Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 6月7日波予想と昨日の反響はというと・・・(インスタライブ)

    ┣☆6月6日の波情報と┣☆6月7日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!     ======= ライブが楽しいw =======    昨日のインスタライブは いかがでしたか?? ライブはこちら   しゃべりがだんだんですが 慣れてきた感じあり! (まだまだまだです)   そんなライブの内容はこちらです ↓ まずはテーマ、 ==== 常に動ける体にする方法 「0→1」の法則 ==== でした。 そして目次は ーーーーー ○バイオハックする! ○運動の習慣化 ○自然と共に ○オフ会に何があっても参加する ーーーーー   なので、 特に聞いてほしい方は ・サーフィン以前に運動が習慣化していない ・陸トレが苦手で続かない ・モチベーションが上がらない ・生徒さん それでは早速ですが、 今回はその中でも自分が 大事だったって所だけを ピックアップ!!   ○バイオハック ーーーーーーーーーーーーー ・バイオハックってなに? バイオハックとは、科学的知見に基づく さまざまな健康法を実践、検証しながら、 自らの肉体、精神、頭脳の パフォーマンスの最適化を目指す事 <<要は体を脳を騙すって事!>>   ・体の動きを意識する! 所作を意識する。無意識を減らす!   ・日常生活の動作を増やす(意識する) 動くって事を意識する!   ・1時間ごとに10分立ち上がる! 座ってる時間を気にしよう! 〜しながらを増やす。   ・早歩きを意識する。 歩く時はなるだけ早く! 足首を意識して歩く! ストレッチも兼ねる!   ○運動の習慣化 ーーーーーーーーーーーーー ・ミニゴールを設定する ミニゴールからミニゴールで 達成させる設計にする   ・音楽を取り入れる テンションが上がる曲   ・予定をカレンダーに書き込む 書き込む事で行動につながる   ・いつもの格好を変える 靴やタオル、服や帽子など (アップルウォッチなども) テンションを上げやすい服装を ゲットする。   ○自然と共に ーーーーーーーーーーーーー ・外で運動する 太陽を浴びながら、 風を感じならが、 動植物を見たり川の動きを感じる   ・インテリアに生き物を取り入れる 観葉植物を置いたり、魚を飼う。   ・インテリアを自然のものを多めにする。 自然を感じるインテリアにする。 音楽や香りもプラスするとGood!   ○オフ会に何があっても参加する ーーーーーーーーーーーーー リサーチサーフのオフ会に参加してくれれば、 モチベーションUP間違いなし!! 同じレベルの仲間と切磋琢磨できるのは ここだけ! 一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています! https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/   ーーー 追伸 ーーー   昨日気が付きましたか?   ライブの時に 後ろの置いてたのが PUKAS最新モデルの ーーーーー  スケボーw ーーーーー だったんです!   これでスケボーが 2台! ボードが1台の 三兄弟になりました。   末っ子がきっと 一番ヤンチャかなぁ。   なんて。   こんなこだわりを持つのも いいのではないかと 思います。   こだわり過ぎるのは いけませんけどねw   乗るのが楽しみです〜!   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧が本州を覆いましたが、 移動した低気圧からのウネリが 入っていました。 梅雨前線は停滞中。   日本海側は高気圧の吹き出しに 期待しましたが至らず。   太平洋側は北東へと移動した 低気圧からのウネリでサイズが 上がったエリアがありました。   風は高気圧に覆われたので、 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧が本州から東の海上へと 移動するので、梅雨前線も南下しそう。   日本海側は高気圧の移動なので ウネリは期待できなそう。   太平洋側は北東へと移動した 低気圧からのウネリが続くので サイズは下がりながらも コンスタンスにありそうです。 風は高気圧の移動なので 穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!    

  • 6月6日波予想と今日もこの後すぐです!

    ┣☆06/05の波情報と┣☆06/06の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   ======= この後すぐ!! =======  昼の12時15分〜 ”インスタライブ”です!   今回のテーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 常に動ける体にする方法 「0→1」の法則 vvvvvvvvvvvvvvvvvvv   そして目次の方は・・・、   目次 ーーーーー ○バイオハックする! ○運動を習慣化する ○自然と共に ○オフ会に何があっても参加する ーーーーー ふふふっ、 気になるでしょ? こちらからどうぞ! ↓ インスタを見る!!   それではこの後! 12時15分〜 お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   ふふふ・・・、 ついに買ってもうた。   PUKAS   最新モデル   の   スケボーw   ・・・。   スケボーかよ!   って思うかもですが、 自分としては今持っている スケボーは一生使う!   そう思って買ってるんです。   なのでデッキも これからいいのがあれば 交換して使う予定してますからね!   それだけ愛着あるって ことでもあります。   サーフボードは高くて まだ買えませんけどね。   スケボーは オフ会でお披露目しよ〜w   乞うご期待。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   大陸からは高気圧が張り出し 梅雨前線を低気圧が西から北東へと 移動しています。   日本海側は高気圧の吹き出しが 多少ですが出てくれました。   太平洋側は移動する低気圧からの ウネリが続いて、 サイズはキープからUPしていました。   風は移動する低気圧から 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧が本州を覆いそう。 梅雨前線を低気圧は北東へと 移動を繰り返します。   日本海側は高気圧の吹き出しが 続くと期待したい。   太平洋側は移動する低気圧からの ウネリが続くのでサイズはキープかと。   風は高気圧に覆われるので 穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!  

  • 6月5日波予想とやる気出ないな〜って時は『コレ』読め!

    ┣☆6月4日の波情報と┣☆6月5日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日も前回と同じく昼!   昼の12時15分〜 ”インスタライブ”を行います。   今回のテーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 常に動ける体にする方法 「0→1」の法則 vvvvvvvvvvvvvvvvvvv です!   この間 生徒さんたちと 全体Zoom行いました。   その中で 「何をしたらいいかわからないんです」   っていう話がありました。   なので自分には 全く当てはまらないのですが   〜〜〜〜〜〜〜〜 動きたくないを 動きたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜 へと変えるそんな方法を 伝授しますね。   それでは明日12時15分〜 お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   昨日・・・、 あぶない刑事 観てきました。   結論からいうと・・・、   ーーーー チョー面白かった!! ーーーー   仲村トオルの 頼りなさ感がたまりませんw w   本当は出来る男なのに 舘ひろしと柴田恭平が いると"舎弟感"が とってもいい。   浅野温子も この映画ならではの 「キャラ」ですしね。   しかも映画が 昔の映画だろ? って思ってみてたら・・・、   ちゃんと現代に沿いつつ 過去も行き来して、 <あぶ刑事ファン>はもちろんですが、 全く知らないアクション好きにも 好まれる映画になっていますよ!   なので!   自分ら世代は 絶対〜〜〜に見るべし!!   来月は キングダムやるので また観にいかねば。     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   梅雨前線に乗って低気圧が移動中。   それとは別の低気圧が本州を 北東へと移動しつつ 大陸からは高気圧が移動。   日本海側は穏やか気味。   太平洋側は梅雨前線と 移動する低気圧からの ウネリでサイズはキープ。   風は低気圧が移動したので 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   梅雨前線は停滞して、 そこを低気圧が移動します。   それとは別の低気圧が 北東へと移動しつつ、 大陸からは高気圧が移動。   日本海側は高気圧の吹き出しが 出ると期待したい。   太平洋側は移動する低気圧からの ウネリが続くのでサイズはキープ傾向。   風は低気圧が移動するので 気になるエリアは出てしまいそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月4日波予想と<恐怖>また地震

      ┣☆6月3日の波情報と┣☆6月4日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!    今日また"地震"が ありましたね・・・。   関東でもアラームが ”けたたましく”なりました。 また石川県が震源とは・・・、 新潟も震度「4」 実は先週だったかな、 新潟の生徒さんからの連絡で、 「海に大量のイワシが上がっています!」 というLINEが来ました。   可哀想だから海に逃すも すぐに上がってきちゃうと・・・。   海の変化に一番敏感なのは 海の生物に違いないと   生徒さんには個別に 「地震に気をつけといてね。」  「備えしておいてね。」 って話しといたので 結果、そこまで大きな感じ にはならなくて よかったですが・・・。   その様な ====== 違和感 ====== って必ずあるので 見逃さない洞察力・観察力を 身につけておきたいですね。 違和感を感じれる力は 生きていく中で最も重要かもです。 ​ ​ それともう一つ。 ーーーーーーーー​   万が一の為に 逃げ道の確保とその練習を しておきたい。   なぜならそれを しておく事で とっさの時に 頭で考えるよりも 行動に移せるから。   そう!体で覚えてるから 無意識でそう行動できる。   だから防災訓練って やっておくに越した事は ないんですよね。   みんな甘くみがちでは? そんなのわかってるよ! 大丈夫って・・・。 だからいざって時に オロオロするんです。 使い物にならなかったりね。   この世の大半は 防げる事故が多い。   こうなるだろうと予想して 練習しておく。   これが実際に起きた時に その予想で行動できる!   予想すらしてないと・・・、 行動に移す時間が かかって”命取り”に。   なので練習、イメトレ しておきたいんです。 ​ 遠回しになりましたが これ・・・、 サーフィンでも一緒ですからね。   海だけで上手くなるのは 難しいって事。 陸で体に ーーーーーーーーー 海で行う行動を 染み付かせる ーーーーーーーーー ​事が大事。 ​ 海で波が来た! その時のとっさの行動に つながるって事です。   初歩の初歩。   ここをまずは 陸で完璧に覚えさせて、 とっさの海に、テイクオフ!へと 繋げていきましょう。   陸トレ・イメトレ・スケボートレ 無くしてサーフィンは 上手くなりませんよ。   備え(陸トレ)を十二分に行って 海で(とっさ)対応できるように していきましょうね!   ーーー 追伸 ーーー サーフフィスティバル! 楽しかったw   一番喜んでいたのは・・・、 ==== 生徒さん ==== いや〜〜、よかったw w   静岡から来てくれたので 楽しめなかったらと 少し心配していましたが、   買い物もしまくり、 (全部やすい!) マッサージも受けて (無料)  サインももらい、 (無料) 写真も一緒に撮って (プロと!もちろん無料)   とびっきりの笑顔も 見せてくれて、 自分も調子に乗り 写真一緒に撮って頂きましたw   普段の自分だったら そこまでにならないのですが このフィスティバルが そうさせたのかも・・・笑   また来年お邪魔したいと思います。 ​ __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   梅雨前線が 張り付いてしまいましたね。   低気圧は北東へと移動しましたが また西から移動してきます。   日本海側は大陸から移動する 低気圧からのウネリが多少ですが、 影響が出てくれたエリアあり。   太平洋側は東からのウネリが続いて、 サイズはキープ傾向でした。   風は低気圧が移動するも、 そこまで気になるエリアは ありませんでした。      ~~【明日の波予想】~~   梅雨前線に低気圧が乗っかり、 西からはまた低気圧が 移動していきます。   大陸からは高気圧が移動します。   日本海側は移動する低気圧からの ウネリを期待したい。   太平洋側も移動する低気圧からの ウネリが続くので、 サイズはキープ傾向かと。   風は低気圧が移動するのですが、 そこまでは気にならなそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月3日波予想と1週間の総括の日です

      ┣☆6月2日の波情報┣☆6月3日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   本日もやっております。 == サーフフィスティバル == このメルマガを書いている時には 終わっていますが みんながみんな楽しめたんじゃ無いかなw   生徒さんも楽しそうで 何よりでした〜w     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が離れ、 高気圧と低気圧が移動しました。   日本海側は気圧の移動により 多少ウネリが出てくれました。   太平洋側は東からのウネリが 続きサイズはキープ。   風は気圧の移動により 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が移動し、 低気圧と高気圧も大陸から移動。   日本海側は気圧の移動により ウネリが出てくれると期待したい。   太平洋側は東からのウネリが続くので、 サイズはキープ傾向でしょう。   風は気圧の移動があるので、 気になるエリアは多そう。    明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1087 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。         Vol.  1088 【波乗りマガジン】 「ありがとう」と言われる存在         Vol.  1089 【波乗りマガジン】 サーフィンでのファイティングポーズとは?         Vol.  1090 【波乗りマガジン】 サーフィン上達にスケボーは必要なのか!?         Vol.  1091 【波乗りマガジン】 スケボーが必要かは、 この後の”ライブで”分かります         Vol.  1092 【波乗りマガジン】 スケボーが必要な理由を詰めました。       土曜日配信分 今日も来週も!   来週は___!   週末に飲み会があるので 実はとても楽しみなんです。   プライベートでは 飲みに行ったりしない方との 飲みなので余計楽しみw   そして翌日は・・・、 後輩のキックボクサーの タイトルマッチ!これを 見にいきますよ!!   そして・・・! インスタライブは 水曜日の <昼>に行いたいと思います! ーーーーーーー 6月5日、 水曜日の 昼12時15分〜 ーーーーーーー 来週は水曜日! 昼12時15分〜 になります!!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 6月2日波予想と今日も来週も!

    【今日も来週も🏄‍♂️🌊】   今日も湘南、辻堂からお届けしておりますw   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 前線と低気圧が北東へと移動🌊 日本海側は落ち着き気味。 太平洋側は東の海上からのウネリが続きました🌊 風は低気圧が離れたので穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊6月2日(日)全国の波予想 前線と低気圧が北東へと移動し、 新たに前線に沿って低気圧が移動 日本海側は大陸から移動する低気圧からウネリが入ると期待🌊 太平洋側は東の海上からのウネリがコンスタンスに続くのでサイズはキープかと🌊 風は移動する低気圧から少し気になるエリアは出てしまいそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【6月2日(日)】 潮周り 若潮 満潮 13:28 干潮 7:16 日出 4:25 日没 18:49 波のサイズ  → ムネ 風      → 東より ウネリの向き → 東 天候 晴れ 風は比較的穏やかそう🍃 波のサイズはキープ傾向なので広いレベルの方が楽しめそう🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   本日のイベントは ーーー サーフフィスティバル🌊 ーーー でした〜☺️ 生徒さんもわざわざこの為だけに 「静岡」から来てくれました🥺 でも、来た甲斐ありましたw (プロと一緒に記念撮影あり) そして翌週のイベントは・・・! ーーー リサーチサーフ 飲み会🍻 ーーー 千葉駅でスペシャルゲストと🍺 もし「来たい!」って方は 本日中にご連絡くださいね。 明日お店取りますので☺️👍 一緒にワイワイ楽しみましょ🌊🍺

  • 6月1日波予想とスケボーが必要だって事が伝わったかな?

    ┣☆5月31日波予想の波情報と┣☆6月1日波予想の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日はメチャメチャ 楽しかった インスタライブ!!!   笑笑笑   あまりにも熱がこもってしまい 熱く熱く語ってしまいましたので ぜひご覧くださいね。 インスタを見る   そしてその内容は こんな感じです。 まずテーマは・・・、 ==== サーフィン上達に スケボーは必要なのか!? ==== 個別レッスンでガッツリと スケボーを指導した! その結果が凄まじかったので、 今回のライブをしよ! っと思ったんです。   なので目次は、 ーーーーー ○絶対必須ですw  ○真実を知ってくれ ○スケボーがサーフィンを上達させる最短ルート ○怪我をしない為に ○見てもらう事がメチャメチャ大事 ーーーーー   特に聞いてほしい方は・・・、 ・サーフィンが今より上手くなりた方 ・スケボーなんかしたことがない ・スケボーなんか必要ないと思っている ・サーフィンをする事しか頭にない方   自分の生徒さんもそうですが 時間あったら海! その気持ちはわかるが、 自分は海のそばに住んでないってのも あるのですが、 「オフ会の時にしか」 海に行っていませんが、 次海に行った時に最高の状態に 持って行けている!! それはなぜか!? 陸トレとイメトレ そして<スケボートレ>しているから!   ○絶対必須ですw  ーーーーーーーーーーーーー ・スケボーは絶対に必要 なぜかは次の目次で! ・まずは陸トレ それからスケボー この順番で行うのも絶対条件 形ができてから次のスケボーへの ステップへと移行したい   ○真実を知ってほしい  ーーーーーーーーーーーーー ・陸で出来ないことは海では絶対にできない フワフワした波の上でだけ 練習しても乗る事は愚か、 立つ事もできない現実 ・波に乗っている時間を考えて 10秒程度です。 それで上手くなれると思いますか? でもスケボーならそれが無限に出来る!! ・海の上で反復練習できますか? 二度同じ波が来ないと 言われる波に乗るのですら大変なんだよ? 現実をよく知りましょう!!   ○スケボーがサーフィンを上達させる 最短ルート ーーーーーーーーーーーーー ・体はそう簡単には覚えてくれない 今まで行ってきた事をやろうとするから そう脳にインプットして 何十年もインプットを繰り返している 伸び悩んでいて、 年齢を重ねたサーファーは特にそう ・何度も反復して脳をリセット   ○怪我をしない為に ーーーーーーーーーーーーー ・怪我をするものと認識する事が1歩目 ・サーフィンで怪我をしない為の練習として ・全身のバネを使う事! ・保険に加入しましょう! ・次に解説するのが必須!   ○見てもらう事がメチャメチャ大事 ーーーーーーーー ・サーフィンもスケボーも合っているか? 成長したかを確認してもらわないと どこが合っているか?間違っているか分からない ・指導を受けるの最短最速で上手くなる ぜひリサーチサーフへ 是非このリサーチサーフのオフ会に 参加してくれれば、 モチベーションUP間違いなし!!   同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるのはここだけですよ。   一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています! プロフィールからLINEに登録すると 「3ヶ月で海に行くよりも 遥かに上手くなる方法」の 無料講義をプレゼントしているので よかったら登録してみてくださいね。   ワクワクするような 特典も付いているので 登録だけでも無料なので してみてくださいね。 https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/      ーーー 追伸 ーーー   今日は湘南です。   台風1号の影響で、 サイズがあがっ・・・ らなかった泣   まじ残念すぎる〜〜泣   明日も湘南です。   明日は・・・、 波・・・は・・・あるかな?    そしてサーフフィスティバル! こちらでお会いしましょう!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   台風は温帯低気圧へと 早くも変化してしまいました。   前線と低気圧は北東へと移動。   日本海側はウネリが 落ち着いてしまいました。   太平洋側は移動した 台風と低気圧からのウネリで サイズが上がったエリアあり。   風はその影響で強めエリアは ありましたが、 比較的穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   低気圧は北東の海上へ、 新たに低気圧と高気圧が 大陸から移動。   日本海側は移動する 低気圧と高気圧により ウネリが出ると期待したい。   太平洋側は移動した 低気圧からのウネリが続きそう。   風は移動する低気圧から 気になるエリアは 出てしまいそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 5月31日波予想とスケボーが必要かは、この後の”ライブで”分かります

    ┣☆5月30日の波情報と┣☆5月31日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   はい! という事でこの後、 昼の12時15分〜 ”インスタライブ”を行います!!     今回のテーマは 昨日も言いましたが vvvvvvvvvvvvvvvvvvv サーフィン上達に スケボーは必要なのか!? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv です!     <昨日の個別レッスン>で 生徒さんに教えてきた事を お伝え出来ればと思います!   その目次は こちら! ーーーーー ○絶対必須ですw  ○真実を知ってくれ ○スケボーがサーフィンを上達させる最短ルート ○怪我をしない為に ○見てもらう事がメチャメチャ大事 ーーーーー  です!   結構興味深くないですか?   それではこの後すぐの ======== 12時15分〜 ======== お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   体で覚えるのが アスリートは速い! って場合もあると 認識しました。   頭から入るのが速いか?   体から入るのが速いか?   それは人それぞれって事 その生徒さん、生徒さんに 寄り添った、合ったやり方で 教えれるようにしないとね。   自分が成長してこそ 生徒さんも成長できる!   頑張ります!!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧は北へと移動。   大陸からは高気圧が張り出し、 台風が南西の海上より接近です!   日本海側は移動した低気圧と 高気圧からのウネリが残りました。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリと台風1号からのウネリで サイズが高まっていました。   風は台風の接近に伴って、 気になるエリアはありましたが 全国的には穏やかでした。    ~~【明日の波予想】~~   台風が南西の海上を 本州に沿って進行してきます!   大陸からは高気圧、低気圧が移動します。   日本海側は明日にはウネリは 無くなってしまうエリアが多いかと。   太平洋側は移動する 台風1号からのウネリで サイズが高まるエリアが多そうです。   風はその台風の接近により、 強めに吹いてしまうエリアが 多そうですね。   ☆☆台風速報☆☆   台風は本州に沿って 太平洋側を北上してきます。   関東から東北へと 進行するので明日には 抜ける見込み。   ウネリは十分入るので 接近するエリアはご注意ください。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 5月30日波予想とサーフィン上達にスケボーは必要なのか!?

    ┣☆5月29日の波情報と┣☆5月30日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日も前回と同じく昼!   昼の12時15分〜 ”インスタライブ”を行います。     って事で今回のテーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv サーフィン上達に スケボーは必要なのか!? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv です!   <本日の個別レッスン>で 生徒さんに教えてきたんです!   その中で「やはり!」と 思った事をお届けします!!   それでは明日12時15分〜 お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   生徒さんたちが 先週末みんなで セッション会を してきたようです。   しかも波が良かったようで 波に乗れて、成長した!   ってLINEがたくさん 届きましたw   特に合宿後だったので 合宿の効果!??   って感じで 余計に嬉しかった〜w   みんなでワイワイ入ると それだけでも 楽しいですからね。   そこに成長が加わると・・・、 ーーーーーー もっと楽しい ーーーーーー ですよねw   これからが もっと楽しみ。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が北東へと移動し、 大陸からは高気圧が移動していました。   日本海側は移動する低気圧と 高気圧からのウネリが入りました。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリでサイズはコンスタンスに ありました。   風はその低気圧から強めに 吹いたエリアあり。    ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は北へと移動し、 大陸からは高気圧が張り出します。   そして気になる台風が 接近してきます!   日本海側は移動した低気圧と 高気圧からのウネリが残ると期待したい。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリが残りつつ、 台風からのウネリが徐々に 西エリアで入りそうです。   風は台風からの風が 気になるエリアは多少ですが 出てしまうかも。    ☆☆台風速報☆☆   台風は本州に沿って 太平洋側を北上してきそうです!   九州、四国エリアは特に 注意が必要です。   過ぎたら遊べるエリアは 出てきそうですが 明日は厳しそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 5月29日波予想とサーフィンでのファイティングポーズとは?

    ┣☆5月28日の波情報と┣☆5月29日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   生徒さん達が 合宿を終えて・・・、 レベルが1段階も2段階も アップしてくれて とても嬉しいのですが、   まだ完全に 出来ていないのが = ファイティングポーズ = です。   サーフィンで?   そう、サーフィンで。   波と戦うのですから それなりの ファイティングポーズが 出来てないと 波に打たれて、 やられてしまいます。   波の威力は半端ないですからね。   なので その波に負けない ポーズが必要って事。   それはもう 生徒さんには分かりますよね? 〜〜〜〜〜〜〜〜 骨盤を前に向ける 〜〜〜〜〜〜〜〜 ですね。   これができれば 確実に安定へつながります。   生徒さんも 合宿で成長して 上手くはなったが ここがまだ安定までは 行ってません。   なのでロングライドは 出来ているが、 ギリギリ乗れてるって場合が 多いかな。   そのファイティングポーズが 出来れば・・・・、 ========== もっと安定して カッコよく、 そして長く乗れます ========== w w w そう思うだけで メチャメチャワクワクしませんか?   いつも教えている 陸トレの”継続”で ===== 骨盤を前! ===== に向けて ファイティングポーズを 決めて、カッコよく 波に乗りましょうね。     そうそう、 最近ですが 骨盤っていうより・・・、 ーーーーーー おへそを 前へ向ける ーーーーーー のがしっくりくるかな? なんて思っています。   やってみてくださいね。   ーーー 追 伸 ーーー   グリーンルームの 当日の夜は横浜で宿泊。   横浜で宿泊をしたのは 本当に久しぶりで、 2年ぶり?   そんな感じです。   今回泊まったのは ちょ〜激安の宿を 発見です。   「1部屋」いくらなので 何人でも同じ金額(多分)   1人でも2人でも (多分3人は無理な狭さw)   2人でもキツそう・・・汗   あ、1人ならヘーキ。 (人による)   その気になる 宿泊代金は・・・、 3000円台ですw   宿について、シャワー浴びて テレビ見ながらビール飲んで 寝るだけ!   って方はこちらで 十分かもですよ。   来月また行くから ここに泊まろうかな? なんて考えております。   このご時世にしては 安すぎですからねw      __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が北東へと移動し、 新たにまた西から移動してきます。   日本海側は北東へと移動した 低気圧からのウネリが入ると期待したが 至りませんでした。   太平洋側は北東へと移動した 低気圧と新たな低気圧からのウネリで サイズはキープからUPしていました。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が北東へと移動し、 大陸からは高気圧が移動。   日本海側は移動した低気圧と 接近する高気圧からのウネリが入りそう。   太平洋側は北東へと移動した 低気圧によりサイズが上がるエリアが 多そうです。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアが多そう。      ☆☆台風速報☆☆   ついに発生! 台風1号   去年は4月に発生したので、 今年は例年より遅いですかね。   本当は一昨日連絡しようと 思ったのですが、 まだそこまで接近してないので 本日より。   台風1号のイーウィニャは フィリピンの北東から 本州へ向けて進行していきます!   本日夜半には沖縄へ その後は本州の東を かすめるように北上しますので ウネリを受けるエリアが 多そうです!   波情報、台風情報を よく確認して安全を考慮して 楽しめたらと思います。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月7日波予想と昨日の反響はというと・・・(インスタライブ)

    ┣☆6月6日の波情報と┣☆6月7日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!     ======= ライブが楽しいw =======    昨日のインスタライブは いかがでしたか?? ライブはこちら   しゃべりがだんだんですが 慣れてきた感じあり! (まだまだまだです)   そんなライブの内容はこちらです ↓ まずはテーマ、 ==== 常に動ける体にする方法 「0→1」の法則 ==== でした。 そして目次は ーーーーー ○バイオハックする! ○運動の習慣化 ○自然と共に ○オフ会に何があっても参加する ーーーーー   なので、 特に聞いてほしい方は ・サーフィン以前に運動が習慣化していない ・陸トレが苦手で続かない ・モチベーションが上がらない ・生徒さん それでは早速ですが、 今回はその中でも自分が 大事だったって所だけを ピックアップ!!   ○バイオハック ーーーーーーーーーーーーー ・バイオハックってなに? バイオハックとは、科学的知見に基づく さまざまな健康法を実践、検証しながら、 自らの肉体、精神、頭脳の パフォーマンスの最適化を目指す事 <<要は体を脳を騙すって事!>>   ・体の動きを意識する! 所作を意識する。無意識を減らす!   ・日常生活の動作を増やす(意識する) 動くって事を意識する!   ・1時間ごとに10分立ち上がる! 座ってる時間を気にしよう! 〜しながらを増やす。   ・早歩きを意識する。 歩く時はなるだけ早く! 足首を意識して歩く! ストレッチも兼ねる!   ○運動の習慣化 ーーーーーーーーーーーーー ・ミニゴールを設定する ミニゴールからミニゴールで 達成させる設計にする   ・音楽を取り入れる テンションが上がる曲   ・予定をカレンダーに書き込む 書き込む事で行動につながる   ・いつもの格好を変える 靴やタオル、服や帽子など (アップルウォッチなども) テンションを上げやすい服装を ゲットする。   ○自然と共に ーーーーーーーーーーーーー ・外で運動する 太陽を浴びながら、 風を感じならが、 動植物を見たり川の動きを感じる   ・インテリアに生き物を取り入れる 観葉植物を置いたり、魚を飼う。   ・インテリアを自然のものを多めにする。 自然を感じるインテリアにする。 音楽や香りもプラスするとGood!   ○オフ会に何があっても参加する ーーーーーーーーーーーーー リサーチサーフのオフ会に参加してくれれば、 モチベーションUP間違いなし!! 同じレベルの仲間と切磋琢磨できるのは ここだけ! 一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています! https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/   ーーー 追伸 ーーー   昨日気が付きましたか?   ライブの時に 後ろの置いてたのが PUKAS最新モデルの ーーーーー  スケボーw ーーーーー だったんです!   これでスケボーが 2台! ボードが1台の 三兄弟になりました。   末っ子がきっと 一番ヤンチャかなぁ。   なんて。   こんなこだわりを持つのも いいのではないかと 思います。   こだわり過ぎるのは いけませんけどねw   乗るのが楽しみです〜!   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧が本州を覆いましたが、 移動した低気圧からのウネリが 入っていました。 梅雨前線は停滞中。   日本海側は高気圧の吹き出しに 期待しましたが至らず。   太平洋側は北東へと移動した 低気圧からのウネリでサイズが 上がったエリアがありました。   風は高気圧に覆われたので、 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧が本州から東の海上へと 移動するので、梅雨前線も南下しそう。   日本海側は高気圧の移動なので ウネリは期待できなそう。   太平洋側は北東へと移動した 低気圧からのウネリが続くので サイズは下がりながらも コンスタンスにありそうです。 風は高気圧の移動なので 穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!    

  • 6月6日波予想と今日もこの後すぐです!

    ┣☆06/05の波情報と┣☆06/06の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   ======= この後すぐ!! =======  昼の12時15分〜 ”インスタライブ”です!   今回のテーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 常に動ける体にする方法 「0→1」の法則 vvvvvvvvvvvvvvvvvvv   そして目次の方は・・・、   目次 ーーーーー ○バイオハックする! ○運動を習慣化する ○自然と共に ○オフ会に何があっても参加する ーーーーー ふふふっ、 気になるでしょ? こちらからどうぞ! ↓ インスタを見る!!   それではこの後! 12時15分〜 お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   ふふふ・・・、 ついに買ってもうた。   PUKAS   最新モデル   の   スケボーw   ・・・。   スケボーかよ!   って思うかもですが、 自分としては今持っている スケボーは一生使う!   そう思って買ってるんです。   なのでデッキも これからいいのがあれば 交換して使う予定してますからね!   それだけ愛着あるって ことでもあります。   サーフボードは高くて まだ買えませんけどね。   スケボーは オフ会でお披露目しよ〜w   乞うご期待。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   大陸からは高気圧が張り出し 梅雨前線を低気圧が西から北東へと 移動しています。   日本海側は高気圧の吹き出しが 多少ですが出てくれました。   太平洋側は移動する低気圧からの ウネリが続いて、 サイズはキープからUPしていました。   風は移動する低気圧から 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧が本州を覆いそう。 梅雨前線を低気圧は北東へと 移動を繰り返します。   日本海側は高気圧の吹き出しが 続くと期待したい。   太平洋側は移動する低気圧からの ウネリが続くのでサイズはキープかと。   風は高気圧に覆われるので 穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!  

  • 6月5日波予想とやる気出ないな〜って時は『コレ』読め!

    ┣☆6月4日の波情報と┣☆6月5日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日も前回と同じく昼!   昼の12時15分〜 ”インスタライブ”を行います。   今回のテーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 常に動ける体にする方法 「0→1」の法則 vvvvvvvvvvvvvvvvvvv です!   この間 生徒さんたちと 全体Zoom行いました。   その中で 「何をしたらいいかわからないんです」   っていう話がありました。   なので自分には 全く当てはまらないのですが   〜〜〜〜〜〜〜〜 動きたくないを 動きたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜 へと変えるそんな方法を 伝授しますね。   それでは明日12時15分〜 お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   昨日・・・、 あぶない刑事 観てきました。   結論からいうと・・・、   ーーーー チョー面白かった!! ーーーー   仲村トオルの 頼りなさ感がたまりませんw w   本当は出来る男なのに 舘ひろしと柴田恭平が いると"舎弟感"が とってもいい。   浅野温子も この映画ならではの 「キャラ」ですしね。   しかも映画が 昔の映画だろ? って思ってみてたら・・・、   ちゃんと現代に沿いつつ 過去も行き来して、 <あぶ刑事ファン>はもちろんですが、 全く知らないアクション好きにも 好まれる映画になっていますよ!   なので!   自分ら世代は 絶対〜〜〜に見るべし!!   来月は キングダムやるので また観にいかねば。     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   梅雨前線に乗って低気圧が移動中。   それとは別の低気圧が本州を 北東へと移動しつつ 大陸からは高気圧が移動。   日本海側は穏やか気味。   太平洋側は梅雨前線と 移動する低気圧からの ウネリでサイズはキープ。   風は低気圧が移動したので 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   梅雨前線は停滞して、 そこを低気圧が移動します。   それとは別の低気圧が 北東へと移動しつつ、 大陸からは高気圧が移動。   日本海側は高気圧の吹き出しが 出ると期待したい。   太平洋側は移動する低気圧からの ウネリが続くのでサイズはキープ傾向。   風は低気圧が移動するので 気になるエリアは出てしまいそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月4日波予想と<恐怖>また地震

      ┣☆6月3日の波情報と┣☆6月4日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!    今日また"地震"が ありましたね・・・。   関東でもアラームが ”けたたましく”なりました。 また石川県が震源とは・・・、 新潟も震度「4」 実は先週だったかな、 新潟の生徒さんからの連絡で、 「海に大量のイワシが上がっています!」 というLINEが来ました。   可哀想だから海に逃すも すぐに上がってきちゃうと・・・。   海の変化に一番敏感なのは 海の生物に違いないと   生徒さんには個別に 「地震に気をつけといてね。」  「備えしておいてね。」 って話しといたので 結果、そこまで大きな感じ にはならなくて よかったですが・・・。   その様な ====== 違和感 ====== って必ずあるので 見逃さない洞察力・観察力を 身につけておきたいですね。 違和感を感じれる力は 生きていく中で最も重要かもです。 ​ ​ それともう一つ。 ーーーーーーーー​   万が一の為に 逃げ道の確保とその練習を しておきたい。   なぜならそれを しておく事で とっさの時に 頭で考えるよりも 行動に移せるから。   そう!体で覚えてるから 無意識でそう行動できる。   だから防災訓練って やっておくに越した事は ないんですよね。   みんな甘くみがちでは? そんなのわかってるよ! 大丈夫って・・・。 だからいざって時に オロオロするんです。 使い物にならなかったりね。   この世の大半は 防げる事故が多い。   こうなるだろうと予想して 練習しておく。   これが実際に起きた時に その予想で行動できる!   予想すらしてないと・・・、 行動に移す時間が かかって”命取り”に。   なので練習、イメトレ しておきたいんです。 ​ 遠回しになりましたが これ・・・、 サーフィンでも一緒ですからね。   海だけで上手くなるのは 難しいって事。 陸で体に ーーーーーーーーー 海で行う行動を 染み付かせる ーーーーーーーーー ​事が大事。 ​ 海で波が来た! その時のとっさの行動に つながるって事です。   初歩の初歩。   ここをまずは 陸で完璧に覚えさせて、 とっさの海に、テイクオフ!へと 繋げていきましょう。   陸トレ・イメトレ・スケボートレ 無くしてサーフィンは 上手くなりませんよ。   備え(陸トレ)を十二分に行って 海で(とっさ)対応できるように していきましょうね!   ーーー 追伸 ーーー サーフフィスティバル! 楽しかったw   一番喜んでいたのは・・・、 ==== 生徒さん ==== いや〜〜、よかったw w   静岡から来てくれたので 楽しめなかったらと 少し心配していましたが、   買い物もしまくり、 (全部やすい!) マッサージも受けて (無料)  サインももらい、 (無料) 写真も一緒に撮って (プロと!もちろん無料)   とびっきりの笑顔も 見せてくれて、 自分も調子に乗り 写真一緒に撮って頂きましたw   普段の自分だったら そこまでにならないのですが このフィスティバルが そうさせたのかも・・・笑   また来年お邪魔したいと思います。 ​ __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   梅雨前線が 張り付いてしまいましたね。   低気圧は北東へと移動しましたが また西から移動してきます。   日本海側は大陸から移動する 低気圧からのウネリが多少ですが、 影響が出てくれたエリアあり。   太平洋側は東からのウネリが続いて、 サイズはキープ傾向でした。   風は低気圧が移動するも、 そこまで気になるエリアは ありませんでした。      ~~【明日の波予想】~~   梅雨前線に低気圧が乗っかり、 西からはまた低気圧が 移動していきます。   大陸からは高気圧が移動します。   日本海側は移動する低気圧からの ウネリを期待したい。   太平洋側も移動する低気圧からの ウネリが続くので、 サイズはキープ傾向かと。   風は低気圧が移動するのですが、 そこまでは気にならなそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月3日波予想と1週間の総括の日です

      ┣☆6月2日の波情報┣☆6月3日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   本日もやっております。 == サーフフィスティバル == このメルマガを書いている時には 終わっていますが みんながみんな楽しめたんじゃ無いかなw   生徒さんも楽しそうで 何よりでした〜w     __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が離れ、 高気圧と低気圧が移動しました。   日本海側は気圧の移動により 多少ウネリが出てくれました。   太平洋側は東からのウネリが 続きサイズはキープ。   風は気圧の移動により 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が移動し、 低気圧と高気圧も大陸から移動。   日本海側は気圧の移動により ウネリが出てくれると期待したい。   太平洋側は東からのウネリが続くので、 サイズはキープ傾向でしょう。   風は気圧の移動があるので、 気になるエリアは多そう。    明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1087 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。         Vol.  1088 【波乗りマガジン】 「ありがとう」と言われる存在         Vol.  1089 【波乗りマガジン】 サーフィンでのファイティングポーズとは?         Vol.  1090 【波乗りマガジン】 サーフィン上達にスケボーは必要なのか!?         Vol.  1091 【波乗りマガジン】 スケボーが必要かは、 この後の”ライブで”分かります         Vol.  1092 【波乗りマガジン】 スケボーが必要な理由を詰めました。       土曜日配信分 今日も来週も!   来週は___!   週末に飲み会があるので 実はとても楽しみなんです。   プライベートでは 飲みに行ったりしない方との 飲みなので余計楽しみw   そして翌日は・・・、 後輩のキックボクサーの タイトルマッチ!これを 見にいきますよ!!   そして・・・! インスタライブは 水曜日の <昼>に行いたいと思います! ーーーーーーー 6月5日、 水曜日の 昼12時15分〜 ーーーーーーー 来週は水曜日! 昼12時15分〜 になります!!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 6月2日波予想と今日も来週も!

    【今日も来週も🏄‍♂️🌊】   今日も湘南、辻堂からお届けしておりますw   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 前線と低気圧が北東へと移動🌊 日本海側は落ち着き気味。 太平洋側は東の海上からのウネリが続きました🌊 風は低気圧が離れたので穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊6月2日(日)全国の波予想 前線と低気圧が北東へと移動し、 新たに前線に沿って低気圧が移動 日本海側は大陸から移動する低気圧からウネリが入ると期待🌊 太平洋側は東の海上からのウネリがコンスタンスに続くのでサイズはキープかと🌊 風は移動する低気圧から少し気になるエリアは出てしまいそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【6月2日(日)】 潮周り 若潮 満潮 13:28 干潮 7:16 日出 4:25 日没 18:49 波のサイズ  → ムネ 風      → 東より ウネリの向き → 東 天候 晴れ 風は比較的穏やかそう🍃 波のサイズはキープ傾向なので広いレベルの方が楽しめそう🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   本日のイベントは ーーー サーフフィスティバル🌊 ーーー でした〜☺️ 生徒さんもわざわざこの為だけに 「静岡」から来てくれました🥺 でも、来た甲斐ありましたw (プロと一緒に記念撮影あり) そして翌週のイベントは・・・! ーーー リサーチサーフ 飲み会🍻 ーーー 千葉駅でスペシャルゲストと🍺 もし「来たい!」って方は 本日中にご連絡くださいね。 明日お店取りますので☺️👍 一緒にワイワイ楽しみましょ🌊🍺

  • 6月1日波予想とスケボーが必要だって事が伝わったかな?

    ┣☆5月31日波予想の波情報と┣☆6月1日波予想の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日はメチャメチャ 楽しかった インスタライブ!!!   笑笑笑   あまりにも熱がこもってしまい 熱く熱く語ってしまいましたので ぜひご覧くださいね。 インスタを見る   そしてその内容は こんな感じです。 まずテーマは・・・、 ==== サーフィン上達に スケボーは必要なのか!? ==== 個別レッスンでガッツリと スケボーを指導した! その結果が凄まじかったので、 今回のライブをしよ! っと思ったんです。   なので目次は、 ーーーーー ○絶対必須ですw  ○真実を知ってくれ ○スケボーがサーフィンを上達させる最短ルート ○怪我をしない為に ○見てもらう事がメチャメチャ大事 ーーーーー   特に聞いてほしい方は・・・、 ・サーフィンが今より上手くなりた方 ・スケボーなんかしたことがない ・スケボーなんか必要ないと思っている ・サーフィンをする事しか頭にない方   自分の生徒さんもそうですが 時間あったら海! その気持ちはわかるが、 自分は海のそばに住んでないってのも あるのですが、 「オフ会の時にしか」 海に行っていませんが、 次海に行った時に最高の状態に 持って行けている!! それはなぜか!? 陸トレとイメトレ そして<スケボートレ>しているから!   ○絶対必須ですw  ーーーーーーーーーーーーー ・スケボーは絶対に必要 なぜかは次の目次で! ・まずは陸トレ それからスケボー この順番で行うのも絶対条件 形ができてから次のスケボーへの ステップへと移行したい   ○真実を知ってほしい  ーーーーーーーーーーーーー ・陸で出来ないことは海では絶対にできない フワフワした波の上でだけ 練習しても乗る事は愚か、 立つ事もできない現実 ・波に乗っている時間を考えて 10秒程度です。 それで上手くなれると思いますか? でもスケボーならそれが無限に出来る!! ・海の上で反復練習できますか? 二度同じ波が来ないと 言われる波に乗るのですら大変なんだよ? 現実をよく知りましょう!!   ○スケボーがサーフィンを上達させる 最短ルート ーーーーーーーーーーーーー ・体はそう簡単には覚えてくれない 今まで行ってきた事をやろうとするから そう脳にインプットして 何十年もインプットを繰り返している 伸び悩んでいて、 年齢を重ねたサーファーは特にそう ・何度も反復して脳をリセット   ○怪我をしない為に ーーーーーーーーーーーーー ・怪我をするものと認識する事が1歩目 ・サーフィンで怪我をしない為の練習として ・全身のバネを使う事! ・保険に加入しましょう! ・次に解説するのが必須!   ○見てもらう事がメチャメチャ大事 ーーーーーーーー ・サーフィンもスケボーも合っているか? 成長したかを確認してもらわないと どこが合っているか?間違っているか分からない ・指導を受けるの最短最速で上手くなる ぜひリサーチサーフへ 是非このリサーチサーフのオフ会に 参加してくれれば、 モチベーションUP間違いなし!!   同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるのはここだけですよ。   一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています! プロフィールからLINEに登録すると 「3ヶ月で海に行くよりも 遥かに上手くなる方法」の 無料講義をプレゼントしているので よかったら登録してみてくださいね。   ワクワクするような 特典も付いているので 登録だけでも無料なので してみてくださいね。 https://lovesurfhide.com/alp_Insta/sp/      ーーー 追伸 ーーー   今日は湘南です。   台風1号の影響で、 サイズがあがっ・・・ らなかった泣   まじ残念すぎる〜〜泣   明日も湘南です。   明日は・・・、 波・・・は・・・あるかな?    そしてサーフフィスティバル! こちらでお会いしましょう!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   台風は温帯低気圧へと 早くも変化してしまいました。   前線と低気圧は北東へと移動。   日本海側はウネリが 落ち着いてしまいました。   太平洋側は移動した 台風と低気圧からのウネリで サイズが上がったエリアあり。   風はその影響で強めエリアは ありましたが、 比較的穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   低気圧は北東の海上へ、 新たに低気圧と高気圧が 大陸から移動。   日本海側は移動する 低気圧と高気圧により ウネリが出ると期待したい。   太平洋側は移動した 低気圧からのウネリが続きそう。   風は移動する低気圧から 気になるエリアは 出てしまいそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 5月31日波予想とスケボーが必要かは、この後の”ライブで”分かります

    ┣☆5月30日の波情報と┣☆5月31日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   はい! という事でこの後、 昼の12時15分〜 ”インスタライブ”を行います!!     今回のテーマは 昨日も言いましたが vvvvvvvvvvvvvvvvvvv サーフィン上達に スケボーは必要なのか!? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv です!     <昨日の個別レッスン>で 生徒さんに教えてきた事を お伝え出来ればと思います!   その目次は こちら! ーーーーー ○絶対必須ですw  ○真実を知ってくれ ○スケボーがサーフィンを上達させる最短ルート ○怪我をしない為に ○見てもらう事がメチャメチャ大事 ーーーーー  です!   結構興味深くないですか?   それではこの後すぐの ======== 12時15分〜 ======== お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   体で覚えるのが アスリートは速い! って場合もあると 認識しました。   頭から入るのが速いか?   体から入るのが速いか?   それは人それぞれって事 その生徒さん、生徒さんに 寄り添った、合ったやり方で 教えれるようにしないとね。   自分が成長してこそ 生徒さんも成長できる!   頑張ります!!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧は北へと移動。   大陸からは高気圧が張り出し、 台風が南西の海上より接近です!   日本海側は移動した低気圧と 高気圧からのウネリが残りました。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリと台風1号からのウネリで サイズが高まっていました。   風は台風の接近に伴って、 気になるエリアはありましたが 全国的には穏やかでした。    ~~【明日の波予想】~~   台風が南西の海上を 本州に沿って進行してきます!   大陸からは高気圧、低気圧が移動します。   日本海側は明日にはウネリは 無くなってしまうエリアが多いかと。   太平洋側は移動する 台風1号からのウネリで サイズが高まるエリアが多そうです。   風はその台風の接近により、 強めに吹いてしまうエリアが 多そうですね。   ☆☆台風速報☆☆   台風は本州に沿って 太平洋側を北上してきます。   関東から東北へと 進行するので明日には 抜ける見込み。   ウネリは十分入るので 接近するエリアはご注意ください。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 5月30日波予想とサーフィン上達にスケボーは必要なのか!?

    ┣☆5月29日の波情報と┣☆5月30日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日も前回と同じく昼!   昼の12時15分〜 ”インスタライブ”を行います。     って事で今回のテーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv サーフィン上達に スケボーは必要なのか!? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv です!   <本日の個別レッスン>で 生徒さんに教えてきたんです!   その中で「やはり!」と 思った事をお届けします!!   それでは明日12時15分〜 お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   生徒さんたちが 先週末みんなで セッション会を してきたようです。   しかも波が良かったようで 波に乗れて、成長した!   ってLINEがたくさん 届きましたw   特に合宿後だったので 合宿の効果!??   って感じで 余計に嬉しかった〜w   みんなでワイワイ入ると それだけでも 楽しいですからね。   そこに成長が加わると・・・、 ーーーーーー もっと楽しい ーーーーーー ですよねw   これからが もっと楽しみ。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が北東へと移動し、 大陸からは高気圧が移動していました。   日本海側は移動する低気圧と 高気圧からのウネリが入りました。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリでサイズはコンスタンスに ありました。   風はその低気圧から強めに 吹いたエリアあり。    ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は北へと移動し、 大陸からは高気圧が張り出します。   そして気になる台風が 接近してきます!   日本海側は移動した低気圧と 高気圧からのウネリが残ると期待したい。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリが残りつつ、 台風からのウネリが徐々に 西エリアで入りそうです。   風は台風からの風が 気になるエリアは多少ですが 出てしまうかも。    ☆☆台風速報☆☆   台風は本州に沿って 太平洋側を北上してきそうです!   九州、四国エリアは特に 注意が必要です。   過ぎたら遊べるエリアは 出てきそうですが 明日は厳しそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 5月29日波予想とサーフィンでのファイティングポーズとは?

    ┣☆5月28日の波情報と┣☆5月29日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   生徒さん達が 合宿を終えて・・・、 レベルが1段階も2段階も アップしてくれて とても嬉しいのですが、   まだ完全に 出来ていないのが = ファイティングポーズ = です。   サーフィンで?   そう、サーフィンで。   波と戦うのですから それなりの ファイティングポーズが 出来てないと 波に打たれて、 やられてしまいます。   波の威力は半端ないですからね。   なので その波に負けない ポーズが必要って事。   それはもう 生徒さんには分かりますよね? 〜〜〜〜〜〜〜〜 骨盤を前に向ける 〜〜〜〜〜〜〜〜 ですね。   これができれば 確実に安定へつながります。   生徒さんも 合宿で成長して 上手くはなったが ここがまだ安定までは 行ってません。   なのでロングライドは 出来ているが、 ギリギリ乗れてるって場合が 多いかな。   そのファイティングポーズが 出来れば・・・・、 ========== もっと安定して カッコよく、 そして長く乗れます ========== w w w そう思うだけで メチャメチャワクワクしませんか?   いつも教えている 陸トレの”継続”で ===== 骨盤を前! ===== に向けて ファイティングポーズを 決めて、カッコよく 波に乗りましょうね。     そうそう、 最近ですが 骨盤っていうより・・・、 ーーーーーー おへそを 前へ向ける ーーーーーー のがしっくりくるかな? なんて思っています。   やってみてくださいね。   ーーー 追 伸 ーーー   グリーンルームの 当日の夜は横浜で宿泊。   横浜で宿泊をしたのは 本当に久しぶりで、 2年ぶり?   そんな感じです。   今回泊まったのは ちょ〜激安の宿を 発見です。   「1部屋」いくらなので 何人でも同じ金額(多分)   1人でも2人でも (多分3人は無理な狭さw)   2人でもキツそう・・・汗   あ、1人ならヘーキ。 (人による)   その気になる 宿泊代金は・・・、 3000円台ですw   宿について、シャワー浴びて テレビ見ながらビール飲んで 寝るだけ!   って方はこちらで 十分かもですよ。   来月また行くから ここに泊まろうかな? なんて考えております。   このご時世にしては 安すぎですからねw      __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が北東へと移動し、 新たにまた西から移動してきます。   日本海側は北東へと移動した 低気圧からのウネリが入ると期待したが 至りませんでした。   太平洋側は北東へと移動した 低気圧と新たな低気圧からのウネリで サイズはキープからUPしていました。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が北東へと移動し、 大陸からは高気圧が移動。   日本海側は移動した低気圧と 接近する高気圧からのウネリが入りそう。   太平洋側は北東へと移動した 低気圧によりサイズが上がるエリアが 多そうです。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアが多そう。      ☆☆台風速報☆☆   ついに発生! 台風1号   去年は4月に発生したので、 今年は例年より遅いですかね。   本当は一昨日連絡しようと 思ったのですが、 まだそこまで接近してないので 本日より。   台風1号のイーウィニャは フィリピンの北東から 本州へ向けて進行していきます!   本日夜半には沖縄へ その後は本州の東を かすめるように北上しますので ウネリを受けるエリアが 多そうです!   波情報、台風情報を よく確認して安全を考慮して 楽しめたらと思います。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!