Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 1月1日の波予想と<1年間>の総括の日です。

    ┣☆12月31日の波情報と┣☆1月1日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   日曜日は総括の日! 1週間お疲れ様、 そして1年間お疲れ様でした〜。 今年の1年を振り返って いかがでしたか? 実は今年の初めは結構 やることが出来てきて、 それができるか??って 痺れていましたよ。 そんなバダバタから始まった 1年ですが。 今思うとですが、 初日の出サーフィンが 出来たのがとても 印象的です。 「初日の出ギャラリー」が まるで試合かのような・・・笑 そこから怒涛の1年で、 生徒さんとの出会いが また大きかったです。 生徒さんにお会いできたのが とっても嬉しいし 成長を肌で感じれるのが とってもとってもいい感じです。 これからも生徒さんを 精一杯上達させる事に フォーカスしていくので これからもよろしくお願いします! ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは続きました。 前線と低気圧が東へと移動しつつ、 低気圧が日本海側を移動しました。 日本海側はその影響が出てくれると 思ったのですがそこまでは至らず。 太平洋側は東の海上からのウネリで 遊べていました。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまいました。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 前線と低気圧が東の海上へと移動し、 高気圧が日本海側へと移動してきます。 日本海側はその影響でサイズが上がりそう。 太平洋側は東の海上からのウネリと 移動する低気圧により同じく サイズが上がりそうです。 ですが・・・、 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまいそう。 ★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★ 明日の日本海側は 日の出はちょっと難しいかも、 晴れ間が出る事を期待。 太平洋側は曇はあるものの 晴れのエリアが多いので 日の出はt拝めそうですよ。 ★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★ 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 962 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/dbZKTu8s   Vol. 963 【波乗りマガジン】 スケボーの当選者と会います! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Tc7BJSPP   Vol. 964 【波乗りマガジン】 当選者に教えてみた結果・・・、 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/jmIjO3kG   Vol. 965 【波乗りマガジン】 <<閲覧注意>>リアル映画です https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/gbEG3icn   Vol. 966 【波乗りマガジン】 やはりリアル https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/IMPfuGZD   Vol. 967 【波乗りマガジン】 きほん https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/HOi67HW7   【土曜日配信分】 一年間お疲れ様でした! https://lovesurfhide.xsrv.jp/8080 来週は___! ==== 2024年 ==== ハッピーニューイヤー!!! ですね! 来年も一年怪我無く、 サーフィンを思いっきり 楽しみましょう!! それではまた来年 お会い致しましょう。 良いお年を。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月31日の波予想と一年間お疲れ様でした!

    【年末です🌊】こんばんは😆 今年も残す所、後わずかですね。   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 高気圧が東へと移動し、続いて低気圧が本州へと移動🌊 日本海側はその影響はまだ出てくれません🌊 太平洋側は東の海上からのウネリが続いてくれました🌊 風は高気圧のお陰で穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊12月31日(日)の全国の波予想 高気圧は東へと移動し、前線と低気圧に覆われそうです🌪️ 日本海側はその低気圧の移動によりサイズはUP傾向🌊 太平洋側は東からのウネリが続きそうです🌊 風は移動する低気圧の周りで少し気になるエリアは出そう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【12月31日(日)】 潮周り 中潮 満潮 8:02 干潮 13:10 日出 6:47 日没 16:37 波のサイズ  → ムネ 風      → 北 中 ウネリの向き → 東 天候 ☔️ ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 明日も遊べそう😊🌊   乗り納めできましたか? 明日が本当の乗り納め〜なんて方もいるかもですね😊   今年一年を振り返っていかがでしたでしょうか? やり切った!って言えますか? でも・・・、もっとやればよかったが本音ですよね。 来年は後悔しないようにサーフィンをもっと楽しめるように ”準備トレ”にもっと力を入れてやってきましょう😊   それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月30日の波予想ときほん

    ┣☆12月29日の波情報と┣☆12月30日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 今年最後の 『個別レッスン』の話 してませんでしたね。 集中して教えれるのが 個別レッスンの醍醐味。 いつも通りに 陸でテイクオフを まずチェックです。 そこは出来ているのですが それよりも気になるのが 波のチェック。 波を見ているだけに なっていませんか? ・・・。 こういう方が結構多い・・・。 海に入って波まちしている時も 波を見ているだけになりがちです。 特に波まちに慣れていないと 波の正面を見ての 波まちが難しかったりしますよね? 横向いちゃう。 すぐにテイクオフの 体制になりたいから 横向いての波まち。 波まちはいいのですが 波まちしている時に 「何を思っているか?」 これです。 ただ波が来るのを ーーーーーーー 待っているだけ ーーーーーーー になっていません? ・・・。 その時に出来る事って たくさんたくさんあるんです。 波を見ているのは それでいいですが、 よく観察してほしい。 正面の波は当たり前。 その左右のセットは どうですか? インサイドは どうですか? ここまで観て やっと波を観察している。 って事になります。 その為にも すぐにテイクオフ出来るような 体制になっていると・・・、 波をよく観察する <視野>も半減していますよね・・・。 なので、どっちの姿勢でも すぐにテイクオフへと 移行できるように 波まちの姿勢を安定させるべき。 波まちはただ待っているだけでは いつまで経っても 上手くはなれません。 そのままでは・・・、 波に乗れるのは 上手くなった人だけです。 なので、 波の経験値を あげる努力をしたい所です。 ただ波まちしているだけ、 正面の波だけを見ている人と、 常に波を意識し、 左右の波や前後の波も よく観察して 常にパドルや波まちの 精度もあげようと 努力をしている人とでは 3ヶ月後、半年後 1年後・・・・。 どれだけ差がひらいているかは 想像できますよね? 陸トレもサーフィン中も 日々の積み重ねが 必ず結果に繋がります。 コツコツと まずは陸トレを継続。 海に行ったら一生懸命 波を追いかける努力を 積み重ねる。 これが <最短で上手くなれる唯一の方法> かと思います。 ーーー 追伸 ーーー 海あがりに 真亀の近くにある 「ワイメア」へ。 お得なランチプレートが 注文できます。 イートインは +100円の ドリンク付けて900円〜。 店主がちょっと 変わり者なので 天気がいい日は 外で食べるのが (中だといい匂いすぎて) オススメですw かなり一見さんお断り風では ありますが・・・、 海あがりには 最高な味の濃さw 次回はスケボーしながら、 海を観ながら(観察) テイクアウトでのランチを 楽しみたいですね( ^∀^)」 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 北東からのウネリが続きました。 低気圧、高気圧が東の海上へと移動し、 そこからもウネリが入りました。 日本海側は北東からのウネリと 移動した低気圧、高気圧により サイズは下がりながらも出来ていました。 太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧と低気圧からのウネリが 入ってサイズが上がったエリアも。 風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 高気圧が東の海上へと移動し、 新たに前線と低気圧が移動してきそう。 日本海側はその影響もあり サイズはキープ傾向でしょう。 太平洋側は東の海上へと 高気圧が移動するので、 そこからの吹き出しでサイズは キープしそうです。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまうかも。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月29日の波予想とやはりリアル

    ┣☆12月28日の波情報と┣☆12月29日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 一昨日、今年最後の 『個別レッスン』をしてきました。 今回の生徒さんとは お互いにリスケ、リスケで・・・、 やっとレッスンが出来ました。 レッスンが出来たので やっと年越しできる! って感じですw でもその前に 「オフ会」には積極的に 参加してくれていたので それはそれで よかったかなと思っています。 ちなみに・・・、 『個別レッスン』を ーーーーーーー まず初めにやる ーーーーーーー には”その”理由があります。 それはなぜかというと・・・、 いきなり 大勢の前で挨拶って なったら ====== メチャメチャ 緊張する ====== でしょ? 名前をみんな覚えて汗 とか やたら気を使っちゃうでしょ。 それって サーフィンで 一番やだな〜って思う事の一つ。 (自分はね) それにいつも リラックス、リラックスって 言ってて、リラックスできない 環境だと・・・、ね。 なのでまず、 自分と一対一で 個別でお会いして話する。 それで、次のオフ会では すぐに自分とはまず 話せるわけですよね。 ハードルが少しでも 下がってくれれば いいなという気持ちです。 それと・・・、 もう一つ重要なのが、 ======= 今の自分を 認識してもらう ======= って事。 これ、メッチャ重要。 まず<今のレベル>を知る。 これを知らないと 次に何をしたらいいか? それがわかりません。 なので、個別レッスンで それを明確にします。 そしてやり方を 教えます。 ですが・・・、 〜〜〜〜〜〜〜 今日はできない ですよw 〜〜〜〜〜〜〜 って話も必ずします。 一朝一夕では 何事も生まれないもんですから。 今のレベルを知って やる事を明確にする。 ・・・って、 ところまでが この『個別レッスン』ですから。 後は海に行けない時間を どれだけ有効に活用するか? これだけです。 サーフィン上手くなりたいんですよね? そしたら 海に行くのではなく、 海に行けない時間を 効率よく活用して、 その『個別レッスン』で教わった事を 思い返して行いましょう! それがサーフィンを 最短で上手くなる為には 最も必要なんです。 特にこの年末年始の休み 家族サービスも しないといけないですよね? なら尚更、 海に行けなくても 出来る陸トレに力を入れて・・・、 サーフィン上達させて いきましょ〜。 ーーー 追伸 ーーー この日 もう一人参加された 方がいました。 『個別レッスン』と言いながら 生徒さんに聞いて 「セッション会」って感じで行ったので 来れる生徒さんが1名いました。 その方は本当に 「多忙の多忙」で ほぼ海外に行っているとの事で 月に1〜2回、 日本にいる時は サーフィン! って言っていました。 その少しの時間に 自分に会って教わりたい。 って思ってくれるのが とても嬉しいですねw スケボーも上手いし、 サーフィンも出来ますが 陸トレが行き届いて いないのがサーフィンには 明確に出ていましたよ。 会えばその方の 悪い所の1つや、2つは 絶対に見えるもの。 なので、まずは ーーーーー オフライン ーーーーー そのオフラインで お会い出来ると・・・、 上手くなれる『一歩』が 踏み出せると思いますよ。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 北東へと移動した低気圧からの ウネリが入っています。 高気圧は東へと移動し、 新たに低気圧が本州の周りに発生し、 東へと移動していました。 日本海側はその低気圧により サイズはキープ傾向でした。 太平洋側も北東からのウネリと 新たな低気圧により サイズはキープからエリアにより サイズは上がっていました。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは多少あり。 ~~【明日の波予想】~~ 東からのウネリは続き、 低気圧、高気圧も東へと 移動し、ウネリになっていきそう。 大陸からは高気圧が移動し、 本州にかかります。 日本海側は停滞する低気圧と 移動してくる高気圧により サイズはキープ傾向かと。 太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧と低気圧からのウネリで 同じくキープ傾向でしょう。 風は高気圧が移動してくるので 比較的穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月28日の波予想と<<閲覧注意>>リアル映画です

    ┣☆12月27日の波情報と┣☆12月28日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 昨日海からの帰りに 高速道路からの合流がある 道路を走っていました。 丁度タンクローリーが 高速道路から降りてきて、 合流。 自分はその右車線を走っていたので あまり気にせずに 通り過ぎようと思った・・・、 次の瞬間。 そのまま、 幅寄せの様に、 全く気が付かずに そのまま右車線に 寄ってきているではないか! ま さ か !! 思わずクラクション! 「プップッ〜〜〜〜!」 と同時にアクセル全開! 路肩によりつつ 助手席に迫る、 サイドミラーに迫る タンクローリーを 切り抜けて・・・。 そのタンクローリーのタイヤは ど迫力でした。 (考える余裕なし) アクセルワークが よかったのか、 タンクローリーが 気がついてハンドルを逆に切った様にも 感じましたが、 ギリギリのセーフで その場を抜けました。 まさに 映画のワンシーンです。 まじで 事故ったかと思った。 その瞬間でした。 実はコレから車検で 車を置きに行く所だったんですが、 その前に冷や汗ものです。 もしこのまま事故っていたら 車検どころではなく、 病院送り、年末年始は ベットの上で・・・。 下手したら お○くなりに・・・汗 (全くの無傷だから言える) 12月は、 ”師走”とは言ったものです。 自分がいくら気をつけていても 相手はそうとは限りません。 お互いがお互いを 気にかける環境があると・・・、 事故をしないで 無事に家路につける訳です。 自分だけ気をつけても 相手もいるって忘れずに。 相手も気遣える様に 周りの確認も心がけてくださいね。 特に サーフィン帰り ーーーーーーー 疲れてますよね。 パドルで腕がパンパン 足もプルプル。 その中での運転ですから。 ====== より集中して ====== 帰りましょうね。 なので無理はしないで 休憩も必要です。 疲れてるかな?って思ったら ちょっと休憩、 気分を変える。 カフェインをとる。 色々あると思います。 無理して帰ると 帰らぬ人にも なりかねませんからね。 年の瀬です。 「新年会」で無事参加者全員と お会いできるの楽しみにしていますので、 もう一度安全運転を 心掛けてくださいね。   ーーー 追伸 ーーー サーフィンでも 同じですよ。 サーフィン中も 相手の事を考えて ぶつからない様に 早めに離脱したり 邪魔にならないかなって ====== お互いが ====== お互いを 気遣えれば もっともっと 楽しめる空間は 広がりますよね。 ちょっと、気を使って サーフィンをもっともっと 楽しみましょう! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 前線と低気圧は日本海側から 東の海上へと移動しました。 大陸からは高気圧が移動し、 本州にかかりました。 日本海側はその低気圧と高気圧の 移動により、ウネリが高まりました。 太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からもウネリが 入ってくれたエリアあり。 風は高気圧に覆われて 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 新たに低気圧が本州の周りに発生し、 東へと移動します。 日本海側はその低気圧により サイズはキープかと。 太平洋側も東からのウネリと 新たな低気圧により サイズはキープ傾向でしょう。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまうかも。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月27日の波予想と当選者に教えてみた結果・・・、

    ┣☆12月26日の波情報と┣☆12月27日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! インスタのリールを まず、見てください。 こちら https://www.instagram.com/reel/C1RgpkyvfJQ/ 実は・・・、 この方左肩を骨折しているんです! だから、だからどうした? って思われますか。 それでやれる勇気も 去る事ながら・・・、 そんな方でも たったの1時間で 乗れるようにもなるのです。 もちろん 初歩の初歩ですけど。 なので、 自分の生徒さんだったら・・・、 == 繰り返し動画で そしてオフ会で == 教えているので 間違いなく上手くなるし、 上達も早いはず! この方はこの たったの一度のレッスンで 変化したと 喜んでくれています。 == つかみはOK == かと。 後はインスタでも 言っていますが、 繰り返し反復練習あるのみ。 そう、継続して ーーーー 体で覚える! ーーーー これに尽きるのです。 一朝一夕にはいきません。 生徒さんにもいつも 言っているのですが・・・、 サーフィンが上手くなりたいなら たったの3ヶ月やる! やり切る!! (まずは1週間試して!と言ってます) そしてそれを継続!ステップ1を継続です! そしてそして、ステップ2へ移行し、 繰り返して体で覚えてしまいましょう! 何も難しい事は 言ってませんよね。 生徒さんには教材で、 「コレ」と「コレ」だけやって の様に教えていますからねw テイクオフ(スタンディング)の 基本だけをまずマスターして、 それが出来たら海では・・・、 = 立てる! = だから・・・面白いw なのでまた、 テイクオフ(スタンディング)の 陸トレをしたくなる。 このスパイラルに 入れるわけ。 だからまずはそのスパイラルに、 早く入りましょう! それが完璧に出来たら・・・! スケボーでその先へと 進んでいきましょう! スケボーが楽しくなると さらにサーフィンが もっともっと楽しくなりますからね! 一緒にサーフィンを 楽しむ為にも まずは完璧にステップを 「1」からマスターしましょ〜〜う! ーーー 追伸 ーーー 昔からある居酒屋の「天狗」 を知っていますか? 地元の居酒屋です。 生まれた時からあるかもぐらいに 本当に昔からある。 その「天狗」が つい最近リニューアルしました。 「天狗大ホール」って名前に。 全く違う業態に なった様でしたので 行ってみたら。 インスタ映えしそうな 昔ながらシリーズが! つい、 「ナポリタンとクリームソーダ」を 注文してしましたねw かなりの満腹感に、 つい眠くなるほどw w w 久しぶりに飲んだ クリームソーダ。 背徳感しかない・・・。 悪いもの しか入ってなさそうだな。 もう昼に行くのは やめようかな。 なぜなら・・・、 体に悪すぎるからw なので今度は”夜に”居酒屋として 訪問しようかなw 結局体には よくない様な・・・。 ・・・。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは 弱まりながらも続きました。 前線と低気圧は日本海側を 停滞気味に東へと移動していました。 日本海側はその前線と低気圧からの ウネリが何とか受けてくれていた感あり。 太平洋側は東の海上からのウネリが 何とか続いてくれていました。 風は低気圧の移動により 気になるエリアは出ましたが、 全国的には穏やかでした。 ~~【明日の波予想】~~ 前線と低気圧は日本海側から 東の海上へと移動し、 ウネリへと変化しそうです。 大陸からは高気圧が移動。 日本海側はその低気圧と高気圧の 移動により、ウネリが高まりそう。 太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からもウネリが 入ってくれればサイズアップする エリアも出てくれそうですね。 風は低気圧の移動により 気になるエリアは 出てしまいそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月26日の波予想とスケボーの当選者と会います!

    ┣☆12月25日の波情報と┣☆12月26日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! インスタのリールに 投稿したの見てくれましたか・・・? 本日、 ついに スケボーの・・・、 お渡しなのです・・・! あれ? って思う方の為にもう一度 お話ししておきますと・・・、 本当の条件は・・・、 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ プレゼント企画にて当選者が4名! なので抽選というか 条件に最も近い方にお渡し! 条件 ・千葉県市原市のスケボーパークで  直接お渡し可能な方 ・お渡しする際にプチスケボーレッスンできる方 ・その際に動画撮影OKな方  (お渡ししている証拠動画w) ・12月23日(土曜)までに  お渡しが可能な方 この条件に一番近い方にお渡しします。 なので全てにあてははまっていなくてもOK できる条件を教えてください ですが期限が ーーーーーーーー 12月22日中 ーーーーーーーー の返信に限ります!! ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ だったのですが、 その条件に<ピタリ>と 当てはまる方は・・・、 残念ながらおられませんでした・・・汗 ライブの後 その4名にダイレクトメールを 送ってみた所・・・、 一人は 見る専(みるせんもん) の方なのかプロフィール 自体が非表示・・・。 一様フォローして連絡を待つが 連絡なし。 仕方なし。 もう一人の方は・・・、 すぐに連絡をくれて 「千葉でお渡しっていうのが とても難しいので辞退します泣」 それはそれは・・・、 とても残念。 そしてもう一人の方も・・・ 「鹿児島なんです・・・泣」 鹿児島からだと下手したら 旅費で買えてしまうかも。 って事で 決定したのが == 栗原 == さんです! おめでと〜〜!! 「栗原」さんは 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 インスタライブにも 参加してくれていたんです!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ライブで参加してくれてたのが メチャメチャ嬉しかったw w w そしてコメントもくれてて 「都内在住」ですが、 23日は難しいかも・・・。 って言ってはいたんですね。 でも・・・、 条件に一番近い方! って話をしていました。 なので、 なので、 可能性は十分にある! ってメールでお伝えしていたので、 当選してくれて 本当に良かった! しかも25日にお渡しできる! まさにクリスマスに プレゼント〜〜〜!! ですよね! クリスマスまでに お渡ししたくての条件が = 12月23日(土曜)までにお渡しが可能な方 = だったので 本当に良かった。 それではこれから お会いしてお渡ししてきます! そして・・・、プラスで レッスンもつけてみますので そちらは明日のお届けを 楽しみお待ちを〜。   ーーー 追伸 ーーー 今このメルマガを 書いているのは 午前中。 これから準備して お渡し会場へ (スケートパーク) 11時に待ち合わせして お渡し動画を リールであげる予定なので 楽しみにしててくださいね! 今日上げれるかな・・・汗 がんばります汗汗 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上へと移動した 前線と低気圧からのウネリが 出ていました。 前線と低気圧は東の海上へと移動し、 本州の周りの低気圧も東へ、 高気圧は西から東へと移動。 日本海側はその低気圧により ウネリが弱まりながらも 続きました。 太平洋側は東からのウネリと 新たな低気圧からのウネリで サイズはキープから、 エリアによりUPしていました。 風は低気圧から少し気になりましたが 全国的には穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 新たに前線と低気圧が 日本海側に発生しつつ、 高気圧が西から張り出してきます。 日本海側はその前線と低気圧により ウネリが強まってしまうかも。 太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からのウネリで サイズはキープかと。 風は低気圧の移動により 気になるエリアは出そうですが、 全国的には穏やかそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月25日の波予想と一週間の総括の日です

    ┣☆12月24日の波情報┣☆12月25日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   日曜日は総括の日!  1週間お疲れ様でした〜。   ~【本日の振り返り】~   高気圧は東の海上へと移動し 低気圧が日本海側から東へと移動。    大陸からも低気圧と高気圧が 移動していました。   日本海側は北東へと移動した 低気圧からのウネリが弱まりながらも 続いてくれました。   太平洋側は東からのウネリが なんとか続いてくれて ​サイズはキープ。   風は高気圧のお陰で穏やかエリアが 多かった。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。 ​ 前線と低気圧は東の海上へと移動し、 低気圧は本州の周りで 停滞気味になりそうです。 ​  日本海側はその低気圧により ウネリが弱まりながらも 続きそうです。 ​ 太平洋側は東からのウネリと 新たな低気圧からのウネリで サイズはキープ傾向でしょう。   風は低気圧が停滞するので その周りで気になるエリアは 多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 Vol.  955 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。      Vol.  956 【波乗りマガジン】 速い波の攻略法! ​ Vol.  957 【波乗りマガジン】 全くやらずして・・・、 ​  Vol.  958 【波乗りマガジン】 チートディ     Vol.  959 【波乗りマガジン】 女性さべつ   ​ ​ Vol.  960 【波乗りマガジン】 とても緊張しました​   ​ Vol.  961 【波乗りマガジン】 個別レッスン公開!     来週は___! クリスマスに スケボープレゼント企画!! お渡し予定です! ​ ​そして個別レッスンからの 面談で今年は終わりかな〜〜。 って思っています。 ​ お互いに”悔いがない” 一週間にしましょう! ​ それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide  

  • 12月24日の波予想と個別レッスン動画公開!

    【個別レッスン🌊】こんばんは😆   個別レッスン投稿します! 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 低気圧は北東の海上へと離れ、そこからのウネリあり🌊 日本海側はその影響で大きめサイズをキープ🌊 太平洋側は低気圧からウネリが残りサイズはキープ🌊 風は低気圧が離れたので穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊12月23日(日)の全国の波予想 東からのウネリは続き、新たな低気圧が日本海側へ移動し高気圧も大陸から張り出してきます☀️ 日本海側は新たな低気圧の移動によりサイズはキープ🌊 太平洋側は東からのウネリが続くので同じくキープかと👍 風は移動する低気圧の周りで少し気になるエリアは出そう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【12月23日(日)】 潮周り 中潮 満潮 13:48 干潮 8:18 日出 6:44 日没 16:32 波のサイズ  → ムネ 風      → 北 ウネリの向き → 東 天候 晴 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 明日も遊べそう😊🌊 初期メンバーと個別レッスン動画公開です😊 https://youtu.be/_3pRlhNxy4E   波も人もよく観察する! これが出来ていると・・・、 成長の速度は何倍にもなります。 自分に会ってからその速度は最速になったのではないでしょうか? 確実に上手くなる階段を1歩ずつ上がっている感覚! それは本人が一番感じてくれているかと。 これからも一緒に上手くなりましょう😊

  • 12月23日の波予想ととても緊張しました

    ┣☆12月22日の波情報と┣☆12月23日のの波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 初めてやりました。 ーー インスタライブ ーー 感想は・・・、 見にきてくれる方たちが とっても暖かくて 楽しかった〜〜w w w 実はインスタの スペシャリストに 「帽子ぬいだ方がいいよ」 って言われていたので いつもは帽子をかぶるのですが 帽子を脱いで 「素」な感じで。 ですが右も左も わからないそんな中での インスタライブ。 緊張した〜。 事前に予習としての予習も そこまでせずでしたので 「インスタライブ始め方」 で検索して出てきた 2つの動画を見るも 1年前のと2年前のだったので あまり参考はならず・・・汗 仕様はどんどん進化しますからね。 でも、もうやる! そう決めたので 時間を設定して ストーリーズで告知しちゃったから もう逃げれない。 タイマーで設定したら 1時間後〜だったので 8時30分開始!にしようと思ったら 最短で8時40分からの 設定しかできずに すこ〜し焦ったが・・・、 まあなんとかなりました。 いざ開始!! そしたら いきなり挨拶間違えると・・・、 いやいや、やっちまったぜ。 でも驚きました・・・! 1人でもきてくれたら 嬉しいなぁ程度だったのですが・・・、 なんと最大で10人以上の方が 見にきてくれると!! これには驚きを隠せませんでした。 本当に本当に 嬉しかったです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 当選者発表ですからね。 ライブで一緒にその感動を! って思っていて、 そしたら当選者が4人いたのですが その中の1人がきてくれてて もうテンションが上げ上げですよw w w 勝手に盛り上がりつつですが、 「御作法」が分かってなくて これでいいのか?って感じで! しかも途中から コラボしたい方が2人も現れて (結局ボタンを間違えて押していただけ) バッタバタの中で あっという間の30分って感じでした。 自分の周りの方は へーきで60分とか90分とか やっている方がいるので もうどうしたらそうなれるん?? って思うものの ==== 経験値 ==== これに勝るものは ないですから、 これからもガンバっろ!! って思いましたけどね。 何事も 経験、経験とはよく言ったものです。 でも経験してないと いいのか?悪いのか? この判断できないですしね。 それに何よりも サーフィンでは<波は> 経験値が左右しますからね。 ただ見ているだけではなくて まずは 〜〜〜〜〜〜 観方を教わる 〜〜〜〜〜〜 それから経験を積んでいく。 これが最短で波が 観れるようになる”秘訣”かと。 === 教わってから観る。 === そうすると 観方が変わる! 変わるから得られる 波からの情報も 数段に上がっていく。 これが経験値の差に なっていくんです。 ただ見ているだけと 教わった観方でみる。 たったの1日で 差がどんどんと ひらいていく。 それが1ヶ月経ったら? 1年経ったら?? どうなるか? 平気で3年いや、5年ぐらいの 経験値の差になってしまうんです。 同じ年数を過ごしてても って事です。 でも、それは 誰でもなれるんです。 その世界に 飛び込もうとしたら・・・、 ですけどね。 なので、右も左もわからない って思っていたら まずは飛び込んでみて! 経験値を上げる! 経験値の積み方を教わる。 これがサーフィンを楽しむ為には 必須かと思います。 ーーー 追伸 ーーー と! インスタライブでの件を もう一度 おさらいしておくと・・・、 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ プレゼント企画にて当選者が4名! なので抽選というか 条件に最も近い方にお渡し! 条件 ・千葉県市原市のスケボーパークで直接お渡し可能な方 ・お渡しする際にプチスケボーレッスンできる方 ・その際に動画撮影OKな方(お渡ししている証拠動画w) ・12月23日(土曜)までにお渡しが可能な方 この条件に一番近い方にお渡しします。 なので全てにあてははまっていなくてもOK できる条件を教えてください ですが期限が ーーーーーーーー 12月22日中 ーーーーーーーー の返信に限ります!! ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ なので! よろしくです! その4名の方にはダイレクトメールを お送りしてありますので、 ご返信を<本日中>にくださいね! お会いできるのを 楽しみにしております!! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは続きました。 低気圧は東の海上へとゆっくりと 移動してウネリになっています。 日本海側は移動する低気圧からの ウネリが残りサイズはキープ。 太平洋側も東の海上へと移動した 低気圧からのウネリが続き、 エリアによりサイズはキープ。 風は低気圧が離れたので、 比較的穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 北東の低気圧は停滞気味に 徐々に東の海上へと移動。 新たな高気圧が大陸から移動してきます。 日本海側は停滞する低気圧からの ウネリが残り、サイズはキープ。 太平洋側も東の海上へと移動した 低気圧からのウネリが続くので、 サイズはキープ傾向です。 風は低気圧が離れるので、 穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 1月1日の波予想と<1年間>の総括の日です。

    ┣☆12月31日の波情報と┣☆1月1日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   日曜日は総括の日! 1週間お疲れ様、 そして1年間お疲れ様でした〜。 今年の1年を振り返って いかがでしたか? 実は今年の初めは結構 やることが出来てきて、 それができるか??って 痺れていましたよ。 そんなバダバタから始まった 1年ですが。 今思うとですが、 初日の出サーフィンが 出来たのがとても 印象的です。 「初日の出ギャラリー」が まるで試合かのような・・・笑 そこから怒涛の1年で、 生徒さんとの出会いが また大きかったです。 生徒さんにお会いできたのが とっても嬉しいし 成長を肌で感じれるのが とってもとってもいい感じです。 これからも生徒さんを 精一杯上達させる事に フォーカスしていくので これからもよろしくお願いします! ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは続きました。 前線と低気圧が東へと移動しつつ、 低気圧が日本海側を移動しました。 日本海側はその影響が出てくれると 思ったのですがそこまでは至らず。 太平洋側は東の海上からのウネリで 遊べていました。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまいました。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 前線と低気圧が東の海上へと移動し、 高気圧が日本海側へと移動してきます。 日本海側はその影響でサイズが上がりそう。 太平洋側は東の海上からのウネリと 移動する低気圧により同じく サイズが上がりそうです。 ですが・・・、 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまいそう。 ★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★ 明日の日本海側は 日の出はちょっと難しいかも、 晴れ間が出る事を期待。 太平洋側は曇はあるものの 晴れのエリアが多いので 日の出はt拝めそうですよ。 ★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★ 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 962 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/dbZKTu8s   Vol. 963 【波乗りマガジン】 スケボーの当選者と会います! https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/Tc7BJSPP   Vol. 964 【波乗りマガジン】 当選者に教えてみた結果・・・、 https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/jmIjO3kG   Vol. 965 【波乗りマガジン】 <<閲覧注意>>リアル映画です https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/gbEG3icn   Vol. 966 【波乗りマガジン】 やはりリアル https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/IMPfuGZD   Vol. 967 【波乗りマガジン】 きほん https://my197p.com/BackNumber/view/K7nzLpAM/QRtVpid7/HOi67HW7   【土曜日配信分】 一年間お疲れ様でした! https://lovesurfhide.xsrv.jp/8080 来週は___! ==== 2024年 ==== ハッピーニューイヤー!!! ですね! 来年も一年怪我無く、 サーフィンを思いっきり 楽しみましょう!! それではまた来年 お会い致しましょう。 良いお年を。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月31日の波予想と一年間お疲れ様でした!

    【年末です🌊】こんばんは😆 今年も残す所、後わずかですね。   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 高気圧が東へと移動し、続いて低気圧が本州へと移動🌊 日本海側はその影響はまだ出てくれません🌊 太平洋側は東の海上からのウネリが続いてくれました🌊 風は高気圧のお陰で穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊12月31日(日)の全国の波予想 高気圧は東へと移動し、前線と低気圧に覆われそうです🌪️ 日本海側はその低気圧の移動によりサイズはUP傾向🌊 太平洋側は東からのウネリが続きそうです🌊 風は移動する低気圧の周りで少し気になるエリアは出そう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【12月31日(日)】 潮周り 中潮 満潮 8:02 干潮 13:10 日出 6:47 日没 16:37 波のサイズ  → ムネ 風      → 北 中 ウネリの向き → 東 天候 ☔️ ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 明日も遊べそう😊🌊   乗り納めできましたか? 明日が本当の乗り納め〜なんて方もいるかもですね😊   今年一年を振り返っていかがでしたでしょうか? やり切った!って言えますか? でも・・・、もっとやればよかったが本音ですよね。 来年は後悔しないようにサーフィンをもっと楽しめるように ”準備トレ”にもっと力を入れてやってきましょう😊   それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月30日の波予想ときほん

    ┣☆12月29日の波情報と┣☆12月30日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 今年最後の 『個別レッスン』の話 してませんでしたね。 集中して教えれるのが 個別レッスンの醍醐味。 いつも通りに 陸でテイクオフを まずチェックです。 そこは出来ているのですが それよりも気になるのが 波のチェック。 波を見ているだけに なっていませんか? ・・・。 こういう方が結構多い・・・。 海に入って波まちしている時も 波を見ているだけになりがちです。 特に波まちに慣れていないと 波の正面を見ての 波まちが難しかったりしますよね? 横向いちゃう。 すぐにテイクオフの 体制になりたいから 横向いての波まち。 波まちはいいのですが 波まちしている時に 「何を思っているか?」 これです。 ただ波が来るのを ーーーーーーー 待っているだけ ーーーーーーー になっていません? ・・・。 その時に出来る事って たくさんたくさんあるんです。 波を見ているのは それでいいですが、 よく観察してほしい。 正面の波は当たり前。 その左右のセットは どうですか? インサイドは どうですか? ここまで観て やっと波を観察している。 って事になります。 その為にも すぐにテイクオフ出来るような 体制になっていると・・・、 波をよく観察する <視野>も半減していますよね・・・。 なので、どっちの姿勢でも すぐにテイクオフへと 移行できるように 波まちの姿勢を安定させるべき。 波まちはただ待っているだけでは いつまで経っても 上手くはなれません。 そのままでは・・・、 波に乗れるのは 上手くなった人だけです。 なので、 波の経験値を あげる努力をしたい所です。 ただ波まちしているだけ、 正面の波だけを見ている人と、 常に波を意識し、 左右の波や前後の波も よく観察して 常にパドルや波まちの 精度もあげようと 努力をしている人とでは 3ヶ月後、半年後 1年後・・・・。 どれだけ差がひらいているかは 想像できますよね? 陸トレもサーフィン中も 日々の積み重ねが 必ず結果に繋がります。 コツコツと まずは陸トレを継続。 海に行ったら一生懸命 波を追いかける努力を 積み重ねる。 これが <最短で上手くなれる唯一の方法> かと思います。 ーーー 追伸 ーーー 海あがりに 真亀の近くにある 「ワイメア」へ。 お得なランチプレートが 注文できます。 イートインは +100円の ドリンク付けて900円〜。 店主がちょっと 変わり者なので 天気がいい日は 外で食べるのが (中だといい匂いすぎて) オススメですw かなり一見さんお断り風では ありますが・・・、 海あがりには 最高な味の濃さw 次回はスケボーしながら、 海を観ながら(観察) テイクアウトでのランチを 楽しみたいですね( ^∀^)」 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 北東からのウネリが続きました。 低気圧、高気圧が東の海上へと移動し、 そこからもウネリが入りました。 日本海側は北東からのウネリと 移動した低気圧、高気圧により サイズは下がりながらも出来ていました。 太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧と低気圧からのウネリが 入ってサイズが上がったエリアも。 風は高気圧の移動により 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 高気圧が東の海上へと移動し、 新たに前線と低気圧が移動してきそう。 日本海側はその影響もあり サイズはキープ傾向でしょう。 太平洋側は東の海上へと 高気圧が移動するので、 そこからの吹き出しでサイズは キープしそうです。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまうかも。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月29日の波予想とやはりリアル

    ┣☆12月28日の波情報と┣☆12月29日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 一昨日、今年最後の 『個別レッスン』をしてきました。 今回の生徒さんとは お互いにリスケ、リスケで・・・、 やっとレッスンが出来ました。 レッスンが出来たので やっと年越しできる! って感じですw でもその前に 「オフ会」には積極的に 参加してくれていたので それはそれで よかったかなと思っています。 ちなみに・・・、 『個別レッスン』を ーーーーーーー まず初めにやる ーーーーーーー には”その”理由があります。 それはなぜかというと・・・、 いきなり 大勢の前で挨拶って なったら ====== メチャメチャ 緊張する ====== でしょ? 名前をみんな覚えて汗 とか やたら気を使っちゃうでしょ。 それって サーフィンで 一番やだな〜って思う事の一つ。 (自分はね) それにいつも リラックス、リラックスって 言ってて、リラックスできない 環境だと・・・、ね。 なのでまず、 自分と一対一で 個別でお会いして話する。 それで、次のオフ会では すぐに自分とはまず 話せるわけですよね。 ハードルが少しでも 下がってくれれば いいなという気持ちです。 それと・・・、 もう一つ重要なのが、 ======= 今の自分を 認識してもらう ======= って事。 これ、メッチャ重要。 まず<今のレベル>を知る。 これを知らないと 次に何をしたらいいか? それがわかりません。 なので、個別レッスンで それを明確にします。 そしてやり方を 教えます。 ですが・・・、 〜〜〜〜〜〜〜 今日はできない ですよw 〜〜〜〜〜〜〜 って話も必ずします。 一朝一夕では 何事も生まれないもんですから。 今のレベルを知って やる事を明確にする。 ・・・って、 ところまでが この『個別レッスン』ですから。 後は海に行けない時間を どれだけ有効に活用するか? これだけです。 サーフィン上手くなりたいんですよね? そしたら 海に行くのではなく、 海に行けない時間を 効率よく活用して、 その『個別レッスン』で教わった事を 思い返して行いましょう! それがサーフィンを 最短で上手くなる為には 最も必要なんです。 特にこの年末年始の休み 家族サービスも しないといけないですよね? なら尚更、 海に行けなくても 出来る陸トレに力を入れて・・・、 サーフィン上達させて いきましょ〜。 ーーー 追伸 ーーー この日 もう一人参加された 方がいました。 『個別レッスン』と言いながら 生徒さんに聞いて 「セッション会」って感じで行ったので 来れる生徒さんが1名いました。 その方は本当に 「多忙の多忙」で ほぼ海外に行っているとの事で 月に1〜2回、 日本にいる時は サーフィン! って言っていました。 その少しの時間に 自分に会って教わりたい。 って思ってくれるのが とても嬉しいですねw スケボーも上手いし、 サーフィンも出来ますが 陸トレが行き届いて いないのがサーフィンには 明確に出ていましたよ。 会えばその方の 悪い所の1つや、2つは 絶対に見えるもの。 なので、まずは ーーーーー オフライン ーーーーー そのオフラインで お会い出来ると・・・、 上手くなれる『一歩』が 踏み出せると思いますよ。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 北東へと移動した低気圧からの ウネリが入っています。 高気圧は東へと移動し、 新たに低気圧が本州の周りに発生し、 東へと移動していました。 日本海側はその低気圧により サイズはキープ傾向でした。 太平洋側も北東からのウネリと 新たな低気圧により サイズはキープからエリアにより サイズは上がっていました。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは多少あり。 ~~【明日の波予想】~~ 東からのウネリは続き、 低気圧、高気圧も東へと 移動し、ウネリになっていきそう。 大陸からは高気圧が移動し、 本州にかかります。 日本海側は停滞する低気圧と 移動してくる高気圧により サイズはキープ傾向かと。 太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧と低気圧からのウネリで 同じくキープ傾向でしょう。 風は高気圧が移動してくるので 比較的穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月28日の波予想と<<閲覧注意>>リアル映画です

    ┣☆12月27日の波情報と┣☆12月28日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 昨日海からの帰りに 高速道路からの合流がある 道路を走っていました。 丁度タンクローリーが 高速道路から降りてきて、 合流。 自分はその右車線を走っていたので あまり気にせずに 通り過ぎようと思った・・・、 次の瞬間。 そのまま、 幅寄せの様に、 全く気が付かずに そのまま右車線に 寄ってきているではないか! ま さ か !! 思わずクラクション! 「プップッ〜〜〜〜!」 と同時にアクセル全開! 路肩によりつつ 助手席に迫る、 サイドミラーに迫る タンクローリーを 切り抜けて・・・。 そのタンクローリーのタイヤは ど迫力でした。 (考える余裕なし) アクセルワークが よかったのか、 タンクローリーが 気がついてハンドルを逆に切った様にも 感じましたが、 ギリギリのセーフで その場を抜けました。 まさに 映画のワンシーンです。 まじで 事故ったかと思った。 その瞬間でした。 実はコレから車検で 車を置きに行く所だったんですが、 その前に冷や汗ものです。 もしこのまま事故っていたら 車検どころではなく、 病院送り、年末年始は ベットの上で・・・。 下手したら お○くなりに・・・汗 (全くの無傷だから言える) 12月は、 ”師走”とは言ったものです。 自分がいくら気をつけていても 相手はそうとは限りません。 お互いがお互いを 気にかける環境があると・・・、 事故をしないで 無事に家路につける訳です。 自分だけ気をつけても 相手もいるって忘れずに。 相手も気遣える様に 周りの確認も心がけてくださいね。 特に サーフィン帰り ーーーーーーー 疲れてますよね。 パドルで腕がパンパン 足もプルプル。 その中での運転ですから。 ====== より集中して ====== 帰りましょうね。 なので無理はしないで 休憩も必要です。 疲れてるかな?って思ったら ちょっと休憩、 気分を変える。 カフェインをとる。 色々あると思います。 無理して帰ると 帰らぬ人にも なりかねませんからね。 年の瀬です。 「新年会」で無事参加者全員と お会いできるの楽しみにしていますので、 もう一度安全運転を 心掛けてくださいね。   ーーー 追伸 ーーー サーフィンでも 同じですよ。 サーフィン中も 相手の事を考えて ぶつからない様に 早めに離脱したり 邪魔にならないかなって ====== お互いが ====== お互いを 気遣えれば もっともっと 楽しめる空間は 広がりますよね。 ちょっと、気を使って サーフィンをもっともっと 楽しみましょう! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 前線と低気圧は日本海側から 東の海上へと移動しました。 大陸からは高気圧が移動し、 本州にかかりました。 日本海側はその低気圧と高気圧の 移動により、ウネリが高まりました。 太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からもウネリが 入ってくれたエリアあり。 風は高気圧に覆われて 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 新たに低気圧が本州の周りに発生し、 東へと移動します。 日本海側はその低気圧により サイズはキープかと。 太平洋側も東からのウネリと 新たな低気圧により サイズはキープ傾向でしょう。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまうかも。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月27日の波予想と当選者に教えてみた結果・・・、

    ┣☆12月26日の波情報と┣☆12月27日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! インスタのリールを まず、見てください。 こちら https://www.instagram.com/reel/C1RgpkyvfJQ/ 実は・・・、 この方左肩を骨折しているんです! だから、だからどうした? って思われますか。 それでやれる勇気も 去る事ながら・・・、 そんな方でも たったの1時間で 乗れるようにもなるのです。 もちろん 初歩の初歩ですけど。 なので、 自分の生徒さんだったら・・・、 == 繰り返し動画で そしてオフ会で == 教えているので 間違いなく上手くなるし、 上達も早いはず! この方はこの たったの一度のレッスンで 変化したと 喜んでくれています。 == つかみはOK == かと。 後はインスタでも 言っていますが、 繰り返し反復練習あるのみ。 そう、継続して ーーーー 体で覚える! ーーーー これに尽きるのです。 一朝一夕にはいきません。 生徒さんにもいつも 言っているのですが・・・、 サーフィンが上手くなりたいなら たったの3ヶ月やる! やり切る!! (まずは1週間試して!と言ってます) そしてそれを継続!ステップ1を継続です! そしてそして、ステップ2へ移行し、 繰り返して体で覚えてしまいましょう! 何も難しい事は 言ってませんよね。 生徒さんには教材で、 「コレ」と「コレ」だけやって の様に教えていますからねw テイクオフ(スタンディング)の 基本だけをまずマスターして、 それが出来たら海では・・・、 = 立てる! = だから・・・面白いw なのでまた、 テイクオフ(スタンディング)の 陸トレをしたくなる。 このスパイラルに 入れるわけ。 だからまずはそのスパイラルに、 早く入りましょう! それが完璧に出来たら・・・! スケボーでその先へと 進んでいきましょう! スケボーが楽しくなると さらにサーフィンが もっともっと楽しくなりますからね! 一緒にサーフィンを 楽しむ為にも まずは完璧にステップを 「1」からマスターしましょ〜〜う! ーーー 追伸 ーーー 昔からある居酒屋の「天狗」 を知っていますか? 地元の居酒屋です。 生まれた時からあるかもぐらいに 本当に昔からある。 その「天狗」が つい最近リニューアルしました。 「天狗大ホール」って名前に。 全く違う業態に なった様でしたので 行ってみたら。 インスタ映えしそうな 昔ながらシリーズが! つい、 「ナポリタンとクリームソーダ」を 注文してしましたねw かなりの満腹感に、 つい眠くなるほどw w w 久しぶりに飲んだ クリームソーダ。 背徳感しかない・・・。 悪いもの しか入ってなさそうだな。 もう昼に行くのは やめようかな。 なぜなら・・・、 体に悪すぎるからw なので今度は”夜に”居酒屋として 訪問しようかなw 結局体には よくない様な・・・。 ・・・。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは 弱まりながらも続きました。 前線と低気圧は日本海側を 停滞気味に東へと移動していました。 日本海側はその前線と低気圧からの ウネリが何とか受けてくれていた感あり。 太平洋側は東の海上からのウネリが 何とか続いてくれていました。 風は低気圧の移動により 気になるエリアは出ましたが、 全国的には穏やかでした。 ~~【明日の波予想】~~ 前線と低気圧は日本海側から 東の海上へと移動し、 ウネリへと変化しそうです。 大陸からは高気圧が移動。 日本海側はその低気圧と高気圧の 移動により、ウネリが高まりそう。 太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からもウネリが 入ってくれればサイズアップする エリアも出てくれそうですね。 風は低気圧の移動により 気になるエリアは 出てしまいそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月26日の波予想とスケボーの当選者と会います!

    ┣☆12月25日の波情報と┣☆12月26日の波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! インスタのリールに 投稿したの見てくれましたか・・・? 本日、 ついに スケボーの・・・、 お渡しなのです・・・! あれ? って思う方の為にもう一度 お話ししておきますと・・・、 本当の条件は・・・、 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ プレゼント企画にて当選者が4名! なので抽選というか 条件に最も近い方にお渡し! 条件 ・千葉県市原市のスケボーパークで  直接お渡し可能な方 ・お渡しする際にプチスケボーレッスンできる方 ・その際に動画撮影OKな方  (お渡ししている証拠動画w) ・12月23日(土曜)までに  お渡しが可能な方 この条件に一番近い方にお渡しします。 なので全てにあてははまっていなくてもOK できる条件を教えてください ですが期限が ーーーーーーーー 12月22日中 ーーーーーーーー の返信に限ります!! ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ だったのですが、 その条件に<ピタリ>と 当てはまる方は・・・、 残念ながらおられませんでした・・・汗 ライブの後 その4名にダイレクトメールを 送ってみた所・・・、 一人は 見る専(みるせんもん) の方なのかプロフィール 自体が非表示・・・。 一様フォローして連絡を待つが 連絡なし。 仕方なし。 もう一人の方は・・・、 すぐに連絡をくれて 「千葉でお渡しっていうのが とても難しいので辞退します泣」 それはそれは・・・、 とても残念。 そしてもう一人の方も・・・ 「鹿児島なんです・・・泣」 鹿児島からだと下手したら 旅費で買えてしまうかも。 って事で 決定したのが == 栗原 == さんです! おめでと〜〜!! 「栗原」さんは 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 インスタライブにも 参加してくれていたんです!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ライブで参加してくれてたのが メチャメチャ嬉しかったw w w そしてコメントもくれてて 「都内在住」ですが、 23日は難しいかも・・・。 って言ってはいたんですね。 でも・・・、 条件に一番近い方! って話をしていました。 なので、 なので、 可能性は十分にある! ってメールでお伝えしていたので、 当選してくれて 本当に良かった! しかも25日にお渡しできる! まさにクリスマスに プレゼント〜〜〜!! ですよね! クリスマスまでに お渡ししたくての条件が = 12月23日(土曜)までにお渡しが可能な方 = だったので 本当に良かった。 それではこれから お会いしてお渡ししてきます! そして・・・、プラスで レッスンもつけてみますので そちらは明日のお届けを 楽しみお待ちを〜。   ーーー 追伸 ーーー 今このメルマガを 書いているのは 午前中。 これから準備して お渡し会場へ (スケートパーク) 11時に待ち合わせして お渡し動画を リールであげる予定なので 楽しみにしててくださいね! 今日上げれるかな・・・汗 がんばります汗汗 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上へと移動した 前線と低気圧からのウネリが 出ていました。 前線と低気圧は東の海上へと移動し、 本州の周りの低気圧も東へ、 高気圧は西から東へと移動。 日本海側はその低気圧により ウネリが弱まりながらも 続きました。 太平洋側は東からのウネリと 新たな低気圧からのウネリで サイズはキープから、 エリアによりUPしていました。 風は低気圧から少し気になりましたが 全国的には穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 新たに前線と低気圧が 日本海側に発生しつつ、 高気圧が西から張り出してきます。 日本海側はその前線と低気圧により ウネリが強まってしまうかも。 太平洋側は東の海上へと移動した 低気圧からのウネリで サイズはキープかと。 風は低気圧の移動により 気になるエリアは出そうですが、 全国的には穏やかそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた! ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月25日の波予想と一週間の総括の日です

    ┣☆12月24日の波情報┣☆12月25日の波予想 ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   日曜日は総括の日!  1週間お疲れ様でした〜。   ~【本日の振り返り】~   高気圧は東の海上へと移動し 低気圧が日本海側から東へと移動。    大陸からも低気圧と高気圧が 移動していました。   日本海側は北東へと移動した 低気圧からのウネリが弱まりながらも 続いてくれました。   太平洋側は東からのウネリが なんとか続いてくれて ​サイズはキープ。   風は高気圧のお陰で穏やかエリアが 多かった。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。 ​ 前線と低気圧は東の海上へと移動し、 低気圧は本州の周りで 停滞気味になりそうです。 ​  日本海側はその低気圧により ウネリが弱まりながらも 続きそうです。 ​ 太平洋側は東からのウネリと 新たな低気圧からのウネリで サイズはキープ傾向でしょう。   風は低気圧が停滞するので その周りで気になるエリアは 多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 Vol.  955 【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。      Vol.  956 【波乗りマガジン】 速い波の攻略法! ​ Vol.  957 【波乗りマガジン】 全くやらずして・・・、 ​  Vol.  958 【波乗りマガジン】 チートディ     Vol.  959 【波乗りマガジン】 女性さべつ   ​ ​ Vol.  960 【波乗りマガジン】 とても緊張しました​   ​ Vol.  961 【波乗りマガジン】 個別レッスン公開!     来週は___! クリスマスに スケボープレゼント企画!! お渡し予定です! ​ ​そして個別レッスンからの 面談で今年は終わりかな〜〜。 って思っています。 ​ お互いに”悔いがない” 一週間にしましょう! ​ それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide  

  • 12月24日の波予想と個別レッスン動画公開!

    【個別レッスン🌊】こんばんは😆   個別レッスン投稿します! 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 低気圧は北東の海上へと離れ、そこからのウネリあり🌊 日本海側はその影響で大きめサイズをキープ🌊 太平洋側は低気圧からウネリが残りサイズはキープ🌊 風は低気圧が離れたので穏やかエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊12月23日(日)の全国の波予想 東からのウネリは続き、新たな低気圧が日本海側へ移動し高気圧も大陸から張り出してきます☀️ 日本海側は新たな低気圧の移動によりサイズはキープ🌊 太平洋側は東からのウネリが続くので同じくキープかと👍 風は移動する低気圧の周りで少し気になるエリアは出そう🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【12月23日(日)】 潮周り 中潮 満潮 13:48 干潮 8:18 日出 6:44 日没 16:32 波のサイズ  → ムネ 風      → 北 ウネリの向き → 東 天候 晴 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 明日も遊べそう😊🌊 初期メンバーと個別レッスン動画公開です😊 https://youtu.be/_3pRlhNxy4E   波も人もよく観察する! これが出来ていると・・・、 成長の速度は何倍にもなります。 自分に会ってからその速度は最速になったのではないでしょうか? 確実に上手くなる階段を1歩ずつ上がっている感覚! それは本人が一番感じてくれているかと。 これからも一緒に上手くなりましょう😊

  • 12月23日の波予想ととても緊張しました

    ┣☆12月22日の波情報と┣☆12月23日のの波予想 ┣☆為になる一言を添えてお送りします! 初めてやりました。 ーー インスタライブ ーー 感想は・・・、 見にきてくれる方たちが とっても暖かくて 楽しかった〜〜w w w 実はインスタの スペシャリストに 「帽子ぬいだ方がいいよ」 って言われていたので いつもは帽子をかぶるのですが 帽子を脱いで 「素」な感じで。 ですが右も左も わからないそんな中での インスタライブ。 緊張した〜。 事前に予習としての予習も そこまでせずでしたので 「インスタライブ始め方」 で検索して出てきた 2つの動画を見るも 1年前のと2年前のだったので あまり参考はならず・・・汗 仕様はどんどん進化しますからね。 でも、もうやる! そう決めたので 時間を設定して ストーリーズで告知しちゃったから もう逃げれない。 タイマーで設定したら 1時間後〜だったので 8時30分開始!にしようと思ったら 最短で8時40分からの 設定しかできずに すこ〜し焦ったが・・・、 まあなんとかなりました。 いざ開始!! そしたら いきなり挨拶間違えると・・・、 いやいや、やっちまったぜ。 でも驚きました・・・! 1人でもきてくれたら 嬉しいなぁ程度だったのですが・・・、 なんと最大で10人以上の方が 見にきてくれると!! これには驚きを隠せませんでした。 本当に本当に 嬉しかったです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 当選者発表ですからね。 ライブで一緒にその感動を! って思っていて、 そしたら当選者が4人いたのですが その中の1人がきてくれてて もうテンションが上げ上げですよw w w 勝手に盛り上がりつつですが、 「御作法」が分かってなくて これでいいのか?って感じで! しかも途中から コラボしたい方が2人も現れて (結局ボタンを間違えて押していただけ) バッタバタの中で あっという間の30分って感じでした。 自分の周りの方は へーきで60分とか90分とか やっている方がいるので もうどうしたらそうなれるん?? って思うものの ==== 経験値 ==== これに勝るものは ないですから、 これからもガンバっろ!! って思いましたけどね。 何事も 経験、経験とはよく言ったものです。 でも経験してないと いいのか?悪いのか? この判断できないですしね。 それに何よりも サーフィンでは<波は> 経験値が左右しますからね。 ただ見ているだけではなくて まずは 〜〜〜〜〜〜 観方を教わる 〜〜〜〜〜〜 それから経験を積んでいく。 これが最短で波が 観れるようになる”秘訣”かと。 === 教わってから観る。 === そうすると 観方が変わる! 変わるから得られる 波からの情報も 数段に上がっていく。 これが経験値の差に なっていくんです。 ただ見ているだけと 教わった観方でみる。 たったの1日で 差がどんどんと ひらいていく。 それが1ヶ月経ったら? 1年経ったら?? どうなるか? 平気で3年いや、5年ぐらいの 経験値の差になってしまうんです。 同じ年数を過ごしてても って事です。 でも、それは 誰でもなれるんです。 その世界に 飛び込もうとしたら・・・、 ですけどね。 なので、右も左もわからない って思っていたら まずは飛び込んでみて! 経験値を上げる! 経験値の積み方を教わる。 これがサーフィンを楽しむ為には 必須かと思います。 ーーー 追伸 ーーー と! インスタライブでの件を もう一度 おさらいしておくと・・・、 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ プレゼント企画にて当選者が4名! なので抽選というか 条件に最も近い方にお渡し! 条件 ・千葉県市原市のスケボーパークで直接お渡し可能な方 ・お渡しする際にプチスケボーレッスンできる方 ・その際に動画撮影OKな方(お渡ししている証拠動画w) ・12月23日(土曜)までにお渡しが可能な方 この条件に一番近い方にお渡しします。 なので全てにあてははまっていなくてもOK できる条件を教えてください ですが期限が ーーーーーーーー 12月22日中 ーーーーーーーー の返信に限ります!! ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ なので! よろしくです! その4名の方にはダイレクトメールを お送りしてありますので、 ご返信を<本日中>にくださいね! お会いできるのを 楽しみにしております!! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~ 東の海上からのウネリは続きました。 低気圧は東の海上へとゆっくりと 移動してウネリになっています。 日本海側は移動する低気圧からの ウネリが残りサイズはキープ。 太平洋側も東の海上へと移動した 低気圧からのウネリが続き、 エリアによりサイズはキープ。 風は低気圧が離れたので、 比較的穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。 北東の低気圧は停滞気味に 徐々に東の海上へと移動。 新たな高気圧が大陸から移動してきます。 日本海側は停滞する低気圧からの ウネリが残り、サイズはキープ。 太平洋側も東の海上へと移動した 低気圧からのウネリが続くので、 サイズはキープ傾向です。 風は低気圧が離れるので、 穏やかエリアが多そうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!     ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide