Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 6月17日波予想と1週間の総括の日です。

    ┣☆06/16の波情報┣☆06/17の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    今日は・・・! == リサーチサーフ オフ会!! == 昨日も黙って セッション会ww   明日もセッションですよ〜 千葉でお会いしましょう!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が北東の海上へと 移動しました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は北東へと移動する 低気圧からのウネリで サイズはUPしていました。   風は低気圧の移動により 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は北東の海上へと移動し、 新たな低気圧が大陸を移動。   日本海側は大陸を移動する低気圧から ウネリが出ると期待したい。   太平洋側は北東へと 移動した低気圧により、 そこからウネリが強まる可能性あり。   風は低気圧が離れるので 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1099 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。         Vol.  1100 【波乗りマガジン】 パドルが苦手な人集まれ〜!         Vol.  1101 【波乗りマガジン】 パドルが苦手な人はこの後すぐのインスタライブへ!         Vol.  1102 【波乗りマガジン】 パドルが速くなった人続出!        Vol.  1103 【波乗りマガジン】 結果が出る人、出ない人           Vol.  1104 【波乗りマガジン】 その時はいいけど・・・泣         土曜日配信分 明日明後日は”オフ会”です!   来週は___!   というか明日も 生徒さん達と セッション会です〜〜〜!!   平日なので空いているから 余計に楽しみw   そして・・・! インスタライブは 水曜日の <昼>に行いたいと思います! ーーーーーーー 6月19日、 水曜日の 昼12時15分〜 ーーーーーーー 来週は水曜日! 昼12時15分〜 になります!!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 6月16日波予想と明日明後日は”オフ会”です!

    【明日、明後日は・・・!】   ついに明日、明後日と オフ会がやってまいりました〜〜! ですが・・・😨   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 高気圧が東の海上へ移動し、前線と低気圧が西から移動🌊 日本海側は多少遊べるエリアあり🏄‍♂️ 太平洋側は東の海上からのウネリが続きました🌊 風は穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊6月16日(日)全国の波予想   前線の低気圧が北東へと移動するのでそこからのウネリが出そう🌪️ 日本海側は大陸を移動する低気圧からのウネリを期待🌊 太平洋側は東の海上からのウネリが強まる事でのサイズアップを期待🏄‍♂️ 風は移動する低気圧から少し気になるエリアはありそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【6月16日(日)】 潮周り 若潮 満潮 12:48 干潮 6:39 日出 4:24 日没 18:56 波のサイズ  → ムネsetカタ 風      → 西より ウネリの向き → 南 天候 曇り 風は比較的穏やかそう🍃 波のサイズはキープからUP傾向なのでレベルに合ったエリアで🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   明日と明後日のイベントは ーーー リサーチサーフ オフ会!! ーーー すでに本日、生徒さんと🌊入っておりました笑 楽しかったのですが・・・寒い🥶 周りで話してた方も「寒くて体が動かない」って言ってた😭   何でまだ寒いのか? それは<南の海上、太平洋からのウネリ>を受けているから。 広いからそれだけ水温もまだまだ冷たい場所が多いんです😀 なので、そんな時は春の格好ではなく、冬の格好が”ベター”😀👍 暖かい格好=動く体でサーフィンを楽しみましょう🌊

  • 6月15日波予想とその時はいいけど・・・泣

    ┣☆6月14日の波情報と┣☆6月15日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   平日のオフ会で 結果が出た生徒さんが いました。   しかも 有言実行!!   月の初めに提出している 『月報』があるのですが そこになんて書いたかと言うと・・・、 ↓ ーーーーーーーーーーー 【6月の目標】 海に6回行く。 波に10本以上乗る/ワンセット そして何より楽しむこと! ーーーーーーーーーーー いいですねぇ。 なんて思っていたら・・・! 週の半ばで、すでに達成ですw 拍手w w w いやぁ、いいですね! いい!!! それに 月報に書いている 『そして何より楽しむこと!』   いいですね〜〜。   楽しむって頭にインストールされてるので 体は自然とリラックス出来ているんです!   これマジで か・な・り大事!   そんな彼に そのオフ会の時に アドバイスをしました。   そしたら アドバイス直後!   一番ロングライド 出来たそうですw   最高ですねw   でもその後は そこまで続かなかったとの事。   Q:何で続かなかったのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーー   ・・・。     ・・。     ・。   それは・・・、   体が覚えていないから。 ^^^^^^^^^^^   これに他なりません。   言われてすぐは 頭に入っていて これをする! って脳になっているので 出来たと思うんです。   でもそれを 何回も繰り返し行う為には たった一つしか方法は ありません。   そう ===== 陸で体に覚えさせる ==========   これしかないのです。   でも、上手くいった! っていう成功体験が 出来たと思うので   後は<やるだけ>です!   陸トレ・イメトレで 体に定着させて、 後は海では 〜〜〜〜〜〜 楽しむだけ。 〜〜〜〜〜〜 この繰り返しが 最短で上手くなる 唯一の方法かなと いつも言ってますw     ーーー 追伸 ーーー   オフ会が終わり 帰ろうかな? って思ったのですが   近くで食事と仕事を してから、   ノリで もう1ラウンド 入ってみましたw   作田でボードリペアして 16時〜入水です。   そしたら! な、なんと!!   過去最高の ===== ライディングが ======= できました! ======   自分でスプレーが 高く上がるのが 見えるのって嬉しすぎですw   20代で初めて 「波を横に走った時のような」 そんな感覚がよみがえって来ました。   これだから サーフィンは最高なんですよ。   そんなライディングが できるもの日々 ーーーーーーーー 陸トレ・イメトレ スケボートレを ーーーーーーーー し続けているから。   早くこのフェーズに みんなも来て来て。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上へと移動し、 高気圧が本州へとかかりました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は東からのウネリと 移動した低気圧からのウネリで サイズが上がったエリアあり。   風は移動する低気圧から 少し気になりました。   ~~【明日の波予想】~~   新たに前線に乗って低気圧が 西から移動してきます。   日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが出ると 期待したい所です。   太平洋側は東からのウネリと 移動してくる低気圧からのウネリで サイズが上がるエリアはありそう。   風は移動する低気圧から 少し気になる程度かと。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月14日波予想と結果が出る人、出ない人

    ┣☆6月13日の波情報と┣☆6月14日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日、平日のオフ会は・・・、 作田にて行いました。 (平日は駐車場が無料)   ニューフェイスもいて 顔合わせして いつも通り「陸トレ」 から。   そうすると やはり分かる所が あります。   いつも言っているので きっと耳が痛いって方も いるかもですが 聞いて下さいね。   ======= 陸トレしてる? =======   してる方と、そうでない方は 一目瞭然です。   結論から言いますが ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  それがサーフィンに活きます! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆    だからやってくれ〜〜泣 って言っても やらない方もいる! のが現状ですね。   なんでやらんの?   ・・・。   それにはちゃんと 「理由」があります。   わかっています。     なぜなら・・・、 成功体験を<まだ> していないからです。   成功体験をしていたら 「やったらやっただけ 結果に繋がるんだ!」   「よし!やろ!!」 ってなる。   でもまだ結果が 出ていない。   ワクワクができていないから 努力(陸トレ)をしない。 できないんですね。   もし・・・、 = 波に乗れない自分が 不甲斐ないな〜〜〜〜泣 = って思いたくなかったら 少しの努力(陸トレ)を してみてほしい。   その少しの努力が 必ず、必っず・・・、 「おっ!できたかも・・・笑」 ってなるから。   そうなったら こっちの勝ちです 笑   努力が結果に結びついたら 後はそれを繰り返すだけで さらに上手くなりますからね。   今まで努力を 怠ってきたかもですが 自分のノウハウは 間違いなく ||||||||||||||| 最短・最速で波に安定して乗れる 唯一の方法だと自負しています ||||||||||||||| なので、 信じて 〜〜〜〜〜〜 陸トレ 〜〜〜〜〜〜 していきましょう! 夏までもう少し! 一緒に楽しみましょうね!! ーーー 追伸 ーーー   来月、とある”募集”を行います。   この募集の”方法”より 最短で上手くなれる方法は 絶対にありませんので ご期待くださいね。   初めに言っておきますが その募集人数は <<3名限定>> です。   近いうちに またお話ししようと 思いますので〜〜〜、 ご期待ください!     ーーー 追追伸 ーーー   昨日、オフ会でした。   ニューフェイスも増えて 嬉しい限りです。   特に女性が増えると 男性もより和やか〜になる そんな気がします。   しかも今回の生徒さんは 「キッチンカー」で かき氷販売!してる方。   これは美味しそうw   しかもオフ会の 前日にやっていたらしく、 あまりものから パンナコッタ風の物を (違ってたらごめんなさい) 作ってくれて 差し入れとして頂きました!   生徒さん一同 うまさに感激しておられました〜〜w   「あまとう」の 生徒さんなんか 目の輝きが 違いましたねw   他にも「冷めても美味い焼き鳥」や 「ご当地のお菓子」、 「淹れたてコーヒー」とかも 出してくれる優しい生徒さん達。   生徒さんの個性が 溢れる差し入れの数々。   そんな差し入れを くれる生徒さんに いつも感謝ですw   ありがとうございますw オフ会の楽しみの「一つ」でも ありますね。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上を 移動しました。   高気圧と低気圧も大陸を移動。   日本海側は落ち着いていました。   太平洋側は東からのウネリと 前線を移動する低気圧からのウネリもあり、 サイズは何とかキープです。   風は移動する低気圧から 少し気になるエリアあり。   ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が東の海上を 移動して行きます。   高気圧が本州へとかかります。   日本海側は大陸を移動している 低気圧からのウネリを期待したい。   太平洋側は前線を移動する 低気圧からのウネリで サイズが上がってくれるかも。   風は移動する低気圧から 少し気になるエリアは 出てしまうかも。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月13日波予想とパドルが速くなった人続出!

    ┣☆6月12日の波情報と┣☆6月13日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   週一インスタライブ 昨日のお題はこちらです! ==== パドルで 意識するだけで”速くなる” たった3つのポイント ==== をお送りしました。   気になる目次 (意識するだけのポイント)は ☆パドルの形 ☆目線 ☆足   特に聞いてほしい方は =========== ・パドルが安定しない ・パドルが辛い。 ・楽して進みたい。 ・自分の生徒さん ===========     それでは早速! まずは、 ☆パドルの形 ーーーーーーーーーーーーーー ・SUPのパドルの形状 手は広く大きく ・真横まで 横より後ろへは無駄 ・腕もまっすぐが一番力がノル SUPでもそう。   ☆目線 ーーーーー ・遠くを見る ボードの先端見てない? 2m〜3m先を観る! ・近くを見ると目線が下がる それが安定しない原因。 視野が広がる〜。 ・目線を上げる 腕の可動域が広がる   ☆足 ーーーーーーーーー ・ひらいてない? 開くと安定と思っているが 自分が安定するだけ ボードはブレーキ ・はじめのうちは足を組む   そしてそれよりも大事なのは・・・、 ☆☆ リラックス です。   そして行う時の注意点として、 ☆☆☆ あれもこれも考えて 海だけで行おうとしない!! まずは1つずつ そして陸で完成させてから!!! 如何でしたか?? ^^^^^^^^^   でも・・・、 一人ではできないですよね。   大丈夫!!その為にこの ーーーーーーーー リサーチサーフの オフ会 ーーーーーーーー こちらに参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事が ありませんから!   同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるのは ”ここだけ”ですよ。   一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています!   ーーー 追伸 ーーー   粉砕骨折ってどんな感じなんだろう。   週末に行った キックボクシングの試合で まさかの1R初っ端の 蹴りでとは・・・。   ・・・。   でも大丈夫!   なぜなら・・・・!   そう! 若いから!!   若さは「武器の一つ」です。   自分らアラフォー以上は それがないので 怪我をしないように 最善の方法で 防御する事を まずは覚えたい。   サーフィンでも 頭をまず守れ!   スケボーでは 防具をしろ! って話するし、 乗る前に必ず教えて コケる確率を極限に 減らします。   楽しめる時間は 出来るだけ長く、 そしてたくさんたくさん 楽しみたいですからね。   人生は長く 長〜〜く 楽しんだもん勝ちです。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と高気圧は 東の海上へと移動しました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリが残りサイズは下がりながらも 何とかキープしてくれました。   風は高気圧からの風が 少し気になったエリアあり。   ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が東の海上を移動します。   高気圧はさらに東の海上へと移動し、 大陸を低気圧が北東へ。   日本海側は大陸を移動する 低気圧によるウネリを期待。   太平洋側は東からのウネリと 前線を移動する低気圧からの ウネリを期待したい。   風は移動する低気圧から 少し気になるエリアはありそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!  

  • 6月12日波予想とパドルが苦手な人はこの後すぐのインスタライブへ!

    ┣☆6月11日の波情報と┣☆6月12日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   この後すぐ!! 昼の12時15分〜 ”インスタライブ”     テーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv パドルで 意識するだけで”速くなる” たった3つのポイント vvvvvvvvvvvvvvvvvvv   その『気になる目次』は というか その”意識するだけ”のポイントは こちら!   ====== ☆パドルの形 ☆目線 ☆足  ====== たったのこれだけです!   これだけでめちゃめちゃ 変わりますので ぜひご覧くださいね!   特に明日の オフ会に参加される 生徒の皆さん!   すぐに変わった!!って 体験してくださいね!   それでは、 この後12時15分〜 お会い致しましょう!     ーーー 追伸 ーーー   明日からオフ会が 始まりますw   このオフ会が終わると 夏!って感じですよ。   7月、8月はあっという間に 過ぎていきそうですからね!   陸トレしつつ、 夏を、サーフィンを 楽しみましょう〜〜!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   低気圧が北東へと移動し 前線と低気圧も東の海上へ。   一緒に高気圧も本州へと移動。   日本海側はウネリの反応までは 至らなかったようです。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリでサイズはキープ。   風は高気圧に覆われ気味でしたので 穏やかエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   高気圧が本州から東の海上へと移動し、 その影響で前線も東の海上へ。   新たな低気圧が大陸から移動。   日本海側は大陸から移動する 低気圧からのウネリを期待したい。   太平洋側は移動した低気圧から ウネリが残るのでサイズは 下がりながらもキープ傾向かと。   風は高気圧の移動がメインなので 穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月11日波予想とパドルが苦手な人集まれ〜!

    ┣☆6月10日の波情報と┣☆6月11日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今週は明日です。   明日の昼の12時15分〜 ”インスタライブ”です。   今回のテーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv パドルで 意識するだけで”速くなる” たった3つのポイント vvvvvvvvvvvvvvvvvvv です! 先週神奈川へ行った時に逗子で SUPをしに行ったんですね。   そしたら やはりパドルって 大事な原理がSUPも = 同じ = だったんです。   そんな所を教えたいと 思いますのでよろしくお願いします!   それでは、 明日12時15分〜 お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   そのSUP一人で行ったのですが そこに若い2人組の女性も 一緒にいたので一緒にSUPです。   自分は幸いサーフィンしてたので 全然問題はなかったのですが、   初めての方はやはりすぐに 上手くはいかないようですw   でも終わる頃には慣れていて 楽しめるようになっていましたね。   人間って慣れる生き物ですから サーフィンも練習(陸)で 慣れていくとより安定に 近づくので毎日陸でトレを していきたい所ですね。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が西から移動し、 ウネリが高まったエリアが多かった。   日本海側はウネリの反応までは 至らなかった。   太平洋側は移動している低気圧からの ウネリでサイズが上がったエリアあり。   風はその低気圧から強めに 吹いたエリアはありました。    ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が西から 東の海上へと移動しつつ、 高気圧も一緒に移動。   日本海側は明日も厳しそう。   太平洋側は移動する低気圧から ウネリが入るのでサイズはキープから エリアによりアップするかも。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアは出そう。      明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月10日波予想と1週間の総括の日です

      ┣☆6月9日の波情報と┣☆6月10日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    昨日は == リサーチサーフ 飲み会in千葉駅 == アロハキッチンで メチャメチャ楽しかったw w w   肉も美味しく ビールもうまし!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上へ移動し、 新たな低気圧が西から移動。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は東からのウネリと 西を移動する低気圧からのウネリで サイズはキープからUP。   風は低気圧の移動により 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は東の海上へと移動し、 新たな低気圧が本州にかかります。   日本海側は明日も期待できなそう。   太平洋側は東からのウネリと 移動する低気圧からのウネリで サイズはUP傾向でしょう。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアは増えそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1093 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。        Vol.  1094 【波乗りマガジン】 <恐怖>また地震       Vol.  1095 【波乗りマガジン】 やる気出ないな〜って時は『コレ』読め!       Vol.  1096 【波乗りマガジン】 今日もこの後すぐです!       Vol.  1097 【波乗りマガジン】 昨日の反響はというと・・・(インスタライブ)      Vol.  1098 【波乗りマガジン】 アクティブは悪?       土曜日配信分 【今日も明日もイベントですw】   来週は___!   今月のオフ会が 始まります!   週の中からのオフ会! そして来週へと続いていく オフ会w   チョー楽しみですw   そして・・・! インスタライブは 火曜日の <昼>に行いたいと思います! ーーーーーーー 6月11日、 火曜日の 昼12時15分〜 ーーーーーーー 来週は火曜日! 昼12時15分〜 になります!!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • NO IMAGE

    6月9日波予想と【今日も明日もイベントですw】

    【今日も明日もイベントですw】 昨日は逗子でSUP🏄‍♂️ そして本日、明日と来週は・・・、 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 前線と低気圧、高気圧が北東へと移動🌊 日本海側は落ち着き気味。 太平洋側は東の海上からのウネリが続きました🌊 風は低気圧が離れたので穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊6月9日(日)全国の波予想 移動する低気圧と新たな低気圧からのウネリが出そう👍 日本海側は大陸を移動する低気圧からのウネリを期待🌊 太平洋側は東の海上からのウネリと西からの低気圧によりウネリが強まるエリアが出そう🏄‍♂️ 風は移動する低気圧から少し気になるエリアはありそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【6月9日(日)】 潮周り 中潮 満潮 5:06 干潮 12:25 日出 4:24 日没 18:53 波のサイズ  → ムネsetカタ 風      → 東より ウネリの向き → 東 天候 晴れ 風は比較的穏やかそう🍃 波のサイズはキープからUP傾向なのでレベルに合ったエリアで🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 本日のイベントは ーーー リサーチサーフ 飲み会🍻in千葉駅 ーーー そして明日は 自分の後輩のキックボクサーが タイトルマッチ! そして来週は 楽しい楽しい ===== オフ会 ===== です☺️ 生徒一人一人の 上手くなった姿が目に浮かびます☺️👍 来週も一緒に楽しみましょ〜〜🌊

  • 6月8日波予想とアクティブは悪?

    ┣☆6月7日の波情報と┣☆6月8日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日3人の生徒さんから 海に行きました報告が ありました。 平日休みで海って 最高かよw   それはさておき   今までの時期だったら そういう報告は ないと思うんです。   そう! あたたかくなってきたから アクティブになっているって 事ですよね!   生徒さんがそうなら きっと他のサーファーも そうですよね?   きっとあなたも そうではないですか?   == サーフィンに行きたくなって ウズウズしている == のではないかと。   これは時期的にも いい事ではあるかなぁと 思います。   自分も今までよりは 動きやすいなぁって 思いますからね。   自分としては冬のサーフィンも 好きなのですごく共感する! っとまでは行かないですが、 ワクワクはしますねw   動きたい! いくぜ!!という そのアクティブさは いいのですが、   それにともなって 増えるのが”危険”です。   人が増える=事故が増える ーーーーーーーーーーーー これは比率ですから 仕方がないのですが、 混んでいるから みんなイライラ。   混んでいるから 時間もかかる (イライラ)   何をするにも お金もかかってしまう。 (イライラ)   これを仕方がないと 割り切れるならいいのですが、 そうもいかないのが 人間と言うものですよね。   なのでそうなるかもよって 思っておく事が大事かと。   予想して早め早めの行動。 『混んでくる前に撤退』的なね。   それがいい。(うんうん)   それと あたたかくなると どうしても 気が大きくなる ーーーーーーーー   って人いませんか?   いつもより積極的に 行動したくなる。   したくなるのはいいですが・・・、 周りに迷惑かけてません?   って思って行動したら きっともっと いい意味でのアクティブを 堪能できるはずです。   それにお酒を飲む機会も 増えますよね?   それで余計”気”が 大きくなりやすいですよね?   注意注意です。   自分の生徒さんには そういった方はいませんが、 周りがそうかも? って思って行動しましょう。   そうしたら きっともっとサーフィンも 楽しめるかと思うので、 心のどこかに留めておいてもらえると いいかなと思います。   それでは週末の サーフィンを思いっきり 楽しんでくださいね。     ーーー 追伸 ーーー   して今日は「逗子」に きております。   朝早起きして (そうでもない)   何をしに?   それはまた来週報告しようかと。   その行った先で 紹介してもらった 飯屋さんでランチついでに このメルマガを書いてます。   マグロの漬け丼と アジフライ付き定食   B定食1,300円 (+100円でタルタル付き)   くそ美味かったですw   食い切れないかも? って思えるほどの量で、 お腹もい〜〜ぱいに。   大だいダイ満足です!   さてこれから 藤沢に向かい 勉強会&飲み会ですw     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧は東の海上へと移動、 移動した低気圧からのウネリは 続きます。    日本海側は高気圧の移動なので 穏やかエリアが広がりました。   太平洋側は移動した低気圧と 新たな低気圧からの ウネリが続いてサイズをキープ。   風は高気圧の移動なので 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧は北東へと移動し 前線を低気圧が移動しつつ、 新たな低気圧が西から移動してきます。    日本海側は大陸を移動する低気圧からの ウネリを期待したい。   太平洋側は移動している低気圧からの ウネリを受けるエリアが広がるので サイズはキープからアップするエリアが 増えそうです。   風は低気圧は移動するので その周りで少し気になる程度で、 そこまで気にならなそうです。       明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月17日波予想と1週間の総括の日です。

    ┣☆06/16の波情報┣☆06/17の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    今日は・・・! == リサーチサーフ オフ会!! == 昨日も黙って セッション会ww   明日もセッションですよ〜 千葉でお会いしましょう!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が北東の海上へと 移動しました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は北東へと移動する 低気圧からのウネリで サイズはUPしていました。   風は低気圧の移動により 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は北東の海上へと移動し、 新たな低気圧が大陸を移動。   日本海側は大陸を移動する低気圧から ウネリが出ると期待したい。   太平洋側は北東へと 移動した低気圧により、 そこからウネリが強まる可能性あり。   風は低気圧が離れるので 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1099 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。         Vol.  1100 【波乗りマガジン】 パドルが苦手な人集まれ〜!         Vol.  1101 【波乗りマガジン】 パドルが苦手な人はこの後すぐのインスタライブへ!         Vol.  1102 【波乗りマガジン】 パドルが速くなった人続出!        Vol.  1103 【波乗りマガジン】 結果が出る人、出ない人           Vol.  1104 【波乗りマガジン】 その時はいいけど・・・泣         土曜日配信分 明日明後日は”オフ会”です!   来週は___!   というか明日も 生徒さん達と セッション会です〜〜〜!!   平日なので空いているから 余計に楽しみw   そして・・・! インスタライブは 水曜日の <昼>に行いたいと思います! ーーーーーーー 6月19日、 水曜日の 昼12時15分〜 ーーーーーーー 来週は水曜日! 昼12時15分〜 になります!!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 6月16日波予想と明日明後日は”オフ会”です!

    【明日、明後日は・・・!】   ついに明日、明後日と オフ会がやってまいりました〜〜! ですが・・・😨   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 高気圧が東の海上へ移動し、前線と低気圧が西から移動🌊 日本海側は多少遊べるエリアあり🏄‍♂️ 太平洋側は東の海上からのウネリが続きました🌊 風は穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊6月16日(日)全国の波予想   前線の低気圧が北東へと移動するのでそこからのウネリが出そう🌪️ 日本海側は大陸を移動する低気圧からのウネリを期待🌊 太平洋側は東の海上からのウネリが強まる事でのサイズアップを期待🏄‍♂️ 風は移動する低気圧から少し気になるエリアはありそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【6月16日(日)】 潮周り 若潮 満潮 12:48 干潮 6:39 日出 4:24 日没 18:56 波のサイズ  → ムネsetカタ 風      → 西より ウネリの向き → 南 天候 曇り 風は比較的穏やかそう🍃 波のサイズはキープからUP傾向なのでレベルに合ったエリアで🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   明日と明後日のイベントは ーーー リサーチサーフ オフ会!! ーーー すでに本日、生徒さんと🌊入っておりました笑 楽しかったのですが・・・寒い🥶 周りで話してた方も「寒くて体が動かない」って言ってた😭   何でまだ寒いのか? それは<南の海上、太平洋からのウネリ>を受けているから。 広いからそれだけ水温もまだまだ冷たい場所が多いんです😀 なので、そんな時は春の格好ではなく、冬の格好が”ベター”😀👍 暖かい格好=動く体でサーフィンを楽しみましょう🌊

  • 6月15日波予想とその時はいいけど・・・泣

    ┣☆6月14日の波情報と┣☆6月15日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   平日のオフ会で 結果が出た生徒さんが いました。   しかも 有言実行!!   月の初めに提出している 『月報』があるのですが そこになんて書いたかと言うと・・・、 ↓ ーーーーーーーーーーー 【6月の目標】 海に6回行く。 波に10本以上乗る/ワンセット そして何より楽しむこと! ーーーーーーーーーーー いいですねぇ。 なんて思っていたら・・・! 週の半ばで、すでに達成ですw 拍手w w w いやぁ、いいですね! いい!!! それに 月報に書いている 『そして何より楽しむこと!』   いいですね〜〜。   楽しむって頭にインストールされてるので 体は自然とリラックス出来ているんです!   これマジで か・な・り大事!   そんな彼に そのオフ会の時に アドバイスをしました。   そしたら アドバイス直後!   一番ロングライド 出来たそうですw   最高ですねw   でもその後は そこまで続かなかったとの事。   Q:何で続かなかったのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーー   ・・・。     ・・。     ・。   それは・・・、   体が覚えていないから。 ^^^^^^^^^^^   これに他なりません。   言われてすぐは 頭に入っていて これをする! って脳になっているので 出来たと思うんです。   でもそれを 何回も繰り返し行う為には たった一つしか方法は ありません。   そう ===== 陸で体に覚えさせる ==========   これしかないのです。   でも、上手くいった! っていう成功体験が 出来たと思うので   後は<やるだけ>です!   陸トレ・イメトレで 体に定着させて、 後は海では 〜〜〜〜〜〜 楽しむだけ。 〜〜〜〜〜〜 この繰り返しが 最短で上手くなる 唯一の方法かなと いつも言ってますw     ーーー 追伸 ーーー   オフ会が終わり 帰ろうかな? って思ったのですが   近くで食事と仕事を してから、   ノリで もう1ラウンド 入ってみましたw   作田でボードリペアして 16時〜入水です。   そしたら! な、なんと!!   過去最高の ===== ライディングが ======= できました! ======   自分でスプレーが 高く上がるのが 見えるのって嬉しすぎですw   20代で初めて 「波を横に走った時のような」 そんな感覚がよみがえって来ました。   これだから サーフィンは最高なんですよ。   そんなライディングが できるもの日々 ーーーーーーーー 陸トレ・イメトレ スケボートレを ーーーーーーーー し続けているから。   早くこのフェーズに みんなも来て来て。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上へと移動し、 高気圧が本州へとかかりました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は東からのウネリと 移動した低気圧からのウネリで サイズが上がったエリアあり。   風は移動する低気圧から 少し気になりました。   ~~【明日の波予想】~~   新たに前線に乗って低気圧が 西から移動してきます。   日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが出ると 期待したい所です。   太平洋側は東からのウネリと 移動してくる低気圧からのウネリで サイズが上がるエリアはありそう。   風は移動する低気圧から 少し気になる程度かと。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月14日波予想と結果が出る人、出ない人

    ┣☆6月13日の波情報と┣☆6月14日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日、平日のオフ会は・・・、 作田にて行いました。 (平日は駐車場が無料)   ニューフェイスもいて 顔合わせして いつも通り「陸トレ」 から。   そうすると やはり分かる所が あります。   いつも言っているので きっと耳が痛いって方も いるかもですが 聞いて下さいね。   ======= 陸トレしてる? =======   してる方と、そうでない方は 一目瞭然です。   結論から言いますが ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  それがサーフィンに活きます! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆    だからやってくれ〜〜泣 って言っても やらない方もいる! のが現状ですね。   なんでやらんの?   ・・・。   それにはちゃんと 「理由」があります。   わかっています。     なぜなら・・・、 成功体験を<まだ> していないからです。   成功体験をしていたら 「やったらやっただけ 結果に繋がるんだ!」   「よし!やろ!!」 ってなる。   でもまだ結果が 出ていない。   ワクワクができていないから 努力(陸トレ)をしない。 できないんですね。   もし・・・、 = 波に乗れない自分が 不甲斐ないな〜〜〜〜泣 = って思いたくなかったら 少しの努力(陸トレ)を してみてほしい。   その少しの努力が 必ず、必っず・・・、 「おっ!できたかも・・・笑」 ってなるから。   そうなったら こっちの勝ちです 笑   努力が結果に結びついたら 後はそれを繰り返すだけで さらに上手くなりますからね。   今まで努力を 怠ってきたかもですが 自分のノウハウは 間違いなく ||||||||||||||| 最短・最速で波に安定して乗れる 唯一の方法だと自負しています ||||||||||||||| なので、 信じて 〜〜〜〜〜〜 陸トレ 〜〜〜〜〜〜 していきましょう! 夏までもう少し! 一緒に楽しみましょうね!! ーーー 追伸 ーーー   来月、とある”募集”を行います。   この募集の”方法”より 最短で上手くなれる方法は 絶対にありませんので ご期待くださいね。   初めに言っておきますが その募集人数は <<3名限定>> です。   近いうちに またお話ししようと 思いますので〜〜〜、 ご期待ください!     ーーー 追追伸 ーーー   昨日、オフ会でした。   ニューフェイスも増えて 嬉しい限りです。   特に女性が増えると 男性もより和やか〜になる そんな気がします。   しかも今回の生徒さんは 「キッチンカー」で かき氷販売!してる方。   これは美味しそうw   しかもオフ会の 前日にやっていたらしく、 あまりものから パンナコッタ風の物を (違ってたらごめんなさい) 作ってくれて 差し入れとして頂きました!   生徒さん一同 うまさに感激しておられました〜〜w   「あまとう」の 生徒さんなんか 目の輝きが 違いましたねw   他にも「冷めても美味い焼き鳥」や 「ご当地のお菓子」、 「淹れたてコーヒー」とかも 出してくれる優しい生徒さん達。   生徒さんの個性が 溢れる差し入れの数々。   そんな差し入れを くれる生徒さんに いつも感謝ですw   ありがとうございますw オフ会の楽しみの「一つ」でも ありますね。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上を 移動しました。   高気圧と低気圧も大陸を移動。   日本海側は落ち着いていました。   太平洋側は東からのウネリと 前線を移動する低気圧からのウネリもあり、 サイズは何とかキープです。   風は移動する低気圧から 少し気になるエリアあり。   ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が東の海上を 移動して行きます。   高気圧が本州へとかかります。   日本海側は大陸を移動している 低気圧からのウネリを期待したい。   太平洋側は前線を移動する 低気圧からのウネリで サイズが上がってくれるかも。   風は移動する低気圧から 少し気になるエリアは 出てしまうかも。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月13日波予想とパドルが速くなった人続出!

    ┣☆6月12日の波情報と┣☆6月13日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   週一インスタライブ 昨日のお題はこちらです! ==== パドルで 意識するだけで”速くなる” たった3つのポイント ==== をお送りしました。   気になる目次 (意識するだけのポイント)は ☆パドルの形 ☆目線 ☆足   特に聞いてほしい方は =========== ・パドルが安定しない ・パドルが辛い。 ・楽して進みたい。 ・自分の生徒さん ===========     それでは早速! まずは、 ☆パドルの形 ーーーーーーーーーーーーーー ・SUPのパドルの形状 手は広く大きく ・真横まで 横より後ろへは無駄 ・腕もまっすぐが一番力がノル SUPでもそう。   ☆目線 ーーーーー ・遠くを見る ボードの先端見てない? 2m〜3m先を観る! ・近くを見ると目線が下がる それが安定しない原因。 視野が広がる〜。 ・目線を上げる 腕の可動域が広がる   ☆足 ーーーーーーーーー ・ひらいてない? 開くと安定と思っているが 自分が安定するだけ ボードはブレーキ ・はじめのうちは足を組む   そしてそれよりも大事なのは・・・、 ☆☆ リラックス です。   そして行う時の注意点として、 ☆☆☆ あれもこれも考えて 海だけで行おうとしない!! まずは1つずつ そして陸で完成させてから!!! 如何でしたか?? ^^^^^^^^^   でも・・・、 一人ではできないですよね。   大丈夫!!その為にこの ーーーーーーーー リサーチサーフの オフ会 ーーーーーーーー こちらに参加してくれれば、 モチベーションが下がるって事が ありませんから!   同じレベルの仲間と 切磋琢磨できるのは ”ここだけ”ですよ。   一緒に上手くなりたい! そんな仲間が欲しい!って方は 是非連絡をお待ちしています!   ーーー 追伸 ーーー   粉砕骨折ってどんな感じなんだろう。   週末に行った キックボクシングの試合で まさかの1R初っ端の 蹴りでとは・・・。   ・・・。   でも大丈夫!   なぜなら・・・・!   そう! 若いから!!   若さは「武器の一つ」です。   自分らアラフォー以上は それがないので 怪我をしないように 最善の方法で 防御する事を まずは覚えたい。   サーフィンでも 頭をまず守れ!   スケボーでは 防具をしろ! って話するし、 乗る前に必ず教えて コケる確率を極限に 減らします。   楽しめる時間は 出来るだけ長く、 そしてたくさんたくさん 楽しみたいですからね。   人生は長く 長〜〜く 楽しんだもん勝ちです。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と高気圧は 東の海上へと移動しました。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリが残りサイズは下がりながらも 何とかキープしてくれました。   風は高気圧からの風が 少し気になったエリアあり。   ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が東の海上を移動します。   高気圧はさらに東の海上へと移動し、 大陸を低気圧が北東へ。   日本海側は大陸を移動する 低気圧によるウネリを期待。   太平洋側は東からのウネリと 前線を移動する低気圧からの ウネリを期待したい。   風は移動する低気圧から 少し気になるエリアはありそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!  

  • 6月12日波予想とパドルが苦手な人はこの後すぐのインスタライブへ!

    ┣☆6月11日の波情報と┣☆6月12日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   この後すぐ!! 昼の12時15分〜 ”インスタライブ”     テーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv パドルで 意識するだけで”速くなる” たった3つのポイント vvvvvvvvvvvvvvvvvvv   その『気になる目次』は というか その”意識するだけ”のポイントは こちら!   ====== ☆パドルの形 ☆目線 ☆足  ====== たったのこれだけです!   これだけでめちゃめちゃ 変わりますので ぜひご覧くださいね!   特に明日の オフ会に参加される 生徒の皆さん!   すぐに変わった!!って 体験してくださいね!   それでは、 この後12時15分〜 お会い致しましょう!     ーーー 追伸 ーーー   明日からオフ会が 始まりますw   このオフ会が終わると 夏!って感じですよ。   7月、8月はあっという間に 過ぎていきそうですからね!   陸トレしつつ、 夏を、サーフィンを 楽しみましょう〜〜!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   低気圧が北東へと移動し 前線と低気圧も東の海上へ。   一緒に高気圧も本州へと移動。   日本海側はウネリの反応までは 至らなかったようです。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリでサイズはキープ。   風は高気圧に覆われ気味でしたので 穏やかエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   高気圧が本州から東の海上へと移動し、 その影響で前線も東の海上へ。   新たな低気圧が大陸から移動。   日本海側は大陸から移動する 低気圧からのウネリを期待したい。   太平洋側は移動した低気圧から ウネリが残るのでサイズは 下がりながらもキープ傾向かと。   風は高気圧の移動がメインなので 穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月11日波予想とパドルが苦手な人集まれ〜!

    ┣☆6月10日の波情報と┣☆6月11日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今週は明日です。   明日の昼の12時15分〜 ”インスタライブ”です。   今回のテーマは vvvvvvvvvvvvvvvvvvv パドルで 意識するだけで”速くなる” たった3つのポイント vvvvvvvvvvvvvvvvvvv です! 先週神奈川へ行った時に逗子で SUPをしに行ったんですね。   そしたら やはりパドルって 大事な原理がSUPも = 同じ = だったんです。   そんな所を教えたいと 思いますのでよろしくお願いします!   それでは、 明日12時15分〜 お会い致しましょう〜〜!     ーーー 追伸 ーーー   そのSUP一人で行ったのですが そこに若い2人組の女性も 一緒にいたので一緒にSUPです。   自分は幸いサーフィンしてたので 全然問題はなかったのですが、   初めての方はやはりすぐに 上手くはいかないようですw   でも終わる頃には慣れていて 楽しめるようになっていましたね。   人間って慣れる生き物ですから サーフィンも練習(陸)で 慣れていくとより安定に 近づくので毎日陸でトレを していきたい所ですね。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が西から移動し、 ウネリが高まったエリアが多かった。   日本海側はウネリの反応までは 至らなかった。   太平洋側は移動している低気圧からの ウネリでサイズが上がったエリアあり。   風はその低気圧から強めに 吹いたエリアはありました。    ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧が西から 東の海上へと移動しつつ、 高気圧も一緒に移動。   日本海側は明日も厳しそう。   太平洋側は移動する低気圧から ウネリが入るのでサイズはキープから エリアによりアップするかも。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアは出そう。      明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 6月10日波予想と1週間の総括の日です

      ┣☆6月9日の波情報と┣☆6月10日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    昨日は == リサーチサーフ 飲み会in千葉駅 == アロハキッチンで メチャメチャ楽しかったw w w   肉も美味しく ビールもうまし!   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上へ移動し、 新たな低気圧が西から移動。   日本海側は落ち着き気味。   太平洋側は東からのウネリと 西を移動する低気圧からのウネリで サイズはキープからUP。   風は低気圧の移動により 気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は東の海上へと移動し、 新たな低気圧が本州にかかります。   日本海側は明日も期待できなそう。   太平洋側は東からのウネリと 移動する低気圧からのウネリで サイズはUP傾向でしょう。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアは増えそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1093 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。        Vol.  1094 【波乗りマガジン】 <恐怖>また地震       Vol.  1095 【波乗りマガジン】 やる気出ないな〜って時は『コレ』読め!       Vol.  1096 【波乗りマガジン】 今日もこの後すぐです!       Vol.  1097 【波乗りマガジン】 昨日の反響はというと・・・(インスタライブ)      Vol.  1098 【波乗りマガジン】 アクティブは悪?       土曜日配信分 【今日も明日もイベントですw】   来週は___!   今月のオフ会が 始まります!   週の中からのオフ会! そして来週へと続いていく オフ会w   チョー楽しみですw   そして・・・! インスタライブは 火曜日の <昼>に行いたいと思います! ーーーーーーー 6月11日、 火曜日の 昼12時15分〜 ーーーーーーー 来週は火曜日! 昼12時15分〜 になります!!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 6月9日波予想と【今日も明日もイベントですw】

    【今日も明日もイベントですw】 昨日は逗子でSUP🏄‍♂️ そして本日、明日と来週は・・・、 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 前線と低気圧、高気圧が北東へと移動🌊 日本海側は落ち着き気味。 太平洋側は東の海上からのウネリが続きました🌊 風は低気圧が離れたので穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊6月9日(日)全国の波予想 移動する低気圧と新たな低気圧からのウネリが出そう👍 日本海側は大陸を移動する低気圧からのウネリを期待🌊 太平洋側は東の海上からのウネリと西からの低気圧によりウネリが強まるエリアが出そう🏄‍♂️ 風は移動する低気圧から少し気になるエリアはありそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【6月9日(日)】 潮周り 中潮 満潮 5:06 干潮 12:25 日出 4:24 日没 18:53 波のサイズ  → ムネsetカタ 風      → 東より ウネリの向き → 東 天候 晴れ 風は比較的穏やかそう🍃 波のサイズはキープからUP傾向なのでレベルに合ったエリアで🏄‍♂️🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 本日のイベントは ーーー リサーチサーフ 飲み会🍻in千葉駅 ーーー そして明日は 自分の後輩のキックボクサーが タイトルマッチ! そして来週は 楽しい楽しい ===== オフ会 ===== です☺️ 生徒一人一人の 上手くなった姿が目に浮かびます☺️👍 来週も一緒に楽しみましょ〜〜🌊

  • 6月8日波予想とアクティブは悪?

    ┣☆6月7日の波情報と┣☆6月8日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日3人の生徒さんから 海に行きました報告が ありました。 平日休みで海って 最高かよw   それはさておき   今までの時期だったら そういう報告は ないと思うんです。   そう! あたたかくなってきたから アクティブになっているって 事ですよね!   生徒さんがそうなら きっと他のサーファーも そうですよね?   きっとあなたも そうではないですか?   == サーフィンに行きたくなって ウズウズしている == のではないかと。   これは時期的にも いい事ではあるかなぁと 思います。   自分も今までよりは 動きやすいなぁって 思いますからね。   自分としては冬のサーフィンも 好きなのですごく共感する! っとまでは行かないですが、 ワクワクはしますねw   動きたい! いくぜ!!という そのアクティブさは いいのですが、   それにともなって 増えるのが”危険”です。   人が増える=事故が増える ーーーーーーーーーーーー これは比率ですから 仕方がないのですが、 混んでいるから みんなイライラ。   混んでいるから 時間もかかる (イライラ)   何をするにも お金もかかってしまう。 (イライラ)   これを仕方がないと 割り切れるならいいのですが、 そうもいかないのが 人間と言うものですよね。   なのでそうなるかもよって 思っておく事が大事かと。   予想して早め早めの行動。 『混んでくる前に撤退』的なね。   それがいい。(うんうん)   それと あたたかくなると どうしても 気が大きくなる ーーーーーーーー   って人いませんか?   いつもより積極的に 行動したくなる。   したくなるのはいいですが・・・、 周りに迷惑かけてません?   って思って行動したら きっともっと いい意味でのアクティブを 堪能できるはずです。   それにお酒を飲む機会も 増えますよね?   それで余計”気”が 大きくなりやすいですよね?   注意注意です。   自分の生徒さんには そういった方はいませんが、 周りがそうかも? って思って行動しましょう。   そうしたら きっともっとサーフィンも 楽しめるかと思うので、 心のどこかに留めておいてもらえると いいかなと思います。   それでは週末の サーフィンを思いっきり 楽しんでくださいね。     ーーー 追伸 ーーー   して今日は「逗子」に きております。   朝早起きして (そうでもない)   何をしに?   それはまた来週報告しようかと。   その行った先で 紹介してもらった 飯屋さんでランチついでに このメルマガを書いてます。   マグロの漬け丼と アジフライ付き定食   B定食1,300円 (+100円でタルタル付き)   くそ美味かったですw   食い切れないかも? って思えるほどの量で、 お腹もい〜〜ぱいに。   大だいダイ満足です!   さてこれから 藤沢に向かい 勉強会&飲み会ですw     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧は東の海上へと移動、 移動した低気圧からのウネリは 続きます。    日本海側は高気圧の移動なので 穏やかエリアが広がりました。   太平洋側は移動した低気圧と 新たな低気圧からの ウネリが続いてサイズをキープ。   風は高気圧の移動なので 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧は北東へと移動し 前線を低気圧が移動しつつ、 新たな低気圧が西から移動してきます。    日本海側は大陸を移動する低気圧からの ウネリを期待したい。   太平洋側は移動している低気圧からの ウネリを受けるエリアが広がるので サイズはキープからアップするエリアが 増えそうです。   風は低気圧は移動するので その周りで少し気になる程度で、 そこまで気にならなそうです。       明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!