Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 4月10日波予想と<合宿>速攻うまりました・・・!

    ┣☆4月9日の波情報と┣☆4月10日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今回の合宿は・・・、 GoProで目の前で撮影し、 その後は上映会ですw ​ 上映しつつ、自分を理解し 改善へと繋げていく。   その合宿は 1泊2日の<5名>は即日完売。   なので急遽 自分の誕生日って事で! その<逆プレゼント企画>として、 ====== 日帰りプラン ====== こちらもご用意したのですが・・・、 その28日も<即完売> してしまいました〜〜〜〜!!  (メッチャ嬉しいですw) ​ なので残す所は29日のみ! 29日の<3名>のみとなりました。 ​ ========  日帰りプランの 29日のみです。 ========    この29日で行うのは オフ会と同じなんですね。   ほぼオフ会と同じ。   それじゃ〜、 ”つまらない”ですよね?   なのでまたまた急遽、 思いつきましたよ!   その内容は・・・、 ======== 29日”も”GoPro 撮影しちゃいます ======== ​ 如何ですか?   本来は28日だけの予定だった 撮影を2日続けて出来る!   こんな素晴らしい事は ありません。 (撮るのは大変w)   下手したら即日 ビフォーアフターが 撮影でもみれるかも??   そんな<合宿>に仕上げていきます。   今回一泊二日で参加された方は マジ最高にお得すぎる内容に なっておりますw   そんな訳で 29日も大変お得に ご案内しようと思っているので そちらもお楽しみに〜v     <お申し込み>を お待ちしております!!   ーーー 追伸 ーーー   今回のオフ会は 過去最高の人数でした!   10名!! これは多い。   なので一緒に入るタイミングも バラバラになってしまいますね。   出るタイミングも 一緒は難しい・・・。   大まかな時間は決めているのですが それも把握している方は 何人いる事か・・・。   せめて誰かと一緒に入るように 意識をして欲しく思います。   カレントを舐めていると 痛い目に遭ってしまいますからね。   まずは自分の位置を把握するを 徹底していきましょう〜〜!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線に添って、移動する低気圧からの ウネリと風が強まっていました。   大陸からは高気圧が日本海側へと移動。   日本海側は西高東低の 気圧配置によりサイズが上がりました。   太平洋側は移動する前線の低気圧により ウネリが高まりました。   風は移動する低気圧により 強めに吹いてしまいました。     ~~【明日の波予想】~~   前線の低気圧は北東へと移動し、 大陸から移動する高気圧が 本州に跨ります。   日本海側はその影響で サイズは下がりながらも遊べそう。   太平洋側は移動する低気圧により ウネリはキープからUPする エリアもありそう。   風は高気圧のお陰で 穏やかエリアが広がりそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月9日波予想とさらに合宿をみじかに。

    ┣☆4月8日の波情報と┣☆4月9日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 自分を知る為の今回の合宿。   この「自分を知る」という <これ>がサーフィンでは 最優先事項です。   かっこよくサーフィンを したいですよね?   何あのガニ股? だっさ!   って思われてるかも・・・。   そこからの脱却です。   サーフィンのカッコ良さは 姿勢から。   その姿勢をまず理解するのが 重要って事です。   その為の合宿ですからね。   GoProで目の前で撮影し、 その後は上映会ですw   上映しつつ、自分を理解し 改善へと繋げていく。   このタイミングの手の位置を 変えたいですねw とか、 今の映像でわかる、足の位置を もう少し前にしたら安定しますねw とか、 映像を見ながら直す! 直すトレもしていく!   そんな合宿です。   さらに ===== ヒデトレ ===== 自分が普段行っている トレーニングの 時短版も追加し、   〜〜 体を知り尽くした 整骨院の院長先生による 体の悩み相談&時短施術 〜〜 とモリモリ沢山なのですが・・・、   本当に 残念なお知らせがあります。   それは・・・、 募集人数の【5名】が <即日>埋まってしまった事です。   このメルマガを見て 応募しようと決意していたら 残念ですが無理。   ・・・。   ・・。   ・。   って事ですが、 そんな中、泊まりは無理だけど 参加したいって声を多数頂いていたんですね。   そっか、 そうだよね、 日にちが合わないって あるよね。   実際に「予定が合えば・・・。」 って何人にも言われました。   って事で考えました。   そうだ! プレゼント企画をしよう! 本日は<自分の誕生日>なので その気持ちを還元するって意味で   今回マジで特別に・・・! ====== 日帰りプラン ====== こちらを ご用意する事にしました!!   先ほど先行して LINEでご案内した所・・・、 すでに 2名の方が 申し込みを決定されています!     あ、 人数の話をしていませんでしたね。   気になる人数は・・・、 各日<3名!限定>と させて頂こうかと!   <お申し込み>を お待ちしております!!   あぁ、楽しみすぎる〜。   ーーー 追伸 ーーー   オフ会とオフ会の合間で寄った 『民家』レストラン (古民家ではない)   そこで食べた イタリアンハンバーグの うまい事うまい事!!   まじでうまいし さらには 海鮮サラダのサービスに 食後には アップルパイのサービスまで   そのアップルパイが・・・! またうまし。   目ん玉が飛び出る 美味さです。   これはいい穴場を 見つけれたw   いつかそこに 「生徒さんを連れてこ〜」 なんて思っていたら その日はすぐにやってきます。     今回のオフ会で 行こう!って目的のレストランが 休み・・・汗   おっと困った。   これは近場で食事できる場所を 探さないと!   って事で、 すぐにまた訪問ですw   いいのか悪いのか、 その民家レストランの方々が 自分の事をよ〜く覚えてくれていて まじ困るw w w     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上へと高気圧は移動しましたが 前線はそのまま本州の太平洋側に 滞留していました。   日本海側は穏やかエリアが 広がりました。   太平洋側は移動した 高気圧からのウネリで サイズはキープしていました。   風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多かった。       ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリが続きます。   滞留する前線に低気圧が乗る形で東へ。   大陸からは別の高気圧が 東へと進みそうです。   日本海側は西高東低の 気圧配置になるので ウネリが出てくれそう。   太平洋側は移動してくる 低気圧によりウネリが 高まりそうです。   風は低気圧の移動により 気になるエリアは出てしまいそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月8日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆4月7日の波情報と┣☆4月8日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    今日もオフ会! 楽しかったけど・・・、 人数多すぎて あっちこっちへと 一人歩きするもんだから ​大変すぎたw w w ​ 今日はぐっすり 寝れそうで〜すw w w​ ​ ​ という事で総括の日です。 まずは・・・、   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からの ウネリが続きました。   日本海側は落ち着き気味でした。   太平洋側は東からのウネリが 続きサイズが上がった エリアもありました。   風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からの ウネリが続きます。   日本海側は明日も期待できなそう。   太平洋側は引き続き 東からのウネリが続くので サイズはキープ傾向です。   風は気圧の移動がないので 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1044 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。   ​ ​   Vol.  1045 【波乗りマガジン】 ”す”でいる事がいい ​ ​     Vol.  1046 【波乗りマガジン】 明日はインスタライブを<12時30分〜> ​ ​ ​     Vol.  1047 【波乗りマガジン】 この後ライブは<12時30分〜>     Vol.  1048 【波乗りマガジン】 インスタライブで!したっ!      Vol.  1049 【波乗りマガジン】 参加するしかない合宿を作ってしまいました。   <土曜日配信分> 合宿の内容について   来週は___!   都内に行ったり、 神奈川に行ったり 病院行ったり(付き添いです) と出る時間が多いですね。   アクティブでいいのですが 仕事が滞らないように やりくりしていきます!   そして・・・! インスタライブは <夜>に行いますよ〜〜! ーーーーーーー 4月11日、 木曜日の 夜20時30分〜 ーーーーーーー いつもの木曜日! 時間が少し違うので お間違いなきように〜〜。   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 4月7日波予想と合宿の内容について

    【合宿の内容について】 ついに合宿の全容が明らかに🔥   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 前線が停滞しつつ、高気圧は東の海上へと移動。 日本海側は気圧の変化なく、 穏やかエリアが多かった。 太平洋側は高気圧と前線の影響で サイズはキープ傾向でした🌊 風もその影響が出たエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊4月7日(日)全国の波予想   新たに高気圧と低気圧が西から移動してきます🌊 日本海側はそのウネリが入るといいのですが厳しそう。 太平洋側は移動した高気圧からの吹き出しが続き、サイズキープ🌊 風は高気圧の移動なので比較的穏やかエリアが多そうです🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【4月7日(日)】 潮周り 大潮 満潮 3:46 干潮 9:39 日出 5:17 日没 18:06 波のサイズ  → ムネ 風      → 北西 ウネリの向き → 東 天候 曇り 風は比較的穏やかそう🍃 波のサイズはキープ傾向なので遊べそうです🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   明日は<オフ会>です🏄‍♂️🌊   そして今月末は〜〜! 待望の<合宿>になります💪🔥 その中身は・・・、 =ーーーーーーーーーー ★GoPro撮影&映像レクチャー ★ワークアウト!『ヒデトレ』 ★ゴッドハンド院長先生による カウンセリング&ショート施術 =ーーーーーーーーーー モリモリモリと詰め込んだので みんながみんなお腹いっぱいになるはず👍 奮ってご参加くださいね😄

  • 4月6日波予想と参加するしかない合宿を作ってしまいました。

    ┣☆04/05の波情報と┣☆04/06の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   自分を知る。   これがサーフィンで ======= 一番重要事項! ======= なぜだか分かりますか?   それは   ・・・。   ・・。   ・。   。   海の上では 〜〜〜〜〜〜〜 波に乗っている 姿が見れない 〜〜〜〜〜〜〜 からです。   なのでサーフィンは 特に”そう”って事です。   不安定な 波の上に乗ると バランスを取ろうと しますよね?   そのバランス・・・。   その取り方が わからないんです。   分からないから 無我夢中で バランスを取ろうとする。   これが 原因。   教わっていないで バランスを取ろうとしたら 不格好になるのは 仕方がない事です。   なのでそこを 矯正する為に 撮影していこうってのが 今回の”合宿”です。   もちろん撮影だけでは 終わりませんよ。   撮影したのを その場でオリエンテーション。   みんなで確認して、 矯正していきます。   そのまま広い合宿場で 体で覚える事もできる!   他にも ===== ヒデトレ ===== 自分が普段行っている トレーニングの 時短版   や   〜〜 体を知り尽くした 整骨院の院長先生による 体の悩み相談&時短施術 〜〜   とモリモリ沢山です。   一様BBQもしようとは 思っているのですが・・・。   なんかそこまで 時間が回らないかも〜〜〜。   なんて事も思っておりますw   この合宿に参加して この夏っ! この夏を目一杯楽しみましょう!!     ーーー 追伸 ーーー   明日からまた セッション会!   そしてまたセッション会 からの〜〜合宿・・・!   気合いが入りますねぇ。   機械のメンテと 体のメンテも忘れずに 合宿に挑みましょうね!!   今年の夏までに 一緒に上手くなりますよ!! __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きます。   高気圧は本州を東へと移動。   日本海側は北東からのウネリと 大陸を移動する低気圧からか ウネリがありました。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリが残ってくれました。   風は気圧の谷の影響か 気になるエリアがありました。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上へと高気圧は移動。   日本海側は穏やかエリアが 広がってしまいそう。   太平洋側は移動する 高気圧からのウネリで サイズはキープ傾向。   風は高気圧の移動により 穏やかエリアが広がりそうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月5日波予想とインスタライブで!したっ!

    ┣☆4月4日の波情報と┣☆4月5日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日のインスタライブは とってもいい感じで リアクションも沢山頂けて 満足満足w   その”インスタライブ”の 詳しい内容は以下の通りになります!    前回の続きとして、 パドルvol.2と題して。 ==== 進むパドル! その”秘訣”とは!? ==== をお送りしました!   目次 ○前回の振り返り ○手の入れ方親指から入れる?小指から入れる? ○ねじる ○腕全体を使う ○胸を意識   なので 特に聞いてほしい方は   ・1パドル2パドルで  波に乗りたいって思っている方 ・パドルをもう一段進化させたい方 ・自分の生徒さん   逆にまだ必要がない方は・・・! ・前回のが出来てない方 できるようになったら アーカイブで見てくださいね!   それでは早速 ○前回の振り返り<手> ーーーーーーーーーー ・手の形「ギュッ」とするはダメ 手はバスケットボールをつかめるぐらい開く ​ ・手の入れ方、手首に力が入っている 手を返し過ぎ、水飛沫が後ろに 飛ぶ形になっている無駄に力が入っている。​ ​ 手、腕の可動域はバタフライのイメージです。 ​ ・早く漕ぐ=浅いと知れ 深く漕ぐから進む。 ​ 腕の形を色々と意識してしまっているが 真っ直ぐでOK! ​ ・水を掴む 掴んが水を後ろへ。自分が前への意識へと変換   ○手の入れ方親指から入れる?  小指から入れる? ーーーーーーーーーーーーーー ・親指から入れます 小指からだと力が入らない ​ ・遠くの水を遠くへ追いやる 手を伸ばす意識を ​ ・力が入る 親指、人差し指の方が力入る感覚を知る   ○ねじる ーーーーー ・どっちにねじるが正解? 内側へねじるようにパドル ​ ・連結 ねじる事で手首から肩、 肩甲骨へと抜けるパドルに変化する   ○腕全体を使う ーーーーーーーーー ・手のひらだけと思っていますよね? 手のひらから腕全体まで! ​ ・腕で漕ぐ オールと同じイメージをしよう!   ○胸を意識 ーーーーーー ・胸を起こす ボードから拳2つ分あげるっていうと 首だけになるが・・・、 胸からあげる! ​ ・胸からあげるから腕全体が動く 肩甲骨から動く ​ ・腕が動くから疲れない 肩がパンパンになる原因 ​ ・胸筋がパドルを速くする! 胸で漕ぐ意識で極上のパドルが出来る!   ​ ーーー 追伸 ーーー   <合宿>の告知Zoom。 思いっきり盛り上がりました。   生徒さん達の ワクワクする顔が 見えるんです。   楽しい全体Zoomになりました。   して、 その内容は・・・、 生徒さん達には 告知済みですw   あとはそのアンサー次第です。 人数も ==== 限定5名 ==== なのでお早めに お申し込みくださいね!! ​ __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上へと移動し、 大陸からは高気圧が移動。   日本海側は気圧の変化が無く、 落ち着いてしまいました。   太平洋側は移動した低気圧により サイズが高まったエリアあり。   風は低気圧が離れたので 比較的穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は北東へと移動し、 高気圧が大陸から移動してきます。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが出てサイズは上がりそうです。   太平洋側は低気圧は移動しますが、 そこからのウネリは残るので サイズはキープ傾向でしょう。   風は低気圧が離れるのですが 移動する高気圧の気圧の谷の 影響は出てしまいそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月4日波予想とこの後ライブは<12時30分〜>

      ┣☆04/03の波情報と┣☆04/04の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   本日この後、 昼12時30分〜 ”インスタライブ”です!   この後すぐ! 12時30分〜   今回の題材は・・・! ==ーーー== パドル vol.2 ==ーーー== って事で前回からの 続きでお送り!   前回の「手」から 今回は<腕>から胸へ。   って事で 今回のテーマ vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 進むパドル! その”秘訣”とは!? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv でお届け!!     それではこの後12時30分〜の インスタライブでお会いしましょう!     ーーー 追伸 ーーー   そして今夜は 生徒さんと全体Zoomです。   全体Zoomでお話しするのは もちろん待望の・・・、 ==== 合宿 ==== についてです!   この合宿の詳細をお話しますので 合宿に参加希望の方は 特に必ずご参加くださいね!   ではこの後のインスタライブと 夜のZoomでお会いしましょう!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧が本州から東の海上へと 移動しました。   前線と低気圧が西から移動。   日本海側は気圧の変化が無く、 落ち着いてしまいました。   太平洋側は高気圧が東の海上へと 移動し、そこからの吹き出しで サイズは何とかキープ。   風は移動してくる低気圧の 周りで気になるエリアあり。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は東の海上へと 退いていきます。 新たに高気圧が 大陸から移動してきます。   日本海側は移動する低気圧により、 ウネリが出るといいのですが 厳しそうです。   太平洋側は移動する低気圧により サイズが上がるエリアが多そうです。   風は移動してくる低気圧の 周りで気になるエリアは出てしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月3日波予想とインスタライブは昼12時30分〜!

    ┣☆4月2日の波情報と┣☆4月3日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日昼12時30分〜 ”インスタライブ”です!   明日は12時30分〜行います。   今回の題材は・・・! ==ーーー== パドル vol.2 ==ーーー== 前回に続いて ちょっと上級編にはなるのですが 前回は「手」でしたので   今回は・・・、 ==== 腕!! ​==== ​   って事で今回のテーマ vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 進むパドル! その”秘訣”とは!? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv でお届けします!!     それでは明日12時30分〜 お会い致しましょう〜〜!   ​ ーーー 追伸 ーーー   昨日は花見をしてみたw   実はまだ千葉は 桜が咲いてません泣   地元の桜ロードはまだツボミ泣   でもその中で1本の桜の木だけ 咲いていたんです〜〜〜!     なのでそこで シートを敷いて、 お弁当食べてみたw   桜はまだ咲いていないと みんな思っているので 貸切ですw   ここで毎日 陸トレしたら 最高に気持ちいぃだろうなぁ。   って事でここで インスタのリールを 撮ってみたので 公開を少し楽しみに お待ちくださいね。   サーフィンでも よく観察をし、 == 自分だけが観える 波を見つける == のもサーフィンを 楽しむコツですよ。     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   低気圧が北東へと移動し、 高気圧が本州から東の海上へ。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが多少残っていました。   太平洋側も東からのウネリが残り、 サイズは何とかキープ傾向。   風は高気圧のお陰で 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧が本州から東の海上へと 移動していきます。   新たに前線と低気圧が西から 移動してきます。   日本海側は気圧の変化が無く、 ウネリは落ち着いてしまいそう。   太平洋側は高気圧が東の海上へと 移動するのでそこからの吹き出しで サイズはキープしてくれそう。   風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多いかと。    明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月2日波予想と”す”でいる事がいい

    ┣☆4月1日の波情報と┣☆4月2日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日、一昨日と面談を したのですが   その方達から (生徒さんになりましたw) 言われた言葉があります。   その言葉とは・・・、 ーーーーーーーーーー​ なんか信頼できそう。 とか、 嘘つけなそうな顔。 とか。 飾らない感じとか・・・。  ーーーーーーーーーー​ って言われましたし、  過去にも結構あるんです。   これって・・・、 褒め言葉ですかね??   ・・・。   ・・。   なんか・・・って 感じるのは自分だけ!? ​ まあ、あまり人に褒められた 事がないからかなぁ。 ​ ・・・。 ​ でもさらに続けて言うのは・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜​〜〜〜 サーフィンの動画みて うまいと思ったからとか。   この人ならちゃんと 教えてくれそう。   裏切らなそう。 (何があったん?) 〜〜〜〜〜〜〜〜​〜〜〜 とかって言われるので きっと前者の言葉は 褒め言葉なんだな〜〜。 って思えるんです。   まあ初対面の人に しかもこれから教わろうかなって人に ディスらないですよねw w   でもなんかそんなに褒めてくれるけど そんな意識は・・・、 =====​ 全くない ===== のですよね〜。   つくっているつもりも 全くないですし、 無理をしているつもりも ないんです。   なので自分のまんま。   そう、 〜〜〜〜〜〜〜 素の自分でいる 〜〜〜〜〜〜〜 ってのが逆に いい効果になって 安心を与えれてるのかな。   なんて自己分析中であります。   そういえば・・・、 少しだけ意識しているのは ========== こうなれたらいいな? ========== っていう”あなた”が思う、 すこし先の未来にいるように 魅せる意識をしています。 (出来てるかどうかは別w)   だから自分から聞く内容も 「(サーフィン) どうなりたいですか?」 って必ず聞くしね。   そして<想像してもらう> その目の前に自分がいて そうなりたいと 思ってくれたら 一緒にやりましょう!って なるのかな? (まだよくわからないw)   でもきっと、 リラックス出来ている だから人を惹きつける (自分で言うな) のかな〜〜?   でもそれが 間違いなく ======= サーフィンに ​活きている ======= のには​違いないかとw ​ ​ そこに魅力を感じてくれるのかな とも思ってます。   なのでこれからも カッコつけずに 素の自分で入れるように していこうと思います。   自分では思わないのですが たまに天然か?って要素が あるのでそれを見たら ソッとしておいてくださいw (恥ずかしいので)     ーーー 追伸 ーーー   ストレッチを毎日続けていると ある一定以上いくと   そこまで効果を感じなくなる時が あります。   でもそこで諦めない のが大事。   でも無理はしないのが もっと大事。   やっている方法が間違っているか、 もっともっと伸びる 準備段階なのか、 どちらかですから。   どちらにしても そこで諦めない 継続する力が 何よりも一番の”力”に なるって事です。 ​   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上を 進行していました。   日本海側は移動した低気圧から 多少ですがウネリが残ってくれました。   太平洋側は東の海上からのウネリが 続いてくれていました。   風は移動する低気圧により 気になるエリアあり。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は北東の海上へと 移動して離れていきます。   大陸から高気圧が本州へと移動。   日本海側は高気圧が移動するので 穏やかエリアが広がりそう。   太平洋側は移動した前線と低気圧からの ウネリが残りキープ傾向かと。   風は高気圧に覆われるので 穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月1日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆3月31日の波情報と┣☆4月1日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!     今月にどうしても 投稿したいリールを作成中です汗 ​ いつもギリギリ。 ​頑張ります。   という事で総括の日です。 まずは・・・、   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   北東の海上へと移動した 低気圧からのウネリと 東の海上からのウネリは続きます。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが何とか残りました。   太平洋側は北東へ移動した 低気圧と東の高気圧からの 吹き出しが続きました。   風は移動した低気圧の影響で 少し気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   新たに前線と低気圧が 西から移動し、 高気圧が大陸から移動。   日本海側は落ち着き気味に。   太平洋側は東からのウネリが 続くのでサイズダウンしつつ キープ傾向かと。   風は移動する低気圧から 気になるエリアは出てしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、  Vol.  1038 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。        Vol.  1039 【波乗りマガジン】 年に一度の楽しみが出来ました。        Vol.  1040 【波乗りマガジン】 「C」があれば全て”解決”        Vol.  1041 【波乗りマガジン】 明日<20時〜>インスタライブ!        Vol.  1042 【波乗りマガジン】 <20時〜>インスタライブ!        Vol.  1043 【波乗りマガジン】 インスタライブ、コメント沢山頂きましたw w     <土曜日配信分> 来月のオフ会開催日決定! 来週は___!   オフ会の週です! そして合宿に向けての準備を 着々に進めていきます!   来週は<全体Zoom> 行いますのでよろしくです。   そして・・・! インスタライブは 今回は<昼>に行います! ーーーーーーー 4月3日、 水曜日の 昼12時30分〜 ーーーーーーー いつもは木曜日ですが 今回は水曜日! そして昼間です。   しかも時間も 12時30分〜 です。   12時からだと まだ仕事が終わってないって 方が多いイメージで 途中参加の方がいるので。   なので来週は、 ーーーーーーーー 昼12時30分〜 ーーーーーーーー 行いますので お楽しみに〜!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 4月10日波予想と<合宿>速攻うまりました・・・!

    ┣☆4月9日の波情報と┣☆4月10日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今回の合宿は・・・、 GoProで目の前で撮影し、 その後は上映会ですw ​ 上映しつつ、自分を理解し 改善へと繋げていく。   その合宿は 1泊2日の<5名>は即日完売。   なので急遽 自分の誕生日って事で! その<逆プレゼント企画>として、 ====== 日帰りプラン ====== こちらもご用意したのですが・・・、 その28日も<即完売> してしまいました〜〜〜〜!!  (メッチャ嬉しいですw) ​ なので残す所は29日のみ! 29日の<3名>のみとなりました。 ​ ========  日帰りプランの 29日のみです。 ========    この29日で行うのは オフ会と同じなんですね。   ほぼオフ会と同じ。   それじゃ〜、 ”つまらない”ですよね?   なのでまたまた急遽、 思いつきましたよ!   その内容は・・・、 ======== 29日”も”GoPro 撮影しちゃいます ======== ​ 如何ですか?   本来は28日だけの予定だった 撮影を2日続けて出来る!   こんな素晴らしい事は ありません。 (撮るのは大変w)   下手したら即日 ビフォーアフターが 撮影でもみれるかも??   そんな<合宿>に仕上げていきます。   今回一泊二日で参加された方は マジ最高にお得すぎる内容に なっておりますw   そんな訳で 29日も大変お得に ご案内しようと思っているので そちらもお楽しみに〜v     <お申し込み>を お待ちしております!!   ーーー 追伸 ーーー   今回のオフ会は 過去最高の人数でした!   10名!! これは多い。   なので一緒に入るタイミングも バラバラになってしまいますね。   出るタイミングも 一緒は難しい・・・。   大まかな時間は決めているのですが それも把握している方は 何人いる事か・・・。   せめて誰かと一緒に入るように 意識をして欲しく思います。   カレントを舐めていると 痛い目に遭ってしまいますからね。   まずは自分の位置を把握するを 徹底していきましょう〜〜!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線に添って、移動する低気圧からの ウネリと風が強まっていました。   大陸からは高気圧が日本海側へと移動。   日本海側は西高東低の 気圧配置によりサイズが上がりました。   太平洋側は移動する前線の低気圧により ウネリが高まりました。   風は移動する低気圧により 強めに吹いてしまいました。     ~~【明日の波予想】~~   前線の低気圧は北東へと移動し、 大陸から移動する高気圧が 本州に跨ります。   日本海側はその影響で サイズは下がりながらも遊べそう。   太平洋側は移動する低気圧により ウネリはキープからUPする エリアもありそう。   風は高気圧のお陰で 穏やかエリアが広がりそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月9日波予想とさらに合宿をみじかに。

    ┣☆4月8日の波情報と┣☆4月9日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 自分を知る為の今回の合宿。   この「自分を知る」という <これ>がサーフィンでは 最優先事項です。   かっこよくサーフィンを したいですよね?   何あのガニ股? だっさ!   って思われてるかも・・・。   そこからの脱却です。   サーフィンのカッコ良さは 姿勢から。   その姿勢をまず理解するのが 重要って事です。   その為の合宿ですからね。   GoProで目の前で撮影し、 その後は上映会ですw   上映しつつ、自分を理解し 改善へと繋げていく。   このタイミングの手の位置を 変えたいですねw とか、 今の映像でわかる、足の位置を もう少し前にしたら安定しますねw とか、 映像を見ながら直す! 直すトレもしていく!   そんな合宿です。   さらに ===== ヒデトレ ===== 自分が普段行っている トレーニングの 時短版も追加し、   〜〜 体を知り尽くした 整骨院の院長先生による 体の悩み相談&時短施術 〜〜 とモリモリ沢山なのですが・・・、   本当に 残念なお知らせがあります。   それは・・・、 募集人数の【5名】が <即日>埋まってしまった事です。   このメルマガを見て 応募しようと決意していたら 残念ですが無理。   ・・・。   ・・。   ・。   って事ですが、 そんな中、泊まりは無理だけど 参加したいって声を多数頂いていたんですね。   そっか、 そうだよね、 日にちが合わないって あるよね。   実際に「予定が合えば・・・。」 って何人にも言われました。   って事で考えました。   そうだ! プレゼント企画をしよう! 本日は<自分の誕生日>なので その気持ちを還元するって意味で   今回マジで特別に・・・! ====== 日帰りプラン ====== こちらを ご用意する事にしました!!   先ほど先行して LINEでご案内した所・・・、 すでに 2名の方が 申し込みを決定されています!     あ、 人数の話をしていませんでしたね。   気になる人数は・・・、 各日<3名!限定>と させて頂こうかと!   <お申し込み>を お待ちしております!!   あぁ、楽しみすぎる〜。   ーーー 追伸 ーーー   オフ会とオフ会の合間で寄った 『民家』レストラン (古民家ではない)   そこで食べた イタリアンハンバーグの うまい事うまい事!!   まじでうまいし さらには 海鮮サラダのサービスに 食後には アップルパイのサービスまで   そのアップルパイが・・・! またうまし。   目ん玉が飛び出る 美味さです。   これはいい穴場を 見つけれたw   いつかそこに 「生徒さんを連れてこ〜」 なんて思っていたら その日はすぐにやってきます。     今回のオフ会で 行こう!って目的のレストランが 休み・・・汗   おっと困った。   これは近場で食事できる場所を 探さないと!   って事で、 すぐにまた訪問ですw   いいのか悪いのか、 その民家レストランの方々が 自分の事をよ〜く覚えてくれていて まじ困るw w w     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上へと高気圧は移動しましたが 前線はそのまま本州の太平洋側に 滞留していました。   日本海側は穏やかエリアが 広がりました。   太平洋側は移動した 高気圧からのウネリで サイズはキープしていました。   風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多かった。       ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリが続きます。   滞留する前線に低気圧が乗る形で東へ。   大陸からは別の高気圧が 東へと進みそうです。   日本海側は西高東低の 気圧配置になるので ウネリが出てくれそう。   太平洋側は移動してくる 低気圧によりウネリが 高まりそうです。   風は低気圧の移動により 気になるエリアは出てしまいそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月8日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆4月7日の波情報と┣☆4月8日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!    今日もオフ会! 楽しかったけど・・・、 人数多すぎて あっちこっちへと 一人歩きするもんだから ​大変すぎたw w w ​ 今日はぐっすり 寝れそうで〜すw w w​ ​ ​ という事で総括の日です。 まずは・・・、   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からの ウネリが続きました。   日本海側は落ち着き気味でした。   太平洋側は東からのウネリが 続きサイズが上がった エリアもありました。   風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上からの ウネリが続きます。   日本海側は明日も期待できなそう。   太平洋側は引き続き 東からのウネリが続くので サイズはキープ傾向です。   風は気圧の移動がないので 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  1044 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。   ​ ​   Vol.  1045 【波乗りマガジン】 ”す”でいる事がいい ​ ​     Vol.  1046 【波乗りマガジン】 明日はインスタライブを<12時30分〜> ​ ​ ​     Vol.  1047 【波乗りマガジン】 この後ライブは<12時30分〜>     Vol.  1048 【波乗りマガジン】 インスタライブで!したっ!      Vol.  1049 【波乗りマガジン】 参加するしかない合宿を作ってしまいました。   <土曜日配信分> 合宿の内容について   来週は___!   都内に行ったり、 神奈川に行ったり 病院行ったり(付き添いです) と出る時間が多いですね。   アクティブでいいのですが 仕事が滞らないように やりくりしていきます!   そして・・・! インスタライブは <夜>に行いますよ〜〜! ーーーーーーー 4月11日、 木曜日の 夜20時30分〜 ーーーーーーー いつもの木曜日! 時間が少し違うので お間違いなきように〜〜。   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。

  • 4月7日波予想と合宿の内容について

    【合宿の内容について】 ついに合宿の全容が明らかに🔥   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 前線が停滞しつつ、高気圧は東の海上へと移動。 日本海側は気圧の変化なく、 穏やかエリアが多かった。 太平洋側は高気圧と前線の影響で サイズはキープ傾向でした🌊 風もその影響が出たエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊4月7日(日)全国の波予想   新たに高気圧と低気圧が西から移動してきます🌊 日本海側はそのウネリが入るといいのですが厳しそう。 太平洋側は移動した高気圧からの吹き出しが続き、サイズキープ🌊 風は高気圧の移動なので比較的穏やかエリアが多そうです🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【4月7日(日)】 潮周り 大潮 満潮 3:46 干潮 9:39 日出 5:17 日没 18:06 波のサイズ  → ムネ 風      → 北西 ウネリの向き → 東 天候 曇り 風は比較的穏やかそう🍃 波のサイズはキープ傾向なので遊べそうです🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■   明日は<オフ会>です🏄‍♂️🌊   そして今月末は〜〜! 待望の<合宿>になります💪🔥 その中身は・・・、 =ーーーーーーーーーー ★GoPro撮影&映像レクチャー ★ワークアウト!『ヒデトレ』 ★ゴッドハンド院長先生による カウンセリング&ショート施術 =ーーーーーーーーーー モリモリモリと詰め込んだので みんながみんなお腹いっぱいになるはず👍 奮ってご参加くださいね😄

  • 4月6日波予想と参加するしかない合宿を作ってしまいました。

    ┣☆04/05の波情報と┣☆04/06の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   自分を知る。   これがサーフィンで ======= 一番重要事項! ======= なぜだか分かりますか?   それは   ・・・。   ・・。   ・。   。   海の上では 〜〜〜〜〜〜〜 波に乗っている 姿が見れない 〜〜〜〜〜〜〜 からです。   なのでサーフィンは 特に”そう”って事です。   不安定な 波の上に乗ると バランスを取ろうと しますよね?   そのバランス・・・。   その取り方が わからないんです。   分からないから 無我夢中で バランスを取ろうとする。   これが 原因。   教わっていないで バランスを取ろうとしたら 不格好になるのは 仕方がない事です。   なのでそこを 矯正する為に 撮影していこうってのが 今回の”合宿”です。   もちろん撮影だけでは 終わりませんよ。   撮影したのを その場でオリエンテーション。   みんなで確認して、 矯正していきます。   そのまま広い合宿場で 体で覚える事もできる!   他にも ===== ヒデトレ ===== 自分が普段行っている トレーニングの 時短版   や   〜〜 体を知り尽くした 整骨院の院長先生による 体の悩み相談&時短施術 〜〜   とモリモリ沢山です。   一様BBQもしようとは 思っているのですが・・・。   なんかそこまで 時間が回らないかも〜〜〜。   なんて事も思っておりますw   この合宿に参加して この夏っ! この夏を目一杯楽しみましょう!!     ーーー 追伸 ーーー   明日からまた セッション会!   そしてまたセッション会 からの〜〜合宿・・・!   気合いが入りますねぇ。   機械のメンテと 体のメンテも忘れずに 合宿に挑みましょうね!!   今年の夏までに 一緒に上手くなりますよ!! __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きます。   高気圧は本州を東へと移動。   日本海側は北東からのウネリと 大陸を移動する低気圧からか ウネリがありました。   太平洋側は移動した低気圧からの ウネリが残ってくれました。   風は気圧の谷の影響か 気になるエリアがありました。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上へと高気圧は移動。   日本海側は穏やかエリアが 広がってしまいそう。   太平洋側は移動する 高気圧からのウネリで サイズはキープ傾向。   風は高気圧の移動により 穏やかエリアが広がりそうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月5日波予想とインスタライブで!したっ!

    ┣☆4月4日の波情報と┣☆4月5日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日のインスタライブは とってもいい感じで リアクションも沢山頂けて 満足満足w   その”インスタライブ”の 詳しい内容は以下の通りになります!    前回の続きとして、 パドルvol.2と題して。 ==== 進むパドル! その”秘訣”とは!? ==== をお送りしました!   目次 ○前回の振り返り ○手の入れ方親指から入れる?小指から入れる? ○ねじる ○腕全体を使う ○胸を意識   なので 特に聞いてほしい方は   ・1パドル2パドルで  波に乗りたいって思っている方 ・パドルをもう一段進化させたい方 ・自分の生徒さん   逆にまだ必要がない方は・・・! ・前回のが出来てない方 できるようになったら アーカイブで見てくださいね!   それでは早速 ○前回の振り返り<手> ーーーーーーーーーー ・手の形「ギュッ」とするはダメ 手はバスケットボールをつかめるぐらい開く ​ ・手の入れ方、手首に力が入っている 手を返し過ぎ、水飛沫が後ろに 飛ぶ形になっている無駄に力が入っている。​ ​ 手、腕の可動域はバタフライのイメージです。 ​ ・早く漕ぐ=浅いと知れ 深く漕ぐから進む。 ​ 腕の形を色々と意識してしまっているが 真っ直ぐでOK! ​ ・水を掴む 掴んが水を後ろへ。自分が前への意識へと変換   ○手の入れ方親指から入れる?  小指から入れる? ーーーーーーーーーーーーーー ・親指から入れます 小指からだと力が入らない ​ ・遠くの水を遠くへ追いやる 手を伸ばす意識を ​ ・力が入る 親指、人差し指の方が力入る感覚を知る   ○ねじる ーーーーー ・どっちにねじるが正解? 内側へねじるようにパドル ​ ・連結 ねじる事で手首から肩、 肩甲骨へと抜けるパドルに変化する   ○腕全体を使う ーーーーーーーーー ・手のひらだけと思っていますよね? 手のひらから腕全体まで! ​ ・腕で漕ぐ オールと同じイメージをしよう!   ○胸を意識 ーーーーーー ・胸を起こす ボードから拳2つ分あげるっていうと 首だけになるが・・・、 胸からあげる! ​ ・胸からあげるから腕全体が動く 肩甲骨から動く ​ ・腕が動くから疲れない 肩がパンパンになる原因 ​ ・胸筋がパドルを速くする! 胸で漕ぐ意識で極上のパドルが出来る!   ​ ーーー 追伸 ーーー   <合宿>の告知Zoom。 思いっきり盛り上がりました。   生徒さん達の ワクワクする顔が 見えるんです。   楽しい全体Zoomになりました。   して、 その内容は・・・、 生徒さん達には 告知済みですw   あとはそのアンサー次第です。 人数も ==== 限定5名 ==== なのでお早めに お申し込みくださいね!! ​ __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上へと移動し、 大陸からは高気圧が移動。   日本海側は気圧の変化が無く、 落ち着いてしまいました。   太平洋側は移動した低気圧により サイズが高まったエリアあり。   風は低気圧が離れたので 比較的穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は北東へと移動し、 高気圧が大陸から移動してきます。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが出てサイズは上がりそうです。   太平洋側は低気圧は移動しますが、 そこからのウネリは残るので サイズはキープ傾向でしょう。   風は低気圧が離れるのですが 移動する高気圧の気圧の谷の 影響は出てしまいそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月4日波予想とこの後ライブは<12時30分〜>

      ┣☆04/03の波情報と┣☆04/04の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   本日この後、 昼12時30分〜 ”インスタライブ”です!   この後すぐ! 12時30分〜   今回の題材は・・・! ==ーーー== パドル vol.2 ==ーーー== って事で前回からの 続きでお送り!   前回の「手」から 今回は<腕>から胸へ。   って事で 今回のテーマ vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 進むパドル! その”秘訣”とは!? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv でお届け!!     それではこの後12時30分〜の インスタライブでお会いしましょう!     ーーー 追伸 ーーー   そして今夜は 生徒さんと全体Zoomです。   全体Zoomでお話しするのは もちろん待望の・・・、 ==== 合宿 ==== についてです!   この合宿の詳細をお話しますので 合宿に参加希望の方は 特に必ずご参加くださいね!   ではこの後のインスタライブと 夜のZoomでお会いしましょう!     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧が本州から東の海上へと 移動しました。   前線と低気圧が西から移動。   日本海側は気圧の変化が無く、 落ち着いてしまいました。   太平洋側は高気圧が東の海上へと 移動し、そこからの吹き出しで サイズは何とかキープ。   風は移動してくる低気圧の 周りで気になるエリアあり。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は東の海上へと 退いていきます。 新たに高気圧が 大陸から移動してきます。   日本海側は移動する低気圧により、 ウネリが出るといいのですが 厳しそうです。   太平洋側は移動する低気圧により サイズが上がるエリアが多そうです。   風は移動してくる低気圧の 周りで気になるエリアは出てしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月3日波予想とインスタライブは昼12時30分〜!

    ┣☆4月2日の波情報と┣☆4月3日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日昼12時30分〜 ”インスタライブ”です!   明日は12時30分〜行います。   今回の題材は・・・! ==ーーー== パドル vol.2 ==ーーー== 前回に続いて ちょっと上級編にはなるのですが 前回は「手」でしたので   今回は・・・、 ==== 腕!! ​==== ​   って事で今回のテーマ vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 進むパドル! その”秘訣”とは!? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv でお届けします!!     それでは明日12時30分〜 お会い致しましょう〜〜!   ​ ーーー 追伸 ーーー   昨日は花見をしてみたw   実はまだ千葉は 桜が咲いてません泣   地元の桜ロードはまだツボミ泣   でもその中で1本の桜の木だけ 咲いていたんです〜〜〜!     なのでそこで シートを敷いて、 お弁当食べてみたw   桜はまだ咲いていないと みんな思っているので 貸切ですw   ここで毎日 陸トレしたら 最高に気持ちいぃだろうなぁ。   って事でここで インスタのリールを 撮ってみたので 公開を少し楽しみに お待ちくださいね。   サーフィンでも よく観察をし、 == 自分だけが観える 波を見つける == のもサーフィンを 楽しむコツですよ。     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   低気圧が北東へと移動し、 高気圧が本州から東の海上へ。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが多少残っていました。   太平洋側も東からのウネリが残り、 サイズは何とかキープ傾向。   風は高気圧のお陰で 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   高気圧が本州から東の海上へと 移動していきます。   新たに前線と低気圧が西から 移動してきます。   日本海側は気圧の変化が無く、 ウネリは落ち着いてしまいそう。   太平洋側は高気圧が東の海上へと 移動するのでそこからの吹き出しで サイズはキープしてくれそう。   風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多いかと。    明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月2日波予想と”す”でいる事がいい

    ┣☆4月1日の波情報と┣☆4月2日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日、一昨日と面談を したのですが   その方達から (生徒さんになりましたw) 言われた言葉があります。   その言葉とは・・・、 ーーーーーーーーーー​ なんか信頼できそう。 とか、 嘘つけなそうな顔。 とか。 飾らない感じとか・・・。  ーーーーーーーーーー​ って言われましたし、  過去にも結構あるんです。   これって・・・、 褒め言葉ですかね??   ・・・。   ・・。   なんか・・・って 感じるのは自分だけ!? ​ まあ、あまり人に褒められた 事がないからかなぁ。 ​ ・・・。 ​ でもさらに続けて言うのは・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜​〜〜〜 サーフィンの動画みて うまいと思ったからとか。   この人ならちゃんと 教えてくれそう。   裏切らなそう。 (何があったん?) 〜〜〜〜〜〜〜〜​〜〜〜 とかって言われるので きっと前者の言葉は 褒め言葉なんだな〜〜。 って思えるんです。   まあ初対面の人に しかもこれから教わろうかなって人に ディスらないですよねw w   でもなんかそんなに褒めてくれるけど そんな意識は・・・、 =====​ 全くない ===== のですよね〜。   つくっているつもりも 全くないですし、 無理をしているつもりも ないんです。   なので自分のまんま。   そう、 〜〜〜〜〜〜〜 素の自分でいる 〜〜〜〜〜〜〜 ってのが逆に いい効果になって 安心を与えれてるのかな。   なんて自己分析中であります。   そういえば・・・、 少しだけ意識しているのは ========== こうなれたらいいな? ========== っていう”あなた”が思う、 すこし先の未来にいるように 魅せる意識をしています。 (出来てるかどうかは別w)   だから自分から聞く内容も 「(サーフィン) どうなりたいですか?」 って必ず聞くしね。   そして<想像してもらう> その目の前に自分がいて そうなりたいと 思ってくれたら 一緒にやりましょう!って なるのかな? (まだよくわからないw)   でもきっと、 リラックス出来ている だから人を惹きつける (自分で言うな) のかな〜〜?   でもそれが 間違いなく ======= サーフィンに ​活きている ======= のには​違いないかとw ​ ​ そこに魅力を感じてくれるのかな とも思ってます。   なのでこれからも カッコつけずに 素の自分で入れるように していこうと思います。   自分では思わないのですが たまに天然か?って要素が あるのでそれを見たら ソッとしておいてくださいw (恥ずかしいので)     ーーー 追伸 ーーー   ストレッチを毎日続けていると ある一定以上いくと   そこまで効果を感じなくなる時が あります。   でもそこで諦めない のが大事。   でも無理はしないのが もっと大事。   やっている方法が間違っているか、 もっともっと伸びる 準備段階なのか、 どちらかですから。   どちらにしても そこで諦めない 継続する力が 何よりも一番の”力”に なるって事です。 ​   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   前線と低気圧が東の海上を 進行していました。   日本海側は移動した低気圧から 多少ですがウネリが残ってくれました。   太平洋側は東の海上からのウネリが 続いてくれていました。   風は移動する低気圧により 気になるエリアあり。     ~~【明日の波予想】~~   前線と低気圧は北東の海上へと 移動して離れていきます。   大陸から高気圧が本州へと移動。   日本海側は高気圧が移動するので 穏やかエリアが広がりそう。   太平洋側は移動した前線と低気圧からの ウネリが残りキープ傾向かと。   風は高気圧に覆われるので 穏やかエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!

  • 4月1日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆3月31日の波情報と┣☆4月1日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!     今月にどうしても 投稿したいリールを作成中です汗 ​ いつもギリギリ。 ​頑張ります。   という事で総括の日です。 まずは・・・、   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   北東の海上へと移動した 低気圧からのウネリと 東の海上からのウネリは続きます。   日本海側は移動した低気圧からの ウネリが何とか残りました。   太平洋側は北東へ移動した 低気圧と東の高気圧からの 吹き出しが続きました。   風は移動した低気圧の影響で 少し気になるエリアはありました。     ~~【明日の波予想】~~   新たに前線と低気圧が 西から移動し、 高気圧が大陸から移動。   日本海側は落ち着き気味に。   太平洋側は東からのウネリが 続くのでサイズダウンしつつ キープ傾向かと。   風は移動する低気圧から 気になるエリアは出てしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、  Vol.  1038 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。        Vol.  1039 【波乗りマガジン】 年に一度の楽しみが出来ました。        Vol.  1040 【波乗りマガジン】 「C」があれば全て”解決”        Vol.  1041 【波乗りマガジン】 明日<20時〜>インスタライブ!        Vol.  1042 【波乗りマガジン】 <20時〜>インスタライブ!        Vol.  1043 【波乗りマガジン】 インスタライブ、コメント沢山頂きましたw w     <土曜日配信分> 来月のオフ会開催日決定! 来週は___!   オフ会の週です! そして合宿に向けての準備を 着々に進めていきます!   来週は<全体Zoom> 行いますのでよろしくです。   そして・・・! インスタライブは 今回は<昼>に行います! ーーーーーーー 4月3日、 水曜日の 昼12時30分〜 ーーーーーーー いつもは木曜日ですが 今回は水曜日! そして昼間です。   しかも時間も 12時30分〜 です。   12時からだと まだ仕事が終わってないって 方が多いイメージで 途中参加の方がいるので。   なので来週は、 ーーーーーーーー 昼12時30分〜 ーーーーーーーー 行いますので お楽しみに〜!   インスタチェックは こちらからお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide   それではまた。