Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 1月21日波予想と【注意!】サーフィンにいく

    【注意!】これからの季節は特に⛄️🚗⚡️   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東の海上の低気圧の勢力が強くウネリになっています🌊 日本海側は低気圧の移動によるウネリが残りました🌊 太平洋側は東からのウネリが強まり続きました🌊 風は低気圧の移動により気になったエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊1月21日(日)全国の波予想   東からのウネリが続きつつ、低気圧が本州の南を移動します🌊 日本海側は移動する低気圧からのウネリが入りそう🌊 太平洋側も低気圧と東からのウネリでサイズはUP傾向🌊 風は移動する低気圧から強めに吹いてしまいそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【1月21日(日)】 潮周り 若潮 満潮 11:56 干潮 6:00 日出 6:45 日没 16:56 波のサイズ  → 頭オーバー 風      → 西寄り ウネリの向き → 東 天候 晴れ 風は低気圧の移動により気になってしまいそう🌪️ 波はサイズはUP傾向なのでウネリをかわすエリアで入りましょう🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ■■■■■■■■■■■ サーフィンに行くのに 高速道路を利用する方多いですよね😊🚗 その高速道路、路面凍結❄︎事故発生!せっかくのサーフィンが・・・泣とならないようにご注意を🙂 特に スピードを出しすぎるのも高速道路です🚗💨💨 車の事故は自分だけが注意してても起こるものですから、周囲の確認も😊安全運転でサーフィンを楽しみましょう🏄‍♂️🌊 来月自分も 【大阪へ】行くので注意して皆さんにお会いできるの楽しみにしております🛹 【お会いできる方】神奈川〜静岡〜名古屋方面の方😊 22日(木)〜26日(月)の間で都合が合えばお会いしてサーフィン上達のきっかけに😊🌊 『このLINEに連絡』お待ちしています😊 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月20日波予想とここが強みです!

    ┣☆1月19日の波情報と┣☆1月20日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会の楽しい 時間はあっという間に 終わりを迎えて ラストオーダー。 出てくるお酒も なんか品があって 飲みやすいw 自分はハイボールを 頼んでいたのですが すぐに飲んでしまったら マスターが 「先生、もう一杯どうぞ」 なんて気が利く方だ・・・泣 名古屋から来た生徒さんも 名古屋ならではの お菓子のお土産も 頂けたのでお店のマスター含む 皆さんでお裾分けです。 そして締めのご挨拶。 実は・・・、 締めの挨拶って 全く考えていなかったんですね。 (乾杯で一杯一杯w) でも・・・、 もっとも大切な事を 伝えていなかったのを 思い出し、伝える事が出来ました。 このコミュニティの ===== 一番の強み ===== を伝える事が出来ました。 このコミュニティにしかない 唯一無二の強みです。 何か分かりますか?? それは・・・、 ・・・。 ・・。 ・。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 みんながみんな 同じレベル感である って言う事 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 例えばですが、 サーフショップの コミュニティだと、 初心者から 上級者までと 幅が広いし、 年齢層も様々です。 でも、自分のコミュニティは 40代〜60代のみ。 そしてここが一番肝心な = レベル感 = ここが限定されているんです。 初心者(初級者)〜中級者レベルの方 限定のコミュニティ。 なので 話が合わないって事が 誰一人としてないんです! 隣にいる方が同じレベル その安心感。 そして、同じ悩みを持っている そんな仲間が集まっている。 だから理解できるし、 一緒に頑張ろう!!って 一緒に上手くなろうとする 相乗効果もあるんです!! 後付けですが 「そのレベル感がみんな一緒」 こそがこのコミュニティの 一番の強みだな! ってそう思いました。 横の繋がりが強い! だから絆も強くなっていく 大きな力にもなれると思うんです。 そう考えるだけで ワクワクしませんか? 自分はワクワクしてしまったので これから筋トレしますw 海に行けなくても 上手くなる! そんなみんなが別々の場所で、 陸トレしてると思ったら より頑張れますよね。 一緒に頑張れるこの環境を 活かして、一緒にサーフィン 上手くなりましょう! ーーー 追伸 ーーー 一次会が終わり まだ19時前。 (たしか・・・) なので(上野が)ローカルの 生徒さんに案内してもらい 近くの居酒屋で二次会ですw 半分以上残ってくれて、 楽しい楽しい飲み会の 続きです。 人見知りなんですって言ってた 生徒さんがメチャメチャ積極的に ・こういうコンテンツが欲しい!! とか ・こういうコラボ面白いですね! とか そういう話が広がって、 本当に一人一人 自分と繋がってくれた生徒さんに 感謝です。 いつもありがとう。 そしてこれからも 一緒に”楽しく”サーフィンを 進化させつつ、 色々と思い出も 共有していけたらと思います。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上へと高気圧は移動し、 前線が本州へとかかりました。 日本海側は過ぎた低気圧、 大陸からの高気圧により サイズが残ったエリアあり。 太平洋側は東の海上からの ウネリが何とか続きサイズは キープ傾向でした。 風は西から移動してきた前線の影響で 気になるエリアは多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは 弱まりながらも続きます。 前線と低気圧が西から 本州へとかかります。 日本海側は移動してくる低気圧により、 サイズはキープ傾向かと。 太平洋側も移動する低気圧により 西エリアからサイズUPに期待。 ですが、風も低気圧の移動により 気になるエリアは増えてしまいそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月19日波予想とうんも味方に

    ┣☆1月18日波予想との波情報と┣☆1月19日波予想との波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会が始まり、 飲んでいると 名古屋からの生徒さんも 駆けつけてくれました。 本当は奥さんも 来てくれる予定でしたが 予定が合わずで残念です。 (お会いした事があるのでw) でもやっとみんなが揃ったので 席替えです。 名古屋の生徒さんとも話したいし、 元気のいい生徒さんとも いつもは内気な生徒さんも お酒の力で和気藹々ですw 生徒さんがみんな集まったので お渡ししたいものを お披露目ですw それが 今回のノベルティ。 前日に初詣に行った生徒さんは 知っていますが そのノベルティは・・・、 ====== 波乗り御守り ====== です。 パワースポットである 波に乗ってきた神様が 祀られているという 玉前神社の波乗り御守り。 サーファーなら、 みんながみんな欲しいに 決まっています! 波乗りの神様に 守られて、 波乗りができるんですからね! その御守りを授かって、 その御守りと一緒に お参りして願いも込めたので 今年は<もっと上手くなる>に 違いありません! その御守りを 一人一人手渡しして さらに想いを乗せて。 〜〜〜 もっと上手く そして怪我なく 一年過ごせますように 〜〜〜 その御守りを 知ってた生徒さんも 知らなかった生徒さんも 遠くから来てくれた 生徒さんも喜んでくれていたかなw 運も味方にしたら あとは怖いものは ありませんからね! 後は陸トレをして、 その成果を出すだけ! ただひたすらに 波に乗るべし! ーーー 追伸 ーーー とってもいい雰囲気での 新年会。 と、ここで話題になったのが 血液型! いつもはメチャメチャ おとなしいと思っていた 生徒さんが 「ヒデさんは絶対にA型!」 って言い出しましたが・・・、 残念、外れ。 アタクシは・・・、 AB型ですw みんな何型が多いのだろうと 聞いてみた所・・・、 B型が圧倒的に多かった! なるほど納得、 B型は好奇心旺盛で 個性的な人が多いと言います。 サーファーで、 自分の所に集まるんだから それは個性的よねw w いろんなものに 興味を持って 精力的に動く姿はきっと コミュニティのみんなに 魅力を与えてくれるはず。 それにB型は遊牧民を 祖先に持つと言われてるそうで、 開拓者として 自由で伸び伸びと暮らす特徴も まさにサーファーのための 血液型って感じもありますねw これから入る生徒さんには 血液型も聞いてみようかな? __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 高気圧と低気圧が東へと移動し、 前線が西から本州へと伸びました。 日本海側は低気圧が過ぎましたが、 そこからのウネリが残ってくれました。 太平洋側は東の海上からのウネリが 続いてサイズは落ちながらも続きました。 風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 高気圧と低気圧は停滞気味に 東の海上へと移動し、 前線が本州へとかかりそう。 日本海側は低気圧が過ぎましたが、 気圧の移動によりサイズは キープしてくれるかも。 太平洋側は東の海上からのウネリが 続くのでこちらもサイズは キープ傾向でしょう。 風は移動した低気圧と 本州にかかる前線の影響で 気になるエリアは出てしまいそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月18日波予想とごあいさつ

    ┣☆1月17日の波情報と┣☆1月18日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会の会場の 御徒町には 昔は年に2〜3回は きていました。 アメ横ですねw 賑わうお店が 毎日お祭りのようで 雰囲気が大好きだったりw そんな街での新年会。 地元での飲み会の開催 幹事的なのは 結構やってきたが 都内となるとそれだけで緊張。 数年前に新宿の大きなホテルに 行った時も緊張したなぁ。 それはさておき、 たくさんの生徒さんと 一緒だからカッコ悪い所は 見せれないし・・・。 (そんなの別に期待してないかw) Google先生に頼っていたので 着いたけど位置関係が よく分からないが、 上野の雰囲気が残る 少しだけ路地に入ると・・・、 ありましたね、 今回お世話になる = 矢島 = さん。 もちろんまだ 準備中。 入ると店の大将が 出迎えてくれて。 席の確認です。 本当いうと 1テーブルが良かったのですが それは規模的には 難しいので、 4・4・6 って席で。 どう座るか? って考えていなくて、 自分がとりあえず座ってしまい、 後は適当って 思ったのですが、 (いつも適当) でも、始めましての方も いるからそうは 行きませんね。 ねねさんがアドバイスくれて (いつも助かります) 席に番号を振って、 くじ引き方式です。 くじ引きって 面白いんですよ。 くじ引きなので どこに座れるか、 公平ですよね。 でも不思議と 自分の頭の中で思い描く バランスのいい 席になっていました。 古くからのメンツが 自分の周りに集まって 控えめな、普段はあまり ガッツリとは喋らない、 でも喋ってみたい生徒さんとの 相席です。 流石に遠くから 当日来るって生徒さんもいたので 16時には間に合わず・・・。 なのでお先に 開始です。 まずは緊張の 乾杯の挨拶 ^^^^^^ 挨拶だけでも 緊張するのに・・・、 まさかの = テイク2 = ・・・。 え〜、さらに緊張w でもまあ、ありがたい事に 画像を初めから 撮りたい!って思ってくれた 生徒さんの気遣いで テイク2も暖かくw その挨拶で 伝えたかった事が 伝わったかな? その内容は・・・、 ーーーーーーーーーーー 今回 真夏のBBQ、 秋のサーフキャンプに続き、 3回目という事での 新年会。 ここで何よりも 嬉しいのが やるたびに生徒さんが 増えてくれる!って事w ここが何よりも 嬉しいw そして 何事も継続! そしてコミュニティの 活用! これが上手くなる為に 必要な事であります! そして・・・、 今年は辰年! 龍が如く! 飛躍の年に、 サーフィン上達の 年にしましょう!! ーーーーーーーーーーー って感じだったかな? (違ってたら指摘して) やはりですね、 継続しようしようと 思ってもその環境が 整っていないと いくらやろうと思っても・・・、 = できないのですよ。 = そう、一人では続かない。 だから一緒にやれる 仲間であったり 自分がいるこの コミュニティが メチャメチャ大事なわけです! 海に行こうと思った時に 一人より二人って思ったら 心強いですよね。 仲間がいるから 頑張れる! だから継続できるし 上達もできる! そういうコミュニティを 目指して頑張りたいと 思いますのでこれからも 一緒に頑張りましょう! ーーー 追伸 ーーー 16時って早いかな? って思ったのですが、 なんだかんだで 丁度良かったかも。 1次会終わって足早に 帰る生徒さんもいたので 早すぎず、でも遅すぎずで。 来年の新年会も 16時予定で〜〜w 場所はここ矢島さんがとても ”クセになる”旨さでしたが 別の場所もとっても 気になる。 でも、都内に行きつけが あるってもの 通な感じありますよねw ここ 矢島さんは 大将が魚が苦手なんですって!! (変わってる!) なので鳥の南蛮漬け (やげんだったかな?) とかとっても珍しいし、 何よりとても<美味しい> 料理の数々を用意してtくれました。 いぶりがっこや、 大きなお刺身 (お魚は生はOKだそうですw) 出るもの全てに 品があって美味しいもの ばかりでした。 上野で焼き鳥屋さんを やっている生徒さんに 紹介して頂いて・・・、 まじ感謝です! ありがとうございます! 今度はその生徒さんの 焼き鳥屋さんも行いたいなぁ なんて思ってますw 今回お世話になった 矢島さんの情報です。 やしま ーーーーーーーーー 住所:東京都文京区湯島3丁目37-10 アクセス:東京メトロ千代田線 湯島駅4出口より徒歩約2分 東京メトロ銀座線 上野広小路駅出口Bより徒歩約4分 JR御徒町駅より徒歩7分 電話番号:070-9134-3583 営業時間:月~土、祝日、祝前日 11:30~14:00 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) 定休日:月(第2・第4)、日 毎週日曜日と第2、第4月曜日はお休み https://yasima-yusima.owst.jp/ ーーーーーーーーー 今回は日曜日”貸切で”開けて頂きました! ※平日のランチが メチャメチャお得そうですよ! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 北東へと移動した低気圧からの ウネリは続きました。 高気圧が本州へと張り出し、 東の海上の低気圧からのウネリが 強まっていました。 日本海側は低気圧が過ぎましたが そこからのウネリが続いていました。 太平洋側は東の海上からのウネリが 強まり続き、サイズはキープ傾向。 風は高気圧に覆われたので 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 前線が西から伸びてきて 本州へとかかります。 停滞気味に北東へと移動している 低気圧からのウネリは続きつつ、 東の海上の低気圧からのウネリも入りそう。 日本海側は低気圧が過ぎますが、 そこからのウネリは続きそう。 太平洋側は高気圧が東の海上へと 移動しますが、そこからの吹き出しも プラスでウネリになりそうなので、 サイズはキープ傾向かと。 風は移動する前線の影響が 気になりますが比較的 穏やかエリアは多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月17日波予想と<確実>に【成長】する方法

    ┣☆1月16日の波情報と┣☆1月17日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会当日のオフ会 海も上がって、 スケボートレを やろうと思ったのですが・・・、 みんな冷静に考えると 神奈川の生徒さん、 埼玉の生徒さんがいるので 〜 16時から都内でやる新年会に 間に合うのか問題! 〜 なので、海だけで終わりって 生徒さんも。 後ほど〜〜。 という事で、 泊まりで来てる生徒さんと 間に合う生徒さんと スケボートレを 通常通り行います。 レクチャーを受けるようになってから 地道に行ってくれている 生徒さんは確実に出来るように、 動けるようになってくれるのが マジで”嬉しい”です。 初めは<おっかなびっくり>で どうなる事かと思ったが・・・。 上手くなる、 〜〜〜〜〜〜 階段を確実に 登ってくれています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 低くても、確実に一歩を 踏み出してくれているので、 間違いなくスキルアップ してくれています。 それがスケボーに現れてるんですね。 スケボーで”加速力”を 身につけてくれているw そこに至るまでは 少し地味と言える作業は あったと思います。 でも、その地味な階段を 躓くことなく上がってきてくれた! 確実に上手くなってくれているw なので、後はもう大丈夫です。 ここが体に身につけば 後は応用していくだけ。 体が覚えるって事は = 脳 = が記憶するって事ですから。 一度記憶したら 体も脳も忘れません。 なので、後は応用できるように もっとスケボートレをして〜、 体に、脳に覚えさせていきましょう。 慣れてくると 調子に乗ってしまうので それだけは ======= 十分に注意して ======= もっとスケボーを、 サーフィンを一緒に 楽しみましょうね! ーーー 追伸 ーーー 本須賀でのレッスン。 自分の家まで 1時間ちょっと。 11時過ぎにに本須賀を出て 12時30分に着いて、 荷物下ろして、 少しゆっくり・・・、 って思ったけども、 すぐに用意しないと 間に合わないのでは? 16時に御徒町か・・・。 16時に始めるから 自分は席の把握とかあるから 30分前には・・・! ドアtoドアで2時間はみときたい。 用意して、着替えて 御守り持って(ノベルティ) いつもギリギリ。 電車の時間も考えると まったり出来ない、 ご飯も食えない (食ったら眠くなる) すぐに出発進行です。 ああ、乾杯の挨拶苦手だなぁ。 でもたくさんの生徒さんに会えるのは メッチャ楽しみだなぁ。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 北東へと移動した 前線と低気圧からの ウネリは続きました。 高気圧が徐々に日本海側へと 移動していました。 日本海側は移動する低気圧からの ウネリでサイズはキープからアップ。 太平洋側は北東ウネリがもっと 入ると思ったのですが、 東の海上と高気圧により 打ち消されてしまった感じあり。 風は北東へと移動した前線と低気圧から 強めに吹いたエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 前線と低気圧はさらに 北東へと退きます。 高気圧が本州へと張り出します。 日本海側は低気圧が過ぎるので サイズは下がってくれそうです。 太平洋側は東へと移動した 低気圧の勢力が強まってサイズが 上がるエリアも出そう。 風は高気圧が張り出すので 穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月16日波予想と波がこないって

      ┣☆1月15日の波情報と1月16日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 先週に引き続きですが 新年会当日です。 (まだその話がおわらんw) 波のサイズが 昨日に比べて少しだけ 落ち着いた感じあるので ロングボードが多く感じます。 ですが、 波を観れば分かるのですが アウトではそこまでブレイクは しない波(地形が) 波と地形がマッチしてないので アウトでは割れにくい。 割れてもすぐに戻ってしまう。 でも 人間ですよね。 癖でアウトへ出てしまうんですよね。 特にロングボードの生徒さん。 自分はショートなので 手前で乗り放題。 30分経っても まだアウトにいるので そこで波待ちしてても 乗れないし、 乗れないって事は 教えらえないので 呼びに行く事に。 一人一人と 呼び寄せて。 ショートが乗れるエリアへと 誘導誘導です。 そしたら 次々とテイクオフしていく 生徒さんたち・・・。 一度アウトへ出てしまうと 振り返るってしない方が多いですよね。 それはメチャメチャ勿体無いので 常に周り、そしてインサイドを 確認する。 特に ーーーーーーーーーーー 乗れている人をよく観る ーーーーーーーーーーー これが大事です。 波が観れなければ、 波に乗っている人を 観ればいいんです。 なぜなら その人は波が観えてるから。 ^^^^^^^^^^^^^ 周りから学ぶのは 何も波だけではなく、 人からも学べるので <周りを確認する>を していきましょう! ただ、自分の目の前に来る 波だけを観ている人と、 常に周りを観ている、 波も人もよく観察している人とでは 成長はどれだけ変わるか? 考えなくても分かりますよね。 たったの1日で 倍じゃきかないぐらいの 『差』が出来てしまいます。 それを1年続けたら・・・。 1年後の経験値は? 波に乗れる本数は? うまい人がどんどん上手くなれる そんなスポーツが サーフィンですから。 海に行ったらたくさんの 情報をインプットしていきましょう! ーーー 追伸 ーーー 久しぶりにメチャメチャ たくさん乗ったw 海から上がって 集合したら・・・、 こめかみを怪我している生徒さん! 見る感じ深くはなさそうですが 本人は気がついていない様子。 それだけ集中していたのか・・・? 救急箱を用意するようになって よかった(ホッ) 他の生徒さんも 絆創膏持っていたので 特に傷も深くなく安心安心。 怪我したかも? って思ったら まずは周りの仲間に 確認してもらいましょうね。 サーフィンの怪我って 自分では気がつけない 場合って結構あります。 それだけ興奮状態で アドレナリン出てるってのも ありますからね。 何事も確認確認。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 日本海側から北海道の東へと 抜けた前線と低気圧からの ウネリが続きました。 高気圧は大陸から日本海側へと 張り出していました。 日本海側は移動する低気圧からの ウネリが強めに入っていました。 太平洋側は北東と東の海上からの ウネリでサイズは下がりながらも続きました。 風は北東へと移動する低気圧から 強めに吹いたエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 北東へと移動した 前線と低気圧からの ウネリは続きます。 高気圧は停滞気味ですが 大陸から日本海側へと 張り出していきます。 日本海側は移動する低気圧からの ウネリが残りサイズはキープ傾向。 太平洋側も北東ウネリと 東の海上からのウネリが続き サイズはキープ傾向でしょう。 風は北東へと移動している低気圧の 勢力が強いので、強めに吹くエリアは 出てしまいそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月15日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆1月14日の波情報┣☆1月15日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   1週間お疲れ様でした! という事で総括の日です。 ​ まずは・・・、 ~【本日の振り返り】~   北東と東の海上からのウネリは続きました。   高気圧が本州を覆っていました。   日本海側は北東からのウネリが 続いてくれました。​   太平洋側は北東と東からの ウネリが強まってサイズが 上がったエリアあり。   風は高気圧に覆われて 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   日本海側を北東へと進行する 低気圧からのウネリが強まりそうです。   高気圧は東へと退きます。   日本海側は北東からのウネリが 強まってしまいそうです。   太平洋側は北東と東の海上からの ウネリが強まり続くので サイズはキープ傾向かと。   風は北東へと移動する低気圧から 強めに吹いてしまうエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 Vol.  974 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。     Vol.  975 【波乗りマガジン】 しんねんかいへむけて     Vol.  976 【波乗りマガジン】 まえを向く   Vol.  977 【波乗りマガジン】 東一のパワースポット     Vol.  978 【波乗りマガジン】 ね処(どころ)     Vol.  979 【波乗りマガジン】 逃げるが勝ちの考えも     <土曜日配信分> 【急募!】ちょっと早いですが・・・、   来週は___! いきなりオフ会! ですが・・・、 風が強すぎる・・・。 ​ ​なのでどうするか? ​ って考えるのが 勉強になるので 一緒に勉強していきましょう! ​ それではまた。     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月14日波予想と【急募!】ちょっと早いですが・・・、

    【急募!】ちょっと早いですが・・・、   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 高気圧が東の海上へ移動、低気圧が北エリアを東へと進行🌊 日本海側はその低気圧によりサイズ大きめ🌊 太平洋側は東からのウネリが続いていました🌊 風は低気圧の移動により気になったエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊1月14日(日)全国の波予想   低気圧は北東の海上へ移動し、高気圧に覆われそう☀️ 日本海側は移動した低気圧からのウネリは続きそう🌊 太平洋側も東からのウネリが続くのでサイズはキープ🌊 風は高気圧の張り出しで穏やかエリアが多そうです🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【1月14日(日)】 潮周り 中潮 満潮 7:27 干潮 12:38 日出 6:47 日没 16:49 波のサイズ  → カタ 風      → 西寄り ウネリの向き → 東 天候 晴れ 風は高気圧のお陰で穏やかエリアが多そう👍 波はサイズはキープ傾向なのでレベルに合ったエリアで入りましょう🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ ついに日が伸びてまいりましたよ〜〜😊 夏の兆し🌞 来月の話なのですが【大阪へ】行きます! 2月24日(土曜)の午後は勉強会なのですがその前後でお会いしませんか? もちろんお話だけでもOK、   スケボーでも、サーフィン🌊でもOKですよ〜😊 経由地である神奈川〜静岡〜名古屋の方でももちろんOK! 22日(木)〜26日(月)の間で   都合が合えばお会いしてサーフィン上達のきっかけに😊🌊 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月13日波予想と逃げるが勝ちの考えも

    ┣☆1月12日の波情報と┣☆1月13日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会当日です。 今日の方が風が強くなる予報ですが どうでしょう? まだ風が強くない! これはいいかもw サイズもキープ! さあ入ろう! と・・・、 全員着替えが終わったら まだ着替えてない生徒さん。 寒さのあまり 断念です。 ちょ〜〜と勿体ないですが、 メンタルがやられていると・・・、 ===== 怪我のもと ===== です。 無理はしない。 これは覚えておきたい。 ーーーーーーーーーー まず海に着きます。 着いて、波をよく観察する。 「ジ〜〜ッと」(観察) その段階で・・・、 自分がその波に乗れているか? 「この」イメージが出来るか? ここが大事です。 デカくね? 自分のキャパオーバーじゃね ってなるか? 物足りないかな・・・泣 ってなるか? いい波早く入ろ!!(ワクワク) か・・・。 ですよね? この判断を誤ったら・・・、 大変な事になると 肝に銘じておきたい。 自分の命は自分でしか 守れないですから。 サーフィンが楽しめるか? そのギリギリを 判断する能力が ==== 生きる ==== 能力な訳で。 それを乗り越えれれば 成長できる訳です。 で す が 無茶をすると 果敢に挑むは 全くの別物。 何も考えていないか? 勝てる算段がちゃんとあるか? 特に相手は自然です。 自然に勝てますか? そうそう勝てねぇ・・・。 なので、万が一はいつも 考えて挑むようにしてくださいね。 なのでイメージができない もしくは勝てないかも? って思ったら・・・、 その日は諦めて スケボーや陸トレに シフトチェンジ。 その方が海に行くよりも 何倍も何倍も波に乗れますしねw それがいずれの 自分の力にもなるってもんです。 それに、ダメかもって思った段階で すでにメンタルが マイナスに働いているので 集中してないんですよね。 なので、余計自分が弱く、そして 相手を強くさせてしまいます。 だから余計やられます。 ・・・。 それを見極める 状況判断能力を 身につけよう。 これは生まれる前から 遺伝子に組み込まれています。 なので本能に従って、 集中して見極めたいって訳です。 ====== 闘争か逃走か ====== これが原始時代からある 人の本能ですからね。 見極めてサーフィンを 楽しみましょうね! ーーー 追伸 ーーー この日も本須賀で サーフィンです。 ここの海岸は朝イチ ーー 馬 ーー がいるんです。 この日も「ヒズメの跡」を発見! いましたいましたw 白馬がお散歩していて 朝日に照らされて 優雅に走っていましたよ。 白馬ってだけで なんかいい感じですよね。 また、 平井大のプロモーション撮影を 行った場所の ーーーーーー マーベリック ーーーーーー にお邪魔したくなりました。 多分そこの白馬だからね( ^∀^)   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリが続きました。 北を移動する前線と低気圧からも ウネリが入っていました。 (※日本海側の情報はお休み。) 太平洋側は東の海上からのウネリで サイズはキープからUPしていました。 風は北を移動する低気圧の影響で 少し気になった程度でした。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 北を移動する前線と低気圧も 東へと移動し、 大陸からは高気圧が移動してきます。 (※日本海側の情報はお休み。) 太平洋側は東の海上からのウネリが 続くのでサイズはキープ傾向でしょう。 風は移動する低気圧の周りで 少し気になる程度で 後は穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月12日波予想とね処(どころ)

    ┣☆1月11日の波情報と┣☆1月12日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 初詣が終わり、 お腹もいっぱいになって解散。 自分は一時離脱して、 また夜に合流ですw 新潟の生徒さんと 大阪の生徒さんが お泊まりでしたので 自分も同じ宿にて ステイです。 以前に話した 「ね処」です。 自分は1階、 生徒さんたちは 2階の相部屋です。 この宿1泊2,500円やっす。 Wi-Fiを完備した 漫画喫茶並の フリースペースや、 お食事やテレビも見れる 団らんエリアもあるので すごくいい感じですw 外にはBBQエリアも (冬は無理!) そのお食事エリアで 前夜祭ですw 新潟の生徒さんが たくさん地酒を持ってきてくれたので つまみを頼んで (つまみもやすぃ〜) 明日の新年会に向けての 前夜祭ですw その前夜祭を自分たち「だけ」で 行ってはと思い。 Zoomで全体配信。 急遽15分前に告知したにも 関わらずに 来てくれる生徒さんたち。 嬉しいですねぇw ね処がアットホームなので 自分の家ですか? って思った生徒さんも いたようですw 30分ぐらいでしたが、 明日の新年会の注意点等を 軽く伝えるという ただ飲んだだけの・・・、 (我々は)楽しいZoom。 Zoomで困るのが 食べれないって事ですね。 流石に食べながら だと失礼ですからねw なのでその後は 食べながら 飲みながらで 結局夜中の1時ぐらいまで 飲んでいたようですw いや、でも このように個人個人と ーーーーーーーーー コミュニケーション ーーーーーーーーー が取れると・・・、 その人一人一人の = 癖とか 感じ方 = なんかも わかってくるので 教える時とかに とても役立ちます。 なのでオフ会には 参加して欲しい訳です。 まずは、 ーーーーーーーーー コミュニケーション ーーーーーーーーー です。 参加しないと 話してみないと 分からない事「しか」ないですからね。 積極的に自分ともそうですが、 横の仲間ともコミュニケーションを とる事でサーフィンが より楽しく感じてもらえると いいかと思います。   ーーー 追伸 ーーー 前夜祭やりすぎ問題・・・。 部屋につくなり 気絶したように眠り、 次の瞬間・・・! 朝5時です・・・。 ・・・。 寝た気がしねぇ。 でも生徒さんは 待っているので 起きて支度です。 新潟から来た 生徒さんなんかは もう着替えているし。 それは早えぇだろ。 「前日、1時間しか寝てない〜〜w」 って言っていたけども・・・、 なぜにそんなに元気なんだ? 大阪からの生徒さんは しっかりやられてましたとさ。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 気圧配置が混み合ってきていました。 東の海上へは前線と低気圧が移動し、 新たに低気圧と高気圧も 移動をしていました。 (※日本海側の情報はお休み。) 太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からのウネリで サイズが上がったエリアが多かった。 風は移動する低気圧により 強めエリアが目立ちました。 ~~【明日の波予想】~~ 低気圧は東の海上へと移動しますが、 大陸からは前線と低気圧が移動し、 本州へとかかりそうです。 高気圧もまた西から張り出してきます。 (※日本海側の情報はお休み。) 太平洋側は東の海上からのウネリは 続くのでサイズはキープ傾向でしょう。 風は北を移動する低気圧の影響で 強めに吹いてしまうエリアは多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら  

  • 1月21日波予想と【注意!】サーフィンにいく

    【注意!】これからの季節は特に⛄️🚗⚡️   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 東の海上の低気圧の勢力が強くウネリになっています🌊 日本海側は低気圧の移動によるウネリが残りました🌊 太平洋側は東からのウネリが強まり続きました🌊 風は低気圧の移動により気になったエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊1月21日(日)全国の波予想   東からのウネリが続きつつ、低気圧が本州の南を移動します🌊 日本海側は移動する低気圧からのウネリが入りそう🌊 太平洋側も低気圧と東からのウネリでサイズはUP傾向🌊 風は移動する低気圧から強めに吹いてしまいそう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【1月21日(日)】 潮周り 若潮 満潮 11:56 干潮 6:00 日出 6:45 日没 16:56 波のサイズ  → 頭オーバー 風      → 西寄り ウネリの向き → 東 天候 晴れ 風は低気圧の移動により気になってしまいそう🌪️ 波はサイズはUP傾向なのでウネリをかわすエリアで入りましょう🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ■■■■■■■■■■■ サーフィンに行くのに 高速道路を利用する方多いですよね😊🚗 その高速道路、路面凍結❄︎事故発生!せっかくのサーフィンが・・・泣とならないようにご注意を🙂 特に スピードを出しすぎるのも高速道路です🚗💨💨 車の事故は自分だけが注意してても起こるものですから、周囲の確認も😊安全運転でサーフィンを楽しみましょう🏄‍♂️🌊 来月自分も 【大阪へ】行くので注意して皆さんにお会いできるの楽しみにしております🛹 【お会いできる方】神奈川〜静岡〜名古屋方面の方😊 22日(木)〜26日(月)の間で都合が合えばお会いしてサーフィン上達のきっかけに😊🌊 『このLINEに連絡』お待ちしています😊 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月20日波予想とここが強みです!

    ┣☆1月19日の波情報と┣☆1月20日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会の楽しい 時間はあっという間に 終わりを迎えて ラストオーダー。 出てくるお酒も なんか品があって 飲みやすいw 自分はハイボールを 頼んでいたのですが すぐに飲んでしまったら マスターが 「先生、もう一杯どうぞ」 なんて気が利く方だ・・・泣 名古屋から来た生徒さんも 名古屋ならではの お菓子のお土産も 頂けたのでお店のマスター含む 皆さんでお裾分けです。 そして締めのご挨拶。 実は・・・、 締めの挨拶って 全く考えていなかったんですね。 (乾杯で一杯一杯w) でも・・・、 もっとも大切な事を 伝えていなかったのを 思い出し、伝える事が出来ました。 このコミュニティの ===== 一番の強み ===== を伝える事が出来ました。 このコミュニティにしかない 唯一無二の強みです。 何か分かりますか?? それは・・・、 ・・・。 ・・。 ・。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 みんながみんな 同じレベル感である って言う事 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 例えばですが、 サーフショップの コミュニティだと、 初心者から 上級者までと 幅が広いし、 年齢層も様々です。 でも、自分のコミュニティは 40代〜60代のみ。 そしてここが一番肝心な = レベル感 = ここが限定されているんです。 初心者(初級者)〜中級者レベルの方 限定のコミュニティ。 なので 話が合わないって事が 誰一人としてないんです! 隣にいる方が同じレベル その安心感。 そして、同じ悩みを持っている そんな仲間が集まっている。 だから理解できるし、 一緒に頑張ろう!!って 一緒に上手くなろうとする 相乗効果もあるんです!! 後付けですが 「そのレベル感がみんな一緒」 こそがこのコミュニティの 一番の強みだな! ってそう思いました。 横の繋がりが強い! だから絆も強くなっていく 大きな力にもなれると思うんです。 そう考えるだけで ワクワクしませんか? 自分はワクワクしてしまったので これから筋トレしますw 海に行けなくても 上手くなる! そんなみんなが別々の場所で、 陸トレしてると思ったら より頑張れますよね。 一緒に頑張れるこの環境を 活かして、一緒にサーフィン 上手くなりましょう! ーーー 追伸 ーーー 一次会が終わり まだ19時前。 (たしか・・・) なので(上野が)ローカルの 生徒さんに案内してもらい 近くの居酒屋で二次会ですw 半分以上残ってくれて、 楽しい楽しい飲み会の 続きです。 人見知りなんですって言ってた 生徒さんがメチャメチャ積極的に ・こういうコンテンツが欲しい!! とか ・こういうコラボ面白いですね! とか そういう話が広がって、 本当に一人一人 自分と繋がってくれた生徒さんに 感謝です。 いつもありがとう。 そしてこれからも 一緒に”楽しく”サーフィンを 進化させつつ、 色々と思い出も 共有していけたらと思います。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上へと高気圧は移動し、 前線が本州へとかかりました。 日本海側は過ぎた低気圧、 大陸からの高気圧により サイズが残ったエリアあり。 太平洋側は東の海上からの ウネリが何とか続きサイズは キープ傾向でした。 風は西から移動してきた前線の影響で 気になるエリアは多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは 弱まりながらも続きます。 前線と低気圧が西から 本州へとかかります。 日本海側は移動してくる低気圧により、 サイズはキープ傾向かと。 太平洋側も移動する低気圧により 西エリアからサイズUPに期待。 ですが、風も低気圧の移動により 気になるエリアは増えてしまいそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月19日波予想とうんも味方に

    ┣☆1月18日波予想との波情報と┣☆1月19日波予想との波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会が始まり、 飲んでいると 名古屋からの生徒さんも 駆けつけてくれました。 本当は奥さんも 来てくれる予定でしたが 予定が合わずで残念です。 (お会いした事があるのでw) でもやっとみんなが揃ったので 席替えです。 名古屋の生徒さんとも話したいし、 元気のいい生徒さんとも いつもは内気な生徒さんも お酒の力で和気藹々ですw 生徒さんがみんな集まったので お渡ししたいものを お披露目ですw それが 今回のノベルティ。 前日に初詣に行った生徒さんは 知っていますが そのノベルティは・・・、 ====== 波乗り御守り ====== です。 パワースポットである 波に乗ってきた神様が 祀られているという 玉前神社の波乗り御守り。 サーファーなら、 みんながみんな欲しいに 決まっています! 波乗りの神様に 守られて、 波乗りができるんですからね! その御守りを授かって、 その御守りと一緒に お参りして願いも込めたので 今年は<もっと上手くなる>に 違いありません! その御守りを 一人一人手渡しして さらに想いを乗せて。 〜〜〜 もっと上手く そして怪我なく 一年過ごせますように 〜〜〜 その御守りを 知ってた生徒さんも 知らなかった生徒さんも 遠くから来てくれた 生徒さんも喜んでくれていたかなw 運も味方にしたら あとは怖いものは ありませんからね! 後は陸トレをして、 その成果を出すだけ! ただひたすらに 波に乗るべし! ーーー 追伸 ーーー とってもいい雰囲気での 新年会。 と、ここで話題になったのが 血液型! いつもはメチャメチャ おとなしいと思っていた 生徒さんが 「ヒデさんは絶対にA型!」 って言い出しましたが・・・、 残念、外れ。 アタクシは・・・、 AB型ですw みんな何型が多いのだろうと 聞いてみた所・・・、 B型が圧倒的に多かった! なるほど納得、 B型は好奇心旺盛で 個性的な人が多いと言います。 サーファーで、 自分の所に集まるんだから それは個性的よねw w いろんなものに 興味を持って 精力的に動く姿はきっと コミュニティのみんなに 魅力を与えてくれるはず。 それにB型は遊牧民を 祖先に持つと言われてるそうで、 開拓者として 自由で伸び伸びと暮らす特徴も まさにサーファーのための 血液型って感じもありますねw これから入る生徒さんには 血液型も聞いてみようかな? __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 高気圧と低気圧が東へと移動し、 前線が西から本州へと伸びました。 日本海側は低気圧が過ぎましたが、 そこからのウネリが残ってくれました。 太平洋側は東の海上からのウネリが 続いてサイズは落ちながらも続きました。 風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 高気圧と低気圧は停滞気味に 東の海上へと移動し、 前線が本州へとかかりそう。 日本海側は低気圧が過ぎましたが、 気圧の移動によりサイズは キープしてくれるかも。 太平洋側は東の海上からのウネリが 続くのでこちらもサイズは キープ傾向でしょう。 風は移動した低気圧と 本州にかかる前線の影響で 気になるエリアは出てしまいそう。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月18日波予想とごあいさつ

    ┣☆1月17日の波情報と┣☆1月18日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会の会場の 御徒町には 昔は年に2〜3回は きていました。 アメ横ですねw 賑わうお店が 毎日お祭りのようで 雰囲気が大好きだったりw そんな街での新年会。 地元での飲み会の開催 幹事的なのは 結構やってきたが 都内となるとそれだけで緊張。 数年前に新宿の大きなホテルに 行った時も緊張したなぁ。 それはさておき、 たくさんの生徒さんと 一緒だからカッコ悪い所は 見せれないし・・・。 (そんなの別に期待してないかw) Google先生に頼っていたので 着いたけど位置関係が よく分からないが、 上野の雰囲気が残る 少しだけ路地に入ると・・・、 ありましたね、 今回お世話になる = 矢島 = さん。 もちろんまだ 準備中。 入ると店の大将が 出迎えてくれて。 席の確認です。 本当いうと 1テーブルが良かったのですが それは規模的には 難しいので、 4・4・6 って席で。 どう座るか? って考えていなくて、 自分がとりあえず座ってしまい、 後は適当って 思ったのですが、 (いつも適当) でも、始めましての方も いるからそうは 行きませんね。 ねねさんがアドバイスくれて (いつも助かります) 席に番号を振って、 くじ引き方式です。 くじ引きって 面白いんですよ。 くじ引きなので どこに座れるか、 公平ですよね。 でも不思議と 自分の頭の中で思い描く バランスのいい 席になっていました。 古くからのメンツが 自分の周りに集まって 控えめな、普段はあまり ガッツリとは喋らない、 でも喋ってみたい生徒さんとの 相席です。 流石に遠くから 当日来るって生徒さんもいたので 16時には間に合わず・・・。 なのでお先に 開始です。 まずは緊張の 乾杯の挨拶 ^^^^^^ 挨拶だけでも 緊張するのに・・・、 まさかの = テイク2 = ・・・。 え〜、さらに緊張w でもまあ、ありがたい事に 画像を初めから 撮りたい!って思ってくれた 生徒さんの気遣いで テイク2も暖かくw その挨拶で 伝えたかった事が 伝わったかな? その内容は・・・、 ーーーーーーーーーーー 今回 真夏のBBQ、 秋のサーフキャンプに続き、 3回目という事での 新年会。 ここで何よりも 嬉しいのが やるたびに生徒さんが 増えてくれる!って事w ここが何よりも 嬉しいw そして 何事も継続! そしてコミュニティの 活用! これが上手くなる為に 必要な事であります! そして・・・、 今年は辰年! 龍が如く! 飛躍の年に、 サーフィン上達の 年にしましょう!! ーーーーーーーーーーー って感じだったかな? (違ってたら指摘して) やはりですね、 継続しようしようと 思ってもその環境が 整っていないと いくらやろうと思っても・・・、 = できないのですよ。 = そう、一人では続かない。 だから一緒にやれる 仲間であったり 自分がいるこの コミュニティが メチャメチャ大事なわけです! 海に行こうと思った時に 一人より二人って思ったら 心強いですよね。 仲間がいるから 頑張れる! だから継続できるし 上達もできる! そういうコミュニティを 目指して頑張りたいと 思いますのでこれからも 一緒に頑張りましょう! ーーー 追伸 ーーー 16時って早いかな? って思ったのですが、 なんだかんだで 丁度良かったかも。 1次会終わって足早に 帰る生徒さんもいたので 早すぎず、でも遅すぎずで。 来年の新年会も 16時予定で〜〜w 場所はここ矢島さんがとても ”クセになる”旨さでしたが 別の場所もとっても 気になる。 でも、都内に行きつけが あるってもの 通な感じありますよねw ここ 矢島さんは 大将が魚が苦手なんですって!! (変わってる!) なので鳥の南蛮漬け (やげんだったかな?) とかとっても珍しいし、 何よりとても<美味しい> 料理の数々を用意してtくれました。 いぶりがっこや、 大きなお刺身 (お魚は生はOKだそうですw) 出るもの全てに 品があって美味しいもの ばかりでした。 上野で焼き鳥屋さんを やっている生徒さんに 紹介して頂いて・・・、 まじ感謝です! ありがとうございます! 今度はその生徒さんの 焼き鳥屋さんも行いたいなぁ なんて思ってますw 今回お世話になった 矢島さんの情報です。 やしま ーーーーーーーーー 住所:東京都文京区湯島3丁目37-10 アクセス:東京メトロ千代田線 湯島駅4出口より徒歩約2分 東京メトロ銀座線 上野広小路駅出口Bより徒歩約4分 JR御徒町駅より徒歩7分 電話番号:070-9134-3583 営業時間:月~土、祝日、祝前日 11:30~14:00 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) 定休日:月(第2・第4)、日 毎週日曜日と第2、第4月曜日はお休み https://yasima-yusima.owst.jp/ ーーーーーーーーー 今回は日曜日”貸切で”開けて頂きました! ※平日のランチが メチャメチャお得そうですよ! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 北東へと移動した低気圧からの ウネリは続きました。 高気圧が本州へと張り出し、 東の海上の低気圧からのウネリが 強まっていました。 日本海側は低気圧が過ぎましたが そこからのウネリが続いていました。 太平洋側は東の海上からのウネリが 強まり続き、サイズはキープ傾向。 風は高気圧に覆われたので 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 前線が西から伸びてきて 本州へとかかります。 停滞気味に北東へと移動している 低気圧からのウネリは続きつつ、 東の海上の低気圧からのウネリも入りそう。 日本海側は低気圧が過ぎますが、 そこからのウネリは続きそう。 太平洋側は高気圧が東の海上へと 移動しますが、そこからの吹き出しも プラスでウネリになりそうなので、 サイズはキープ傾向かと。 風は移動する前線の影響が 気になりますが比較的 穏やかエリアは多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月17日波予想と<確実>に【成長】する方法

    ┣☆1月16日の波情報と┣☆1月17日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会当日のオフ会 海も上がって、 スケボートレを やろうと思ったのですが・・・、 みんな冷静に考えると 神奈川の生徒さん、 埼玉の生徒さんがいるので 〜 16時から都内でやる新年会に 間に合うのか問題! 〜 なので、海だけで終わりって 生徒さんも。 後ほど〜〜。 という事で、 泊まりで来てる生徒さんと 間に合う生徒さんと スケボートレを 通常通り行います。 レクチャーを受けるようになってから 地道に行ってくれている 生徒さんは確実に出来るように、 動けるようになってくれるのが マジで”嬉しい”です。 初めは<おっかなびっくり>で どうなる事かと思ったが・・・。 上手くなる、 〜〜〜〜〜〜 階段を確実に 登ってくれています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 低くても、確実に一歩を 踏み出してくれているので、 間違いなくスキルアップ してくれています。 それがスケボーに現れてるんですね。 スケボーで”加速力”を 身につけてくれているw そこに至るまでは 少し地味と言える作業は あったと思います。 でも、その地味な階段を 躓くことなく上がってきてくれた! 確実に上手くなってくれているw なので、後はもう大丈夫です。 ここが体に身につけば 後は応用していくだけ。 体が覚えるって事は = 脳 = が記憶するって事ですから。 一度記憶したら 体も脳も忘れません。 なので、後は応用できるように もっとスケボートレをして〜、 体に、脳に覚えさせていきましょう。 慣れてくると 調子に乗ってしまうので それだけは ======= 十分に注意して ======= もっとスケボーを、 サーフィンを一緒に 楽しみましょうね! ーーー 追伸 ーーー 本須賀でのレッスン。 自分の家まで 1時間ちょっと。 11時過ぎにに本須賀を出て 12時30分に着いて、 荷物下ろして、 少しゆっくり・・・、 って思ったけども、 すぐに用意しないと 間に合わないのでは? 16時に御徒町か・・・。 16時に始めるから 自分は席の把握とかあるから 30分前には・・・! ドアtoドアで2時間はみときたい。 用意して、着替えて 御守り持って(ノベルティ) いつもギリギリ。 電車の時間も考えると まったり出来ない、 ご飯も食えない (食ったら眠くなる) すぐに出発進行です。 ああ、乾杯の挨拶苦手だなぁ。 でもたくさんの生徒さんに会えるのは メッチャ楽しみだなぁ。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 北東へと移動した 前線と低気圧からの ウネリは続きました。 高気圧が徐々に日本海側へと 移動していました。 日本海側は移動する低気圧からの ウネリでサイズはキープからアップ。 太平洋側は北東ウネリがもっと 入ると思ったのですが、 東の海上と高気圧により 打ち消されてしまった感じあり。 風は北東へと移動した前線と低気圧から 強めに吹いたエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 前線と低気圧はさらに 北東へと退きます。 高気圧が本州へと張り出します。 日本海側は低気圧が過ぎるので サイズは下がってくれそうです。 太平洋側は東へと移動した 低気圧の勢力が強まってサイズが 上がるエリアも出そう。 風は高気圧が張り出すので 穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月16日波予想と波がこないって

      ┣☆1月15日の波情報と1月16日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 先週に引き続きですが 新年会当日です。 (まだその話がおわらんw) 波のサイズが 昨日に比べて少しだけ 落ち着いた感じあるので ロングボードが多く感じます。 ですが、 波を観れば分かるのですが アウトではそこまでブレイクは しない波(地形が) 波と地形がマッチしてないので アウトでは割れにくい。 割れてもすぐに戻ってしまう。 でも 人間ですよね。 癖でアウトへ出てしまうんですよね。 特にロングボードの生徒さん。 自分はショートなので 手前で乗り放題。 30分経っても まだアウトにいるので そこで波待ちしてても 乗れないし、 乗れないって事は 教えらえないので 呼びに行く事に。 一人一人と 呼び寄せて。 ショートが乗れるエリアへと 誘導誘導です。 そしたら 次々とテイクオフしていく 生徒さんたち・・・。 一度アウトへ出てしまうと 振り返るってしない方が多いですよね。 それはメチャメチャ勿体無いので 常に周り、そしてインサイドを 確認する。 特に ーーーーーーーーーーー 乗れている人をよく観る ーーーーーーーーーーー これが大事です。 波が観れなければ、 波に乗っている人を 観ればいいんです。 なぜなら その人は波が観えてるから。 ^^^^^^^^^^^^^ 周りから学ぶのは 何も波だけではなく、 人からも学べるので <周りを確認する>を していきましょう! ただ、自分の目の前に来る 波だけを観ている人と、 常に周りを観ている、 波も人もよく観察している人とでは 成長はどれだけ変わるか? 考えなくても分かりますよね。 たったの1日で 倍じゃきかないぐらいの 『差』が出来てしまいます。 それを1年続けたら・・・。 1年後の経験値は? 波に乗れる本数は? うまい人がどんどん上手くなれる そんなスポーツが サーフィンですから。 海に行ったらたくさんの 情報をインプットしていきましょう! ーーー 追伸 ーーー 久しぶりにメチャメチャ たくさん乗ったw 海から上がって 集合したら・・・、 こめかみを怪我している生徒さん! 見る感じ深くはなさそうですが 本人は気がついていない様子。 それだけ集中していたのか・・・? 救急箱を用意するようになって よかった(ホッ) 他の生徒さんも 絆創膏持っていたので 特に傷も深くなく安心安心。 怪我したかも? って思ったら まずは周りの仲間に 確認してもらいましょうね。 サーフィンの怪我って 自分では気がつけない 場合って結構あります。 それだけ興奮状態で アドレナリン出てるってのも ありますからね。 何事も確認確認。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 日本海側から北海道の東へと 抜けた前線と低気圧からの ウネリが続きました。 高気圧は大陸から日本海側へと 張り出していました。 日本海側は移動する低気圧からの ウネリが強めに入っていました。 太平洋側は北東と東の海上からの ウネリでサイズは下がりながらも続きました。 風は北東へと移動する低気圧から 強めに吹いたエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 北東へと移動した 前線と低気圧からの ウネリは続きます。 高気圧は停滞気味ですが 大陸から日本海側へと 張り出していきます。 日本海側は移動する低気圧からの ウネリが残りサイズはキープ傾向。 太平洋側も北東ウネリと 東の海上からのウネリが続き サイズはキープ傾向でしょう。 風は北東へと移動している低気圧の 勢力が強いので、強めに吹くエリアは 出てしまいそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月15日波予想と1週間の総括の日です

    ┣☆1月14日の波情報┣☆1月15日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   1週間お疲れ様でした! という事で総括の日です。 ​ まずは・・・、 ~【本日の振り返り】~   北東と東の海上からのウネリは続きました。   高気圧が本州を覆っていました。   日本海側は北東からのウネリが 続いてくれました。​   太平洋側は北東と東からの ウネリが強まってサイズが 上がったエリアあり。   風は高気圧に覆われて 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   日本海側を北東へと進行する 低気圧からのウネリが強まりそうです。   高気圧は東へと退きます。   日本海側は北東からのウネリが 強まってしまいそうです。   太平洋側は北東と東の海上からの ウネリが強まり続くので サイズはキープ傾向かと。   風は北東へと移動する低気圧から 強めに吹いてしまうエリアが多そうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 Vol.  974 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。     Vol.  975 【波乗りマガジン】 しんねんかいへむけて     Vol.  976 【波乗りマガジン】 まえを向く   Vol.  977 【波乗りマガジン】 東一のパワースポット     Vol.  978 【波乗りマガジン】 ね処(どころ)     Vol.  979 【波乗りマガジン】 逃げるが勝ちの考えも     <土曜日配信分> 【急募!】ちょっと早いですが・・・、   来週は___! いきなりオフ会! ですが・・・、 風が強すぎる・・・。 ​ ​なのでどうするか? ​ って考えるのが 勉強になるので 一緒に勉強していきましょう! ​ それではまた。     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月14日波予想と【急募!】ちょっと早いですが・・・、

    【急募!】ちょっと早いですが・・・、   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 高気圧が東の海上へ移動、低気圧が北エリアを東へと進行🌊 日本海側はその低気圧によりサイズ大きめ🌊 太平洋側は東からのウネリが続いていました🌊 風は低気圧の移動により気になったエリアあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊1月14日(日)全国の波予想   低気圧は北東の海上へ移動し、高気圧に覆われそう☀️ 日本海側は移動した低気圧からのウネリは続きそう🌊 太平洋側も東からのウネリが続くのでサイズはキープ🌊 風は高気圧の張り出しで穏やかエリアが多そうです🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【1月14日(日)】 潮周り 中潮 満潮 7:27 干潮 12:38 日出 6:47 日没 16:49 波のサイズ  → カタ 風      → 西寄り ウネリの向き → 東 天候 晴れ 風は高気圧のお陰で穏やかエリアが多そう👍 波はサイズはキープ傾向なのでレベルに合ったエリアで入りましょう🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ ついに日が伸びてまいりましたよ〜〜😊 夏の兆し🌞 来月の話なのですが【大阪へ】行きます! 2月24日(土曜)の午後は勉強会なのですがその前後でお会いしませんか? もちろんお話だけでもOK、   スケボーでも、サーフィン🌊でもOKですよ〜😊 経由地である神奈川〜静岡〜名古屋の方でももちろんOK! 22日(木)〜26日(月)の間で   都合が合えばお会いしてサーフィン上達のきっかけに😊🌊 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月13日波予想と逃げるが勝ちの考えも

    ┣☆1月12日の波情報と┣☆1月13日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 新年会当日です。 今日の方が風が強くなる予報ですが どうでしょう? まだ風が強くない! これはいいかもw サイズもキープ! さあ入ろう! と・・・、 全員着替えが終わったら まだ着替えてない生徒さん。 寒さのあまり 断念です。 ちょ〜〜と勿体ないですが、 メンタルがやられていると・・・、 ===== 怪我のもと ===== です。 無理はしない。 これは覚えておきたい。 ーーーーーーーーーー まず海に着きます。 着いて、波をよく観察する。 「ジ〜〜ッと」(観察) その段階で・・・、 自分がその波に乗れているか? 「この」イメージが出来るか? ここが大事です。 デカくね? 自分のキャパオーバーじゃね ってなるか? 物足りないかな・・・泣 ってなるか? いい波早く入ろ!!(ワクワク) か・・・。 ですよね? この判断を誤ったら・・・、 大変な事になると 肝に銘じておきたい。 自分の命は自分でしか 守れないですから。 サーフィンが楽しめるか? そのギリギリを 判断する能力が ==== 生きる ==== 能力な訳で。 それを乗り越えれれば 成長できる訳です。 で す が 無茶をすると 果敢に挑むは 全くの別物。 何も考えていないか? 勝てる算段がちゃんとあるか? 特に相手は自然です。 自然に勝てますか? そうそう勝てねぇ・・・。 なので、万が一はいつも 考えて挑むようにしてくださいね。 なのでイメージができない もしくは勝てないかも? って思ったら・・・、 その日は諦めて スケボーや陸トレに シフトチェンジ。 その方が海に行くよりも 何倍も何倍も波に乗れますしねw それがいずれの 自分の力にもなるってもんです。 それに、ダメかもって思った段階で すでにメンタルが マイナスに働いているので 集中してないんですよね。 なので、余計自分が弱く、そして 相手を強くさせてしまいます。 だから余計やられます。 ・・・。 それを見極める 状況判断能力を 身につけよう。 これは生まれる前から 遺伝子に組み込まれています。 なので本能に従って、 集中して見極めたいって訳です。 ====== 闘争か逃走か ====== これが原始時代からある 人の本能ですからね。 見極めてサーフィンを 楽しみましょうね! ーーー 追伸 ーーー この日も本須賀で サーフィンです。 ここの海岸は朝イチ ーー 馬 ーー がいるんです。 この日も「ヒズメの跡」を発見! いましたいましたw 白馬がお散歩していて 朝日に照らされて 優雅に走っていましたよ。 白馬ってだけで なんかいい感じですよね。 また、 平井大のプロモーション撮影を 行った場所の ーーーーーー マーベリック ーーーーーー にお邪魔したくなりました。 多分そこの白馬だからね( ^∀^)   __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリが続きました。 北を移動する前線と低気圧からも ウネリが入っていました。 (※日本海側の情報はお休み。) 太平洋側は東の海上からのウネリで サイズはキープからUPしていました。 風は北を移動する低気圧の影響で 少し気になった程度でした。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 北を移動する前線と低気圧も 東へと移動し、 大陸からは高気圧が移動してきます。 (※日本海側の情報はお休み。) 太平洋側は東の海上からのウネリが 続くのでサイズはキープ傾向でしょう。 風は移動する低気圧の周りで 少し気になる程度で 後は穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら

  • 1月12日波予想とね処(どころ)

    ┣☆1月11日の波情報と┣☆1月12日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 初詣が終わり、 お腹もいっぱいになって解散。 自分は一時離脱して、 また夜に合流ですw 新潟の生徒さんと 大阪の生徒さんが お泊まりでしたので 自分も同じ宿にて ステイです。 以前に話した 「ね処」です。 自分は1階、 生徒さんたちは 2階の相部屋です。 この宿1泊2,500円やっす。 Wi-Fiを完備した 漫画喫茶並の フリースペースや、 お食事やテレビも見れる 団らんエリアもあるので すごくいい感じですw 外にはBBQエリアも (冬は無理!) そのお食事エリアで 前夜祭ですw 新潟の生徒さんが たくさん地酒を持ってきてくれたので つまみを頼んで (つまみもやすぃ〜) 明日の新年会に向けての 前夜祭ですw その前夜祭を自分たち「だけ」で 行ってはと思い。 Zoomで全体配信。 急遽15分前に告知したにも 関わらずに 来てくれる生徒さんたち。 嬉しいですねぇw ね処がアットホームなので 自分の家ですか? って思った生徒さんも いたようですw 30分ぐらいでしたが、 明日の新年会の注意点等を 軽く伝えるという ただ飲んだだけの・・・、 (我々は)楽しいZoom。 Zoomで困るのが 食べれないって事ですね。 流石に食べながら だと失礼ですからねw なのでその後は 食べながら 飲みながらで 結局夜中の1時ぐらいまで 飲んでいたようですw いや、でも このように個人個人と ーーーーーーーーー コミュニケーション ーーーーーーーーー が取れると・・・、 その人一人一人の = 癖とか 感じ方 = なんかも わかってくるので 教える時とかに とても役立ちます。 なのでオフ会には 参加して欲しい訳です。 まずは、 ーーーーーーーーー コミュニケーション ーーーーーーーーー です。 参加しないと 話してみないと 分からない事「しか」ないですからね。 積極的に自分ともそうですが、 横の仲間ともコミュニケーションを とる事でサーフィンが より楽しく感じてもらえると いいかと思います。   ーーー 追伸 ーーー 前夜祭やりすぎ問題・・・。 部屋につくなり 気絶したように眠り、 次の瞬間・・・! 朝5時です・・・。 ・・・。 寝た気がしねぇ。 でも生徒さんは 待っているので 起きて支度です。 新潟から来た 生徒さんなんかは もう着替えているし。 それは早えぇだろ。 「前日、1時間しか寝てない〜〜w」 って言っていたけども・・・、 なぜにそんなに元気なんだ? 大阪からの生徒さんは しっかりやられてましたとさ。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 気圧配置が混み合ってきていました。 東の海上へは前線と低気圧が移動し、 新たに低気圧と高気圧も 移動をしていました。 (※日本海側の情報はお休み。) 太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からのウネリで サイズが上がったエリアが多かった。 風は移動する低気圧により 強めエリアが目立ちました。 ~~【明日の波予想】~~ 低気圧は東の海上へと移動しますが、 大陸からは前線と低気圧が移動し、 本州へとかかりそうです。 高気圧もまた西から張り出してきます。 (※日本海側の情報はお休み。) 太平洋側は東の海上からのウネリは 続くのでサイズはキープ傾向でしょう。 風は北を移動する低気圧の影響で 強めに吹いてしまうエリアは多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら   〒104-0061  東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F ⇒プライバシーポリシーはこちら   メールアドレス変更をご希望の方は ⇒こちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~ 今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。 ⇒配信停止はこちら