリの向き → 南 天候 曇り 風は多少気になるエリアはあるかも🍃 波のサイズはキープからUP傾向なので広いレベルの方が楽しめそう🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   ついに待望のレッスンプログラムが始動します🌊🏄‍♂️🌊   このレッスンに参加できるのは 限定<3名>になります🖐️ でもその<3名>に入ったら 間違いなく、この夏からは楽しさが半端なく上がる事でしょう!! サーフィン「楽しい」  ⬇️ ⬇️ ⬇️ 「メッチャ楽しい」へ変える 一人一人に寄り添ったプログラムをご提供したいと思います! それでは公開をお楽しみに〜😄🖐️

  • 6月29日波予想と危険!夏を楽しむ為によく見てね

    ┣☆6月28日の波情報と┣☆6月29日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今週の月曜日に 話した続き・・・、 (繋がってはないですけどね)   今回のライブでも 話をした事 ==== 夏が始まる前に 必ず行う事 ==== の中で、   夏になる前に 頭に入れておくべき 最低限の知識として 地上にいないモノへの対処法が あるかと思います。   海の生物に関してって事ね。   大前提として 覚えていて欲しいのですが、 ==== 人間は海では 海の生物に勝てない ==== ここを理解しておいてください。   ーーーーーーーーーー 相手のテリトリーに 踏み込んでサーフィンを 楽しんでいる ーーーーーーーーーー ここをわかっていて欲しい。   ここが理解できてないから よういに「手」を出したり 威嚇するような行為を している(気がついていない) んです。   はい!以上。  って事を踏まえて お伝えしたいのが・・・、   やはり一番は クラゲ ーーー   お盆を過ぎると 発生すると言われていますが 近年、海水温の上昇と共に すでに発生しています。   直接肌に触れないのが 一番なので 露出の少ない格好での 入水を基本心がけよう。   確率の問題なので 確率は下げておく。   そしてもし刺されたら! すぐに上がって まず触手を抜く。   素手でやると 今度のその素手が・・・!   なので手袋、タオルや ピンセットなどを使用する事 (常備しましょう)   注意:刺胞が食い込むため 擦ってはいけません。   そして === 海水で洗う。 ===   真水や水道水で洗うと 浸透圧の影響で毒が体内に 回りやすくなってしまいますから ご注意ください。   そして次はやはり エイ ーーー エイは産卵の為 河口にいるケースが多いので   河口でサーフィンされる方は 特に要注意です。   自分は結構踏んづけて びっくりするケースが あります。   なので入水する時は 摺り足、忍足です。   もちろん相手からしたら 「このやろう!!エイ!!」 (エイだけに) って気持ちで反撃して 刺されてしまいます。   そしてエイに刺された場合! 真水で洗って速攻温める! (お湯が一番いい!)   毒がタンパク質系なので 温めると解毒効果があります。   なので夏でも ホッカイロを常備しておくと 応急処置としては最高ですね!   でも、クラゲもですが すぐに病院にGO!です。   会ったら最後と知れ スナメリ・サメ ーーーーーーーー サメは出会わない事! もし出会う事や らしき影を見たら 速攻で上がろう!   特に朝、晩は お腹が空いていると 思って海に入るように!   サメは特に <目が悪い>ので サーファーと思ってではなく 大きな食べ物がいるぜ! 美味そうwと思って アタックされる 可能性があると認識を!   それと血に敏感なので 女性は生理中とかは 絶対にNNGGです。   少しでも傷がある場合も ご注意ください。   サメは目が悪い分 鼻はききますよ。     上記を踏まえて スナメリも同じと 考えておいた方が良い。   スナメリは鯨(くじら)の一種なので 襲ってはこないと 言われていますが・・・、 例えば虫のいどころが悪かったり 遊んでぶつかって来たりって 可能性は非常に高いです。   なんせ喋れないですからね〜〜汗 (考えが理解できない)   体当たりや平手打ちされたら 骨折ではすまん事でしょう・・・。     結論として・・・、   ・海を舐めない (海の生物も)   ・基本ラッシュガードを着る事や、 露出の低い服装を 心がけておくのが大切   ・波やウネリ、しぶきなど 少しの変化も見逃さない   ・相手のテリトリーを 侵しているんだよと理解する   ・海では人間は無力 勝てないと知れ   って感じですね。   これを踏まえて サーフィンを楽しむようにしましょうね!   週末の海を 楽しむ!夏の海を楽しむ 最低限の知識を持っておきましょう。   詳しくはライブで話しているので よかったら見てくださいね! https://www.instagram.com/reel/C8rLhepvlbi/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==      ーーー追 伸ーーーー   髪きってスッキリ! (そんなに変わってないが)   最近髪を伸ばし 始めているので (20数年ぶり)   どこまで伸びるかな?   性格的に めんどくさがりなので いつまで続くか 分からないけどね。   長い髪、パーマが 当てれるぐらいまで 伸ばそうかなぁ。   若い時のパーマ、 結構似合ってたんだよなぁ (遠い目・・・)     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   西から前線と低気圧が移動しました。   日本海側はその影響が 出るまでは至らず。   太平洋側は東の海上からのウネリが 何とか続きました。   風は移動する低気圧により 気になるエリアあり。      ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が東の海上へと移動し、 新たに西から低気圧が移動します。   日本海側はその影響が出ると 期待したい。   太平洋側は東の海上へと移動する 低気圧からのウネリが高まるエリアは 出てくれそうです。   風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまうかも。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!  

  • 6月28日波予想と夏前に!これみておいてライブですw

    ┣☆6月27日の波情報と┣☆6月28日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   週一インスタライブ! 今回は・・・、 ==== 夏が始まる前に 必ず行う事 〜秋からが本番〜 ==== をお送りしました!     気になる目次は!! ☆ウエットスーツとサーフボードについて ☆夏の危険を知っておく ☆スケボーのメンテナンス なので、 特に聞いてほしい方は ・サーフィンを年中楽しみたい方 ・夏をより楽しみたい方 ・スケボーをより楽しみたい方   ☆ウエットスーツとサーフボードについて ーーーーーーーーーーーーーー ・ウエット、ボードを メンテして夏に備える! ウエットボンド使ってますか?   冬の荒波を乗り越えて、 ボードキズついてませんか?   ・ワックスの張り替え! ワームからトロピカルへ   ☆夏の危険を知っておく ーーーーー ・海は危険と知りましょう エイ・スナメリ・クラゲ・サメ エイは河口にいるケースが多い!産卵の為 エイに刺された場合! 真水で洗って温める! (お湯が一番いい!) 毒がタンパク質なので温めると 解毒効果あり! ホッカイロを常備!! クラゲはまず触手を抜く。 素手ではなく、手袋、タオルや ピンセットなどを使用しましょう。 刺胞が食い込むため擦ってはいけません。   海水で洗う。 真水や水道水で洗うと 浸透圧で毒が体内に 回りやすくなってしまいます。 サメは出会わない事! であったら即上がろう!   朝、晩お腹が空いていると 思って入るように! 目が悪いのでアタックされる 可能性があると認識を!   スナメリも同じと 考えておいた方が良い。 喋れないですからね〜〜汗 (考えが理解できない)   ※ラッシュガードを着る事や、 露出の低い服装もいいと思います。   ☆スケボーのメンテナンス ーーーーーーーーー ・疎かになりがちなメンテナンス! 梅雨時期を抜けた夏は錆びる!   ・ティッシュと556だけでOK (詳しくはライブをみてね!) https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/ ・頻度によるが2週間に 1度〜1ヶ月に一度はしましょ! 如何でしたか?? でも・・・、 一人ではできないですよね。   大丈夫その為に このリサーチサーフのオフ会に 参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事が ありませんから!   同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるのはここだけです。   一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています! 為になったなって思った方は フォローとコメントをお願い致します! プロフィールからLINEに登録すると 「3ヶ月で海に行くよりも 遥かに上手くなる方法」の 無料講義をプレゼントしているので よかったら登録してみてくださいね。   ワクワクするような特典も 付いているので登録だけでも 無料なのでしてみてくださいね。 https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧は南東の海上に停滞し、 低気圧が北東へと遠ざかりました。   高気圧に覆われながら 西からは低気圧が移動していました。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが何とか続いた感じあり。   太平洋側は停滞する高気圧からの 吹き出しが続きました。   風は高気圧に覆われたので 比較的穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧は東の海上へと移動し、 新たに前線と低気圧が 西から移動していきます。   日本海側は移動する低気圧からの ウネリに期待したい。   太平洋側は東へと移動する高気圧と 新たな低気圧からのウネリが出そう。   風は移動する低気圧により 気になるエリアは増えそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆(星2つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 7月7日波予想と【終了します】

    【終了します】 個別レッスンの募集は 本日の23時59分まで! そしてこの後催促のLINEも致しません!! なのでまだ迷っている方は すぐに決断くださいね。 https://lstep.app/YSzC6Li この<3名限定>の 募集は今回限りになります🙏   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 低気圧が大陸を東へ移動し、南の海上の高気圧は停滞気味☀️ 日本海側はその影響で少しサイズUPし、太平洋側は吹き出しで何とか出来ていました🌊 風は比較的穏やか🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊7月7日(日)全国の波予想 低気圧は大陸を移動し、 高気圧は南の海上にて停滞☀️ 日本海側は移動してくる低気圧からウネリが続きそう🌊 太平洋側は高気圧からの吹き出しとウネリが続きそう🏄‍♂️ 風は移動する低気圧から気になるエリアはありそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【7月7日(日)】 潮周り 大潮 満潮 4:21 干潮 11:36 日出 4:31 日没 18:57 波のサイズ  → コシ 風      → 南より ウネリの向き → 南 天候 晴 風は穏やかそう🍃 波のサイズは何とかキープ🏄‍♀️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ それでは 個別レッスンで お会いしましょう😀👍 https://lstep.app/YSzC6Li

  • 7月6日波予想と個別レッスンを受けた生徒さんの生の声

    ┣☆7月5日の波情報┣☆7月6日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   明日までの公開です。 そんなとても魅力な 個別レッスンを申し込む こちら↑   個別レッスンを 直接受けた生徒さんからの 「生の声」が届いていますので 紹介させてください。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ーー 個人に対して集中してやってくれるので、 スキルはかなり上がるのを実感しています。 ーー Q:今までと比べて変化があった点はどこですか? いつもヒデさんが言っている 陸トレをやり続けた結果、 特にその陸トレの意識を持って 本日海に挑んだので サーフィンが今までより 出来てきたのを実感出来ました。 波に乗る意識がどんどん上がって、 乗れる回数が劇的に増えてきた!     Q:スケボーの上達はどうですか? 「骨盤を前へ」を「意識」できなかったのが、 徐々に出来るようになって上達が見えてきた。 全く出来ない状態から形が出来てきたので スケボーも楽しくなってきました。   もちろんサーフィンに繋がるのを 実感しています。   まだまだ出来てない所はあるが 楽しく出来ているので スケボートレも楽しい。   Q:個別レッスンを受けてどう変わりましたか? 個人に対して集中してやってくれるので、 スキルはかなり上がるのを実感。 撮影もしてくれて、普段自分が どう波に乗っているか?をみる事が出来て、 また指摘してもらえるのでありがたいし、 成長に繋がっているのを実感しています。 ベース(型)が大事なのがよく理解できた。 上手いサーファーはみんな出来てる型が まだまだ出来ていないが、 今までだったらその意識すらなかった。 でも、今は波の観方や捉え方が変わって、 意識する事が出来てきたのが、 自分ではかなりの成長だと思います。   Q:サーフィン楽しめるようになりましたか? 以前よりメチャメチャ楽しめています! 海に行くのが本当の意味で楽しくなりました! でも無理をすると、怪我に繋がるので そこは気をつけたいと思います笑   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なんて事でしょう笑   確実にスキルアップして そして楽しさが加速しているのが わかりますね!   そんな個別レッスンの募集は 明日までです。   ※今後の募集予定はありません。   このチャンスを使って 一緒に上手くなりましょう! https://lovesurfhide.com/kobetuletter     ーーーー 追 伸 ーーーー 最近海に行くたびに 「オフ会のランチ」に使える 良いところないかなぁと 探しているのですが、 ハズレが続く・・・。   当たり!でも 休み・・・泣   みたいな。   上手く噛み合えば 良いんですけど。   みんながみんな 楽しめるのが良いですが そうは問屋が降さないですよね。   それに、生徒さんと 食事に行く事が 増えて楽しいのですが 生徒さんからも 「ここ行きたい!」って 積極性があれば もっとこのコミュニティは 楽しくなるんですけどね〜。   みんな協調性重視な方が 多いので〜笑 (言い訳ですよ〜)   次の日曜日のオフ会は どなたかの積極性に 期待します笑笑。   何事も積極的な方が 得をすると思うんですよね。 (もちろんサーフィンも)   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   大陸から前線と低気圧が移動し、 高気圧は南の海上に停滞しています。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが入ると思ったのですが 至らずでした。   太平洋側は高気圧からの吹き出しで サイズは下がりながらも何とかキープ。   風は高気圧の張り出しによって 穏やかエリアが多かったかと。     ~~【明日の波予想】~~   大陸から移動する低気圧は さらに東へと移動。   高気圧は南の海上に停滞したまま。   日本海側は移動している 低気圧からのウネリが入り、 サイズは上がってくれそうです。   太平洋側は高気圧からの吹き出しが 続くのでサイズは何とかキープかと。   風は移動する低気圧の周りで 気になる程度で 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 7月5日波予想と個別レッスンを始めたきっかけとは?

    ┣☆7月4日の波情報┣☆7月5日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    ついに公開されました。 問い合わせに 追われております汗   そんなとても魅力な ====== 個別レッスン ====== の”募集”   でも入れるのはたったの 「3名」のみ。   では・・、 なんでこのレッスンが必要だったのか?   それは・・・、 求められたからです。   求められたものとは?   個人的に教えた事で、 その個別レッスンの”魅力”が 伝わったんですねw   そして 「個別レッスンしてくれませんか?」 って感じですw   なのでマジで あなたに寄り添って あなたの目線(レベル)に 合った形で行います。   そう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  あなた1人に全ての 時間を使って教える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   特別レッスンなんです。   あなたとヒデだけの プライベートレッスン。   結構贅沢と言えば贅沢ですよね。   逆の立場だったら 恐れ多くて 先生に近寄れないですから・・・笑   でも、2人っきりだから 聞けるって事も山ほどあると 思うんです。   自分としては教える事は 山ほどあるし。   そしてもちろん! 成長してもらいたい!!! その気持ちが強いので、   自分が持っている知識 技術全てを駆使して トコトン教えます!!   教え抜きます笑   そして共に 成長していければと思っています。   まだ迷っている方は まずは面談に申し込んで 頂きたいと思います。   なぜなら <締め切り>があるからです。   伝え忘れていた 締め切りを設けました。 (朝話した件)   =========== 2日後の 土曜日の23時59分 ===========  まで!!   あと大体 丸2日ですね。   金額もなんですが 考える時間は多少必要かと 思っていますが、 それ以上に この「チャンス」はそんなに 巡ってこないので この『チャンス』に 飛び込んで欲しく思います。   必ず成長させますからね!!   詳しくはこちらを ご覧ください! https://lovesurfhide.com/kobetuletter     ーーーー 追 伸 ーーーー 昨日インスタライブで お話しした生徒さんから頂いた言葉が 〜〜〜〜〜〜 メチャメチャ 嬉しかったw 〜〜〜〜〜〜 「私、今日からサーファーです」   今までプロやショップのコーチングを 受けてきても上手くなれずに 自分の元にやってきて そしてちょっとのアドバイスで サーファーって名乗れるぐらいの 自信がついたんです!!   これすごくないですか?? まじ、プロにも 負けない教えができる自信にも なりました!!   これからも”一緒に” 成長していきましょうね!!   そうなりたい方はこちら!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   低気圧は退き、 高気圧が南の海上に 張り出しました。   前線も一時遮断したので 気温も上昇し、梅雨明けか?って 感じですね。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが残りなんとか出来ていました。   太平洋側も移動した低気圧からの ウネリでサイズは下がりながらもキープ。   風は高気圧に覆われたので 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   大陸からまた新たに 前線と低気圧が移動します。   高気圧は南の海上に停滞。   日本海側は移動してくる 低気圧からのウネリが入り、 サイズは上がりそう。   太平洋側は高気圧からの吹き出しで サイズは下がりながらも何とかキープかと。   風は高気圧の張り出しと 低気圧の移動により 気になるエリアは出てしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 7月4日波予想と個別レッスン開始!インスタライブから!

    ┣☆7月3日の波情報┣☆7月4日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   ついに本日公開! インスタライブで 大公開〜〜〜!! ====== 個別レッスン ====== の”募集”になります。   初めに言っておきますが これは「3名」のみです。   そのかわり、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  あなた1人に全ての 時間を使って教える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   特別レッスンになります。   あなたとヒデだけの プライベートレッスン。   ここでは一体何が得られるのか?   それは・・・! ーーーーーーーーーーー ・あなただけの カリキュラムをご用意! ーーーーーーーーーーー ・あなた1人だけの 時間を作ります。 ーーーーーーーーーーー ・直接会って教える プライベート空間を提供。  ーーーーーーーーーーー ・あなたの目線で教えます。  ーーーーーーーーーーー ・その教えは プロやサーフショップを 遥かに超えます! ーーーーーーーーーーー ・ヒデの全技術を伝授。  ーーーーーーーーーーー ・GoProによる撮影! (ライディングも含めて) ーーーーーーーーーーー などなどなどなど〜〜〜が あります! (もっともっとありますw)   でも一番は 何度も何度も言っていますが 同じ目線や 乗り越えてきたからこその 的確かつ細分化された アドバイスによる 成長スピードの”速さ”じゃないかと。   なので 今回の方法は ======== これでもか! ってくらいに 「マジ」で 最短でサーフィンが 上手くなる方法 ======== なんです!   さらに詳しくは インスタライブでお話ししますね!   それでは インスタライブで お会いしましょう!   Instagramのチェックはこちら ⇒researchsurf_hide   ーーーー 追 伸 ーーーー またまた更新しました。   過去最高のライディングを し続けていますww   月曜日は 濃霧で全く見えない中の オフ会でしたが、   間違いなく 自分が一番楽しんでいたかと笑 (それでいいのか?)   前にも言いましたが 生徒さんに魅せつけるのも 一つの学びですからねw   どこまで登りつめれるのか? まだまだ高みは ほど遠いです。   でも、楽しい階段を 確実に登っているのを 日々実感しているので このまま突き進みますよ〜〜!   さらにヒートUPして、 週末のオフ会も 楽しみです!!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   北東の海上にある低気圧と 大陸から移動している低気圧により ウネリが続きました。   日本海側は移動してきた低気圧からの ウネリでサイズが上がりました。   太平洋側も移動した低気圧からの ウネリでサイズはキープしてくれました。   風は比較的穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   低気圧は退き、 高気圧が南の海上に 張り出します。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが残ると期待したい。   太平洋側も移動した低気圧からの ウネリでサイズは何とかキープかと。   風は高気圧に覆われるので 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   インスタライブは この後すぐです!! ーーーーーーー 本日7月3日、 水曜日の 夜18時00分〜 ーーーーーーー    こちらから インスタライブへ!! ⇒researchsurf_hide   それでは後ほど!

  • 7月3日波予想と7月〜レッスンの内容はこちら!

    ┣☆7月2日の波情報┣☆7月3日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   ついに明日! インスタライブで公開します!! ====== 個別レッスン ====== の募集になります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あなた1人に全ての 時間を使って教える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 特別レッスン。   あなたとヒデだけの プライベートレッスンになります。 そんなレッスンの 『魅力』を明日お伝えします。   その前に お伝えしたいのは 他とは違うんだよ!って所。   何が一番違うのでしょうか?   それは 目線ですね。   あなたに寄り添った 目線での指導が出来る 唯一の人が自分になりますw   なぜなら リターンサーファーであるし、 レベルもそうですが、 年齢もそうだし、 立場だってそのものですから。   つい最近まで あなたと一緒だったんだから。   その自分が 同じ立場から成長できた 過程を目の前で 学べるのだから。   だからあなたも 必ず上手くなれるんですよ。   あなたと同じ立場の リターンサーファーの 自分が言っているんだから 間違いありません。   これ以上の 説得力ってありますか??   逆に否定するなら いくらでも否定もできるけど。   それはまた時間がある時にでも。 (明日時間あれば言おうかなw)     ・いつも海にいけない でも上手くなりたい!   ・遠くから毎日なんて行けないし 仕事もあって週末しか行けない。   ・リターンして上手くなるのか? 不安で仕方がない。   ・年齢も年齢だから 成長できるかとても不安。   ・そしてこの悩みを 分かってくれる人がいるのか・・・泣   ちなみに 今日オフ会で 海に入っていたのですが またまた出てしまいました。 ======== 今までで一番うまい ライディングがw w w ======== そうなれるんですよ!! 楽しみですよね??   詳しくは 明日、水曜日の18時の インスタライブで お会いしましょう!   Instagramのチェックはこちら ⇒researchsurf_hide   ーーーー 追 伸 ーーーー 日曜日の朝まで 神奈川にいたのですが、 最後は今どきのBARで 夜が明けました。   しかもなんと そのお店のお酒を 全て飲み干したのだとか・・・笑 (シャンパン)   全席に振る舞って 各席3、4本のシャンパンが・・・。   それはそれは 久しぶりにやってしまった感が 少しだけありw   次の日の月曜日に 海に行こうとしてたんですが (風が強いのでキャンセル) 起きれなかった確率90%でした汗   たまにのたまには いいですが、 海の事をもっと考えて 行動しないとと 更に思えるいい機会に なりましたとさ。 (ホッ)   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧は西からの 前線と低気圧と繋がり、 ウネリになりました。   本州を移動する高気圧は 東へと移動しました。   日本海側は移動した低気圧と 高気圧の影響でウネリは何とか残りました。   太平洋側もその影響で サイズはキープしていました。   風は高気圧の移動が主だったので、 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧が東の海上へと抜け、 ていきます。   低気圧は北東からと 大陸側からも勢力を強めていました。   日本海側は移動してくる低気圧からの ウネリが出ると期待したい。   太平洋側も移動した低気圧からの ウネリでサイズはキープ傾向かと。   風は大陸を移動する低気圧から 気になるエリアはあるかもですが 全国的には穏やかそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   インスタライブは 明日夜! ーーーーーーー 7月3日、 水曜日の 夜18時00分〜 ーーーーーーー ですよ〜〜。   インスタチェックを ヨロシクです! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 7月2日波予想と7月〜レッスン始動!!

    ┣☆7月1日の波情報と┣☆7月2日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    ついに来ました 待ちに待った7月!   夏本番まで あと少しですね。   この雨が上がったら・・・、 もうすぐこそです。   そんな楽しみすぎる 夏をもっと楽しむ 企画が近日発表致します。   それは詳しくは === 今週の インスタライブ ======= にて発表します!!   その内容を少しだけ お話しすると・・、     ズバリ 個別レッスンの 募集になります。   オフ会に出られた事がある方は 理解してるかもですが、   オフ会は みんなでワイワイ 楽しくサーフィン。   その中で自分が ライディングをみれたら・・・、 アドバイスをできる そんな形です。   なので再三言ってるのが 「ヒデの近くでサーフィンしてね」 って事です。   みんな楽しさにかまけて あっちこっち 行き過ぎw w w   まあ楽しんでるので 正解と言えば正解なのですがね。   でも、 でもですよ、   教わりに来ているんじゃないですか?   そうですよね、 せっかくなんだから 遊びつつもヒデの近くにいるだけで アドバイスももらえる って考えたら・・・。   近くにいた方が いいでしょう?   オフ会だと その1人に集中して教えるって訳には いきません。   満遍なくなので。   なので、特に質問してきた方や、 意欲的にたくさん乗ってる方 に目線はいきがちですよね。   でも、今回募集する 個別レッスンは そうではなく、 <あなた1人>だけです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  あなた1人に全ての 時間を使って教えます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜    あなた1人とヒデ1人です。   なので全てあなたの為の 時間に当てられます。   オフ会での時間を あなたが1人じめですw   まさにプライベートレッスン。   なので、このレッスンに 参加したら 急激に成長してしまうに 違いない!   そんなレッスンの 詳細はインスタライブで お話しできたらと思います。   それでは 明後日、水曜日の18時の インスタライブでお会いしましょう!   Instagramのチェックはこちら ⇒researchsurf_hide   明日も、もう少し詳しく 個別レッスンの魅力を お届けしますね。   ーーーー 追 伸 ーーーー 土曜日は勉強会で 神奈川へ。   赤レンガ倉庫近くにある 豪華なホテルにて。   勉強会はまじ為になる話が 連発しまくり。   1ヶ月ぐらいかかる仕事が ものの10分で・・・。   まじ神対応。   そんな勉強会や 情報交換会で自分は 「皆勤賞」を頂きました!   嬉しいぃ。   リサーチサーフオフ会でも 1年通して毎回参加した って方には皆勤賞を お渡ししようかし??   なんて思ったが 平日もあったりで 皆勤賞は流石に難しいですけど。   「MVP」みたいな 一番成果と進化があった方の 表彰はあっても いいかもですね。   それは<新年会>での 発表としますか笑   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧は 北東の海上へ移動しました。   日本海側はその影響で サイズはキープ傾向。   太平洋側もその影響で サイズが上がるエリアがありました。   風は移動する前線と低気圧の 影響で強めに吹いたエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は更に 北東の海上へ移動し、 本州は高気圧に覆われます。   日本海側は移動した 低気圧からのウネリと 高気圧の影響でサイズが 残る事を期待したい。   太平洋側もその影響で サイズは下がりながらも 残りそうです。   風は高気圧が移動してくるので 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   先ほどの話の インスタライブは ーーーーーーー 7月3日、 水曜日の 夜18時00分〜 ーーーーーーー  ですよ。   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 7月1日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆6月30日の波情報┣☆7月1日波の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    昨日から実は 神奈川にいます! あ、もう千葉ですw   昨日の神奈川の馬車道の ホテル ”ナビオス横浜”での 勉強会からの 朝までコースでしたw    __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   低気圧が東の海上へ移動し、 日本海側も前線と低気圧が移動。   日本海側はその影響で サイズが出てくれたエリアあり。   太平洋側は東からのウネリで 何とか出来ていました。   風は移動する低気圧から 強めに吹いてしまいました。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が北東の海上へ移動 していきます。   日本海側はその影響で サイズは更に上がりそう。   太平洋側もその影響で サイズが上がるエリアがありそうです。   風は移動する低気圧から 強めに吹いてしまうエリアは多そう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1111 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。        Vol.  1112 【波乗りマガジン】 夏に向けて”最も”注意すべきは         Vol.  1113 【波乗りマガジン】 夏本番!ちょっと待って!          Vol.  1114 【波乗りマガジン】 <夏が始まる前に必ず行う事ライブ>を行います!         Vol.  1115 【波乗りマガジン】 夏前に!これみておいてライブですw         Vol.  1116 【波乗りマガジン】 危険!夏を楽しむ為によく見てね       土曜日配信分 【7月始動!】     来週は___!   オフ会が始まります!!   火曜日がオフ会、 そしてシークレットイベントありw からの週末のオフ会へと 繋がります!   気になる方は ご連絡をお待ちしております!   それに待望の7月の発表も ありますのでお楽しみに!!     そして・・・! インスタライブは 水曜日の <夜>に行いたいと思います! ーーーーーーー 7月3日、 水曜日の 夜18時00分〜 ーーーーーーー 来週は水曜日! 前回と同じく<夜>です。   夜の18時00分〜 前回と同じ時間帯 になります!!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 6月30日波予想と【7月始動!】

    【7月始動!】 もう7月になりますね🏄‍♂️✨ ついに待望の<レッスン>が始まります。   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 低気圧が北東へ移動し、高気圧も東へ☀️ 日本海側は落ち着き気味ですが、 太平洋側は北東へと移動した低気圧からのウネリを受けていました🌊 風は比較的穏やか🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊6月30日(日)全国の波予想   低気圧は北東へ移動し、 新たに西から低気圧が移動🌪️ 日本海側は移動してくる低気圧からウネリが出そう🌊 太平洋側は移動した低気圧からのウネリでサイズは多少UP🏄‍♂️ 風は移動する低気圧から気になるエリアはありそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【6月30日(日)】 潮周り 長潮 満潮 11:46 干潮 5:32 日出 4:28 日没 18:58 波のサイズ  → ムネ 風      → 南より ウネリの向き → 南 天候 曇り 風は多少気になるエリアはあるかも🍃 波のサイズはキープからUP傾向なので広いレベルの方が楽しめそう🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   ついに待望のレッスンプログラムが始動します🌊🏄‍♂️🌊   このレッスンに参加できるのは 限定<3名>になります🖐️ でもその<3名>に入ったら 間違いなく、この夏からは楽しさが半端なく上がる事でしょう!! サーフィン「楽しい」  ⬇️ ⬇️ ⬇️ 「メッチャ楽しい」へ変える 一人一人に寄り添ったプログラムをご提供したいと思います! それでは公開をお楽しみに〜😄🖐️

  • 6月29日波予想と危険!夏を楽しむ為によく見てね

    ┣☆6月28日の波情報と┣☆6月29日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今週の月曜日に 話した続き・・・、 (繋がってはないですけどね)   今回のライブでも 話をした事 ==== 夏が始まる前に 必ず行う事 ==== の中で、   夏になる前に 頭に入れておくべき 最低限の知識として 地上にいないモノへの対処法が あるかと思います。   海の生物に関してって事ね。   大前提として 覚えていて欲しいのですが、 ==== 人間は海では 海の生物に勝てない ==== ここを理解しておいてください。   ーーーーーーーーーー 相手のテリトリーに 踏み込んでサーフィンを 楽しんでいる ーーーーーーーーーー ここをわかっていて欲しい。   ここが理解できてないから よういに「手」を出したり 威嚇するような行為を している(気がついていない) んです。   はい!以上。  って事を踏まえて お伝えしたいのが・・・、   やはり一番は クラゲ ーーー   お盆を過ぎると 発生すると言われていますが 近年、海水温の上昇と共に すでに発生しています。   直接肌に触れないのが 一番なので 露出の少ない格好での 入水を基本心がけよう。   確率の問題なので 確率は下げておく。   そしてもし刺されたら! すぐに上がって まず触手を抜く。   素手でやると 今度のその素手が・・・!   なので手袋、タオルや ピンセットなどを使用する事 (常備しましょう)   注意:刺胞が食い込むため 擦ってはいけません。   そして === 海水で洗う。 ===   真水や水道水で洗うと 浸透圧の影響で毒が体内に 回りやすくなってしまいますから ご注意ください。   そして次はやはり エイ ーーー エイは産卵の為 河口にいるケースが多いので   河口でサーフィンされる方は 特に要注意です。   自分は結構踏んづけて びっくりするケースが あります。   なので入水する時は 摺り足、忍足です。   もちろん相手からしたら 「このやろう!!エイ!!」 (エイだけに) って気持ちで反撃して 刺されてしまいます。   そしてエイに刺された場合! 真水で洗って速攻温める! (お湯が一番いい!)   毒がタンパク質系なので 温めると解毒効果があります。   なので夏でも ホッカイロを常備しておくと 応急処置としては最高ですね!   でも、クラゲもですが すぐに病院にGO!です。   会ったら最後と知れ スナメリ・サメ ーーーーーーーー サメは出会わない事! もし出会う事や らしき影を見たら 速攻で上がろう!   特に朝、晩は お腹が空いていると 思って海に入るように!   サメは特に <目が悪い>ので サーファーと思ってではなく 大きな食べ物がいるぜ! 美味そうwと思って アタックされる 可能性があると認識を!   それと血に敏感なので 女性は生理中とかは 絶対にNNGGです。   少しでも傷がある場合も ご注意ください。   サメは目が悪い分 鼻はききますよ。     上記を踏まえて スナメリも同じと 考えておいた方が良い。   スナメリは鯨(くじら)の一種なので 襲ってはこないと 言われていますが・・・、 例えば虫のいどころが悪かったり 遊んでぶつかって来たりって 可能性は非常に高いです。   なんせ喋れないですからね〜〜汗 (考えが理解できない)   体当たりや平手打ちされたら 骨折ではすまん事でしょう・・・。     結論として・・・、   ・海を舐めない (海の生物も)   ・基本ラッシュガードを着る事や、 露出の低い服装を 心がけておくのが大切   ・波やウネリ、しぶきなど 少しの変化も見逃さない   ・相手のテリトリーを 侵しているんだよと理解する   ・海では人間は無力 勝てないと知れ   って感じですね。   これを踏まえて サーフィンを楽しむようにしましょうね!   週末の海を 楽しむ!夏の海を楽しむ 最低限の知識を持っておきましょう。   詳しくはライブで話しているので よかったら見てくださいね! https://www.instagram.com/reel/C8rLhepvlbi/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==      ーーー追 伸ーーーー   髪きってスッキリ! (そんなに変わってないが)   最近髪を伸ばし 始めているので (20数年ぶり)   どこまで伸びるかな?   性格的に めんどくさがりなので いつまで続くか 分からないけどね。   長い髪、パーマが 当てれるぐらいまで 伸ばそうかなぁ。   若い時のパーマ、 結構似合ってたんだよなぁ (遠い目・・・)     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   西から前線と低気圧が移動しました。   日本海側はその影響が 出るまでは至らず。   太平洋側は東の海上からのウネリが 何とか続きました。   風は移動する低気圧により 気になるエリアあり。      ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が東の海上へと移動し、 新たに西から低気圧が移動します。   日本海側はその影響が出ると 期待したい。   太平洋側は東の海上へと移動する 低気圧からのウネリが高まるエリアは 出てくれそうです。   風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまうかも。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!  

  • 6月28日波予想と夏前に!これみておいてライブですw

    ┣☆6月27日の波情報と┣☆6月28日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   週一インスタライブ! 今回は・・・、 ==== 夏が始まる前に 必ず行う事 〜秋からが本番〜 ==== をお送りしました!     気になる目次は!! ☆ウエットスーツとサーフボードについて ☆夏の危険を知っておく ☆スケボーのメンテナンス なので、 特に聞いてほしい方は ・サーフィンを年中楽しみたい方 ・夏をより楽しみたい方 ・スケボーをより楽しみたい方   ☆ウエットスーツとサーフボードについて ーーーーーーーーーーーーーー ・ウエット、ボードを メンテして夏に備える! ウエットボンド使ってますか?   冬の荒波を乗り越えて、 ボードキズついてませんか?   ・ワックスの張り替え! ワームからトロピカルへ   ☆夏の危険を知っておく ーーーーー ・海は危険と知りましょう エイ・スナメリ・クラゲ・サメ エイは河口にいるケースが多い!産卵の為 エイに刺された場合! 真水で洗って温める! (お湯が一番いい!) 毒がタンパク質なので温めると 解毒効果あり! ホッカイロを常備!! クラゲはまず触手を抜く。 素手ではなく、手袋、タオルや ピンセットなどを使用しましょう。 刺胞が食い込むため擦ってはいけません。   海水で洗う。 真水や水道水で洗うと 浸透圧で毒が体内に 回りやすくなってしまいます。 サメは出会わない事! であったら即上がろう!   朝、晩お腹が空いていると 思って入るように! 目が悪いのでアタックされる 可能性があると認識を!   スナメリも同じと 考えておいた方が良い。 喋れないですからね〜〜汗 (考えが理解できない)   ※ラッシュガードを着る事や、 露出の低い服装もいいと思います。   ☆スケボーのメンテナンス ーーーーーーーーー ・疎かになりがちなメンテナンス! 梅雨時期を抜けた夏は錆びる!   ・ティッシュと556だけでOK (詳しくはライブをみてね!) https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/ ・頻度によるが2週間に 1度〜1ヶ月に一度はしましょ! 如何でしたか?? でも・・・、 一人ではできないですよね。   大丈夫その為に このリサーチサーフのオフ会に 参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事が ありませんから!   同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるのはここだけです。   一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています! 為になったなって思った方は フォローとコメントをお願い致します! プロフィールからLINEに登録すると 「3ヶ月で海に行くよりも 遥かに上手くなる方法」の 無料講義をプレゼントしているので よかったら登録してみてくださいね。   ワクワクするような特典も 付いているので登録だけでも 無料なのでしてみてくださいね。 https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧は南東の海上に停滞し、 低気圧が北東へと遠ざかりました。   高気圧に覆われながら 西からは低気圧が移動していました。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが何とか続いた感じあり。   太平洋側は停滞する高気圧からの 吹き出しが続きました。   風は高気圧に覆われたので 比較的穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧は東の海上へと移動し、 新たに前線と低気圧が 西から移動していきます。   日本海側は移動する低気圧からの ウネリに期待したい。   太平洋側は東へと移動する高気圧と 新たな低気圧からのウネリが出そう。   風は移動する低気圧により 気になるエリアは増えそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆(星2つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!