Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 3月1日波予想と今夜お会いしましょう<21時>ライブ配信

    ┣☆2月29日の波情報と┣☆3月1日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今夜です 夜21時〜、 ”インスタライブ”です! ​ 本日21時〜行いますので 奮ってご参加ください。   今回のテーマは 実際に行ってきた結果を発表〜〜w って感じで、 ​ vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 『サーフトリップ』 行ってよかったの!? その結果とは? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv でお届けですよ〜。   ​7泊8日旅ですw ​ ​でも・・・、 もっと滞在してたかったなぁと そんな楽しかった話を 伝えれたらと思っていますので 楽しみにしててくださいね!​ ​   そんなこともお伝えしますので お酒飲みながらでも 一緒にお楽しみくださいね〜〜( ^∀^)   ーーー 追伸 ーーー   やっと自宅へ帰ってきました。 ​ ​流石に疲れてたので (サーフィンで、ですw)​ 夜中の12時には寝ました。 ​ でも・・・、今朝は スッキリと目がさめる事もできて 気分爽快ですw ​ 今夜のインスタライブは 世間話的な雰囲気で ソフトにいこうと 思っているので、 お楽しみに〜。 ​ お酒もなぜか登場するので 一緒に飲みましょう〜〜。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   低気圧が北東の海上へ移動し、 新たに低気圧が西から。   高気圧がその低気圧を横切る形で 本州を横断し割り込みました。   日本海側はその影響でサイズが コンスタンスにありました。   太平洋側は移動した低気圧と 新たな低気圧からのウネリで サイズはキープ傾向でした。   風は高気圧が移動しましたが 低気圧の勢力が強くて、 気になるエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~   西からの低気圧と前線が 本州を横切り北東へ進行します。   別の低気圧が日本海側を東へ移動。   日本海側はその影響でサイズは 下がりながらもキープかと。   太平洋側は移動する前線と低気圧からの ウネリでサイズはキープからアップしそう。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアは多そうです。​   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!       ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月29日波予想と明日の<21時>に怒涛のライブ配信!!

    ┣☆2月28日の波情報と┣☆2月29日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日夜21時〜、 ”インスタライブ”を行います!   明日は21時〜行いますので 奮ってご参加ください。   して、 気になるそのテーマの前に 前回は・・・、 こちらでしたね、 ========== サーフトリップ「これ」を 押さえれば大丈夫です。 ==========   ・・・・で! 実際に行ってきた訳です! ”本日”戻りましたからね。   なので、 今回のテーマは・・・! vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 『サーフトリップ』 行ってよかったの!? その結果とは? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv でお届けします!!   その中で得たばかりの 出来立て”ほやほや”の経験を お伝えしたいと思います。   とりあえず結果だけ 先に話すと   メチャメチャ メチャメチャ 楽しかった〜〜〜〜〜〜〜〜!   そんなこともお伝えしますので お酒飲みながらでも 一緒にお楽しみくださいね〜〜( ^∀^)   ーーー 追伸 ーーー   今日は・・・、 千葉の飯岡に帰って参りました〜〜。   帰るって家には??   そのまま個別レッスンの生徒さんと 合流しての本日レッスン。   飯岡久しぶりに来ましたが 乗りまくりましたw (ミッドレングスだったので)     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   北東の海上へ移動している 低気圧からのウネリが強まり 続きました。   日本海側もその影響で サイズ大きめキープしました。   太平洋側も移動した低気圧から ウネリが強まり続き、 サイズが上がったエリアもありました。   風はその低気圧から 強めに吹いてしまったエリアが 目立ちました。     ~~【明日の波予想】~~   北東の海上へと低気圧が移動し、 新たに低気圧と前線がまた 西から移動してきます。   高気圧が日本海側から本州へと 張り出してきます。   日本海側は移動する 気圧の影響は弱まりながらも 何とか続きそうです。   太平洋側は移動した低気圧と 新たな低気圧からもウネリが 入るエリアがあるのでサイズは キープ傾向でしょう。   風は高気圧が移動してくるので 比較的穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆☆(星4つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!       ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月28日波予想となれているのが大事

    ┣☆2月27日の波情報と┣☆2月28日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   旅1日目は、 神奈川のデッキ前で入って、 鵠沼海岸駅で 偉大な先輩方と アフターセッションw   経験値の差が全然 縮まりません泣   モチベーションと 刺激を頂きまくりました。   そして車中泊して、 次の日は 吉浜でのサーフセッションです。   吉浜は自分は初めて。   でも生徒さんはよく訪れるエリア なので、お任せして。   慣れてる方と 一緒に入る場合は 基本、相手ベースで 考えます。   そしたら 知らないエリアへどんどん行ける。   この刺激、楽しい。   お陰様で 今までで一番ミッドレングスの 〜〜〜〜〜〜〜 調子が良かった 〜〜〜〜〜〜〜 です。   波の本数もそうですが、 いい波が多く 一人だけ楽しんでもうたような。   ​ でも、もし・・・、 初めて行くエリアで 一人で入るのだったら そうは行かないでしょ。   地形はどうなってる? 風向きはどの向きが合うの? ローカルはうるさくないかな? 車どこ停めるべき??   なんて色々と考えないと いけませんよね。   でも一緒に入る方が そのエリアを知ってたら・・・。   任せられる。 ^^^^^^   そうなんです。   これには とても利点があります。   自分が一番知っているエリア   な の で ​ 生徒さんとしては 一番安心して、​ 〜〜〜〜〜〜〜 リラックスして 〜〜〜〜〜〜〜​ 入れますよね。   これがサーフィンには 一番大事です。   それがないと すぐにメンタルがのまれ、 恐怖に支配されてしまいます。   人間の精神力なんて たかが知れてますからね。   それを理解しておく。   これが大事です。   あなたは 自分のホームポイントを お持ちですか?   リラックスして 入れる場所ありますか?   そこで入る事が 一番上達出来るかも 知れませんね。   ーーー 追伸 ーーー   今日は名古屋駅から 徒歩15分の マンションにステイ。   美味しいお酒を飲みながら 旅の思い出を酒の肴に。   また伺うことが決まりましたw   そして ここの場所をお借りしての 勉強会でも企画しようかな?   なんて思いも巡らしておりますw それはまた別の機会に。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上を移動した 低気圧からのウネリが強まり 続きました。   日本海側にもウネリが入り、 サイズを上げていました。   太平洋側もその低気圧から ウネリが入り、サイズが アップしていました。   風はその低気圧から強めに 吹いてしまったエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   北東の海上へと移動している 低気圧からのウネリが続きます。   大陸を低気圧と高気圧が 西から移動してきます。   日本海側はその影響で サイズ大きめキープかと。   太平洋側も移動した低気圧から ウネリが続くので、 サイズはキープ傾向でしょう。   風は低気圧が離れるので 比較的穏やかエリアが 増えてくれそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月27日波予想とちょっと集中して波みてみ

    ┣☆2月27日の波情報と┣☆2月28日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   メルマガが 久しぶりに感じます。   旅(?)に集中してて 疎かになってますm(__)m   でもその分の収穫は 大きかったかなと。   っていう今は『和歌山』です。   この後は名古屋で スケボーを教えて、 伊良湖で入ろうかな? なんて思っています。   その旅の始まりは 神奈川から。   その神奈川では 鵠沼のデッキ前での 入水からのスタート。   ロングが多めの中での ショートボードですw   ミッドレングスに しようかな?   って一瞬思ったのですが 面倒くさがりの自分は そのままショートで。   ロングロングロングの中での ショートがポツリ。   そんな中でも ちゃんと乗れるのです。   逆にロングに 前のりされたりw   まあ神奈川なので仕方ないかと いえば仕方ないですが、 ロングが前のりするぐらいの 場所でのエントリーなので きっとロングからすると ヒヤヒヤだったかもですね。   それが出来るのは 波がよ〜く観えているからに 他なりません。   波が観えてれば・・・、 全く問題なく 乗れるって事です。   なのでまずは 波を観る! 集中する!!を 意識すべし。   前の波 右の波 左の波に インサイドの波   波の形も切れてるか? 繋がってないか?   あつくないかな? とかね。 === 集中して波を観る === これに必要なのは経験ですが、   その経験の 〜〜〜〜〜 つみかた 〜〜〜〜〜 を考えて行動が出来いれば・・・、   自分が思っているよりも もっともっと 経験がアップして行くのです。   まずは 波に集中する。 ^^^^^^^^   ”ここ”を意識して、 海に入ってみてくださいね。   それができれば、 今までの10年分の 経験が積めたりも。   一年後は”別の” 進化した自分に出会えますよ。     ーーー 追伸 ーーー   ちなみに 今朝は和歌山にいましたw   和歌山の下里(しもさと)の 古民家にお邪魔してますw   なんか・・・、 時が止まってるかのような とても静かな時間です。   また絶対に伺います。   ここで合宿! ってのもありですね。   さて、これから移動して 名古屋へ・・・、 でもその前に美味しいもの でも〜食べてくかw   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上へ移動した 低気圧からのウネリは続きました。   大陸を高気圧が連続して 移動していました。   日本海側はその移動により 多少のウネリあり。   太平洋側は移動する低気圧から ウネリが入りサイズが 上がったエリアが多かった。   風はその低気圧の周りで 気になったエリアあり。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上を移動した 低気圧からのウネリは続きます。   その影響で、日本海側にも ウネリが徐々に入ってきそうです。   太平洋側は移動した低気圧から ウネリがコンスタンスに入るので 全体的にサイズはキープから アップしそうです。   風は低気圧が過ぎますが、 そこから強めに吹いてしまうエリアが 出てしまいそうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月26日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆2月26日の波情報┣☆2月27日の波予想 ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします! ResearchSurf(リサーチサーフ)ヒデです。   旅も折り返しですw   旅(?)をしてるせいか、 1週間が余計早く感じますw   という事で総括の日です。   まずは・・・、 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと、 移動した低気圧からの ウネリが続きました。   日本海側は穏やかながらも サイズが残ってくれました。   太平洋側は東からのウネリと 移動する低気圧からのウネリが 強まり続きました。   風はその低気圧の周りで 気になったエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上を移動する低気圧からの ウネリが続きます。   大陸を高気圧が停滞気味に 西から移動してきます。   日本海側は変化がないので 落ち着きそうです。   太平洋側は移動する低気圧から ウネリが入るので強まるエリアが 多そうです。   風はその低気圧の周りで 気になるエリアは出てしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 それでは早速、   Vol.  1010 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。         Vol.  1011 【波乗りマガジン】 明日の<12時>にライブ配信!         Vol.  1012 【波乗りマガジン】 この後すぐ!<12時〜>ライブ配信!       Vol.  1013 【波乗りマガジン】 インスタライブしました!       <木曜日配信分> 現在、静岡ですw     <金曜日配信分> 現在、三重県ですw     <土曜日配信分> 目的地につきましたw   来週は___! ついに折り返し〜〜! 和歌山へと上陸中ですw   そして海に入り 名古屋へと向かいマス〜〜。   なので移動終わってからの インスタライブは ーーーーーーー 木曜日の 夜21時〜 ーーーーーーー を予定しておりますので お楽しみに〜!   インスタチェックお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。       ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月25日波予想と目的地につきましたw

    【目的地につきましたw】 奈良県を抜けて・・・🚗🌊 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東からのウネリは続きました🌊 日本海側は低気圧と高気圧の移動によりサイズキープ🌊 太平洋側も東からのウネリが続きました🌊 風は前線の影響で気になるエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊2月25日(日)全国の波予想   高気圧が東へと移動し、低気圧も西から移動してきます🌊 日本海側は少し落ち着きそう🌊 太平洋側は低気圧の移動によりサイズはキープからエリアによりUPしそう🌊 風もその影響で気になるエリアは出そうです🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【2月25日(日)】 潮周り 大潮 満潮 5:47 干潮 11:22 日出 6:14 日没 17:30 波のサイズ  → ムネ 風      → 東より ウネリの向き → 東 天候 曇り 風は移動する気圧の影響はありそう🍃 波のサイズはキープ傾向なので遊べそうです🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ やっと大阪着です↓ 【大阪】24、25日📕🛹 今後は・・・、 【和歌山】26日🏄‍♂️🌊 【愛知】26日夜、27日AM🛹 ===== この予定です🙂🚗🌊 大阪の梅田の駅前のカフェで 3者面談の感想🙂 サーフィンを教わった時に思っているのと『逆の事』を言われた事ありません? その時は『両方やってみる!』が 一番早いですね。 その結果を元に行動してみては? きっと今より成長しています🙂   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月24日波予想と現在、三重県ですw

    現在、三重県ですw 静岡でレッスンして今は・・・🚗🌊 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️   ~~~~~~~~~~~~~~~ 東からのウネリは続きます🌊 日本海側は低気圧と高気圧によりサイズキープ🌊 太平洋側も東からのウネリが強まり続きました🌊 風は前線の影響で気になるエリアは出ていました🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊2月24日(土)全国の波予想 東からのウネリは続きます🌊 日本海側は引き続き、低気圧と高気圧の影響を受けそう🌊 太平洋側も前線と低気圧の移動でサイズはキープからUPしそう 🌊 風もその影響で強めに吹いてしまうエリアはありそう🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【2月24日(土)】 潮周り 大潮 満潮 6:16 干潮 10:56 日出 6:16 日没 17:29 波のサイズ  → カタ 風      → 北寄り ウネリの向き → 東 天候 晴 風は低気圧の影響が出ます🍃 明日も波のサイズはキープ傾向なのでレベルにあったエリアで🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ■■■■■■■■■■■ ナウです↓ 【三重】23日午後 今後は・・・、 【大阪】24、25日 【和歌山】26日(決定!) 【愛知】26日夜、27日AM この予定で行動中🚗🌊 大阪の生徒さんと三重県で待ち合わせして、松坂のスケパーに行ったのですが・・・、 雨でクローズでしたので、 気分を変えてお茶してサーフィンの話で盛り上がりました🙂🌊🏄‍♂️ ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月23日波予想と【現在、静岡ですw】

    【現在、静岡ですw】   神奈川通過して今は・・・🚗🌊   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東からのウネリは続きます🌊 日本海側は低気圧と大陸からの高気圧によりサイズUP🌊 太平洋側も東からのウネリが強まり続いたのでエリアによりサイズは上がったエリアも🌊 風は前線の影響で気になるエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊2月23日(金)全国の波予想 東からのウネリは続きます🌊 日本海側は引き続き、低気圧と高気圧の影響を受けてサイズはキープ傾向でしょう🌊 太平洋側も前線と低気圧が移動しますのでキープまたはUPするエリアも出そうです🌊 風もその影響で強めに吹いてしまうエリアが多そうです🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【2月23日(金)】 潮周り 大潮 満潮 5:13 干潮 10:31 日出 6:17 日没 17:28 波のサイズ  → 頭 風      → 北寄り ウネリの向き → 東 天候 雨 風は低気圧の影響が出ます🍃 波のサイズはキープ傾向なのでレベルにあったエリアで🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ■■■■■■■■■■■ 今ここです↓ 【静岡】22日夜、23日 今後は・・・、 【三重】23日午後 【大阪】24、25日 【京都?】26日(波次第) 【愛知】26日夜、27日AM ===== この予定で行動してます🚗🌊 すでに神奈川でメチャいい波に巡り逢えてしまいました〜🙂🌊🏄‍♂️ 生徒さんに感謝です🙏✨ この後の出会いもとても楽しみ🙂   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月22日波予想とインスタライブしました!

    ┣☆2月23日の波情報と┣☆2月22日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日のインスタライブは ​​ テーマは・・・、 ========== サーフトリップ「これ」を 押さえれば大丈夫です。 ==========   このテーマでお送りしました!   目次は! ○段取り ○睡眠不足にならない為に ○外でくつろぐ ○2つのタイプがある ○あると便利な小物 ※今回は”冬”のトリップとして 聞いてくださいね。 ​ 夏になったら またライブするかもですw   特に聞いてほしい方は ・サーフトリップに興味がある方 ・トリップに行った事がない方 ・これから行こうと思っている方 ・いつものサーフィンだけでは物足りなくなっている方     それでは早速 前日までに行うのはもちろん、 ーーーーーーーーーー ○段取り ・必要なものを決めておく、 タオルは多めがベター ​ ・最低限の着替え ​ ・1日のイメージをしてみる。 してみると必要な、事や物がわかる。 ​ ・初めていくエリアでは 必須なサーフショップで手に入る 「0円の本」で予習しておく。     夜になる前に・・・、 ーーーーーーーーーーーーーー ○睡眠不足にならない為に ・寝れる準備を ​ ・寝袋は必須(何にでも使える) 枕の代わりにもなるので必ず持っていく。​ ​ ・毛布や枕があるとよりいいです。 寝袋の中に毛布入れちゃうと 最強+ホッカイロで無敵。 ​ ・ウエットやポンチョもいいクッションに。 ​ ・普段使いの暖かいブランケットが あるとよりいいです。 先に話した寝る準備の続きとして・・・、     2つのタイプにより使い分ける ーーーーーーーーー ○車中泊の場合 ・風呂だけは確保できると最高。(温泉等) ​ ・ストレッチが疎かになりがち ​ ・エコノミー症候群に注意。​ どちらかというと足を上げて寝たいぐらい。 ​ ・場所の確保 (スーパー、道の駅や24時間やってる トイレの確保、最悪コンビニでも可)   ○宿泊の場合 ・タオルがあるか確認しておく。 タオルって結構かさばるから。​ ポンチョだと邪魔すぎる ​ ・お湯までの動線を確保しておく ​ ・朝イチからいない もしくは出かけて 朝食までには戻るとか 旨を伝えておくといいかも。 ​ ​・ウエットを干せる場所とか シャワーの位置を確認しておきたい。   サーフィンが終わったら ーーーーーーーーーーー ○外でくつろぐ(得に車中泊の場合は必須) ・折りたたみ椅子とテーブルや敷物 ・コーヒー淹れセット(自分は持ってませんが) ・ポータブル電源 ・シャワー電動、手動 ​   付録として ーーーーー ○あると便利な小物 ・ハンドルデスク ・水をお湯にする(投げ込みヒーター) ・シャンプー(オールインワン)     〇〇初めていくエリアの場合は・・・、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○サーフショップに行ってしまう。 ・最寄りのサーフショップで 情報をゲットしてから ・どこで寝れるか? ・いい飯屋さんや温泉施設も聞いちゃおう!   いかがでしたか? 為になったと思ったら ぜひフォローお願い致します!​   ​ ーーー 追伸 ーーー   今日から寒くなるって 話でしたが・・・、 ​ そんなに寒くなかった・・・笑 ​ ​もちろん海入りましたよ〜〜。 ​ でも全然寒くないw w w 周りもグローブすら はめてないし。 ​ ​明日も暖かいかなぁ。   == ※明後日はお休みの方が 多いと思うので、 明日はLINEで全体配信したいと 思います〜〜! ​== ​ __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東からのウネリが続きました。   前線が長く本州を横断し、 新たな低気圧につながりました。   日本海側は北東へ移動した 低気圧からのウネリが 本格的に入ってしまいました。   太平洋側は東からの ウネリが続いてくれました。   風は前線と低気圧が尾を引いたので 気になるエリアは出ていました。   ~~【明日の波予想】~~ ​ 東からのウネリは続きます。   前線が長く本州を横断し、 低気圧が移動していきます。   日本海側は北東からのウネリが 弱まりながらも続くので サイズはキープ傾向。   太平洋側は北東と東からの ウネリが続くので、 サイズはキープしそうです。 ​ 風は低気圧が移動するので 気になるエリアは多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   == ※明後日はお休みの方が 多いと思うので、 明日はLINEで全体配信したいと 思います〜〜! ​== ​ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月21日波予想とこの後すぐ!<12時〜>ライブ配信!

    ┣☆02/20の波情報と┣☆02/21の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   この後お昼<12時〜> ”インスタライブ”です   それでは、 奮ってご参加ください。   テーマは・・・、 昨日も言いましたが ========== サーフトリップ「これ」を 押さえれば大丈夫です。 ==========   このテーマでお送り! そして気になる目次は! ○段取り ○睡眠不足にならない為に ○外でくつろぐ ○2つのタイプがある ○あると便利な小物 それでは後ほどお会いしましょう〜〜( ^∀^)/^   ーーー 追伸 ーーー   今日も暖かすぎますね。 まさに春! これはトリップに〜 行くしかない! 自分はトリップってよりも 旅行気分w 明日はまずは 神奈川へ行きますよ〜! それでは神奈川で お会いしましょう!   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧は東の海上へと移動し、 北東の海上へと移動した 前線と低気圧からの ウネリが強まっていました。   日本海側は移動した低気圧により サイズはコンスタンスにありました。   太平洋側は東と北東からのウネリで サイズはキープからUPしたエリアが 多かった。   風は前線と低気圧により 強めに吹いてしまいました。   ~~【明日の波予想】~~   東からのウネリと 前線と低気圧からの ウネリも続きます。   前線が長く本州を横断し 新たな低気圧につながりそう。 日本海側は北東へ移動した 低気圧からのウネリは続きそうです。   太平洋側は東と北東からのウネリが 明日も入るのでサイズはキープ傾向でしょう。   風は前線と低気圧が尾を引くので 気になるエリアは多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!       ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 3月1日波予想と今夜お会いしましょう<21時>ライブ配信

    ┣☆2月29日の波情報と┣☆3月1日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   今夜です 夜21時〜、 ”インスタライブ”です! ​ 本日21時〜行いますので 奮ってご参加ください。   今回のテーマは 実際に行ってきた結果を発表〜〜w って感じで、 ​ vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 『サーフトリップ』 行ってよかったの!? その結果とは? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv でお届けですよ〜。   ​7泊8日旅ですw ​ ​でも・・・、 もっと滞在してたかったなぁと そんな楽しかった話を 伝えれたらと思っていますので 楽しみにしててくださいね!​ ​   そんなこともお伝えしますので お酒飲みながらでも 一緒にお楽しみくださいね〜〜( ^∀^)   ーーー 追伸 ーーー   やっと自宅へ帰ってきました。 ​ ​流石に疲れてたので (サーフィンで、ですw)​ 夜中の12時には寝ました。 ​ でも・・・、今朝は スッキリと目がさめる事もできて 気分爽快ですw ​ 今夜のインスタライブは 世間話的な雰囲気で ソフトにいこうと 思っているので、 お楽しみに〜。 ​ お酒もなぜか登場するので 一緒に飲みましょう〜〜。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   低気圧が北東の海上へ移動し、 新たに低気圧が西から。   高気圧がその低気圧を横切る形で 本州を横断し割り込みました。   日本海側はその影響でサイズが コンスタンスにありました。   太平洋側は移動した低気圧と 新たな低気圧からのウネリで サイズはキープ傾向でした。   風は高気圧が移動しましたが 低気圧の勢力が強くて、 気になるエリアあり。 ~~【明日の波予想】~~   西からの低気圧と前線が 本州を横切り北東へ進行します。   別の低気圧が日本海側を東へ移動。   日本海側はその影響でサイズは 下がりながらもキープかと。   太平洋側は移動する前線と低気圧からの ウネリでサイズはキープからアップしそう。   風は移動する低気圧の周りで 気になるエリアは多そうです。​   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!       ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月29日波予想と明日の<21時>に怒涛のライブ配信!!

    ┣☆2月28日の波情報と┣☆2月29日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   明日夜21時〜、 ”インスタライブ”を行います!   明日は21時〜行いますので 奮ってご参加ください。   して、 気になるそのテーマの前に 前回は・・・、 こちらでしたね、 ========== サーフトリップ「これ」を 押さえれば大丈夫です。 ==========   ・・・・で! 実際に行ってきた訳です! ”本日”戻りましたからね。   なので、 今回のテーマは・・・! vvvvvvvvvvvvvvvvvvv 『サーフトリップ』 行ってよかったの!? その結果とは? vvvvvvvvvvvvvvvvvvv でお届けします!!   その中で得たばかりの 出来立て”ほやほや”の経験を お伝えしたいと思います。   とりあえず結果だけ 先に話すと   メチャメチャ メチャメチャ 楽しかった〜〜〜〜〜〜〜〜!   そんなこともお伝えしますので お酒飲みながらでも 一緒にお楽しみくださいね〜〜( ^∀^)   ーーー 追伸 ーーー   今日は・・・、 千葉の飯岡に帰って参りました〜〜。   帰るって家には??   そのまま個別レッスンの生徒さんと 合流しての本日レッスン。   飯岡久しぶりに来ましたが 乗りまくりましたw (ミッドレングスだったので)     __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   北東の海上へ移動している 低気圧からのウネリが強まり 続きました。   日本海側もその影響で サイズ大きめキープしました。   太平洋側も移動した低気圧から ウネリが強まり続き、 サイズが上がったエリアもありました。   風はその低気圧から 強めに吹いてしまったエリアが 目立ちました。     ~~【明日の波予想】~~   北東の海上へと低気圧が移動し、 新たに低気圧と前線がまた 西から移動してきます。   高気圧が日本海側から本州へと 張り出してきます。   日本海側は移動する 気圧の影響は弱まりながらも 何とか続きそうです。   太平洋側は移動した低気圧と 新たな低気圧からもウネリが 入るエリアがあるのでサイズは キープ傾向でしょう。   風は高気圧が移動してくるので 比較的穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆☆(星4つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!       ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月28日波予想となれているのが大事

    ┣☆2月27日の波情報と┣☆2月28日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   旅1日目は、 神奈川のデッキ前で入って、 鵠沼海岸駅で 偉大な先輩方と アフターセッションw   経験値の差が全然 縮まりません泣   モチベーションと 刺激を頂きまくりました。   そして車中泊して、 次の日は 吉浜でのサーフセッションです。   吉浜は自分は初めて。   でも生徒さんはよく訪れるエリア なので、お任せして。   慣れてる方と 一緒に入る場合は 基本、相手ベースで 考えます。   そしたら 知らないエリアへどんどん行ける。   この刺激、楽しい。   お陰様で 今までで一番ミッドレングスの 〜〜〜〜〜〜〜 調子が良かった 〜〜〜〜〜〜〜 です。   波の本数もそうですが、 いい波が多く 一人だけ楽しんでもうたような。   ​ でも、もし・・・、 初めて行くエリアで 一人で入るのだったら そうは行かないでしょ。   地形はどうなってる? 風向きはどの向きが合うの? ローカルはうるさくないかな? 車どこ停めるべき??   なんて色々と考えないと いけませんよね。   でも一緒に入る方が そのエリアを知ってたら・・・。   任せられる。 ^^^^^^   そうなんです。   これには とても利点があります。   自分が一番知っているエリア   な の で ​ 生徒さんとしては 一番安心して、​ 〜〜〜〜〜〜〜 リラックスして 〜〜〜〜〜〜〜​ 入れますよね。   これがサーフィンには 一番大事です。   それがないと すぐにメンタルがのまれ、 恐怖に支配されてしまいます。   人間の精神力なんて たかが知れてますからね。   それを理解しておく。   これが大事です。   あなたは 自分のホームポイントを お持ちですか?   リラックスして 入れる場所ありますか?   そこで入る事が 一番上達出来るかも 知れませんね。   ーーー 追伸 ーーー   今日は名古屋駅から 徒歩15分の マンションにステイ。   美味しいお酒を飲みながら 旅の思い出を酒の肴に。   また伺うことが決まりましたw   そして ここの場所をお借りしての 勉強会でも企画しようかな?   なんて思いも巡らしておりますw それはまた別の機会に。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上を移動した 低気圧からのウネリが強まり 続きました。   日本海側にもウネリが入り、 サイズを上げていました。   太平洋側もその低気圧から ウネリが入り、サイズが アップしていました。   風はその低気圧から強めに 吹いてしまったエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   北東の海上へと移動している 低気圧からのウネリが続きます。   大陸を低気圧と高気圧が 西から移動してきます。   日本海側はその影響で サイズ大きめキープかと。   太平洋側も移動した低気圧から ウネリが続くので、 サイズはキープ傾向でしょう。   風は低気圧が離れるので 比較的穏やかエリアが 増えてくれそう。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月27日波予想とちょっと集中して波みてみ

    ┣☆2月27日の波情報と┣☆2月28日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   メルマガが 久しぶりに感じます。   旅(?)に集中してて 疎かになってますm(__)m   でもその分の収穫は 大きかったかなと。   っていう今は『和歌山』です。   この後は名古屋で スケボーを教えて、 伊良湖で入ろうかな? なんて思っています。   その旅の始まりは 神奈川から。   その神奈川では 鵠沼のデッキ前での 入水からのスタート。   ロングが多めの中での ショートボードですw   ミッドレングスに しようかな?   って一瞬思ったのですが 面倒くさがりの自分は そのままショートで。   ロングロングロングの中での ショートがポツリ。   そんな中でも ちゃんと乗れるのです。   逆にロングに 前のりされたりw   まあ神奈川なので仕方ないかと いえば仕方ないですが、 ロングが前のりするぐらいの 場所でのエントリーなので きっとロングからすると ヒヤヒヤだったかもですね。   それが出来るのは 波がよ〜く観えているからに 他なりません。   波が観えてれば・・・、 全く問題なく 乗れるって事です。   なのでまずは 波を観る! 集中する!!を 意識すべし。   前の波 右の波 左の波に インサイドの波   波の形も切れてるか? 繋がってないか?   あつくないかな? とかね。 === 集中して波を観る === これに必要なのは経験ですが、   その経験の 〜〜〜〜〜 つみかた 〜〜〜〜〜 を考えて行動が出来いれば・・・、   自分が思っているよりも もっともっと 経験がアップして行くのです。   まずは 波に集中する。 ^^^^^^^^   ”ここ”を意識して、 海に入ってみてくださいね。   それができれば、 今までの10年分の 経験が積めたりも。   一年後は”別の” 進化した自分に出会えますよ。     ーーー 追伸 ーーー   ちなみに 今朝は和歌山にいましたw   和歌山の下里(しもさと)の 古民家にお邪魔してますw   なんか・・・、 時が止まってるかのような とても静かな時間です。   また絶対に伺います。   ここで合宿! ってのもありですね。   さて、これから移動して 名古屋へ・・・、 でもその前に美味しいもの でも〜食べてくかw   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上へ移動した 低気圧からのウネリは続きました。   大陸を高気圧が連続して 移動していました。   日本海側はその移動により 多少のウネリあり。   太平洋側は移動する低気圧から ウネリが入りサイズが 上がったエリアが多かった。   風はその低気圧の周りで 気になったエリアあり。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上を移動した 低気圧からのウネリは続きます。   その影響で、日本海側にも ウネリが徐々に入ってきそうです。   太平洋側は移動した低気圧から ウネリがコンスタンスに入るので 全体的にサイズはキープから アップしそうです。   風は低気圧が過ぎますが、 そこから強めに吹いてしまうエリアが 出てしまいそうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月26日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆2月26日の波情報┣☆2月27日の波予想 ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします! ResearchSurf(リサーチサーフ)ヒデです。   旅も折り返しですw   旅(?)をしてるせいか、 1週間が余計早く感じますw   という事で総括の日です。   まずは・・・、 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと、 移動した低気圧からの ウネリが続きました。   日本海側は穏やかながらも サイズが残ってくれました。   太平洋側は東からのウネリと 移動する低気圧からのウネリが 強まり続きました。   風はその低気圧の周りで 気になったエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上を移動する低気圧からの ウネリが続きます。   大陸を高気圧が停滞気味に 西から移動してきます。   日本海側は変化がないので 落ち着きそうです。   太平洋側は移動する低気圧から ウネリが入るので強まるエリアが 多そうです。   風はその低気圧の周りで 気になるエリアは出てしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 それでは早速、   Vol.  1010 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。         Vol.  1011 【波乗りマガジン】 明日の<12時>にライブ配信!         Vol.  1012 【波乗りマガジン】 この後すぐ!<12時〜>ライブ配信!       Vol.  1013 【波乗りマガジン】 インスタライブしました!       <木曜日配信分> 現在、静岡ですw     <金曜日配信分> 現在、三重県ですw     <土曜日配信分> 目的地につきましたw   来週は___! ついに折り返し〜〜! 和歌山へと上陸中ですw   そして海に入り 名古屋へと向かいマス〜〜。   なので移動終わってからの インスタライブは ーーーーーーー 木曜日の 夜21時〜 ーーーーーーー を予定しておりますので お楽しみに〜!   インスタチェックお願いします! Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide それではまた。       ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月25日波予想と目的地につきましたw

    【目的地につきましたw】 奈良県を抜けて・・・🚗🌊 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東からのウネリは続きました🌊 日本海側は低気圧と高気圧の移動によりサイズキープ🌊 太平洋側も東からのウネリが続きました🌊 風は前線の影響で気になるエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊2月25日(日)全国の波予想   高気圧が東へと移動し、低気圧も西から移動してきます🌊 日本海側は少し落ち着きそう🌊 太平洋側は低気圧の移動によりサイズはキープからエリアによりUPしそう🌊 風もその影響で気になるエリアは出そうです🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【2月25日(日)】 潮周り 大潮 満潮 5:47 干潮 11:22 日出 6:14 日没 17:30 波のサイズ  → ムネ 風      → 東より ウネリの向き → 東 天候 曇り 風は移動する気圧の影響はありそう🍃 波のサイズはキープ傾向なので遊べそうです🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ やっと大阪着です↓ 【大阪】24、25日📕🛹 今後は・・・、 【和歌山】26日🏄‍♂️🌊 【愛知】26日夜、27日AM🛹 ===== この予定です🙂🚗🌊 大阪の梅田の駅前のカフェで 3者面談の感想🙂 サーフィンを教わった時に思っているのと『逆の事』を言われた事ありません? その時は『両方やってみる!』が 一番早いですね。 その結果を元に行動してみては? きっと今より成長しています🙂   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月24日波予想と現在、三重県ですw

    現在、三重県ですw 静岡でレッスンして今は・・・🚗🌊 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️   ~~~~~~~~~~~~~~~ 東からのウネリは続きます🌊 日本海側は低気圧と高気圧によりサイズキープ🌊 太平洋側も東からのウネリが強まり続きました🌊 風は前線の影響で気になるエリアは出ていました🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊2月24日(土)全国の波予想 東からのウネリは続きます🌊 日本海側は引き続き、低気圧と高気圧の影響を受けそう🌊 太平洋側も前線と低気圧の移動でサイズはキープからUPしそう 🌊 風もその影響で強めに吹いてしまうエリアはありそう🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【2月24日(土)】 潮周り 大潮 満潮 6:16 干潮 10:56 日出 6:16 日没 17:29 波のサイズ  → カタ 風      → 北寄り ウネリの向き → 東 天候 晴 風は低気圧の影響が出ます🍃 明日も波のサイズはキープ傾向なのでレベルにあったエリアで🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ■■■■■■■■■■■ ナウです↓ 【三重】23日午後 今後は・・・、 【大阪】24、25日 【和歌山】26日(決定!) 【愛知】26日夜、27日AM この予定で行動中🚗🌊 大阪の生徒さんと三重県で待ち合わせして、松坂のスケパーに行ったのですが・・・、 雨でクローズでしたので、 気分を変えてお茶してサーフィンの話で盛り上がりました🙂🌊🏄‍♂️ ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月23日波予想と【現在、静岡ですw】

    【現在、静岡ですw】   神奈川通過して今は・・・🚗🌊   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東からのウネリは続きます🌊 日本海側は低気圧と大陸からの高気圧によりサイズUP🌊 太平洋側も東からのウネリが強まり続いたのでエリアによりサイズは上がったエリアも🌊 風は前線の影響で気になるエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊2月23日(金)全国の波予想 東からのウネリは続きます🌊 日本海側は引き続き、低気圧と高気圧の影響を受けてサイズはキープ傾向でしょう🌊 太平洋側も前線と低気圧が移動しますのでキープまたはUPするエリアも出そうです🌊 風もその影響で強めに吹いてしまうエリアが多そうです🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【2月23日(金)】 潮周り 大潮 満潮 5:13 干潮 10:31 日出 6:17 日没 17:28 波のサイズ  → 頭 風      → 北寄り ウネリの向き → 東 天候 雨 風は低気圧の影響が出ます🍃 波のサイズはキープ傾向なのでレベルにあったエリアで🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ■■■■■■■■■■■ 今ここです↓ 【静岡】22日夜、23日 今後は・・・、 【三重】23日午後 【大阪】24、25日 【京都?】26日(波次第) 【愛知】26日夜、27日AM ===== この予定で行動してます🚗🌊 すでに神奈川でメチャいい波に巡り逢えてしまいました〜🙂🌊🏄‍♂️ 生徒さんに感謝です🙏✨ この後の出会いもとても楽しみ🙂   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月22日波予想とインスタライブしました!

    ┣☆2月23日の波情報と┣☆2月22日の波予想   ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   昨日のインスタライブは ​​ テーマは・・・、 ========== サーフトリップ「これ」を 押さえれば大丈夫です。 ==========   このテーマでお送りしました!   目次は! ○段取り ○睡眠不足にならない為に ○外でくつろぐ ○2つのタイプがある ○あると便利な小物 ※今回は”冬”のトリップとして 聞いてくださいね。 ​ 夏になったら またライブするかもですw   特に聞いてほしい方は ・サーフトリップに興味がある方 ・トリップに行った事がない方 ・これから行こうと思っている方 ・いつものサーフィンだけでは物足りなくなっている方     それでは早速 前日までに行うのはもちろん、 ーーーーーーーーーー ○段取り ・必要なものを決めておく、 タオルは多めがベター ​ ・最低限の着替え ​ ・1日のイメージをしてみる。 してみると必要な、事や物がわかる。 ​ ・初めていくエリアでは 必須なサーフショップで手に入る 「0円の本」で予習しておく。     夜になる前に・・・、 ーーーーーーーーーーーーーー ○睡眠不足にならない為に ・寝れる準備を ​ ・寝袋は必須(何にでも使える) 枕の代わりにもなるので必ず持っていく。​ ​ ・毛布や枕があるとよりいいです。 寝袋の中に毛布入れちゃうと 最強+ホッカイロで無敵。 ​ ・ウエットやポンチョもいいクッションに。 ​ ・普段使いの暖かいブランケットが あるとよりいいです。 先に話した寝る準備の続きとして・・・、     2つのタイプにより使い分ける ーーーーーーーーー ○車中泊の場合 ・風呂だけは確保できると最高。(温泉等) ​ ・ストレッチが疎かになりがち ​ ・エコノミー症候群に注意。​ どちらかというと足を上げて寝たいぐらい。 ​ ・場所の確保 (スーパー、道の駅や24時間やってる トイレの確保、最悪コンビニでも可)   ○宿泊の場合 ・タオルがあるか確認しておく。 タオルって結構かさばるから。​ ポンチョだと邪魔すぎる ​ ・お湯までの動線を確保しておく ​ ・朝イチからいない もしくは出かけて 朝食までには戻るとか 旨を伝えておくといいかも。 ​ ​・ウエットを干せる場所とか シャワーの位置を確認しておきたい。   サーフィンが終わったら ーーーーーーーーーーー ○外でくつろぐ(得に車中泊の場合は必須) ・折りたたみ椅子とテーブルや敷物 ・コーヒー淹れセット(自分は持ってませんが) ・ポータブル電源 ・シャワー電動、手動 ​   付録として ーーーーー ○あると便利な小物 ・ハンドルデスク ・水をお湯にする(投げ込みヒーター) ・シャンプー(オールインワン)     〇〇初めていくエリアの場合は・・・、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○サーフショップに行ってしまう。 ・最寄りのサーフショップで 情報をゲットしてから ・どこで寝れるか? ・いい飯屋さんや温泉施設も聞いちゃおう!   いかがでしたか? 為になったと思ったら ぜひフォローお願い致します!​   ​ ーーー 追伸 ーーー   今日から寒くなるって 話でしたが・・・、 ​ そんなに寒くなかった・・・笑 ​ ​もちろん海入りましたよ〜〜。 ​ でも全然寒くないw w w 周りもグローブすら はめてないし。 ​ ​明日も暖かいかなぁ。   == ※明後日はお休みの方が 多いと思うので、 明日はLINEで全体配信したいと 思います〜〜! ​== ​ __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東からのウネリが続きました。   前線が長く本州を横断し、 新たな低気圧につながりました。   日本海側は北東へ移動した 低気圧からのウネリが 本格的に入ってしまいました。   太平洋側は東からの ウネリが続いてくれました。   風は前線と低気圧が尾を引いたので 気になるエリアは出ていました。   ~~【明日の波予想】~~ ​ 東からのウネリは続きます。   前線が長く本州を横断し、 低気圧が移動していきます。   日本海側は北東からのウネリが 弱まりながらも続くので サイズはキープ傾向。   太平洋側は北東と東からの ウネリが続くので、 サイズはキープしそうです。 ​ 風は低気圧が移動するので 気になるエリアは多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   == ※明後日はお休みの方が 多いと思うので、 明日はLINEで全体配信したいと 思います〜〜! ​== ​ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 2月21日波予想とこの後すぐ!<12時〜>ライブ配信!

    ┣☆02/20の波情報と┣☆02/21の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします!   この後お昼<12時〜> ”インスタライブ”です   それでは、 奮ってご参加ください。   テーマは・・・、 昨日も言いましたが ========== サーフトリップ「これ」を 押さえれば大丈夫です。 ==========   このテーマでお送り! そして気になる目次は! ○段取り ○睡眠不足にならない為に ○外でくつろぐ ○2つのタイプがある ○あると便利な小物 それでは後ほどお会いしましょう〜〜( ^∀^)/^   ーーー 追伸 ーーー   今日も暖かすぎますね。 まさに春! これはトリップに〜 行くしかない! 自分はトリップってよりも 旅行気分w 明日はまずは 神奈川へ行きますよ〜! それでは神奈川で お会いしましょう!   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   高気圧は東の海上へと移動し、 北東の海上へと移動した 前線と低気圧からの ウネリが強まっていました。   日本海側は移動した低気圧により サイズはコンスタンスにありました。   太平洋側は東と北東からのウネリで サイズはキープからUPしたエリアが 多かった。   風は前線と低気圧により 強めに吹いてしまいました。   ~~【明日の波予想】~~   東からのウネリと 前線と低気圧からの ウネリも続きます。   前線が長く本州を横断し 新たな低気圧につながりそう。 日本海側は北東へ移動した 低気圧からのウネリは続きそうです。   太平洋側は東と北東からのウネリが 明日も入るのでサイズはキープ傾向でしょう。   風は前線と低気圧が尾を引くので 気になるエリアは多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー>   エンジョイレベルは   ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた!       ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら