ticker
海に行けなくても波に乗る方法公開中
週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== バリから帰国! バリの波はどうだった!? ==== をお送りします! この後、 2月20日(木)の 20時〜です! インスタライブはこちら! 気になる目次は ☆バリの波はどうだった? ☆絶対に必要な事 ☆衣食住 ☆行く前の注意事項 特に聞いてほしい方は ・海外トリップに行きたい ・行きたいが何をしたらいいかわからない ・必要な事が知りたい ・バリに行く予定がある この後20時〜 インスタライブを観る! ーーーー 追 伸 ーーーーー 2日目 ーーーー パンダワに行きました! ここも映えスポット! もちろん サーフガイドが ここがいい波だよって 教えてくれて そこに向かう訳ですが 流石です。 波もいい感じだし、 すごく映える 絶壁があったり、 海が目前のプールがあったりで リゾート感が満載満載w 海もかなりの綺麗さですw ですが・・・! カレントがストロング!! 日によるのかもですが かなりのカレント! 今までで一番のカレント 味わいましたね〜〜。 みんなよく頑張ってました。 自分はというと 後半カレントを理解 し出したので 乗っては流され 乗っては流されで なんとかやりくりできました。 カレントがすごいのですが、 インサイドでは逆にカレントが 発生しているのを理解できたので、 比較的いい感じに楽しむ事が できました。 でもそのカレントの 速さは海が綺麗だから よ〜〜〜く わかりましたよ! リーフが目で見えるので そのリーフがすごい 速さで移動していくので、 どう流されているのかが よ〜〜くわかったんです。 これもいい勉強。 そして常にパドルしていたので 背中が鬼日焼けしました。 長袖のタッパーがいいのかもです。 ちなみにその日の夜は こんな感じ。 名前は分かりません笑 でもうまかったぁ。 ピザも旨しでしたw 続きは インスタライブでしますね! この後、 2月20日(木)の 20時〜です! インスタを観る!
メチャメチャ 久しぶりのメルマガに なっておりますね。 タイトルにもあるように バリから帰ってまいりました!! 日本寒〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ! しかも 体調崩すし、 (それは追伸で) 今日は そのバリでの波について 語っていこうかと。 その前に バリは行って良かったか? どうなん?? って所ですが・・・。 ====== 最高です。 ====== 行かなきゃ損! でも、一人では難しいので 誰かと一緒にいきしょう! 知っている方や 現地のガイドさん。 は必須。 これがないと 絶対に楽しめない。 楽しめないどころか わけもわからず・・・、 リーフで怪我して、病院送りに なってしまうかも・・・。 そうならないように 保険とかにも 入っておくのもお勧め。 しかも今回は雨季なのに ほぼ「ピーカン」の かんかん照り。 2月の真冬に 真夏を感じる事が出来たのでした。 はい! という事で バリの海はどうだったか? 1日目 ーーーー 朝の10時に空港に着いて 皆さんと合流して すぐに海へGO! 天候は曇り。 行き先は ベビーリーフからの スランガンです。 海に着いて 10人ぐらい乗れる ボートにみんなで ボードを片手に乗り込んで 10分前後・・・。 着いたらそこは アウターリーフの 固定波が割れています。 唯一心配なのが 俺、足怪我してるのよね。 って点。 波は極上。 あとはこの足で 慣れない リーフの波に対応できるか? それだけ、 リールの波なので ショルダーに逃げると 乗れない。 ちょっと怖いけど・・、 ピークよりに ラインナップして 乗ってみると 威力は強いですが、 立てたら・・・。 いい波に乗れますw 今回の旅で一番の波に 巡り逢えました! 波の力がとても強いので 当てたら返す力も強い! 返らないだろ? って思っていたら 返ってしまうので すごく楽しいですwww でもリーフに足がつくので ご注意です。 (浅い) 曇り空から 晴れてきて最高な 1日目のサーフィンは 終わりを迎えました。 そして・・・、 2日目へと続きます。 ちなみにその日の 晩飯はナシゴレン。 上に写っているのが ミーゴレンです。 うまし。 この後何回 ナシゴレンが出てくるか笑 ーーーー 追 伸 ーーーーー 冒頭で話しましたが、 体調を崩したんですよ。 なぜか? それは理由は 明確。 機内食です。 ”中国東方航空”の機内食は 気をつけて!! 行きは”スクート”で機内食は 付いてなかった。 でも帰りは 2食も付いてた。 それを知らずに 途中の上海でも 食事をとり、 思い切り食べ過ぎな所での まずい飯。 例えるなら 鑑別所のご飯って きっとこんな感じだろうな。 って感じです。 飛行機の中で すでにお腹を壊し、 帰り道ずっと下しておりました。 一番力を使う帰り道が まさかの災難です笑 本当に今回の 旅は怪我もなく 本当に良かったのですが 最後の最後日本に着いたら いい経験になってしまいました笑 でも間違いないく 経験値は上がったので 次海に行くのが まじで楽しみです! それではまた! ーーー 追伸2 ーーー 明日インスタライブしますね! ただただ バリがよかったって 自慢話ですけど、 よかったらおいでくださいね! インスタを観る!
この後すぐ! 19時30分〜 インスタライブ インスタライブはこちら! ==== ヒデの個別レッスンは なぜ上手くなれるのか? ==== をお送りです! この後すぐです! 19時30分〜 インスタライブ インスタライブはこちら!
明日の 週一インスタライブは・・・! 今回は・・・、 ==== ヒデの個別レッスンは なぜ上手くなれるのか? ==== をお送りします! LINEで話したのですが 個別レッスンに興味がある方は もうすでに数十名おられるので こちらのメールには 告知しませんでした。 なので、 もしまだ興味があるのに LINE登録してない! って方はLINEから登録しておいてくださいね。 審査制にはなるのですが 審査に通れば そのマンツーマンで 確実にこの夏サーフィンが 楽しめるとお約束します。 ですが、 そんな事言っても 本当に上手くなれるの? って思いますよね。 って事で ==== ヒデの個別レッスンは なぜ上手くなれるのか? ==== というテーマで 明日の19時30分〜 インスタライブを をお送りします! インスタライブはこちら! その気になる目次は・・・! ☆環境作り ☆同じ目線 ☆個別のメニューがある ☆常に進化 そして 特に聞いてほしい方は ・個別レッスンに興味がある ・他では全く上手くなれなかった ・怖くてサーフショップで聞けない ・上手くなる方法がわからない それでは明日のこの時間 19時30分に お会いしましょう! ↓ インスタライブはこちら! ーー 追伸 ーー 地元のサーフショップ なんとここだけの話・・・、 ======== サーフワックスが 390円です。 ======== 激安・・・。 な の で もし生徒さんで そのワックスが欲しい! って方は事前に 言ってくれたら オフ会でお持ちしますよ笑 スティッキーバンプスか FCSですね。 ちなみに私は バリに行くのに スティッキーバンプス トロピカルを ゲットしました笑 ーーー 追追伸 ーーー ちなみに・・・、 バリで サーフワックスを 買うと・・・、 800円ぐらい するそうです。 日焼け止めも 2000円とかする らしい・・・。 ご飯は安いのに そういうものは 高っかいらしいです・・・。 ご飯屋さんも 観光客向けの お店も出ているとか いないとか・・・。 気をつけんべ。
バリ島へのご招待ライブは この後すぐ20時〜です! テーマは ==== 初!海外トリップ!! 最大限楽しむ”秘訣” あなたならどうする? ==== をお送りします! 2月11日〜 バリへ5日間の トリップライブです!! その気になる目次は ☆誰と行くか? ☆準備 ☆何を持っていく? ☆次行く事を考える 特に聞いてほしい方は ・トリップに行った事がない ・海外に一人で行ってみたい ・トリップをもっと楽しみたい ・行動したいけど出来てない それではこの後すぐの 20時〜お会いしましょう! ↓ インスタライブはこちら! ーー 追伸 ーー 昨日話してた 食あたりですが 生徒さんと連絡とったら 無事に回復したようです。 ホッ・・・。 ヤレヤレだぜ。 (ジョジョ風)
ついについに〜〜! 海外へと進出決定!! そんなライブです! テーマは ==== 初!海外トリップ!! 最大限楽しむ”秘訣” あなたならどうする? ==== をお送りします! 2月!海外へ5日間のトリップ!! 場所は == バリ == です。 インドネシアで 初サーフィン!! 詳細はインスタライブで お話ししようと思っています。 結構話したい事が 山になっているので お話していきたいと 思っています! それでは明日の 20時にお会いしましょう! ↓ インスタライブはこちら! ーー 追伸 ーー 実はですね この週末、 寝込んでたんです・・・。 丸2日間 一切家から出ていません。 通常だと 気が狂うと思うんですが・・・、 安静が体に求められていたんです。 何故かというと・・・、 ーーーー 食あたり ーーーー を起こしたから。 まじ笑えません。 金曜日に個別レッスンが あったんですね。 神奈川の吉浜で。 その昼食に 料亭の刺身と焼き魚 小鉢数種類の ご馳走(?)を 頂いたんです。 生徒さんたちと3人で。 そん時は良かったんですが 料亭を貸切で 高台で景色も良くて いい所だなぁ。 なんて思っていた その帰り道ですよ。 「う、腹がいてぇ」 神奈川から千葉に帰るのに 神奈川の道は基本渋滞です。 なんとか千葉県(アクアライン) 入ってPAでトイレに行ったら 「上」と「下」からリバースです・・・泣 さらに頭痛にも 襲われて・・・散々でしたが、 お粥とアクエリアス (風邪引いたらコレ!) で24時間は死んでましたが 翌々日にはなんとか回復。 あ〜〜〜、びっくりした って話です。 生徒さんに確認とったら 同じような 症状でして・・・_| ̄|○ 刺身が原因と思います。 刺身が運ばれてきた時に 「マグロとブリです」 って言われて、 マグロが白いので 「おっ、大トロじゃん笑」 って言ったらそれが お腐りになっていたようですね。 サーフィン後って お腹空いてるじゃん。 分かってはいるけど・・・、 食欲には勝てないんです。 みんなも気をつけてね。 これ夏だったらと思うと ちょっと笑えないですね・・・。 お大事に(俺と生徒さん)
今日のインスタライブは ==== パドルが下手な人と 上手い人の 決定的な違いとは? ==== をお送りします! ふふふっ、 気になりますよね? そしてその 気になる目次は・・・! ☆自分のパドルを知っている ☆効率を理解する ☆体幹がブレてない ☆観てもらった経験がある ☆アドバイスした経験があるか? なので、 特に聞いてほしいのは、 ・パドルが原因で波に乗れていない方 ・パドルが一番重要と思っている方 ・パドルですぐに疲れる ・パドルが苦手 って方々です。 もちろん生徒さんにもね。 それではこの後 お会いしましょう! ↓ インスタライブはこちら! ーー 追伸 ーー 今日はガッツリ HIITトレ! 「自転車」でトレを しまくりました。 今日もいい天気で ロンT一枚になろうかと 思ったほどですね。 そして明日は 待ちにまった 個別レッスン!! 明日が直接合う 個別レッスンの 最終日なので 成長がとても楽しみです。 目標は達成・・・! 出来そうなので ホッと一安心です。 個別レッスンの 次の募集は・・・、 少しお待ちくださいね。 そのへんも含めて お話ししますので、 インスタライブで お会いしましょう! ↓ インスタライブに参加する! この後すぐ! 19時〜
陸トレ最強教材がついに、ついに満をじして 開始致しました!! やる気満々の方々が集まっている この”エリート集団”に負けないように 自分も頑張ります! 撮影は毎日ではないですが まとめて撮って、 撮っては編集しての 3ヶ月になるかと思います。 結構大変かも・・・でも! 負けない笑 何せ毎日お届けしますからね! それだけ濃い90日の プログラムです。 さ ら に その間に 京都に行ったり バリに行ったり 合宿もあったりも しますしね。 大丈夫か俺? (ヤル!) でもこれをやり切ったら って考えたら 自分の成長もですが、 購入者の成長した姿が とても楽しみだなぁ。 それに!あなたが 気になっているのは、 2月から募集しようと思っている 個別レッスンですよね。 こちらも最大限コミットして みんなで成長して これからのサーフィンライフを もっと、そして最も 最大限楽しめるように していくので、 お楽しみに〜〜!! 一緒に成長して、 そしてそれを周りの 生徒さんやリスナー達に お裾分け出来れば最高だなって 思っておりますので 色々と楽しみにしててくださいね〜。 ーー 追伸 ーー 昨日久しぶりに コストコ行ったんですよ。 そこで買ったのは 生クリーム入りの クロワッサンの中に さらにアンコinです。 これはやっちまったな。 あ、自分が食べるのが メインではないですよ。 実家の親が大の アンコ好きなので お裾分けです。 (そのまま全部持って行った笑) コストコに行った目的は ボードが何月から売っているのか? がメインでしたからね。 今年も例年になく 暖かいしそろそろ (そんなわけない) かなと笑 陸トレの撮影中も 暖かすぎて、 何月に撮影してるのか 分からなそうです笑 それでは気合い入れて 今週も頑張ろう! それではまた。
この後!! ☆インスタライブ☆ 19時00分〜! インスタライブは こちらから! ⇒researchsurf_hide 今回のテーマ・・・、 ========== サーフィン! 最も短い時間で 見違えるように乗れる たった一つの方法 ========== をお送りします! これをしたら・・・、 <絶対に上手くなる> 保証付きの代物です!! 特に聞いてほしい方は ーーーーーーーーーー ・今年こそは上手くなるぞ!と 意気込んでいるが 何をしたらいいか分からない方 ・あれやこれやと試しているが 全く成長してないない方 ・いつも一人でガムシャラに 兎に角頑張っている方 そんな方は絶対にこの方法を 試してくださいね。 この後、 19時00分〜! インスタライブで お会いしましょう! ⇒researchsurf_hide
海は行きましたか?? 今年も暖かくて サイズもそこそこあって とてもいい感じです。 今年初のオフ会は 一宮で行いました。 サイズはそこそこで 割れづらいですが 生徒さんもいい波を ゲットしていましたよ。 オフ会終わりは初詣。 千葉の一宮にある 玉前神社にお参りです。 その玉前神社には 「波乗り」のお守りが あるんです。 なのでそのお守りを 頂いて、生徒のみんなが 「今年も無事一年事故怪我が 無いように!!」 って一緒にお参りとお賽銭も みんなの分、お納めです。 次の日のセッション会、 そしてオフ会(休日)が 終わった後は 待ちにまった ーーーー 新年会 ーーーー 新年会は参加者が 今回も多くて本当に 嬉しい限りです。 前回は自己紹介を しなかったので 今回は自己紹介で 時間を使いすぎてか、 時間があっという間です。 会話が少なく感じるほど。 時間はあっという間です。 楽しい時間はあっという間。 さらに、 今回から企画した MVPと皆勤賞で 大盛り上がりです。 モチベーションが さらに上がったと 連絡をくれたMVP。 新年会から帰ってすぐに 陸トレ、イメトレの 動画を送ってくるほどですw やはりモチベーションを 上げるのって本当に大事ですね。 飲みの席だけテンションが高い方 それはダメですよ。 飲みの席だけはダメ。 ちゃんと陸トレして、 その成果をオフ会 (オフ会以外でもOK) で見せてくれると 本当に自分は嬉しいです。 実際にMVPを取った 岡野さんはオフラインへの 参加率も高いし、 動画を送ってくる回数も 多かったし、LINEでの 連絡も多かった。 わからない事はすぐに聞く! そりゃあ成長するよね。 ======= その環境は 整っています ======= もちろん直接聞けるし、 LINEやメールでも聞ける。 その環境を活用しないのは 勿体無いですよ。 もしまだこの環境に 飛び込むのに 足ぶみしてるのなら さっさと飛び込んで 飛び込んでから考えたら いいんですよ。 バリバリと活用して ささっと成長してしまいましょう! その環境はいつでも 用意してるので。 それを使うかどうかは あなた次第です。 自分はいつでも お待ちしています。 ーーー追 伸ーーー 初詣で訪れた神社で おみくじです。 なんと先に引いていた 生徒さんたちは 「大吉」 私はというと 「末吉」 ガーン。 でも生徒さんが 大吉でよかった。 なので私としては ここから追い上げて! 大吉を超える 働きや動きをするだけですね。 今年も頑張ります!
週一インスタライブ 今回は・・・、 ==== バリから帰国! バリの波はどうだった!? ==== をお送りします! この後、 2月20日(木)の 20時〜です! インスタライブはこちら! 気になる目次は ☆バリの波はどうだった? ☆絶対に必要な事 ☆衣食住 ☆行く前の注意事項 特に聞いてほしい方は ・海外トリップに行きたい ・行きたいが何をしたらいいかわからない ・必要な事が知りたい ・バリに行く予定がある この後20時〜 インスタライブを観る! ーーーー 追 伸 ーーーーー 2日目 ーーーー パンダワに行きました! ここも映えスポット! もちろん サーフガイドが ここがいい波だよって 教えてくれて そこに向かう訳ですが 流石です。 波もいい感じだし、 すごく映える 絶壁があったり、 海が目前のプールがあったりで リゾート感が満載満載w 海もかなりの綺麗さですw ですが・・・! カレントがストロング!! 日によるのかもですが かなりのカレント! 今までで一番のカレント 味わいましたね〜〜。 みんなよく頑張ってました。 自分はというと 後半カレントを理解 し出したので 乗っては流され 乗っては流されで なんとかやりくりできました。 カレントがすごいのですが、 インサイドでは逆にカレントが 発生しているのを理解できたので、 比較的いい感じに楽しむ事が できました。 でもそのカレントの 速さは海が綺麗だから よ〜〜〜く わかりましたよ! リーフが目で見えるので そのリーフがすごい 速さで移動していくので、 どう流されているのかが よ〜〜くわかったんです。 これもいい勉強。 そして常にパドルしていたので 背中が鬼日焼けしました。 長袖のタッパーがいいのかもです。 ちなみにその日の夜は こんな感じ。 名前は分かりません笑 でもうまかったぁ。 ピザも旨しでしたw 続きは インスタライブでしますね! この後、 2月20日(木)の 20時〜です! インスタを観る!
メチャメチャ 久しぶりのメルマガに なっておりますね。 タイトルにもあるように バリから帰ってまいりました!! 日本寒〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ! しかも 体調崩すし、 (それは追伸で) 今日は そのバリでの波について 語っていこうかと。 その前に バリは行って良かったか? どうなん?? って所ですが・・・。 ====== 最高です。 ====== 行かなきゃ損! でも、一人では難しいので 誰かと一緒にいきしょう! 知っている方や 現地のガイドさん。 は必須。 これがないと 絶対に楽しめない。 楽しめないどころか わけもわからず・・・、 リーフで怪我して、病院送りに なってしまうかも・・・。 そうならないように 保険とかにも 入っておくのもお勧め。 しかも今回は雨季なのに ほぼ「ピーカン」の かんかん照り。 2月の真冬に 真夏を感じる事が出来たのでした。 はい! という事で バリの海はどうだったか? 1日目 ーーーー 朝の10時に空港に着いて 皆さんと合流して すぐに海へGO! 天候は曇り。 行き先は ベビーリーフからの スランガンです。 海に着いて 10人ぐらい乗れる ボートにみんなで ボードを片手に乗り込んで 10分前後・・・。 着いたらそこは アウターリーフの 固定波が割れています。 唯一心配なのが 俺、足怪我してるのよね。 って点。 波は極上。 あとはこの足で 慣れない リーフの波に対応できるか? それだけ、 リールの波なので ショルダーに逃げると 乗れない。 ちょっと怖いけど・・、 ピークよりに ラインナップして 乗ってみると 威力は強いですが、 立てたら・・・。 いい波に乗れますw 今回の旅で一番の波に 巡り逢えました! 波の力がとても強いので 当てたら返す力も強い! 返らないだろ? って思っていたら 返ってしまうので すごく楽しいですwww でもリーフに足がつくので ご注意です。 (浅い) 曇り空から 晴れてきて最高な 1日目のサーフィンは 終わりを迎えました。 そして・・・、 2日目へと続きます。 ちなみにその日の 晩飯はナシゴレン。 上に写っているのが ミーゴレンです。 うまし。 この後何回 ナシゴレンが出てくるか笑 ーーーー 追 伸 ーーーーー 冒頭で話しましたが、 体調を崩したんですよ。 なぜか? それは理由は 明確。 機内食です。 ”中国東方航空”の機内食は 気をつけて!! 行きは”スクート”で機内食は 付いてなかった。 でも帰りは 2食も付いてた。 それを知らずに 途中の上海でも 食事をとり、 思い切り食べ過ぎな所での まずい飯。 例えるなら 鑑別所のご飯って きっとこんな感じだろうな。 って感じです。 飛行機の中で すでにお腹を壊し、 帰り道ずっと下しておりました。 一番力を使う帰り道が まさかの災難です笑 本当に今回の 旅は怪我もなく 本当に良かったのですが 最後の最後日本に着いたら いい経験になってしまいました笑 でも間違いないく 経験値は上がったので 次海に行くのが まじで楽しみです! それではまた! ーーー 追伸2 ーーー 明日インスタライブしますね! ただただ バリがよかったって 自慢話ですけど、 よかったらおいでくださいね! インスタを観る!
この後すぐ! 19時30分〜 インスタライブ インスタライブはこちら! ==== ヒデの個別レッスンは なぜ上手くなれるのか? ==== をお送りです! この後すぐです! 19時30分〜 インスタライブ インスタライブはこちら!
明日の 週一インスタライブは・・・! 今回は・・・、 ==== ヒデの個別レッスンは なぜ上手くなれるのか? ==== をお送りします! LINEで話したのですが 個別レッスンに興味がある方は もうすでに数十名おられるので こちらのメールには 告知しませんでした。 なので、 もしまだ興味があるのに LINE登録してない! って方はLINEから登録しておいてくださいね。 審査制にはなるのですが 審査に通れば そのマンツーマンで 確実にこの夏サーフィンが 楽しめるとお約束します。 ですが、 そんな事言っても 本当に上手くなれるの? って思いますよね。 って事で ==== ヒデの個別レッスンは なぜ上手くなれるのか? ==== というテーマで 明日の19時30分〜 インスタライブを をお送りします! インスタライブはこちら! その気になる目次は・・・! ☆環境作り ☆同じ目線 ☆個別のメニューがある ☆常に進化 そして 特に聞いてほしい方は ・個別レッスンに興味がある ・他では全く上手くなれなかった ・怖くてサーフショップで聞けない ・上手くなる方法がわからない それでは明日のこの時間 19時30分に お会いしましょう! ↓ インスタライブはこちら! ーー 追伸 ーー 地元のサーフショップ なんとここだけの話・・・、 ======== サーフワックスが 390円です。 ======== 激安・・・。 な の で もし生徒さんで そのワックスが欲しい! って方は事前に 言ってくれたら オフ会でお持ちしますよ笑 スティッキーバンプスか FCSですね。 ちなみに私は バリに行くのに スティッキーバンプス トロピカルを ゲットしました笑 ーーー 追追伸 ーーー ちなみに・・・、 バリで サーフワックスを 買うと・・・、 800円ぐらい するそうです。 日焼け止めも 2000円とかする らしい・・・。 ご飯は安いのに そういうものは 高っかいらしいです・・・。 ご飯屋さんも 観光客向けの お店も出ているとか いないとか・・・。 気をつけんべ。
バリ島へのご招待ライブは この後すぐ20時〜です! テーマは ==== 初!海外トリップ!! 最大限楽しむ”秘訣” あなたならどうする? ==== をお送りします! 2月11日〜 バリへ5日間の トリップライブです!! その気になる目次は ☆誰と行くか? ☆準備 ☆何を持っていく? ☆次行く事を考える 特に聞いてほしい方は ・トリップに行った事がない ・海外に一人で行ってみたい ・トリップをもっと楽しみたい ・行動したいけど出来てない それではこの後すぐの 20時〜お会いしましょう! ↓ インスタライブはこちら! ーー 追伸 ーー 昨日話してた 食あたりですが 生徒さんと連絡とったら 無事に回復したようです。 ホッ・・・。 ヤレヤレだぜ。 (ジョジョ風)
ついについに〜〜! 海外へと進出決定!! そんなライブです! テーマは ==== 初!海外トリップ!! 最大限楽しむ”秘訣” あなたならどうする? ==== をお送りします! 2月!海外へ5日間のトリップ!! 場所は == バリ == です。 インドネシアで 初サーフィン!! 詳細はインスタライブで お話ししようと思っています。 結構話したい事が 山になっているので お話していきたいと 思っています! それでは明日の 20時にお会いしましょう! ↓ インスタライブはこちら! ーー 追伸 ーー 実はですね この週末、 寝込んでたんです・・・。 丸2日間 一切家から出ていません。 通常だと 気が狂うと思うんですが・・・、 安静が体に求められていたんです。 何故かというと・・・、 ーーーー 食あたり ーーーー を起こしたから。 まじ笑えません。 金曜日に個別レッスンが あったんですね。 神奈川の吉浜で。 その昼食に 料亭の刺身と焼き魚 小鉢数種類の ご馳走(?)を 頂いたんです。 生徒さんたちと3人で。 そん時は良かったんですが 料亭を貸切で 高台で景色も良くて いい所だなぁ。 なんて思っていた その帰り道ですよ。 「う、腹がいてぇ」 神奈川から千葉に帰るのに 神奈川の道は基本渋滞です。 なんとか千葉県(アクアライン) 入ってPAでトイレに行ったら 「上」と「下」からリバースです・・・泣 さらに頭痛にも 襲われて・・・散々でしたが、 お粥とアクエリアス (風邪引いたらコレ!) で24時間は死んでましたが 翌々日にはなんとか回復。 あ〜〜〜、びっくりした って話です。 生徒さんに確認とったら 同じような 症状でして・・・_| ̄|○ 刺身が原因と思います。 刺身が運ばれてきた時に 「マグロとブリです」 って言われて、 マグロが白いので 「おっ、大トロじゃん笑」 って言ったらそれが お腐りになっていたようですね。 サーフィン後って お腹空いてるじゃん。 分かってはいるけど・・・、 食欲には勝てないんです。 みんなも気をつけてね。 これ夏だったらと思うと ちょっと笑えないですね・・・。 お大事に(俺と生徒さん)
今日のインスタライブは ==== パドルが下手な人と 上手い人の 決定的な違いとは? ==== をお送りします! ふふふっ、 気になりますよね? そしてその 気になる目次は・・・! ☆自分のパドルを知っている ☆効率を理解する ☆体幹がブレてない ☆観てもらった経験がある ☆アドバイスした経験があるか? なので、 特に聞いてほしいのは、 ・パドルが原因で波に乗れていない方 ・パドルが一番重要と思っている方 ・パドルですぐに疲れる ・パドルが苦手 って方々です。 もちろん生徒さんにもね。 それではこの後 お会いしましょう! ↓ インスタライブはこちら! ーー 追伸 ーー 今日はガッツリ HIITトレ! 「自転車」でトレを しまくりました。 今日もいい天気で ロンT一枚になろうかと 思ったほどですね。 そして明日は 待ちにまった 個別レッスン!! 明日が直接合う 個別レッスンの 最終日なので 成長がとても楽しみです。 目標は達成・・・! 出来そうなので ホッと一安心です。 個別レッスンの 次の募集は・・・、 少しお待ちくださいね。 そのへんも含めて お話ししますので、 インスタライブで お会いしましょう! ↓ インスタライブに参加する! この後すぐ! 19時〜
陸トレ最強教材がついに、ついに満をじして 開始致しました!! やる気満々の方々が集まっている この”エリート集団”に負けないように 自分も頑張ります! 撮影は毎日ではないですが まとめて撮って、 撮っては編集しての 3ヶ月になるかと思います。 結構大変かも・・・でも! 負けない笑 何せ毎日お届けしますからね! それだけ濃い90日の プログラムです。 さ ら に その間に 京都に行ったり バリに行ったり 合宿もあったりも しますしね。 大丈夫か俺? (ヤル!) でもこれをやり切ったら って考えたら 自分の成長もですが、 購入者の成長した姿が とても楽しみだなぁ。 それに!あなたが 気になっているのは、 2月から募集しようと思っている 個別レッスンですよね。 こちらも最大限コミットして みんなで成長して これからのサーフィンライフを もっと、そして最も 最大限楽しめるように していくので、 お楽しみに〜〜!! 一緒に成長して、 そしてそれを周りの 生徒さんやリスナー達に お裾分け出来れば最高だなって 思っておりますので 色々と楽しみにしててくださいね〜。 ーー 追伸 ーー 昨日久しぶりに コストコ行ったんですよ。 そこで買ったのは 生クリーム入りの クロワッサンの中に さらにアンコinです。 これはやっちまったな。 あ、自分が食べるのが メインではないですよ。 実家の親が大の アンコ好きなので お裾分けです。 (そのまま全部持って行った笑) コストコに行った目的は ボードが何月から売っているのか? がメインでしたからね。 今年も例年になく 暖かいしそろそろ (そんなわけない) かなと笑 陸トレの撮影中も 暖かすぎて、 何月に撮影してるのか 分からなそうです笑 それでは気合い入れて 今週も頑張ろう! それではまた。
この後!! ☆インスタライブ☆ 19時00分〜! インスタライブは こちらから! ⇒researchsurf_hide 今回のテーマ・・・、 ========== サーフィン! 最も短い時間で 見違えるように乗れる たった一つの方法 ========== をお送りします! これをしたら・・・、 <絶対に上手くなる> 保証付きの代物です!! 特に聞いてほしい方は ーーーーーーーーーー ・今年こそは上手くなるぞ!と 意気込んでいるが 何をしたらいいか分からない方 ・あれやこれやと試しているが 全く成長してないない方 ・いつも一人でガムシャラに 兎に角頑張っている方 そんな方は絶対にこの方法を 試してくださいね。 この後、 19時00分〜! インスタライブで お会いしましょう! ⇒researchsurf_hide
海は行きましたか?? 今年も暖かくて サイズもそこそこあって とてもいい感じです。 今年初のオフ会は 一宮で行いました。 サイズはそこそこで 割れづらいですが 生徒さんもいい波を ゲットしていましたよ。 オフ会終わりは初詣。 千葉の一宮にある 玉前神社にお参りです。 その玉前神社には 「波乗り」のお守りが あるんです。 なのでそのお守りを 頂いて、生徒のみんなが 「今年も無事一年事故怪我が 無いように!!」 って一緒にお参りとお賽銭も みんなの分、お納めです。 次の日のセッション会、 そしてオフ会(休日)が 終わった後は 待ちにまった ーーーー 新年会 ーーーー 新年会は参加者が 今回も多くて本当に 嬉しい限りです。 前回は自己紹介を しなかったので 今回は自己紹介で 時間を使いすぎてか、 時間があっという間です。 会話が少なく感じるほど。 時間はあっという間です。 楽しい時間はあっという間。 さらに、 今回から企画した MVPと皆勤賞で 大盛り上がりです。 モチベーションが さらに上がったと 連絡をくれたMVP。 新年会から帰ってすぐに 陸トレ、イメトレの 動画を送ってくるほどですw やはりモチベーションを 上げるのって本当に大事ですね。 飲みの席だけテンションが高い方 それはダメですよ。 飲みの席だけはダメ。 ちゃんと陸トレして、 その成果をオフ会 (オフ会以外でもOK) で見せてくれると 本当に自分は嬉しいです。 実際にMVPを取った 岡野さんはオフラインへの 参加率も高いし、 動画を送ってくる回数も 多かったし、LINEでの 連絡も多かった。 わからない事はすぐに聞く! そりゃあ成長するよね。 ======= その環境は 整っています ======= もちろん直接聞けるし、 LINEやメールでも聞ける。 その環境を活用しないのは 勿体無いですよ。 もしまだこの環境に 飛び込むのに 足ぶみしてるのなら さっさと飛び込んで 飛び込んでから考えたら いいんですよ。 バリバリと活用して ささっと成長してしまいましょう! その環境はいつでも 用意してるので。 それを使うかどうかは あなた次第です。 自分はいつでも お待ちしています。 ーーー追 伸ーーー 初詣で訪れた神社で おみくじです。 なんと先に引いていた 生徒さんたちは 「大吉」 私はというと 「末吉」 ガーン。 でも生徒さんが 大吉でよかった。 なので私としては ここから追い上げて! 大吉を超える 働きや動きをするだけですね。 今年も頑張ります!