Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 12月2日の波予想とあって初めて伝わるもの

    ┣☆12/01の波情報┣☆12/02の波予想 ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 名古屋編からの〜 大阪編からの〜〜〜〜 まだ静岡にはついてません。 とりあえず 名古屋を過ぎたあたりの パーキングエリアで あまりの眠さに 眠気覚ましと晩御飯。 話変わりますが、 パーキングエリアで ガソリン入れたって 自分一人では 初めてだったんですが、 いくらか知ってます?  190円/リッター ========= クソたか!!!  もう一生忘れません。 もう一生いれることも ありませんね。  1円とか2円ぐらいの 違いなら気にしないんですが、 20円以上も違うって事はですよ。 満タンにしたら 1000円とか変わってくる。  おいおい さわやかのハンバーグランチが 食べれちゃうじゃないか!  (990円)  なので下道で 絶対に入れる事をお勧めします。  自分は頭が悪いので そこでなぜか満タンにしてしまい、 とても凹みました・・・泣 満タンにした後で 高速降りれるだけ 燃料入れればいいじゃん。  って思いました。  これはいい経験では ありますが、 バカだよね泣  ソレはさておき 名古屋を過ぎれば 後は混む所ないから 静岡までは60分ぐらいので 高速上で寝ようか ソレとも行きに寄った ネットカフェか?  なんて考えていたら このパーキングに シャワーが付いていました!  自分は知らなかったが これ当たり前なんですかね?  トラックドライバーの 為でしょうからね。  ちゃんと男女別に 隔離されてて 洗浄装置のようなのも 付いている。  素晴らしいですね。 (1回300円〜)  そこでシャワーを 浴びて、今日は 車で就寝ですw  パーキングの名前は 忘れましたが、 飯どころやお土産やコンビニも 24時間やってるから 何時にきても開いている安心感のある パーキングでした。  そこで朝飯も きしめんです。  名古屋名物と言ったら これですよね〜。 朝は消化に良いものをね。  さてここから 移動して静岡の 生徒さんのところへGO!  静岡の 名物といえば・・・?  (食べ物の話w)  一番はさわやかハンバーグが 頭に浮かびます。  なので生徒さんから 「さわやかに行きましょう!」って 気を遣ってくれたのですが 「行きに食べたんです」 って話したら・・・、  ここになりましたw でっかいでしょ〜w  上にあるのはデザートの みかん系でしたね。 (これも有名らしい)  お吸い物にも肝入りだし 「カリッ、フワっ」ですw  生徒さんには 申し訳ないですが 最後の方は少しくどくなる感じでしたが メチャメチャ美味かった!!!    新潟でも、大阪でも思いましたが マジで美味い所を ご紹介して頂いて本当に感謝ですw 千葉に来た時は いい所に連れてかねば。  (探さねば・・・汗) この生徒さんは はじめてお会いしたんです! 結構、初期メンバーなのですが 車屋さんの店長さんなので とてもお忙しくて。 千葉にも来たことは 何度もあるのですが 時間が合わずでした・・・。 でも、この機会に お会いできて 本当に良かったです!  うれし〜( ^∀^)/ この方 とっても ・・・・・・ イケボ ・・・・・・ (いけてるボイス?)   お会いした瞬間から 声が響いて 心地がいい。  Zoomでは何度も お会いしてますが 全く伝わらなかったです。  お会いして 初めて伝わる これ、ありますよね。  なので 自分は生徒さんに 会いに行っているのかも 知れませんね。  そしてお会いしたら みんながみんな 〜〜〜〜〜〜〜 とっても いい人ばかり 〜〜〜〜〜〜〜  今年から始めた 個別レッスンとオフ会 これが本当に本当に 初めて良かった。  勇気を出して お会いするを 実践して本当に本当に 良かったと感じております。  でも 人と会うの緊張するから・・・汗 って思っていますよね?  ソレは・・・、 自分もですよ!!!  緊張してないふりを してるだけですよw w  でも、強いていうと 自分とお会いする立場と 考えると・・・、 自分(ヒデ)よりも 生徒さんの方が緊張してるだろうな。    って思ってお会いするように しています。  だからいつも 笑顔で明るくを 出来るだけ出そう出そうと 心の中で勝手に思っているの かもですね。  それが いい輪を作ってくれると 信じています( ^∀^)/  まだオフラインで お会いできてない 生徒さんがいますけど・・・、  少しの勇気で 自分を変える、そして さらに得られるものは とてつもなく大きいと思うので ぜひ勇気を出して 会いにきてくださいね。     ーーー 追伸 ーーー と「何かいい話」で終わる所でした・・・汗  やはりみんな共通してなのですが 下半身へ体重移動が できていなかったですね。  でも教えたらすぐに これか!って感じで 意識していたので、 それを後は繰り返し行って 一緒に成長できればなぁと 思っています。  なのでこれからも ヨロシクお願いします!! __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きつつ、 北海道の東に新たな低気圧が発生。  大陸からは高気圧が 移動してきていました。  日本海側はその影響で サイズは大きめをキープ。 太平洋側は東からのウネリが続き、 サイズはキープしてくれました。 風は北海道の東の低気圧から 気になるエリアは出ていました。  ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きつつ、 その海上に低気圧が発生しそう。 大陸からは高気圧とまた新たに 低気圧が発生しそう。  日本海側はその影響で 引き続き大きめサイズをキープしそうです。 太平洋側は東からのウネリが 低気圧により強まるかもですが、 サイズはキープ傾向でしょう。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまうかも。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月1日の波予想といい波の観わけ方

    ┣☆11/30の波情報┣☆12/01の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 名古屋編からの〜 <大阪編>です! 美味しいお蕎麦屋さんを 堪能して、 さあレッツ、スケボー。  事前に話して、 近くの公園とか、空き地ない?って 話をしていたので、とてもスムーズ。  その公園はなんと 自宅から徒歩3分ぐらいに ありました。  とっても広い公園で、 スケボー終わってから 公園を少し歩いたのですが ”春夏秋冬”を堪能できる とってもいい感じの公園。  しかも中国のどこかの市と 姉妹らしく、中国っぽい建物も あって風情というか 味に深みがあるなぁ。  時間ある時は この公園でまったりと ビールを飲むとか、飲まないとかw   (いいなぁ)  ソレはさておき スケボーはその公園の入り口で できそうです( ^∀^) 全くの初心者。 なのでいつものように 教えるのですが・・・、 女性特有の 勇気と無謀さを 合わせ持っているので (諸刃の剣です) なので、 ===== しつこく ========= 注意を喚起しての ========= スケボーです。  もちろんいつもの プッシュから。 重心の置く位置を 深くイメージしてもらい、 乗らせると・・・。  なんかすぐに乗れるんですけど・・・?  あれ?  経験者?  って訳ではない 「ぎこちなさ」はあるのですが、 体幹がしっかりしているので 重心の理解がとても早いです (とってもいい感じw)  なのでサクサクと 教えて、 ほとんど初歩はマスターです。  え〜っと合格w  これ以上進めると 楽しくなって 肝心の陸トレをしないって なるので、 陸トレが一番大事だよ! それが全ての基本だよ! って話はコンコンとしましたけどね。  いくら滑れても 陸トレでまずは形を<確定> しないことには その先へは進めませんからね。  何事も階段は 一番下から1段ずつです。  ソレと今回はとても幸運な事に 〜〜〜〜〜〜〜 波が良かった 〜〜〜〜〜〜〜 のですよね〜。  スケボーで波がいい?って どういうことか?  ソレは・・・、  サーフスケートをするのに <とてもいい環境>だったんですね。  コケてもボードは どっかに行かないように 柵があったり、 初心者にちょーどいい ちょ〜緩やかな坂になっていたり、 砂利もそこまで 気にならない環境で 周りもうるさくなさそう。 かなり緩やかな坂なので 波からのパワーを感じての サーフィン体験が 出来るって訳です。 止まれない!なんて ことのない本当に緩やかな坂。  やはりなんだかんだで 波がいいと 楽しいですよね。  そんな環境を見つけるのも スケボー、サーフィンの 醍醐味だと思います。  特にスケボーの場合は 基本波の形が一定なので いい波(いい場所)さえ 見つけれれば、 繰り返し繰り返しの 反復練習が可能なので 成長に直結しますからね!  いい場所が自宅の近くにあるって 最高ですよw  さらにこれに満足しないで 色々と探したら もっといい波に出会えるかもですねw    ーーー 追伸 ーーー   大阪の生徒さんが ボードをみてくれ!って事で 家に少しお邪魔です。  昔ながらの長屋風なのですが 玄関がやけに綺麗。  中に入ってみると・・・、 小洒落た古民家カフェでしたw (カフェでくつろげる感じw)    海が大好き!ってのが 思いっきり伝わる作りで、 ポジティブになれる 色合いでとてもいい感じでしたね。  面談した際に なんかいい雰囲気を 感じていたと思ったら・・・、 直接お邪魔したら メチャいい感じでした〜。    しかも 平井大のサイン入り プロマイド(?) も飾ってた。    生粋のファンだったか・・・笑  あまりの居心地の良さに 長居しそうになったので 心を鬼にして撤収です・・・泣  最終到達地点の大阪を 足早に後にして、 最後はもう一度 「静岡」の生徒さんに 会いに行きます!  ソレは、明日に続く・・・。 __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きます。     北東へと移動した前線と 低気圧からのウネリも強まり、    新たな高気圧が大陸から移動していました。  日本海側はその影響で 大きめサイズをキープ。  太平洋側は北東からのウネリが少しと、 遙か東の海上からのウネリが 続いてサイズはキープしていました。  風は北東へと移動した低気圧と、 移動する高気圧の影響で 強めに吹いたエリアがありました。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きつつ、 北海道の東に新たな低気圧が 発生しそうです。  大陸からも新たな高気圧が また移動してきます。  日本海側はその影響で サイズはキープしてしまうかも。 太平洋側は東からのウネリが続きますので、 サイズはキープ傾向でしょう。 風は低気圧は離れるので 比較的穏やかエリアが多そうです。    明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月30日の波予想とまだまだ〜!

    ┣☆11月29日の波情報┣☆11月30日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 続・名古屋編! 鍋焼きうどんをもっとゆっくりと 堪能したかったが・・・、 何せ時間がない (移動距離を把握してないから)  その後少しだけ ”オジヤ”(ご飯ね)も頂き、 堪能して足早に生徒さんとお別れ。  って事で本来の目的地の 名古屋へ向けて出発進行!  名古屋までは 2時間ちょっと。  名古屋について 勉強会・情報交換会の 会場を探して。 その会場付近の 駐車場へ。  たくさんある駐車場の 中でも安いかな。 1,500円 (安いですかね??)  名古屋市科学館前の (なんかでっかい球体の) 近くのあるパーキングで。  そこで24時間は 同じ料金w   14時すぎに入って 出たのは翌朝の 10時すぎです。  ちなみに車に帰ってきたのは 朝の5時すぎですw      コンビニでトイレを お借りして。 小腹が空いたので 少し飯食べて、 就寝です。  寝ないとその日の 午後は大阪でしたからねw  (4時間寝れたw)  起きて、着替えして 近くのコンビニで 朝飯買って、大阪へと さあ出発!  ・・・ってしようと思って、 まず精算してから車で 荷物の段取りしてから でたら・・・、 ことの他時間が取られていて 追加料金発生です。  「時間超過200円です」​ ​ ・・・。 安い所を探した意味が 全くないじゃないか。  ドンマイ自分 泣 頭が働かないので 仕方ないですね。  それもいい経験って事でね。    いい空ですw ドライブには最高の青い空に 白い雲・・・、 そして山々が最高ですね。  千葉は結構平地が多いので 山を見るだけで「ワクワク」 してしまいますね。   実はそのワクワク感が サーフィンでも チョー大事だったりします。  ​ これを 常に体験しているか?   意識できているか?     これが成長にはとても 大事だと思っています。  どうしても 同じ事(陸トレ)を していると・・・、 〜〜〜〜〜〜〜 マンネリ 〜〜〜〜〜〜〜 してしまうと思うんです。  それは仕方がないと 割り切って継続できる 鋼のメンタルは 自分にはないので。  なのでいつもと 同じ陸トレに少しでも ====== 進化や変化 ====== これをプラスする事。 これが”メチャメチャ” 大事になると思います。  いつもと同じ陸トレに 少し味を加えて いいものへとしていく。  そう考えるって事ですね。  自分はいつもそうですよ、 何せ”飽き性”なんで。  でも・・・、サーフィンは別。 飽き性な自分がここまで 入れこめたのはないですからね。  なのでそのサーフィンが 上手くなる為の 陸トレも、もっともっと 追求している所です。  まだまだ進化はこれからと 思っています。 (陸トレもサーフィンもです)  進化させたその先は 進化させてみないと 辿り着けない世界ですからね。  進化したら、生徒さんにも ドンドンシェアして もっともっともっと 上手くなってもらいたいですからね! 一緒に成長する為にも 常に  ====== 進化や変化 ====== こちらをしながら 試行錯誤を加えて 陸トレも「ワクワク」を 失わないようにしたら・・・、  成長がも〜〜っと、 楽しくなりますよw    ーーー 追伸 ーーー   大阪には13時過ぎに入れました。  生徒さんがお昼は?って 話してくれて 一緒に食べる事に。 何を食べたか?っていうと お蕎麦ですw 白子の天ぷらと。  まずはそのまま、 そして次は塩をつけて (蕎麦に) それからはお好きに〜って感じで とってもいい雰囲気の 小洒落たお蕎麦屋さんw  左上の巻物がなんだ?って 思って開いたら・・・、 お品書きでした。  お洒落ですね。  また来たい名店ですね。  肝心のレッスンは・・・、 明日ご報告!  __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリが続きつつ、  前線と低気圧からのウネリも 強まっていました。      新たな高気圧が西から本州へと 移動していました。  日本海側はその影響で サイズはさらに上がりました。  太平洋側は東からのウネリが 続いてサイズはキープ傾向でした。  風は北東へと移動した低気圧と、 移動する高気圧の気圧の谷の影響で 強めに吹いたエリアがありました。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。  北東からのウネリも続きつつ、  新たな低気圧と高気圧が また移動してきます。  日本海側はその影響で サイズは大きめをキープ。  太平洋側は東からのウネリが 続くのでサイズは同じくキープかと。  風は北東の低気圧と 大陸から移動してくる高気圧の影響で、 強めに吹いてしまうエリアがありそう。   ​ 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月29日の波予想とやっておく

    ┣☆11月28日の波情報┣☆11月29日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 名古屋編!ですが・・・、 まだ静岡です。  次は飲みに行きたいですねぇ。  来たからには モテなそうとしてくれるのが とてもありがたいです泣  とってもいい方でしたので 一緒にサーフィンが出来る事を 楽しみにしておりますw さて・・・、 ここから伊良湖へ向けて 移動していく訳ですが 移動だけでもあと 1時間以上・・・。  車中泊予定で 毛布とか持ってきていたので とりあえず・・・、 シャワーを見つけに移動です。  伊良湖から20分ぐらいの 所にある漫画喫茶に 向かいます。  そこでシャワーだけを 借りようと思ったんです。  そしたら・・・、 そのお店は、​ 大阪でお世話になった事のある 漫画喫茶で、 どういうシステムか、 夜間料金が500円だか 600円・・・。  何この安さ。  そしてもっと驚いたのが 朝食です。  同じ系列のホテルが 隣接しているからか 朝食ビュッフェがあって、 価格が『380円』。  良すぎるでしょw って事で つい頼んでしまいましたw 朝食も5時から食えるのも  サーファーにはありがたい。  なのでここでのんびりと 泊まる事に。 (平日なのでメッチャ静かw)  そして次の日に 海へと向かって 生徒さんと合流です。  待ち合わせの 駐車場について 車を探そうとしたら・・・、 手を挙げてくる方が、 ??     生徒さんではないか! なんで分かったのだ??  これ、メッチャ不思議でした。  とても大きな駐車場で 自分が来るなり すぐに本人だと気づけるか?  そんなの無理でしょ?  なんで分かったのか? ソレにはちゃんとした理由が ありました。  その理由は・・・、  ・・・。 ・・。 ・。 メルマガを よく見てくれていたから。   前日のメルマガに 写真を掲載してたんです。  その写真に車が写っていたんですね。  なのでその車を 把握してくれてたって事ですね。  すごい洞察力で、 すぐに合流できてとても 助かりましたw  会うと結構言われるのですが <画面の中の人>なようで 本当にいるんだ!って感じですw  肝心の海は 全く波がなくて 入れませんでしたが、 その代わりに 〜〜〜〜〜〜〜〜 スケボーレッスン 〜〜〜〜〜〜〜〜 ガッツリ教える事が できました。  本来はその形ですからね、 海に入ってから教えると・・・、 どうしても・・・、 「疲れたからな 無理しないしよ。」って なってしまいますよね。   (少し仕方ないかと思ってます)  なので、 初めからスケボーをしたので、 集中力が切れる事なく 取り組めたかと! その結果は・・・! 何と形になっちゃいましたw  元々センスがあったのも ありますが、 予想よりもかなりかなり 早いペースで階段を 登ってくれた感ありです。 でも、ソレには もっと別に理由があったと 思っています。  ソレは・・・、 ========= 予習ができていた ========= からかと。  先ほどの話で、メルマガを よく見てくれていた所からも わかる通り、 事前に確認把握し、 出来る事を 全て行ってくれていたんですね。  なのですぐに 結果が出たんです。  それだけ毎日 陸トレもしてましたから。 (動画を送ってくれてた) 最短で結果を出す為に 自分がお伝えしている 全てを 〜〜〜〜〜 行ってから 〜〜〜〜〜〜〜 オフラインでお会いした 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 だから結果がすぐに出たんですね。    基礎の基礎は ある程度理解して 実行できていたからです。  ​ そりゃあ初めから 出来て当たり前ですね。 後はさらに 上手くなる為の 階段を駆け上がるだけですねw 一緒に頑張りましょう!    ーーー 追伸 ーーー スケボーが終わって、 ご飯の時間ですw      名古屋名物 <味噌煮込みうどん>を 振る舞ってもらいました。  しかもエビ天と 牡蠣入りですw  寒かったので とても美味しかったですw と、これが土曜日の 午前中の出来事です。  なのでこれから 名古屋の都心へと 移動です。  なので・・・、 まだまだ続くのですw   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリが続きました。    北東へと移動している 前線と低気圧からも ウネリが入りました。  日本海側はその影響で サイズは上がりました。 太平洋側も低気圧と高気圧の 影響が強く出たので、 サイズはキープからエリアにより 上がったエリアもありました。   風は北東へと移動した低気圧から 強めに吹いてしまいました。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリが続きます。    前線と低気圧はさらに北東へ移動し、 新たに高気圧が日本海側へ。  日本海側はその影響で サイズはさらに上がってしまいそう。 太平洋側は東からのウネリが 続くので何とかサイズはキープかと。 風は北東へと移動した低気圧から 強めに吹いてしまうエリアが多いかも。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月28日の波予想と王道

    ┣☆11月27日の波情報┣☆11月28日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! え〜と、先週から始まった 名古屋編も本日で終わりです。 ですが・・・! <メルマガ>は〜〜 まだ始まったばかりですw   今回のコースは・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜  まず静岡で面談者とお会いします。  (24日 PM17:30)  次の日スケボーレッスン生と 名古屋でお会いします。 (25日  AM6時〜)  25日午後〜勉強会、情報交換会etc 26日朝まで予定(いつも明るくなってる)  終着点として・・・、 大阪でスケボーレッスン! (26日PM14:00)   そしてUターンして 最後の最後で・・・、 静岡で生徒さんとお会いする形です。 (27日 AM10時予定)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜   こんな感じですが、 今日は「ココ」です。 = まず静岡で面談者とお会いします。  (24日 PM17:30)  =     いきなりですが・・・、 遅刻の連絡です・・・泣  仕事が全く 終わりませんでした_| ̄|○ ーーーー 移動 ーーーー に初めから 完全にやられました。 初っ端から。    アクアライン経由で 行ったのですが、 そのアクアラインで 「故障車」の一報です。      レンタカーなので ラジオを聴いていたら・・・、 いきなり切り替わって 「出口付近で故障車あり!注意!」      このアナウンスに 切り替わり アクアラインのトンネル内は ずっとこのアナウンスです・・・泣      ”ラジオジャック”できる ネクスコすげぇ。        そしてその後もアクシデントは 続くものです。     忘れていたのですが 巷では『4連休中』 だった為か、神奈川を抜けるのが なんだかんだで3時間以上・・・。      なので”さわやかハンバーグ”に 着いたのが・・・、 3時をまわると。      そしてそこから 高速使っても 45分ぐらいかかる・・・。      ってことでお会いする時間を 少し遅らせてもらい、 気合いで仕事して、 6時すぎにお会いできました。      でも・・・、 もう真っ暗。      スケボーを少し教えたかったなぁと 思っていたので いつもの練習をしているっていう場所へ。    家からすぐにあるその場所は、 少し、本当にすこーしの 斜面がある広い空き地的な場所。      しかもそこの向かいが 仕事場だとかw      家から近い職場、 練習場、そして海もすぐ近く。      最高の環境ですねw      でも環境が揃っていても サーフィンはダメなんですよね。      それだけでは・・・、 上手くなるのが難しい!    なぜなら・・・、 客観的に見てもらうのが サーフィンには必要不可欠だから。   ーーーー  はたからみる ーーーー そして ===== アドバイス をもらう ===== ですね。    これがないと 成長はできても 遠回り。      自分がそうでしたから、   経験者は語るですw      なのでオフ会で 一緒に入って 直接アドバイスを もらうのが手っ取り早い訳です。      でも、海だと常にそばに いない限り難しいですよね。      なので”カナメ”になるのが・・・、 オフ会でのスケボーです。      その方に少し”ソレ”を お伝えしました。      一緒にスケボーをして、 自分の動きを見せての プチレクチャー。      メチャメチャ感動して くれていましたw      でもその為には まずは「STEP1」からですけどね。      ”ソコ”を完璧にしてから スケボーへです。      これが<王道>です。      少しでも伝わってくれてたら 嬉しいですねぇ。         ーーー 追伸 ーーー   スケボーの後は美味しいご飯ですw      美味そうでしょw    しかも安かったですね。      老舗風で、入り口には 鯛と思われる大きなお魚が ウヨウヨですw      お酒が飲めたら〜〜w      そんなお店でした( ^∀^)       楽しい旅の始まりの 予感しかないでしょ。      続きは明日へ。   ​  __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きました。    前線と低気圧は大陸から 日本海側へと移動しました。  日本海側はその影響で サイズは下がりながらも 何とか出来ていました。  太平洋側は東からのウネリが 続き何とか出来ていたかと。   風は低気圧が移動した影響で、 ​気になるエリアは出てしまいました。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリと、 北東へと移動している 前線と低気圧からのウネリが入ります。  日本海側はその影響で サイズは徐々に上がっていきそうです。 太平洋側も東の海上からの ウネリが続きつつ、 北東からのウネリにも反応する エリアが出てきそう。   風は北東へと移動した低気圧から 強めに吹いてしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月27日の波予想と1週間の総括の日です。

    ┣☆11月26日の波情報┣☆11月27日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!     日曜日は総括の日!  1週間お疲れ様でした〜。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと、  北東へと移動した前線と低気圧からの ウネリは続きました。​​​​ 日本海側はウネリが弱まりながらも​ 残ったので楽しめていました。 太平洋側は東の海上からのウネリと 関東の南に発生した低気圧からのウネリも 受けてサイズは上がったエリアあり。   風は移動してきた低気圧の周りで ​気になるエリアはありました。 ​   ~~【明日の波予想】~~   東の海上へと低気圧、高気圧が 続けて移動していきます。​​​ 日本海側はその影響で サイズはキープ傾向かと。  太平洋側も東へと移動する 低気圧の影響で同じくサイズは キープ傾向でしょう。   風は低気圧が移動するので その周りで少し気になるエリアは 出てしまいそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 Vol.  931 ​​【波乗りマガジン】 ​一週間の総括の日です。 ​  Vol.  932 ​​【波乗りマガジン】 ​自分で考えろ ​ Vol.  933 ​​【波乗りマガジン】 考えないといけないな ​  Vol.  934 ​​【波乗りマガジン】 この世界観 ​  Vol.  935 ​​【波乗りマガジン】 おもてなし ​  ​Vol.  936 ​【波乗りマガジン】 <新章突入!>探せ! ​    【LINEマガジン!土曜日配信分】 <名古屋から大阪へ>    ​ 来週は___!   本日はまだ静岡まで 到達しておりませんw ​ そして・・・、 明日は静岡で生徒さんと お会いして・・・、 週の始まりから生徒さんと ワチャワチャ出来るとは 嬉しい限りですねぇw​ ​ それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月26日の波予想と<名古屋から大阪へ>

    今、名古屋で、明日は大阪ですw   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 北東へ移動した前線と低気圧、 そして大陸からは高気圧が移動☀️ 日本海側はその影響でサイズが大きめエリアが多かった🌊 太平洋側は東の海上からのウネリが続きサイズは何とかキープ🌊 風は北へと移動した低気圧により強めエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊11月26日(日)の全国の波予想   前線と低気圧はさらに北へと移動し、高気圧は本州へと張り出してきます☀️ 日本海側はその影響でサイズは少し下がってくるかと🌊 太平洋側は東からのウネリが何とか続くと期待したい🌊 風は高気圧が移動してくるので比較的穏やかエリアが多そう🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【11月26日(日)】 潮周り 大潮 満潮 14:28 干潮 7:37 日出 6:36 日没 16:32 波のサイズ  → ハラ 風      → 北 ウネリの向き → 東 天候  曇り ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ■■■■■■■■■■■ <今名古屋です> スケボーレッスン生さんと レッスンして、一緒に名古屋名物「味噌煮込みうどん」をご馳走になり、今『名駅』付近で一次会中です😄🍺 そして明日は「大阪」へ! そして明後日はまた<静岡>へリターンですw お会いできるの楽しみにしてます😄 もし、『来て欲しい!』って場所あれば言ってくださいね😄👍

  • 11月25日の波予想と<新章突入!>探せ!

      ┣☆11月24日の波情報┣☆11月25日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! え〜と、今日から なんと! 名古屋編です! タイムリーに『名古屋編』 をお送りしてみまっす! いつもはと言うか 前までは・・・、 お伝えする事を考えて 「ストック」していました。  なぜなら・・・、 伝えれる自信がなかったから。  いつもいつも、 何をお伝えしたらいいんだろ??  って本当にいつも ドキドキしていました。     でも最近は・・・、 伝えたい事が 沢山沢山ありますw    日々の出来事が 多くて伝えたい事をストックする 暇さえありません・・・汗   (いいことなのかな?)  なので前日ぐらいに 何言おうかな? なんてほんのり考える感じに 変化していたんですね。  前日の続きが多かったですよね?  それどうですか?  いいのか? 悪いのか?  コメントくださいね。  そして今日は・・・!  と言うか今回は・・・! 今日あった事と、 そして『一言へ』と進化!  (進化だよな・・・多分)   って事でマジで 『今日』の話しますね。  まずはレンタカーを 借りますw 自分の生徒さんなら ご存知だと思うのですが 基本自分トラックなんですよね。  普通の作業トラック 2t車です。  「これ」いいんですけど・・・、 燃費が悪いし、 乗り心地も良くないし マニュアルめんどい。  家の車は自分のなのですが 所有権がなく・・・、 実家の車を使うも 使える日とそうでない日があるので 自分が勝手に乗り回せるのが トラックな訳で。 気兼ねなく使っているのです。 で・す・が・・・、 今回のコースは・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜  まず静岡で面談者とお会いします。  (24日 PM17:30)  次の日スケボーレッスン生と 名古屋でお会いします。 (25日  AM6時〜)  25日午後〜勉強会、情報交換会etc 26日朝まで予定(いつも明るくなってる)  終着点として・・・、 大阪でスケボーレッスン! (26日PM14:00)   そしてUターンして 最後の最後で・・・、 静岡で生徒さんとお会いする形です。 (27日 AM10時予定)  完全に予定がきっちり と言うかみっちりと・・・、​ 埋まってしまいました・・・。    その間にも面談があったり 移動したり(当たり前だが)  充実した日々になりそうで ワクワクしながら 今、「さわやか」でハンバーグを 食べた所です。  (そしてメルマガ書いてる)    っと話がズレた・・・。  車の話でしたね。  その乗り回してるトラックに、 ETCが付いてないんですよ。  そして実家の車は 使っててない。  まさに八方塞がり。  なのでこんな時は レンタカーです。  もちろん普通に借りたら 高すぎると思ったので、 探しに探して・・・。 通常1日7,000〜10,000円が 相場の所・・・。 なんと、  ななんと!  4日で15,000円でゲットです! (借りただけね)  探せばあるもんです。   日産レンタカー 素晴らしい。     でも地元の駅のそばにないので ちょっと都会まで行って、 車を取ってきて それからボードと荷物を 一式積んで〜〜! 〜〜〜 GO! 〜〜〜 です。  そして今、静岡県の焼津店の 「さわやかハンバーグ」です。     いや〜〜、 かなりの<感度>で 探しましたよ。  地元も沢山みましたが どう見積もっても 違う駅だとしても そっちの方がかなりのお得です。  平均でですが、どんなに安くても 27,000円ぐらいですからね・・・。  どうなってんだ?   って安さですが すでに200k以上走っていますが、 全く問題ないです。  (ボロくない)​ <ノートイーパワー> なので、燃費もメチャクチャいいし、 音もとても静かで快適です。  10,000円以上の差があると 流石に・・・ね。  もしかすると・・・、 新幹線よりも 一人で行っても お得かもしれん・・・。  本当にこれ大事。 探すってチョー大事。  サーフィンでも 探してますか?  ^^^^^^^^ サーフィンをする ”場所”(ポイント)は もちろんそうです。  探して探して、 普段行かないスポットを 探し当てた時の 喜び。  === 貸切じゃんw w w === ってのもそうですが、  ウエットやボードも そうですよね。  探して、探して 探したら・・・、 掘り出し物や、 チョーお買い得に 出会えたり。  その時のやってやった感 ありますよねw  自分は普段から 「よりいいもの」がないかな??  ってアンテナが常に 『バリサン』です。  アンテナが常に 立っている感度がいい。  って事です。  その感覚があるか?ないか?   この違いは生活の中にも もちろん現れるので、 その感度を”常に”持って行動すると もっともっといい事に 出会えると思いますよ。 そうする事で 検索の能力は 確実にUPして身に付くので どんな場面でも 活用できる幅ってのが 広がりますよ( ^∀^) ーーー 追伸 ーーー   今日 とっても風が強かったです。    左が借りたレンタカー。 それと富士山w  風が強かったので、 アクアラインを 通ってきたのですが 風に煽られる煽られる。  そして別の事件が・・・、  それはまた明日! __ 『全国波情報』 __  【本日の振り返り】 東の海上へ移動した 高気圧からのウネリは続きました。  前線と低気圧が北東の海上へと移動し、 新たな高気圧が大陸から 移動してきました。 日本海側はその影響で サイズが上がりました。  太平洋側は東の海上の高気圧からの ウネリが続き、サイズはキープから エリアによりアップしました。   風は北上した低気圧と大陸からの 高気圧により強めエリアが多かった。 (ちなみに静岡も風強し!!) ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。  前線と低気圧は北東へと移動し、 高気圧に覆われそうです。 日本海側はウネリは弱まりならがも 残りそうなので遊べそうですね。 太平洋側は東の海上の高気圧から、 ウネリがなんとか残るので サイズはキープしてくれるかと。   風は低気圧が離れるので 穏やかエリアが広がりますが、 朝のうちは強めエリアが 多いかも・・・。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月24日の波予想をおもてなし

    ┣☆11月23日の波情報┣☆11月24日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 楽しいお食事も終わり、 外で写真撮ったり、 お馬さんと写真を撮ったりして解散。  解散後・・・、  新潟の方(以下近さん) と 面倒(?)を見てくれている生徒さんと 一緒にお土産を買いに。  片貝の漁港にある 『海の駅』へ。 https://uminoeki99.com/  ここって自分的には 結構有名な場所だと 思っています。  道の駅の「海版」ですねw  珍しいのが <青いポスト>があるんですよね。  結構映えますよw  近さんに写真撮らないの? って言ったら・・・、 拒否されましたけど・・・泣  中にはイワシの プチ水族館(展示?)あり。   写真撮ってる所を 撮ってる写真ですw せっかくなので お土産も買ってと。  自分はここで 予定があったので バイバイしましたが、 その後生徒さんと 白子の温泉へと 行ったようです( ^∀^)  千葉を堪能してくれたかな?  後日、Zoomで 色々とお話も出来て 楽しかった、よき思い出にも なったようで何よりです。     せっかく遠くから 来るんですからね。  精一杯”もてなし”をしたい ですよね。 その思いが次会った時も あるといいですよね。  どうしても 人間ですから 慣れてしまうじゃないですか。     サーフィンでもそうでしょ?  ーーーーーーーーーーーーー  いつも同じ場所で サーフィンしていると マンネリしますよね。  自分ではそう思っていなくても ”なあなあ”になっている。  そこに、 ーーーーーーー 気がつけるか? ーーーーーーー ではないかと思います。  ほとんどの方が 気がつけないですよね。  だからいざ違う場所に 行ったら・・・、  『対応できない・・・汗』  『楽しめない・・・泣』 ってことに。  だからまた 慣れている所で サーフィンしてしまう。  いつの間にか <その場所>でしか サーフィンが出来なくなっている・・・。  なんて事に なっている方いますよね? 俺は違う。  って思っているそこのあなた。  試しに他のエリアに 行ってみてくださいね。  すごく”ハラハラ”して 楽しめないってなるかもですよ〜。   実際に自分の生徒さんも 同じ場所で入るケースが 多いって話をされています。 ​なので、​違うエリアでの 波質の違いに 対応を困難していました。  同じ波は来ないのと同じく、 エリアによっての 波質の違い、地形の違いによる 波の違いってのは多々あります。  隣のエリアだから同じでしょ?  なんて思ってても・・・、 全く違うって場合も 多々あります。  なので、 常に新しい気持ちで 何事も挑むってのが 大事になるんじゃないかな? (少し話がズレた気が)  ーーー 追伸 ーーー 次に近さんとお会いするのは 12月のオフ会 (生徒さんになりましたw)      12月のオフ会は 土日で開催しようかと 考えております。  それに付随して 金曜日も行おうかな?って 感じで、生徒さんからの 回答待ちですね。  生徒さんも忙しい ビジネスマンの方も 多々いるので、 師走なので早めに 聞いているのですが・・・、 どうなる事か・・・。   近さんの事は  次はどうもてなそうかな?  とっておきには 連れて行ったからなぁ 。  でも・・・、 そう思ってくれている 生徒さん同士が 話し合ってくれたら もっと最高なんですけどねw  常に与える事を意識すると 得られるものは もっともっとあるはずですからね。     __ 『全国波情報』 __  【本日の振り返り】 高気圧が東の海上へと移動。     新たに前線と低気圧が 日本海側を北上。    別に新たな低気圧が南の海上を 東へと移動しました。 日本海側は北上する低気圧により サイズが上がるかと思ったのですが 至らずです。   太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧からの吹き出しが続き、 サイズはキープ傾向でした。   風は北上する低気圧により 気になるエリアはありました。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。  前線と低気圧が北東の海上へと移動し、 勢力を強めそうです。  新たに高気圧が大陸から 移動してきます。 日本海側はその影響で サイズが大きく変化して、 上がっていきそうです。  太平洋側は東の海上からの ウネリが続きますので、 サイズはキープ傾向かと。   風は北上した低気圧の勢力により 気になるエリアはありそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • NO IMAGE

    11月23日の波予想とこの世界観

    ┣☆11月22日の波情報┣☆11月23日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 今回のオフ会はとっても ヤキモキしましたが・・・、 無事全員揃いました。 (無事で何より) ほとんどの 生徒さんは着替えが 完了しているので 自分ら3人着替えを 急ぎます。 急ぐあまりに ウエットが切れる・・・泣 これも冬の海での 「あるある」です。 寒いからと急いで 着替えようとして 「ビリッ!」 「あっ・・・泣」 どんまい自分。 それはさておき。 雨が降る中待っていたので みんな体が冷えています。 そこでキャンパーの 生徒さんが気を利かせて 〜〜〜〜 コーヒー 〜〜〜〜 を淹れてくれてるじゃあ ありませんか! 気が利きすぎでしょ! 雨が降ってなければ スケボーしてるのですが 着替えるのを待っていると (自分は着替えるのは早い方) 新人の生徒さんが 「コーヒーお持ちしました!」 って持ってきてくれる。 これはありがたい。 話が少しずれますが、 コーヒーを淹れてくれた 生徒さんは元バスケ部主将。 そして、コーヒーを自分の所に 持ってきてくれたのは 元バスケ部。(同じ学校ではない) でも、バスケ部の 縦社会を見る事が出来ましたw バスケ部の元主将は 面倒みがいいから きっと一緒に成長するには もってこいかもですね〜w いい関係ができたw と話は元に戻して・・・、 いつの間にか、もうお昼です。 雨の時はサーフィン長めか 反省会を取り入れての形なので 反省会をご飯食べながら 行う事に。 まあ新潟の方もいたし、 そのまま帰す訳にもね。 せっかくだから みんなでワイワイと ご飯です。 どこに食べに行くかは 決まっています。 実はこの行く場所って 前日から決めていたんです。 新潟の方と一緒に 大宮に向かう車の中で 音楽が流れていたんです。 そしてその歌にだけ 反応したのを聴いていて、 〜〜〜〜〜 あそこ絶対連れていこ! 〜〜〜〜〜 って思っていたのが 今回の昼飯ドコロです。 それはここ! 本須賀で入ってたってのも 丁度運命的ですw 本須賀から作田方面へ、 作田を過ぎてすぐにある ここです! いい雰囲気でしょ( ^∀^) そして実はその 前日に流れていたのが・・・、 平井大の ============= Life is Beautiful ライフイズビューティフル https://www.youtube.com/watch?v=Aw2kcRynJnE ============= このプロモーションで 使われた場所だったんです! (以前にメルマガで 話したと思います)   偶然見つけたのですが 見つけた時は 「ぬおっ!」 ってなりましたよw   みんな連れて来れて よかった〜w 勝手な自己満足ですw 自分の好きな平井大の 世界をみんなに見せれて 満足満足ですw w 自分の好きなものを 共有できて、それが 好きになってくれたら さらに最高ですね。 なので サーフィンでも 自分を持つ ===== 世界観を出す ===== これって結構大事かと思います。 実際にそういうアンテナが あったからこの場所が きちんとした形で 発見できたと思うし、 生徒さんたちを 連れて来れたw 自分の思い描く 世界があると それって絶対に サーフィンにも 〜〜〜〜 出る 〜〜〜〜 と思うんですよ。 毎回同じことばかり考えてたら そういう単調なサーフィンに なってしまうだろうし、 陸トレをガシガシと がむしゃらに頑張っていたら サーフィンは力強いものになるし、 肩の力を抜いて リラックスしつつ 陸トレやストレッチを常に していたら、 ゆったりとした サーフィンになるだろうしね。 そう、自分の世界を作るのは 自分ですからね。 常に情報を浴びて、 自分の世界を作りながらの 陸トレ・スケボーにストレッチを 取り入れていくと・・・。 もっと自分のサーフィンが 自分の世界観としても 広がるのではないかと。 メッチャいい世界観でしょ?   頭の片隅に入れて、 日々行動してみてくださいね。 ーーー 追伸 ーーー   ここって馬小屋なんですよね。   なので馬がたくさん、 そして西部劇の 酒場の雰囲気と 奥にはなぜな保安官に 囚われた囚人が入れる 牢屋のようなものもw (ちゃんと席になってます) 3人捕まえてみたw   世界観が本当にすごいので、 また個人的にでも 来てくださいね。   こういう場が広がるのも 楽しいですよねw ====== ​​  ザ・マベリック https://www.sunshine-st.com/restaurant ======   __ 『全国波情報』 __  【本日の振り返り】 高気圧が東の海上へと移動。 新たな低気圧が大陸から 日本海側へと移動していきます。 日本海側は過ぎた低気圧と 高気圧のウネリが少し残った感じあり。 太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧からの吹き出しでサイズは キープ傾向でした。   風は高気圧に覆われたので 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 高気圧が東の海上へと移動し、 新たな低気圧が日本海側を北上します。 日本海側はその低気圧により サイズが上がるエリアが出てくれそうです。 太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧からの吹き出しが続くので サイズはキープ傾向かと。   風は移動してくる低気圧により 気になるエリアは出てしまいそうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月2日の波予想とあって初めて伝わるもの

    ┣☆12/01の波情報┣☆12/02の波予想 ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 名古屋編からの〜 大阪編からの〜〜〜〜 まだ静岡にはついてません。 とりあえず 名古屋を過ぎたあたりの パーキングエリアで あまりの眠さに 眠気覚ましと晩御飯。 話変わりますが、 パーキングエリアで ガソリン入れたって 自分一人では 初めてだったんですが、 いくらか知ってます?  190円/リッター ========= クソたか!!!  もう一生忘れません。 もう一生いれることも ありませんね。  1円とか2円ぐらいの 違いなら気にしないんですが、 20円以上も違うって事はですよ。 満タンにしたら 1000円とか変わってくる。  おいおい さわやかのハンバーグランチが 食べれちゃうじゃないか!  (990円)  なので下道で 絶対に入れる事をお勧めします。  自分は頭が悪いので そこでなぜか満タンにしてしまい、 とても凹みました・・・泣 満タンにした後で 高速降りれるだけ 燃料入れればいいじゃん。  って思いました。  これはいい経験では ありますが、 バカだよね泣  ソレはさておき 名古屋を過ぎれば 後は混む所ないから 静岡までは60分ぐらいので 高速上で寝ようか ソレとも行きに寄った ネットカフェか?  なんて考えていたら このパーキングに シャワーが付いていました!  自分は知らなかったが これ当たり前なんですかね?  トラックドライバーの 為でしょうからね。  ちゃんと男女別に 隔離されてて 洗浄装置のようなのも 付いている。  素晴らしいですね。 (1回300円〜)  そこでシャワーを 浴びて、今日は 車で就寝ですw  パーキングの名前は 忘れましたが、 飯どころやお土産やコンビニも 24時間やってるから 何時にきても開いている安心感のある パーキングでした。  そこで朝飯も きしめんです。  名古屋名物と言ったら これですよね〜。 朝は消化に良いものをね。  さてここから 移動して静岡の 生徒さんのところへGO!  静岡の 名物といえば・・・?  (食べ物の話w)  一番はさわやかハンバーグが 頭に浮かびます。  なので生徒さんから 「さわやかに行きましょう!」って 気を遣ってくれたのですが 「行きに食べたんです」 って話したら・・・、  ここになりましたw でっかいでしょ〜w  上にあるのはデザートの みかん系でしたね。 (これも有名らしい)  お吸い物にも肝入りだし 「カリッ、フワっ」ですw  生徒さんには 申し訳ないですが 最後の方は少しくどくなる感じでしたが メチャメチャ美味かった!!!    新潟でも、大阪でも思いましたが マジで美味い所を ご紹介して頂いて本当に感謝ですw 千葉に来た時は いい所に連れてかねば。  (探さねば・・・汗) この生徒さんは はじめてお会いしたんです! 結構、初期メンバーなのですが 車屋さんの店長さんなので とてもお忙しくて。 千葉にも来たことは 何度もあるのですが 時間が合わずでした・・・。 でも、この機会に お会いできて 本当に良かったです!  うれし〜( ^∀^)/ この方 とっても ・・・・・・ イケボ ・・・・・・ (いけてるボイス?)   お会いした瞬間から 声が響いて 心地がいい。  Zoomでは何度も お会いしてますが 全く伝わらなかったです。  お会いして 初めて伝わる これ、ありますよね。  なので 自分は生徒さんに 会いに行っているのかも 知れませんね。  そしてお会いしたら みんながみんな 〜〜〜〜〜〜〜 とっても いい人ばかり 〜〜〜〜〜〜〜  今年から始めた 個別レッスンとオフ会 これが本当に本当に 初めて良かった。  勇気を出して お会いするを 実践して本当に本当に 良かったと感じております。  でも 人と会うの緊張するから・・・汗 って思っていますよね?  ソレは・・・、 自分もですよ!!!  緊張してないふりを してるだけですよw w  でも、強いていうと 自分とお会いする立場と 考えると・・・、 自分(ヒデ)よりも 生徒さんの方が緊張してるだろうな。    って思ってお会いするように しています。  だからいつも 笑顔で明るくを 出来るだけ出そう出そうと 心の中で勝手に思っているの かもですね。  それが いい輪を作ってくれると 信じています( ^∀^)/  まだオフラインで お会いできてない 生徒さんがいますけど・・・、  少しの勇気で 自分を変える、そして さらに得られるものは とてつもなく大きいと思うので ぜひ勇気を出して 会いにきてくださいね。     ーーー 追伸 ーーー と「何かいい話」で終わる所でした・・・汗  やはりみんな共通してなのですが 下半身へ体重移動が できていなかったですね。  でも教えたらすぐに これか!って感じで 意識していたので、 それを後は繰り返し行って 一緒に成長できればなぁと 思っています。  なのでこれからも ヨロシクお願いします!! __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きつつ、 北海道の東に新たな低気圧が発生。  大陸からは高気圧が 移動してきていました。  日本海側はその影響で サイズは大きめをキープ。 太平洋側は東からのウネリが続き、 サイズはキープしてくれました。 風は北海道の東の低気圧から 気になるエリアは出ていました。  ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きつつ、 その海上に低気圧が発生しそう。 大陸からは高気圧とまた新たに 低気圧が発生しそう。  日本海側はその影響で 引き続き大きめサイズをキープしそうです。 太平洋側は東からのウネリが 低気圧により強まるかもですが、 サイズはキープ傾向でしょう。 風は移動する低気圧により 気になるエリアは出てしまうかも。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 12月1日の波予想といい波の観わけ方

    ┣☆11/30の波情報┣☆12/01の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 名古屋編からの〜 <大阪編>です! 美味しいお蕎麦屋さんを 堪能して、 さあレッツ、スケボー。  事前に話して、 近くの公園とか、空き地ない?って 話をしていたので、とてもスムーズ。  その公園はなんと 自宅から徒歩3分ぐらいに ありました。  とっても広い公園で、 スケボー終わってから 公園を少し歩いたのですが ”春夏秋冬”を堪能できる とってもいい感じの公園。  しかも中国のどこかの市と 姉妹らしく、中国っぽい建物も あって風情というか 味に深みがあるなぁ。  時間ある時は この公園でまったりと ビールを飲むとか、飲まないとかw   (いいなぁ)  ソレはさておき スケボーはその公園の入り口で できそうです( ^∀^) 全くの初心者。 なのでいつものように 教えるのですが・・・、 女性特有の 勇気と無謀さを 合わせ持っているので (諸刃の剣です) なので、 ===== しつこく ========= 注意を喚起しての ========= スケボーです。  もちろんいつもの プッシュから。 重心の置く位置を 深くイメージしてもらい、 乗らせると・・・。  なんかすぐに乗れるんですけど・・・?  あれ?  経験者?  って訳ではない 「ぎこちなさ」はあるのですが、 体幹がしっかりしているので 重心の理解がとても早いです (とってもいい感じw)  なのでサクサクと 教えて、 ほとんど初歩はマスターです。  え〜っと合格w  これ以上進めると 楽しくなって 肝心の陸トレをしないって なるので、 陸トレが一番大事だよ! それが全ての基本だよ! って話はコンコンとしましたけどね。  いくら滑れても 陸トレでまずは形を<確定> しないことには その先へは進めませんからね。  何事も階段は 一番下から1段ずつです。  ソレと今回はとても幸運な事に 〜〜〜〜〜〜〜 波が良かった 〜〜〜〜〜〜〜 のですよね〜。  スケボーで波がいい?って どういうことか?  ソレは・・・、  サーフスケートをするのに <とてもいい環境>だったんですね。  コケてもボードは どっかに行かないように 柵があったり、 初心者にちょーどいい ちょ〜緩やかな坂になっていたり、 砂利もそこまで 気にならない環境で 周りもうるさくなさそう。 かなり緩やかな坂なので 波からのパワーを感じての サーフィン体験が 出来るって訳です。 止まれない!なんて ことのない本当に緩やかな坂。  やはりなんだかんだで 波がいいと 楽しいですよね。  そんな環境を見つけるのも スケボー、サーフィンの 醍醐味だと思います。  特にスケボーの場合は 基本波の形が一定なので いい波(いい場所)さえ 見つけれれば、 繰り返し繰り返しの 反復練習が可能なので 成長に直結しますからね!  いい場所が自宅の近くにあるって 最高ですよw  さらにこれに満足しないで 色々と探したら もっといい波に出会えるかもですねw    ーーー 追伸 ーーー   大阪の生徒さんが ボードをみてくれ!って事で 家に少しお邪魔です。  昔ながらの長屋風なのですが 玄関がやけに綺麗。  中に入ってみると・・・、 小洒落た古民家カフェでしたw (カフェでくつろげる感じw)    海が大好き!ってのが 思いっきり伝わる作りで、 ポジティブになれる 色合いでとてもいい感じでしたね。  面談した際に なんかいい雰囲気を 感じていたと思ったら・・・、 直接お邪魔したら メチャいい感じでした〜。    しかも 平井大のサイン入り プロマイド(?) も飾ってた。    生粋のファンだったか・・・笑  あまりの居心地の良さに 長居しそうになったので 心を鬼にして撤収です・・・泣  最終到達地点の大阪を 足早に後にして、 最後はもう一度 「静岡」の生徒さんに 会いに行きます!  ソレは、明日に続く・・・。 __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きます。     北東へと移動した前線と 低気圧からのウネリも強まり、    新たな高気圧が大陸から移動していました。  日本海側はその影響で 大きめサイズをキープ。  太平洋側は北東からのウネリが少しと、 遙か東の海上からのウネリが 続いてサイズはキープしていました。  風は北東へと移動した低気圧と、 移動する高気圧の影響で 強めに吹いたエリアがありました。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きつつ、 北海道の東に新たな低気圧が 発生しそうです。  大陸からも新たな高気圧が また移動してきます。  日本海側はその影響で サイズはキープしてしまうかも。 太平洋側は東からのウネリが続きますので、 サイズはキープ傾向でしょう。 風は低気圧は離れるので 比較的穏やかエリアが多そうです。    明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月30日の波予想とまだまだ〜!

    ┣☆11月29日の波情報┣☆11月30日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 続・名古屋編! 鍋焼きうどんをもっとゆっくりと 堪能したかったが・・・、 何せ時間がない (移動距離を把握してないから)  その後少しだけ ”オジヤ”(ご飯ね)も頂き、 堪能して足早に生徒さんとお別れ。  って事で本来の目的地の 名古屋へ向けて出発進行!  名古屋までは 2時間ちょっと。  名古屋について 勉強会・情報交換会の 会場を探して。 その会場付近の 駐車場へ。  たくさんある駐車場の 中でも安いかな。 1,500円 (安いですかね??)  名古屋市科学館前の (なんかでっかい球体の) 近くのあるパーキングで。  そこで24時間は 同じ料金w   14時すぎに入って 出たのは翌朝の 10時すぎです。  ちなみに車に帰ってきたのは 朝の5時すぎですw      コンビニでトイレを お借りして。 小腹が空いたので 少し飯食べて、 就寝です。  寝ないとその日の 午後は大阪でしたからねw  (4時間寝れたw)  起きて、着替えして 近くのコンビニで 朝飯買って、大阪へと さあ出発!  ・・・ってしようと思って、 まず精算してから車で 荷物の段取りしてから でたら・・・、 ことの他時間が取られていて 追加料金発生です。  「時間超過200円です」​ ​ ・・・。 安い所を探した意味が 全くないじゃないか。  ドンマイ自分 泣 頭が働かないので 仕方ないですね。  それもいい経験って事でね。    いい空ですw ドライブには最高の青い空に 白い雲・・・、 そして山々が最高ですね。  千葉は結構平地が多いので 山を見るだけで「ワクワク」 してしまいますね。   実はそのワクワク感が サーフィンでも チョー大事だったりします。  ​ これを 常に体験しているか?   意識できているか?     これが成長にはとても 大事だと思っています。  どうしても 同じ事(陸トレ)を していると・・・、 〜〜〜〜〜〜〜 マンネリ 〜〜〜〜〜〜〜 してしまうと思うんです。  それは仕方がないと 割り切って継続できる 鋼のメンタルは 自分にはないので。  なのでいつもと 同じ陸トレに少しでも ====== 進化や変化 ====== これをプラスする事。 これが”メチャメチャ” 大事になると思います。  いつもと同じ陸トレに 少し味を加えて いいものへとしていく。  そう考えるって事ですね。  自分はいつもそうですよ、 何せ”飽き性”なんで。  でも・・・、サーフィンは別。 飽き性な自分がここまで 入れこめたのはないですからね。  なのでそのサーフィンが 上手くなる為の 陸トレも、もっともっと 追求している所です。  まだまだ進化はこれからと 思っています。 (陸トレもサーフィンもです)  進化させたその先は 進化させてみないと 辿り着けない世界ですからね。  進化したら、生徒さんにも ドンドンシェアして もっともっともっと 上手くなってもらいたいですからね! 一緒に成長する為にも 常に  ====== 進化や変化 ====== こちらをしながら 試行錯誤を加えて 陸トレも「ワクワク」を 失わないようにしたら・・・、  成長がも〜〜っと、 楽しくなりますよw    ーーー 追伸 ーーー   大阪には13時過ぎに入れました。  生徒さんがお昼は?って 話してくれて 一緒に食べる事に。 何を食べたか?っていうと お蕎麦ですw 白子の天ぷらと。  まずはそのまま、 そして次は塩をつけて (蕎麦に) それからはお好きに〜って感じで とってもいい雰囲気の 小洒落たお蕎麦屋さんw  左上の巻物がなんだ?って 思って開いたら・・・、 お品書きでした。  お洒落ですね。  また来たい名店ですね。  肝心のレッスンは・・・、 明日ご報告!  __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリが続きつつ、  前線と低気圧からのウネリも 強まっていました。      新たな高気圧が西から本州へと 移動していました。  日本海側はその影響で サイズはさらに上がりました。  太平洋側は東からのウネリが 続いてサイズはキープ傾向でした。  風は北東へと移動した低気圧と、 移動する高気圧の気圧の谷の影響で 強めに吹いたエリアがありました。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリは続きます。  北東からのウネリも続きつつ、  新たな低気圧と高気圧が また移動してきます。  日本海側はその影響で サイズは大きめをキープ。  太平洋側は東からのウネリが 続くのでサイズは同じくキープかと。  風は北東の低気圧と 大陸から移動してくる高気圧の影響で、 強めに吹いてしまうエリアがありそう。   ​ 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月29日の波予想とやっておく

    ┣☆11月28日の波情報┣☆11月29日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 名古屋編!ですが・・・、 まだ静岡です。  次は飲みに行きたいですねぇ。  来たからには モテなそうとしてくれるのが とてもありがたいです泣  とってもいい方でしたので 一緒にサーフィンが出来る事を 楽しみにしておりますw さて・・・、 ここから伊良湖へ向けて 移動していく訳ですが 移動だけでもあと 1時間以上・・・。  車中泊予定で 毛布とか持ってきていたので とりあえず・・・、 シャワーを見つけに移動です。  伊良湖から20分ぐらいの 所にある漫画喫茶に 向かいます。  そこでシャワーだけを 借りようと思ったんです。  そしたら・・・、 そのお店は、​ 大阪でお世話になった事のある 漫画喫茶で、 どういうシステムか、 夜間料金が500円だか 600円・・・。  何この安さ。  そしてもっと驚いたのが 朝食です。  同じ系列のホテルが 隣接しているからか 朝食ビュッフェがあって、 価格が『380円』。  良すぎるでしょw って事で つい頼んでしまいましたw 朝食も5時から食えるのも  サーファーにはありがたい。  なのでここでのんびりと 泊まる事に。 (平日なのでメッチャ静かw)  そして次の日に 海へと向かって 生徒さんと合流です。  待ち合わせの 駐車場について 車を探そうとしたら・・・、 手を挙げてくる方が、 ??     生徒さんではないか! なんで分かったのだ??  これ、メッチャ不思議でした。  とても大きな駐車場で 自分が来るなり すぐに本人だと気づけるか?  そんなの無理でしょ?  なんで分かったのか? ソレにはちゃんとした理由が ありました。  その理由は・・・、  ・・・。 ・・。 ・。 メルマガを よく見てくれていたから。   前日のメルマガに 写真を掲載してたんです。  その写真に車が写っていたんですね。  なのでその車を 把握してくれてたって事ですね。  すごい洞察力で、 すぐに合流できてとても 助かりましたw  会うと結構言われるのですが <画面の中の人>なようで 本当にいるんだ!って感じですw  肝心の海は 全く波がなくて 入れませんでしたが、 その代わりに 〜〜〜〜〜〜〜〜 スケボーレッスン 〜〜〜〜〜〜〜〜 ガッツリ教える事が できました。  本来はその形ですからね、 海に入ってから教えると・・・、 どうしても・・・、 「疲れたからな 無理しないしよ。」って なってしまいますよね。   (少し仕方ないかと思ってます)  なので、 初めからスケボーをしたので、 集中力が切れる事なく 取り組めたかと! その結果は・・・! 何と形になっちゃいましたw  元々センスがあったのも ありますが、 予想よりもかなりかなり 早いペースで階段を 登ってくれた感ありです。 でも、ソレには もっと別に理由があったと 思っています。  ソレは・・・、 ========= 予習ができていた ========= からかと。  先ほどの話で、メルマガを よく見てくれていた所からも わかる通り、 事前に確認把握し、 出来る事を 全て行ってくれていたんですね。  なのですぐに 結果が出たんです。  それだけ毎日 陸トレもしてましたから。 (動画を送ってくれてた) 最短で結果を出す為に 自分がお伝えしている 全てを 〜〜〜〜〜 行ってから 〜〜〜〜〜〜〜 オフラインでお会いした 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 だから結果がすぐに出たんですね。    基礎の基礎は ある程度理解して 実行できていたからです。  ​ そりゃあ初めから 出来て当たり前ですね。 後はさらに 上手くなる為の 階段を駆け上がるだけですねw 一緒に頑張りましょう!    ーーー 追伸 ーーー スケボーが終わって、 ご飯の時間ですw      名古屋名物 <味噌煮込みうどん>を 振る舞ってもらいました。  しかもエビ天と 牡蠣入りですw  寒かったので とても美味しかったですw と、これが土曜日の 午前中の出来事です。  なのでこれから 名古屋の都心へと 移動です。  なので・・・、 まだまだ続くのですw   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリが続きました。    北東へと移動している 前線と低気圧からも ウネリが入りました。  日本海側はその影響で サイズは上がりました。 太平洋側も低気圧と高気圧の 影響が強く出たので、 サイズはキープからエリアにより 上がったエリアもありました。   風は北東へと移動した低気圧から 強めに吹いてしまいました。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリが続きます。    前線と低気圧はさらに北東へ移動し、 新たに高気圧が日本海側へ。  日本海側はその影響で サイズはさらに上がってしまいそう。 太平洋側は東からのウネリが 続くので何とかサイズはキープかと。 風は北東へと移動した低気圧から 強めに吹いてしまうエリアが多いかも。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月28日の波予想と王道

    ┣☆11月27日の波情報┣☆11月28日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! え〜と、先週から始まった 名古屋編も本日で終わりです。 ですが・・・! <メルマガ>は〜〜 まだ始まったばかりですw   今回のコースは・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜  まず静岡で面談者とお会いします。  (24日 PM17:30)  次の日スケボーレッスン生と 名古屋でお会いします。 (25日  AM6時〜)  25日午後〜勉強会、情報交換会etc 26日朝まで予定(いつも明るくなってる)  終着点として・・・、 大阪でスケボーレッスン! (26日PM14:00)   そしてUターンして 最後の最後で・・・、 静岡で生徒さんとお会いする形です。 (27日 AM10時予定)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜   こんな感じですが、 今日は「ココ」です。 = まず静岡で面談者とお会いします。  (24日 PM17:30)  =     いきなりですが・・・、 遅刻の連絡です・・・泣  仕事が全く 終わりませんでした_| ̄|○ ーーーー 移動 ーーーー に初めから 完全にやられました。 初っ端から。    アクアライン経由で 行ったのですが、 そのアクアラインで 「故障車」の一報です。      レンタカーなので ラジオを聴いていたら・・・、 いきなり切り替わって 「出口付近で故障車あり!注意!」      このアナウンスに 切り替わり アクアラインのトンネル内は ずっとこのアナウンスです・・・泣      ”ラジオジャック”できる ネクスコすげぇ。        そしてその後もアクシデントは 続くものです。     忘れていたのですが 巷では『4連休中』 だった為か、神奈川を抜けるのが なんだかんだで3時間以上・・・。      なので”さわやかハンバーグ”に 着いたのが・・・、 3時をまわると。      そしてそこから 高速使っても 45分ぐらいかかる・・・。      ってことでお会いする時間を 少し遅らせてもらい、 気合いで仕事して、 6時すぎにお会いできました。      でも・・・、 もう真っ暗。      スケボーを少し教えたかったなぁと 思っていたので いつもの練習をしているっていう場所へ。    家からすぐにあるその場所は、 少し、本当にすこーしの 斜面がある広い空き地的な場所。      しかもそこの向かいが 仕事場だとかw      家から近い職場、 練習場、そして海もすぐ近く。      最高の環境ですねw      でも環境が揃っていても サーフィンはダメなんですよね。      それだけでは・・・、 上手くなるのが難しい!    なぜなら・・・、 客観的に見てもらうのが サーフィンには必要不可欠だから。   ーーーー  はたからみる ーーーー そして ===== アドバイス をもらう ===== ですね。    これがないと 成長はできても 遠回り。      自分がそうでしたから、   経験者は語るですw      なのでオフ会で 一緒に入って 直接アドバイスを もらうのが手っ取り早い訳です。      でも、海だと常にそばに いない限り難しいですよね。      なので”カナメ”になるのが・・・、 オフ会でのスケボーです。      その方に少し”ソレ”を お伝えしました。      一緒にスケボーをして、 自分の動きを見せての プチレクチャー。      メチャメチャ感動して くれていましたw      でもその為には まずは「STEP1」からですけどね。      ”ソコ”を完璧にしてから スケボーへです。      これが<王道>です。      少しでも伝わってくれてたら 嬉しいですねぇ。         ーーー 追伸 ーーー   スケボーの後は美味しいご飯ですw      美味そうでしょw    しかも安かったですね。      老舗風で、入り口には 鯛と思われる大きなお魚が ウヨウヨですw      お酒が飲めたら〜〜w      そんなお店でした( ^∀^)       楽しい旅の始まりの 予感しかないでしょ。      続きは明日へ。   ​  __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリは続きました。    前線と低気圧は大陸から 日本海側へと移動しました。  日本海側はその影響で サイズは下がりながらも 何とか出来ていました。  太平洋側は東からのウネリが 続き何とか出来ていたかと。   風は低気圧が移動した影響で、 ​気になるエリアは出てしまいました。   ~~【明日の波予想】~~   東の海上からのウネリと、 北東へと移動している 前線と低気圧からのウネリが入ります。  日本海側はその影響で サイズは徐々に上がっていきそうです。 太平洋側も東の海上からの ウネリが続きつつ、 北東からのウネリにも反応する エリアが出てきそう。   風は北東へと移動した低気圧から 強めに吹いてしまいそう。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月27日の波予想と1週間の総括の日です。

    ┣☆11月26日の波情報┣☆11月27日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!     日曜日は総括の日!  1週間お疲れ様でした〜。   __ 『全国波情報』 __   ~【本日の振り返り】~   東の海上からのウネリと、  北東へと移動した前線と低気圧からの ウネリは続きました。​​​​ 日本海側はウネリが弱まりながらも​ 残ったので楽しめていました。 太平洋側は東の海上からのウネリと 関東の南に発生した低気圧からのウネリも 受けてサイズは上がったエリアあり。   風は移動してきた低気圧の周りで ​気になるエリアはありました。 ​   ~~【明日の波予想】~~   東の海上へと低気圧、高気圧が 続けて移動していきます。​​​ 日本海側はその影響で サイズはキープ傾向かと。  太平洋側も東へと移動する 低気圧の影響で同じくサイズは キープ傾向でしょう。   風は低気圧が移動するので その周りで少し気になるエリアは 出てしまいそうです。 明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 Vol.  931 ​​【波乗りマガジン】 ​一週間の総括の日です。 ​  Vol.  932 ​​【波乗りマガジン】 ​自分で考えろ ​ Vol.  933 ​​【波乗りマガジン】 考えないといけないな ​  Vol.  934 ​​【波乗りマガジン】 この世界観 ​  Vol.  935 ​​【波乗りマガジン】 おもてなし ​  ​Vol.  936 ​【波乗りマガジン】 <新章突入!>探せ! ​    【LINEマガジン!土曜日配信分】 <名古屋から大阪へ>    ​ 来週は___!   本日はまだ静岡まで 到達しておりませんw ​ そして・・・、 明日は静岡で生徒さんと お会いして・・・、 週の始まりから生徒さんと ワチャワチャ出来るとは 嬉しい限りですねぇw​ ​ それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月26日の波予想と<名古屋から大阪へ>

    今、名古屋で、明日は大阪ですw   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 北東へ移動した前線と低気圧、 そして大陸からは高気圧が移動☀️ 日本海側はその影響でサイズが大きめエリアが多かった🌊 太平洋側は東の海上からのウネリが続きサイズは何とかキープ🌊 風は北へと移動した低気圧により強めエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊11月26日(日)の全国の波予想   前線と低気圧はさらに北へと移動し、高気圧は本州へと張り出してきます☀️ 日本海側はその影響でサイズは少し下がってくるかと🌊 太平洋側は東からのウネリが何とか続くと期待したい🌊 風は高気圧が移動してくるので比較的穏やかエリアが多そう🌊 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【11月26日(日)】 潮周り 大潮 満潮 14:28 干潮 7:37 日出 6:36 日没 16:32 波のサイズ  → ハラ 風      → 北 ウネリの向き → 東 天候  曇り ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆★(星2.5つ) ■■■■■■■■■■■ <今名古屋です> スケボーレッスン生さんと レッスンして、一緒に名古屋名物「味噌煮込みうどん」をご馳走になり、今『名駅』付近で一次会中です😄🍺 そして明日は「大阪」へ! そして明後日はまた<静岡>へリターンですw お会いできるの楽しみにしてます😄 もし、『来て欲しい!』って場所あれば言ってくださいね😄👍

  • 11月25日の波予想と<新章突入!>探せ!

      ┣☆11月24日の波情報┣☆11月25日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! え〜と、今日から なんと! 名古屋編です! タイムリーに『名古屋編』 をお送りしてみまっす! いつもはと言うか 前までは・・・、 お伝えする事を考えて 「ストック」していました。  なぜなら・・・、 伝えれる自信がなかったから。  いつもいつも、 何をお伝えしたらいいんだろ??  って本当にいつも ドキドキしていました。     でも最近は・・・、 伝えたい事が 沢山沢山ありますw    日々の出来事が 多くて伝えたい事をストックする 暇さえありません・・・汗   (いいことなのかな?)  なので前日ぐらいに 何言おうかな? なんてほんのり考える感じに 変化していたんですね。  前日の続きが多かったですよね?  それどうですか?  いいのか? 悪いのか?  コメントくださいね。  そして今日は・・・!  と言うか今回は・・・! 今日あった事と、 そして『一言へ』と進化!  (進化だよな・・・多分)   って事でマジで 『今日』の話しますね。  まずはレンタカーを 借りますw 自分の生徒さんなら ご存知だと思うのですが 基本自分トラックなんですよね。  普通の作業トラック 2t車です。  「これ」いいんですけど・・・、 燃費が悪いし、 乗り心地も良くないし マニュアルめんどい。  家の車は自分のなのですが 所有権がなく・・・、 実家の車を使うも 使える日とそうでない日があるので 自分が勝手に乗り回せるのが トラックな訳で。 気兼ねなく使っているのです。 で・す・が・・・、 今回のコースは・・・、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜  まず静岡で面談者とお会いします。  (24日 PM17:30)  次の日スケボーレッスン生と 名古屋でお会いします。 (25日  AM6時〜)  25日午後〜勉強会、情報交換会etc 26日朝まで予定(いつも明るくなってる)  終着点として・・・、 大阪でスケボーレッスン! (26日PM14:00)   そしてUターンして 最後の最後で・・・、 静岡で生徒さんとお会いする形です。 (27日 AM10時予定)  完全に予定がきっちり と言うかみっちりと・・・、​ 埋まってしまいました・・・。    その間にも面談があったり 移動したり(当たり前だが)  充実した日々になりそうで ワクワクしながら 今、「さわやか」でハンバーグを 食べた所です。  (そしてメルマガ書いてる)    っと話がズレた・・・。  車の話でしたね。  その乗り回してるトラックに、 ETCが付いてないんですよ。  そして実家の車は 使っててない。  まさに八方塞がり。  なのでこんな時は レンタカーです。  もちろん普通に借りたら 高すぎると思ったので、 探しに探して・・・。 通常1日7,000〜10,000円が 相場の所・・・。 なんと、  ななんと!  4日で15,000円でゲットです! (借りただけね)  探せばあるもんです。   日産レンタカー 素晴らしい。     でも地元の駅のそばにないので ちょっと都会まで行って、 車を取ってきて それからボードと荷物を 一式積んで〜〜! 〜〜〜 GO! 〜〜〜 です。  そして今、静岡県の焼津店の 「さわやかハンバーグ」です。     いや〜〜、 かなりの<感度>で 探しましたよ。  地元も沢山みましたが どう見積もっても 違う駅だとしても そっちの方がかなりのお得です。  平均でですが、どんなに安くても 27,000円ぐらいですからね・・・。  どうなってんだ?   って安さですが すでに200k以上走っていますが、 全く問題ないです。  (ボロくない)​ <ノートイーパワー> なので、燃費もメチャクチャいいし、 音もとても静かで快適です。  10,000円以上の差があると 流石に・・・ね。  もしかすると・・・、 新幹線よりも 一人で行っても お得かもしれん・・・。  本当にこれ大事。 探すってチョー大事。  サーフィンでも 探してますか?  ^^^^^^^^ サーフィンをする ”場所”(ポイント)は もちろんそうです。  探して探して、 普段行かないスポットを 探し当てた時の 喜び。  === 貸切じゃんw w w === ってのもそうですが、  ウエットやボードも そうですよね。  探して、探して 探したら・・・、 掘り出し物や、 チョーお買い得に 出会えたり。  その時のやってやった感 ありますよねw  自分は普段から 「よりいいもの」がないかな??  ってアンテナが常に 『バリサン』です。  アンテナが常に 立っている感度がいい。  って事です。  その感覚があるか?ないか?   この違いは生活の中にも もちろん現れるので、 その感度を”常に”持って行動すると もっともっといい事に 出会えると思いますよ。 そうする事で 検索の能力は 確実にUPして身に付くので どんな場面でも 活用できる幅ってのが 広がりますよ( ^∀^) ーーー 追伸 ーーー   今日 とっても風が強かったです。    左が借りたレンタカー。 それと富士山w  風が強かったので、 アクアラインを 通ってきたのですが 風に煽られる煽られる。  そして別の事件が・・・、  それはまた明日! __ 『全国波情報』 __  【本日の振り返り】 東の海上へ移動した 高気圧からのウネリは続きました。  前線と低気圧が北東の海上へと移動し、 新たな高気圧が大陸から 移動してきました。 日本海側はその影響で サイズが上がりました。  太平洋側は東の海上の高気圧からの ウネリが続き、サイズはキープから エリアによりアップしました。   風は北上した低気圧と大陸からの 高気圧により強めエリアが多かった。 (ちなみに静岡も風強し!!) ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。  前線と低気圧は北東へと移動し、 高気圧に覆われそうです。 日本海側はウネリは弱まりならがも 残りそうなので遊べそうですね。 太平洋側は東の海上の高気圧から、 ウネリがなんとか残るので サイズはキープしてくれるかと。   風は低気圧が離れるので 穏やかエリアが広がりますが、 朝のうちは強めエリアが 多いかも・・・。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月24日の波予想をおもてなし

    ┣☆11月23日の波情報┣☆11月24日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 楽しいお食事も終わり、 外で写真撮ったり、 お馬さんと写真を撮ったりして解散。  解散後・・・、  新潟の方(以下近さん) と 面倒(?)を見てくれている生徒さんと 一緒にお土産を買いに。  片貝の漁港にある 『海の駅』へ。 https://uminoeki99.com/  ここって自分的には 結構有名な場所だと 思っています。  道の駅の「海版」ですねw  珍しいのが <青いポスト>があるんですよね。  結構映えますよw  近さんに写真撮らないの? って言ったら・・・、 拒否されましたけど・・・泣  中にはイワシの プチ水族館(展示?)あり。   写真撮ってる所を 撮ってる写真ですw せっかくなので お土産も買ってと。  自分はここで 予定があったので バイバイしましたが、 その後生徒さんと 白子の温泉へと 行ったようです( ^∀^)  千葉を堪能してくれたかな?  後日、Zoomで 色々とお話も出来て 楽しかった、よき思い出にも なったようで何よりです。     せっかく遠くから 来るんですからね。  精一杯”もてなし”をしたい ですよね。 その思いが次会った時も あるといいですよね。  どうしても 人間ですから 慣れてしまうじゃないですか。     サーフィンでもそうでしょ?  ーーーーーーーーーーーーー  いつも同じ場所で サーフィンしていると マンネリしますよね。  自分ではそう思っていなくても ”なあなあ”になっている。  そこに、 ーーーーーーー 気がつけるか? ーーーーーーー ではないかと思います。  ほとんどの方が 気がつけないですよね。  だからいざ違う場所に 行ったら・・・、  『対応できない・・・汗』  『楽しめない・・・泣』 ってことに。  だからまた 慣れている所で サーフィンしてしまう。  いつの間にか <その場所>でしか サーフィンが出来なくなっている・・・。  なんて事に なっている方いますよね? 俺は違う。  って思っているそこのあなた。  試しに他のエリアに 行ってみてくださいね。  すごく”ハラハラ”して 楽しめないってなるかもですよ〜。   実際に自分の生徒さんも 同じ場所で入るケースが 多いって話をされています。 ​なので、​違うエリアでの 波質の違いに 対応を困難していました。  同じ波は来ないのと同じく、 エリアによっての 波質の違い、地形の違いによる 波の違いってのは多々あります。  隣のエリアだから同じでしょ?  なんて思ってても・・・、 全く違うって場合も 多々あります。  なので、 常に新しい気持ちで 何事も挑むってのが 大事になるんじゃないかな? (少し話がズレた気が)  ーーー 追伸 ーーー 次に近さんとお会いするのは 12月のオフ会 (生徒さんになりましたw)      12月のオフ会は 土日で開催しようかと 考えております。  それに付随して 金曜日も行おうかな?って 感じで、生徒さんからの 回答待ちですね。  生徒さんも忙しい ビジネスマンの方も 多々いるので、 師走なので早めに 聞いているのですが・・・、 どうなる事か・・・。   近さんの事は  次はどうもてなそうかな?  とっておきには 連れて行ったからなぁ 。  でも・・・、 そう思ってくれている 生徒さん同士が 話し合ってくれたら もっと最高なんですけどねw  常に与える事を意識すると 得られるものは もっともっとあるはずですからね。     __ 『全国波情報』 __  【本日の振り返り】 高気圧が東の海上へと移動。     新たに前線と低気圧が 日本海側を北上。    別に新たな低気圧が南の海上を 東へと移動しました。 日本海側は北上する低気圧により サイズが上がるかと思ったのですが 至らずです。   太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧からの吹き出しが続き、 サイズはキープ傾向でした。   風は北上する低気圧により 気になるエリアはありました。 ~~【明日の波予想】~~ 東の海上からのウネリは続きます。  前線と低気圧が北東の海上へと移動し、 勢力を強めそうです。  新たに高気圧が大陸から 移動してきます。 日本海側はその影響で サイズが大きく変化して、 上がっていきそうです。  太平洋側は東の海上からの ウネリが続きますので、 サイズはキープ傾向かと。   風は北上した低気圧の勢力により 気になるエリアはありそうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 11月23日の波予想とこの世界観

    ┣☆11月22日の波情報┣☆11月23日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 今回のオフ会はとっても ヤキモキしましたが・・・、 無事全員揃いました。 (無事で何より) ほとんどの 生徒さんは着替えが 完了しているので 自分ら3人着替えを 急ぎます。 急ぐあまりに ウエットが切れる・・・泣 これも冬の海での 「あるある」です。 寒いからと急いで 着替えようとして 「ビリッ!」 「あっ・・・泣」 どんまい自分。 それはさておき。 雨が降る中待っていたので みんな体が冷えています。 そこでキャンパーの 生徒さんが気を利かせて 〜〜〜〜 コーヒー 〜〜〜〜 を淹れてくれてるじゃあ ありませんか! 気が利きすぎでしょ! 雨が降ってなければ スケボーしてるのですが 着替えるのを待っていると (自分は着替えるのは早い方) 新人の生徒さんが 「コーヒーお持ちしました!」 って持ってきてくれる。 これはありがたい。 話が少しずれますが、 コーヒーを淹れてくれた 生徒さんは元バスケ部主将。 そして、コーヒーを自分の所に 持ってきてくれたのは 元バスケ部。(同じ学校ではない) でも、バスケ部の 縦社会を見る事が出来ましたw バスケ部の元主将は 面倒みがいいから きっと一緒に成長するには もってこいかもですね〜w いい関係ができたw と話は元に戻して・・・、 いつの間にか、もうお昼です。 雨の時はサーフィン長めか 反省会を取り入れての形なので 反省会をご飯食べながら 行う事に。 まあ新潟の方もいたし、 そのまま帰す訳にもね。 せっかくだから みんなでワイワイと ご飯です。 どこに食べに行くかは 決まっています。 実はこの行く場所って 前日から決めていたんです。 新潟の方と一緒に 大宮に向かう車の中で 音楽が流れていたんです。 そしてその歌にだけ 反応したのを聴いていて、 〜〜〜〜〜 あそこ絶対連れていこ! 〜〜〜〜〜 って思っていたのが 今回の昼飯ドコロです。 それはここ! 本須賀で入ってたってのも 丁度運命的ですw 本須賀から作田方面へ、 作田を過ぎてすぐにある ここです! いい雰囲気でしょ( ^∀^) そして実はその 前日に流れていたのが・・・、 平井大の ============= Life is Beautiful ライフイズビューティフル https://www.youtube.com/watch?v=Aw2kcRynJnE ============= このプロモーションで 使われた場所だったんです! (以前にメルマガで 話したと思います)   偶然見つけたのですが 見つけた時は 「ぬおっ!」 ってなりましたよw   みんな連れて来れて よかった〜w 勝手な自己満足ですw 自分の好きな平井大の 世界をみんなに見せれて 満足満足ですw w 自分の好きなものを 共有できて、それが 好きになってくれたら さらに最高ですね。 なので サーフィンでも 自分を持つ ===== 世界観を出す ===== これって結構大事かと思います。 実際にそういうアンテナが あったからこの場所が きちんとした形で 発見できたと思うし、 生徒さんたちを 連れて来れたw 自分の思い描く 世界があると それって絶対に サーフィンにも 〜〜〜〜 出る 〜〜〜〜 と思うんですよ。 毎回同じことばかり考えてたら そういう単調なサーフィンに なってしまうだろうし、 陸トレをガシガシと がむしゃらに頑張っていたら サーフィンは力強いものになるし、 肩の力を抜いて リラックスしつつ 陸トレやストレッチを常に していたら、 ゆったりとした サーフィンになるだろうしね。 そう、自分の世界を作るのは 自分ですからね。 常に情報を浴びて、 自分の世界を作りながらの 陸トレ・スケボーにストレッチを 取り入れていくと・・・。 もっと自分のサーフィンが 自分の世界観としても 広がるのではないかと。 メッチャいい世界観でしょ?   頭の片隅に入れて、 日々行動してみてくださいね。 ーーー 追伸 ーーー   ここって馬小屋なんですよね。   なので馬がたくさん、 そして西部劇の 酒場の雰囲気と 奥にはなぜな保安官に 囚われた囚人が入れる 牢屋のようなものもw (ちゃんと席になってます) 3人捕まえてみたw   世界観が本当にすごいので、 また個人的にでも 来てくださいね。   こういう場が広がるのも 楽しいですよねw ====== ​​  ザ・マベリック https://www.sunshine-st.com/restaurant ======   __ 『全国波情報』 __  【本日の振り返り】 高気圧が東の海上へと移動。 新たな低気圧が大陸から 日本海側へと移動していきます。 日本海側は過ぎた低気圧と 高気圧のウネリが少し残った感じあり。 太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧からの吹き出しでサイズは キープ傾向でした。   風は高気圧に覆われたので 穏やかエリアが多かった。 ~~【明日の波予想】~~ 高気圧が東の海上へと移動し、 新たな低気圧が日本海側を北上します。 日本海側はその低気圧により サイズが上がるエリアが出てくれそうです。 太平洋側は東の海上へと移動した 高気圧からの吹き出しが続くので サイズはキープ傾向かと。   風は移動してくる低気圧により 気になるエリアは出てしまいそうです。     明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆ それではまた!   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   X(Twitter)はこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide