Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 8月24日波予想と初”BBQ”が楽しすぎたwww

    ┣☆8月23日の波情報┣☆8月24日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします!   という事でBBQ会場へと移動 してきた私たちw   もう気分はBBQとビールですw   ですが・・、 その前にスケボーも 一緒に楽しんで成長しましょう!   さらに汗をかいてからの BBQとビールは最高に 違いないww アスファルトの 細長い道があったので そこでレクチャー。   特にロングの生徒さんと 初心者の生徒さんに 教える機会を設けれたのが よかったかなと思います。   今回の一番の目的は 〜〜〜〜 楽しむ 〜〜〜〜 ですからw   楽しみながら 成長もできたら 最高でしょ( ^∀^)/   体の使い方を 徐々にマスターして くれているのが、 成長してくれているのが 体感で分かるので こちらも嬉しいです。   得意不得意は誰でも あると思います。   ですが、その中でも ちゃんと成長してくれているので 後はそれを・・・、 ======== 継続する・できる ======== これが『鍵』ですよね。   その為にも オンラインでの ZoomやLINEを フルで活用して欲しく思います。   オフ会でモチベーションが 上がるのは当たり前。   それ以外でも モチベーションを 上げる助けになるように していますので 活用してくださいね! そろそろ お腹が空いてきたので 終わりにして、 シャワーを借りて、 汗を流してからの BBQです。   今回お邪魔した場所は シャワーや遊具 (浮き輪やボディーボード、ビーチバレー) などが場所代だけで 使いたい放題。   しかもその場で 車中泊もOK(駐車場は無料) と交渉しましたw   さらに翌朝もシャワーの 利用OK!!(交渉しました)   朝起きてシャワーして 海入ってまたシャワーOK!! なのですよ!    ちゃんと温水でるしね。 女性用はちゃんと個室だし。   ぜひ皆様ご利用くださいw     買い出し組も帰ってきたので さ〜レッツBBQ!   このBBQを通して 1人、1人と コミュニケーションも 取れて楽しい時間です。   オフラインの素晴らしさを メチャメチャ実感できました。   なんでこの方は 真面目なんだろう? って話してたら 公務員だったり、 家庭の事情はすいも甘いもで あったりと・・・。   サーフィンを続けていると 色々ありますが、 それでも続けていたからこその こんないい出会いですw なんか悪そうな事考えてそうな・・・汗   とってもいい笑顔です。  普段「オフ」では しない料理をしてくれて、   海鮮セットを注文して、 新鮮なエビやホタテを頂きました。   飲み物が進む進む。   ゆっくりと座ってられない 飲んでいる時間が長かったw お肉も買いすぎでしょ!とは思ったものの、 焼きそばも「日本昔ばなし」の 量でしたが・・・。   海鮮焼きそば激うまで・・・、  ペロリでした! 最終的にちょうど「ピッタリの量」でして!   つまみもありで、流石慣れてる 「BBQマスター」と 「キャンパー」の生徒さんがいると メチャメチャ強いですねw   生徒さんから 若さとエネルギーも 頂きました!! (自分が一番年下なのに汗)   時間もあっという間で 楽しいBBQは終わるのですが・・・、 実はまだ続きがあるんです。   なぜならこれからが 醍醐味なんですよねw   それはまた明日の お楽しみに〜〜( ^∀^)」   星空も見える <イベント>の始まりですよw __ 『全国波情報』 __  ~【本日の振り返り】~   東の海上には高気圧が、 大陸や西からは低気圧が東へ。   さらに熱帯低気圧は 南の海上を移動していました。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが出ていません。   太平洋側は東の海上からの ウネリは続きつつ、 移動する熱帯低気圧からの ウネリが出たエリアも。   風は本日も気温が高かったので、 海風が吹いてしまったエリアは多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上の高気圧は停滞気味ですが、 徐々に本州へ張り出しそう。   大陸を移動する低気圧は それを避けるように東へと移動。    西と南の海上の熱帯低気圧も 停滞気味になりそう。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からウネリが出ると いいのですが・・・厳しそう。   太平洋側は東の海上からの ウネリは続きつつ、 熱帯低気圧からウネリで、 サイズはキープしそうです。   風は明日も気温が上がるので、 海風は吹きそうですが、 全国的には穏やかかと。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。    ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月23日波予想と夢がまた”一つ”叶いました。

    ┣☆8月22日の波情報┣☆8月23日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 自分の主催するコミュニティーとして BBQをするのが「1つの夢」でしたw 自分の属するコミュニティーでも この前BBQを開催。 そこの主催が年始に = 50人で今年の夏に BBQする! = って公言していて、 実際に行ったそのBBQ。 もちろん人数も50人 集まる快挙です。 それに感化させて 自分も必ず自分主催の コミュニティでBBQを やったる!って思ってて 開催できたので感無量ですw それはさておき。 どうだったか( ^∀^)?? ですよね。 昨日も言いましたが 丁度台風7号が大接近中での オフ会行けるか?? そんな状態でした。 BBQの場所を予約してあるので その場所近くが理想ですよね。 今回の場所は 本須賀海岸の隣の海岸です。  なので、 台風の中、外房で決行したいのですが・・・、 「どこでサーフィンしよ?」 ここが最大の課題。 御宿だったらできるけど そこからまた移動して 90分ぐらいかけてBBQってのもね・・・。 その会場からは 飯岡、太東が45分の 丁度中間地点です。 その近くにあるのは・・・、 片貝の漁港か・・・。 最悪できるかも・・・?? という事で当日は 片貝の漁港に集合です。 本当は5時の集合にしようと 思っていたのですが、 6時に変更し、当日の朝を 迎えます。 朝3時に起きて、集合場所に 向かいます。 台風が接近中なので 朝、雨が降ったようでしたが 何とか天候は回復傾向です。 (流石晴れ男がいるww) ですが・・・、 肝心の波はというと・・・。 ほぼダンパーです泣 サイズはカタ前後で 出来るサイズなのですが 初心者の方もいるし、 どうしようか?考えたのですが・・・。 ここで入る事に。 なぜなら・・・、 太東に行ったら激混み。 飯岡はテトラの間が 激混みのカレントがあると 余計に危険。 効率も考慮して ここに決定です。 人もほぼいない 2〜3人。 で・・、 いざ入ると・・・、 ロングの方は2名いるので スペシャリストの生徒さんに お願いして、自分は初心者の方に ついて入る感じで。 その初心者の方以外は そこそこ出来ちゃう方ばかりなので 安心ですw 今日の目的は ========= 全てにおいて楽しむ ========= ことですから。 サーフィンもそうですが 陸トレ、スケボートレも そしてもちろんメインの BBQが一番の楽しみですからね。 それも考えて 無茶はしないように レッツサーフィン!   ロングは一番のアウトへ、 ショートはインサイド寄りのアウトで。 ですがほぼ繋がり気味の ワイドダンパーです汗 初心者にはかなりきついので その脱出方法を伝授。 無理してドルフィンを しなくても抜けれる方法も あるんだよっていうのが 理解できたかと。 多少は乗れるのですが・・・、 程度なので、一度上がって 様子見ていると。 漁港なので、堤防よりはどうなんだ? って話と、 不完全燃焼なのもあり もう1ラウンドする事に。 丁度ロングが上がってきたので アウトの状況を聞くと アウトは楽しめたって 話でしたので、アウト寄りの 堤防寄りから2ラウンド目です! 初心者の方も一緒なので、 注意しながら 流されるのだけは避けるように。 そしたらですね、 驚く事にいい波が ブレイクしているじゃ〜ないですかw これは分からなかったです。 このエリアが湾になっているのは 知っていましたが そこまでウネリをかわして いい波がブレイクしているとは 全くもって思わずにw かなりの 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 マシンウェーブ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 をしていましたね! なので先ほどとは 打って変わって、 楽しめていました。 もちろん自分もですがw 初心者の方には ちょっとサイズが 大きかったし、 1ラウンド目で 体力のほとんどを 使い切ってしまったので 無理せずに 先に上がってもらって 後半のスケボーへと 繋ぎます。 もう1人の生徒さんと まさかのマシンウェーブで 短い時間でしたが楽しめましたw あんまり待たせては いけないので 上がって今度は スケボートレと買い出しですw まずはBBQ会場へと移動し、 その現地に車をおいて、 スケボーを習いたい組と 買い出し組に分かれて レッスンの続きです! その続きはどうなったか・・・? それはまた明日( ^∀^)」 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上には高気圧が、 大陸からは低気圧が東へと移動。   さらに熱帯低気圧は 南の海上を移動しています。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが出ませんでした。   太平洋側は東の高気圧からの 吹き出しと熱帯低気圧からの ウネリで、サイズはキープ。   風は気温が高かったので、 海風は吹きましたが 全国的には穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上の高気圧が、 さらに張り出してきそうです。   熱帯低気圧は西へと遠ざかりますが、 新たにまた南の海上に発生。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からウネリが出ると期待したいが、 大陸に停滞しそうなので厳しそう。   太平洋側は東の海上からのウネリと 過ぎた熱帯低気圧と新たな 熱帯低気圧からウネリで、 サイズはキープしそうです。   風は明日も気温が上がるので、 海風は吹きそうですが、 全国的には穏やかかと。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月22日波予想と初セッションは南の海で

    ┣☆8月21日の波情報┣☆8月22日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! こないだの日曜日 久しぶりに 御宿で入ったって話を したと思いますが、 もちろん生徒さんと一緒ですw 台風7号の影響で千葉北での 指導がNGだったから、 久しぶりに御宿に。 他のエリアが全滅だったので 自分の生徒さんも 別で来ていたので 待ち合わせして 一緒にセッションですw ロングが二人、ショートが二人 そして自分。 初めはいつも通りの 陸で形をレクチャーして 後は海でのライディングを 見ながらです。 陸で初めに パドル〜ライディングを 確認。 ライディング時の 体重が思っているより 前に乗っているのが まずわかります。 調整できれば して欲しいのですが 長年その姿勢、体勢で 乗っていると いきなりはムリですよね。 海でも乗れない波へ アタックしている場面も ありましたが、 基本は波はみえているのが わかります。 やはり・・・、 長年の経験って 大事ですね。 その感覚を 言葉に出来る方は 少ないですけどね。 なので教える時は その感覚を”言語化”する 努力をしています。 難しいんですけどね。 でも伝えないと・・・、 分かってもらえないですからね。 それと海の中では 教える事は「1つ」だけ。 海の中であれも これもできないって 話していると思いますが あれもこれもと 「教えても」同じく 何にも身にはなりません。 余計こんがらがるだけです。 なので海で教えるのは ”1つ”のみ。 パドルを 深く漕ぐ。 大体それが多いです。 そして後は 海から上がって 海での良かった所と 悪かった所などの 反省です。 海から上がってすぐなので その時の感覚を 一番覚えていますからね。 やはり一番は テイクオフの 陸トレ不足。 (まだ始まったばかりですからねw) それと目線が 落ちているって話も。 テイクオフが完璧なら 目線や顔、体はもっと早く 起き上がれるはずです。 陸トレしながら 波に乗っている イメージをしていく!! これが出来ると 海ではもっともっと イメージに近づけます。 時間と天気が良ければ その後少し スケボーもしようかと 思ったのですが残念。 でも帰ったらLINEで こんなコメントを 頂けました! ↓ ↓ ↓ ↓ ーーーーーーーーー 今日はありがとうございました! 自分の状態って思ってたのと 全然違うので、今日の収穫はデカいです。 波があまり良くなかった分、 逆に実力が誤魔化せ ず悪い所がバッチリ出ました汗 先ず最初のテイクオフが しっかり出来るようになれば、 ライディングも今までとは 違って出来るようになると思うので、 日課で出来るように頑張ります! バックサイドがまだマシだったのは、 身体が開きにくいからでしょうか? よく行く和田白渚は レフトの波が多いので、 乗ってる回数も バックサイドが多い気がします。 今まで、「イメージ」ってのが ホントによく分からなくったんですけど、 少しイメージが出来るようになる気がします! とにかく今日は ありがとうございました!! ーーーーーーーーー 特に イメージの大切さが 伝わったようで 本当によかったです( ^∀^) この調子でオフラインに 全て参加しつつ、 オンラインも活用して 一緒に上手くなりましょう! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   遥か東にある高気圧からと、 熱帯低気圧からのウネリは続きます。 大陸からは低気圧が東へと 移動していました。   日本海側は落ち着き気味に。   太平洋側は遥か東の 高気圧からのウネリと、 南の海上を移動する 熱帯低気圧からのウネリで、 サイズはキープです。   風は本州の周りを覆うように 高気圧が張り出していたので 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上にある高気圧の動きが 活発になりそうです。   西の海上へと移動した、 熱帯低気圧からのウネリは続きそう。 大陸を北海道方面へと 低気圧が移動していきます。   日本海側は明日も 厳しいかも。   太平洋側は高気圧からの 吹き出しと、西へと移動した 熱帯低気圧からのウネリで、 サイズは何とかキープかと。   風は明日も気圧の変化の影響は 本州には見られないので、 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月21日波予想と今回は”2週間”の総括の日です!

    ┣☆8月20日の波情報┣☆8月21日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   日曜日は総括の日!  1週間お疲れ様でした〜。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   高気圧が本州を覆いました。 新たに熱帯低気圧が 南の海上を移動しています。   日本海側は高気圧により サイズが抑えれてしまいました。   太平洋側は遥か東からのウネリと 熱帯低気圧からのウネリで サイズはキープしてくれました。   風は高気圧に覆われて 穏やかエリアが多かった。      ~~【明日の波予想】~~   東の海上にある高気圧からの 吹き出しは続きます。   高気圧は本州の東へと移動し、 南の海上を熱帯低気圧が 西へと移動していきます。 日本海側は気圧の移動がなく 穏やかになりそうです。   太平洋側は東からのウネリと 熱帯低気圧からのウネリは 続くので広い範囲でサイズは キープからアップ傾向でしょう。   風は移動する熱帯低気圧の周りで 少し気になる程度で 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!    先週はお盆休みだったので その間の総括をしてなかったので まとめてお届け!   なので簡潔にお届けしますね。   それでは早速、 Vol.  849 一週間の総括の日です。   台風7号の威力が凄まじく、 BBQもどうなるかと思ったのですが なんとか予定通り決行する事が 出来ました!   それも全て晴れ男の生徒さんの おかげかも( ^∀^) Vol.  850 常に”隣り合わせ”と思っておく事とは・・・!?   Vol.  851 常に”隣り合わせ”と思っておく事とは・・・!?<続き>   Vol.  852 スケボー”だけ”では上手くなりません。  【LINEマガジン!木曜日配信分】 <お盆休みの始まりと罰金の始まり>    【LINEマガジン!金曜日配信分】 <台風接近中の考察とは>     【LINEマガジン!土曜日配信分】 <渦中の注意点>     【LINEマガジン!日曜日配信分】 <台風が通過後に気をつけるべき事🌀> 【LINEマガジン!月曜日配信分】 <後少し、お盆の過ごし方>    【LINEマガジン!火曜日配信分】  <仕事に疲れを残さない為には>   Vol.  853 オフ会だから成長は加速します。    Vol.  854 まずは1つの事をやり遂げる事が大事   Vol.  855 まずは自分で考えてから   来週は___!   週末はイベント!! そして、 新規の生徒さんとの初セッション予定   とまだまだ夏の楽しみは続きます!   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月20日波予想と北海道に来ています!

    <北海道よりお届け>   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 北海道の北にある前線と低気圧は気になりますが、広く高気圧に覆われています☀️ 日本海側は過ぎた低気圧からのウネリが残り遊べていました🏄‍♂️ 太平洋側は高気圧の吹き出しと低気圧によりサイズはキープ🌊 風は高気圧の影響で全国的に穏やか🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊8月20日(日)全国の波予想   明日も広く高気圧に覆われそう☀️ 太平洋側にある低気圧の勢力が高まりそうです🌪️ 日本海側は落ち着き気味です🌊 太平洋側は高気圧の吹き出しと低気圧のウネリが続くのでサイズはキープ傾向でしょう🌊 風は高気圧の影響は続くので穏やかそうです。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【8月20日(日)】 潮周り 中潮 満潮 6:16 干潮 12:40 日出 5:02 日没 18:23 波のサイズ  → カタ 風      → 北 ウネリの向き → 東 天候 晴 風は穏やかエリアが広がりそう🍃 波は新たな低気圧の影響でサイズは十分に残るので遊べそうです🏄‍♂️ ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★((星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 初!北海道上陸しました🏝️   明後日までいるので、もし北海道いるぜ!!って方は是非お会いしましょう〜😃 ジンギスカン🍖と ビール🍺でサーフィン談義でもしませんか? 連絡お待ちしています! 本日と明日は日本海側、 明後日は太平洋側へ行く予定ですw サーフィンもしたいし、観光もしたいし、ヒデさんが北海道にいるなら会いたい!とヤル事はつきませんね。 それでは連絡お待ちしてますね😃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 📧メールマガジンでは📧 【明日の波予想🌊】と 『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中🌊登録してね📩⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7 ※解除はすぐ出来ます。  

  • 8月19日波予想とまずは自分で考えてから

    ┣☆8月18日の波情報┣☆8月19日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! こないだの日曜日 久しぶりに 御宿で入りました。   台風7号が近寄ってきてたので 千葉北ではNGだったから。    御宿って昔は、 頻繁に来ていたんです。   実際に20代の頃で一番の思い出の サーフィンが出来たのも ここ御宿です。   ムネ〜カタの波で まだ波の形も よくわかっていない 素人の頃。 (横にも滑れない)   たまたま乗れた波で 運よく横に走れて ロングライドできたんです!   その時の事は今でも 忘れません。   本当に綺麗な波で チューブを抜けるかのような 時が止まったような感覚です。   初めて横に滑れた感覚は いまだに覚えていますね!   でもその波を当てれたのは 全て先輩のおかげです。   その頃は波を選ぶのに 自分の意思は1mmも 入っていませんからね。     そうなんです。   自分の意思ではなく、 先輩方の意思をただただ 「うんうん」と聞くだけ。   聞いて一緒に動くだけ。 海についてもそんなに 波を見てもわかんないし・・・。   って。  自分の意思は全くない。   だからその頃は たまたま乗れただけで   実は全く ーーーーーーーーー 上手くなれなかった ーーーーーーーーー のですよね。   要は確率の問題ですよね。   何回も打席に立てば バットを振る回数が 多ければいずれ当たる。    でもそれには打席に たたないと行けないわけです。   上手くなるには 海にそれだけ行かないと ダメだったって事。    でも・・・、 今は違います。   自分で予想を立てて、 ウネリの向きや 風も予想しておく、 そして当日の朝イチに 情報を確認してその精度を さらに確かめてから 行動する。   ほとんどは前日に決まっている 事がほとんどですけどねw   でもそれをするようになってから 精度は確実に上がりました。   他人任せから 自分主体、 ーーーーーー 自分のせい ーーーーーー にしてから。   何事もそうですが 自分で決める事で もしそこだダメだったら 何でダメだったのか?と さらに深く考える事にも 繋がります。   だからさらに成長するんです。   なので、 成長したかったら ======== 自分で調べる!  ======== それでもわからない事は 聞いて解決する!    これがサーフィンでは 一番の近道です。   曖昧にしたままが一番NGです。   先生がいる場合も同じです。 まずは ーーーーーーーー 自分の意見を言う ーーーーーーーー そしてアンサーをもらう。   ただ聞くだけと、 自分で考えて伝えてから 聞くのではやはり、覚える速度に 差が”かなり”出てしまします。   なのでまずは自分で考える って事が大事なんです。   意思を持って考えて行動する。   これが出来たら サーフィンはもっともっと 楽しくなるんですよ〜( ^∀^)   今後生徒さんとの セッションも生徒さん同士で 考えてもらってからってのも いいかもですね。   成長してきた生徒さん達の 考えも取り入れて、 一緒に成長していくのが ベストですね( ^∀^)   __ 『全国波情報』 __  ~【本日の振り返り】~   台風は温帯低気圧へと変化しましたが、 そこからのウネリはまだ残りました。 本州には高気圧が停滞。   遥か東にある高気圧からの 吹き出しと低気圧からの ウネリも出ています。   日本海側は台風のウネリが残り、 サイズはキープしていました。   太平洋側は遥か東の高気圧からのウネリと、 西と南にある低気圧からのウネリで、 サイズはアップしたエリアもあり。   風は張り出した高気圧のお陰で 穏やかエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   本州には高気圧が停滞。   遥か東からの吹き出しと 低気圧からのウネリは続きます。   日本海側は台風のウネリはまだ 少しだけですが残りそう。   太平洋側は東からのウネリと、 南の海上の低気圧からのウネリが 続くので、サイズはキープしてくれそう。   風は高気圧がさらに本州へと 張り出しそうなので 穏やかエリアが多いかと。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。    ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月18日波予想とまずは1つの事をやり遂げる事が大事

    ┣☆8月17日の波情報┣☆8月18日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 【映画】君たちはどう生きるか   みましたか??   みてきましたよ! そんでもって どうだったと言うと・・・。   一言で言うと・・・、 わけわからんし、難しい。   宮崎駿ワールドは 出ていましたけど、   なんていうか 鳥系が結構出てくるんですね。   インコだったり ペリカンだったり 青鷺だったりと 多種多様な鳥達が   でも、なんでその鳥なのか?   って言うのが 全くわかりませんでしたw   まあそもそもファンタジー的な 要素があるのが いいのですが。   ラピュタやナウシカのような 本当にありそう・・・。 って思えるような 内容ではないのが ちょっと寂しかったですね。    宮崎駿らしさで言うと もう一つが ”沢山の生物に囲まれる”や ”光で無になる”や”弓矢を使う” のもらしさと言えばらしさかと。   本当にワールドが つまりに詰まった感じはありました。   意味がわからないけど お腹はいっぱいですw    機会があったら、 DVDで観てみる(繰り返し) のがいいのかもです。    何回も見ないとわからない 難しさがありました。   それよりは”キングダム”や トランスフォーマー、 ミッションインポッシブルの方が いいのかも( ^∀^)   まあともあれ・・・、 あれもこれもと 言いましたが、 サーフィンだとそんなに 色々と情報を詰め込むのは === 無理! === っていつも 生徒さんとは話ししていますw   海に行くと あれとこれとそれを 今日はやるぞ!!   ってやる気に満ちて そう思いますよね。   でも結果はどうでしょう?   〜〜〜〜〜〜〜〜  1つも出来ない 〜〜〜〜〜〜〜〜 で終了。   なんで出来なかったかも 考える事なく、 まあ何となく楽しめた。  それで終わり。   ・・・。   ってなっていませんか?   そして・・・、 また次に海行ったら、 また同じ事を繰り返す。 ^^^^^^^^^^^   そして時間だけが過ぎていく。   ・・・。   なってるかもって思ったら まずはその考えをリセットしましょう!     そうならないように まずは<1段>だけ階段を上がる! ここだけを意識しましょう。   まずは<1つ>やる事を 決めて”ただ”行うのみ。   あれもこれもと 出来るほど人間は 器用ではありません。   それに海だけでは 成果はすぐには上がりません。   なので海に行けない時間を 効率的に行う為にも まずは家で陸トレを 重ねるべしです。   まずはヤル事を<1つ>に決めて それをただひたすら行う!   そして形になってきたら それを海でただ楽しむのみ!   頭で考えるのではなくて、 陸トレをしてきているのですから、  体が覚えているはずです。   体が覚えるまでは 陸でただ行うを徹底して 次行く海を楽しんでくださいね!   それが出来ると 階段を1歩上がれるはずです!     そうそう、BBQオフ会の 話してなかったですね!    また長くなるので 来週まとめて話しますね( ^∀^)   本当に楽しかったので マジで長くなるかもw __ 『全国波情報』 __  ~【本日の振り返り】~   台風7号はさらに北上して 北海道の西から北へと 進行しました。   太平洋側の海上を覆っている 低気圧からウネリが出ていました。   日本海側はその台風の影響で サイズがコンスタンスに 上がっていました。   太平洋側は過ぎた台風からの ウネリは続き、 新たに低気圧からのウネリも 入ってサイズをキープ。   風も台風が過ぎて、 北海道エリアでは強めでしたが 全国的には穏やか。      ~~【明日の波予想】~~   台風は北東の海上へと 退きます。   逆に高気圧が本州へと張り出し、 太平洋側にある低気圧からは ウネリが続きそうです。   日本海側は台風のウネリが 多少残るので、遊べるサイズは 残りそうです。   太平洋側は遥か東の海上にある 高気圧からのウネリと、 低気圧からのウネリで、 サイズはキープしそうです。   風は張り出した高気圧のお陰で 穏やかエリアが多そうです。   ★ ★ 台風速報 ★ ★   台風7号は 北海道の北東の海上へと抜け、 その後オホーツク海へと 移動していきます。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆☆★(星4.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。    ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月17日波予想とオフ会だから成長は加速します。

    ┣☆8月16日の波情報┣☆8月17日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします!   真夏のBBQオフ会にご参加くださった皆さん! 大変お疲れ様でした!   やはり「晴れ男」がいるオフ会は 間違いなく晴れますねw (自分ではないですよ)    この間、少し話ししたのですが すごい生徒さんがいるんですよ。   その方と一緒の時間だけ 晴れるんですw   朝、雨が降っていて、 その生徒さんに 会ったら晴れてきて 路面も乾くほど。   サーフィン後にスケボーを できたらしましょう!って 完全に路面が乾くまでに。   そしてスケボーが終わって 挨拶したら「ポツポツ・・・」   車に乗って 走り去ったら「ザザー!!」   きっとその方の周りだけ 晴れてるんですね( ^∀^;   逆に俺が雨男か? って思うほど。   夏の変わりやすい天気にも 全く動じず。   BBQの時も 台風が来てたので どうなる事か? って思ってたのですが。   サイズもムネ〜カタ前後の 貸切スペースを見つけて。   参加されたお一人お一人が 次のステージへと 進む事が出来たと確信しております!   オフ会って(今回は特別BBQですが) 交流する場なんですよね。   教わるだけ。ではなくて 交流する。   これが大事です。   なので、今回のオフ会は みんなが率先して お肉を焼いたり、 飲みものついだり キャンプの用意してくれたり。   超特盛り海鮮焼きそばも まさかたいらげるとは・・・w    日が暮れてからの 焚き火もまた最高で、 朝食やモーニングコーヒーが また格別!!   そんな中で色々と お話ができる。   もちろんサーフィンの話もですが それ以外にも 自分の事もそうですが、 生徒さん同士の交流。   仲間が増えた感覚も とても居心地が良かったのでは ないかと( ^∀^)   そうする事で 生徒さんをより、 〜〜〜〜〜〜〜〜 わかる事が できるんです。 〜〜〜〜〜〜〜〜   そうすると・・・、 より的確なアドバイスが 出来るようになります。   生徒さんと話せば話すほど 理解できるようになるので アドバイスに反映されます。   これ、全く交流がなかったら アドバイスの しようがありませんよね。   オフ会に参加して、 自分と色々と語り合う。   そうする事で もっともっと あなたに合った アドバイスが 出来ると思います。   それにオフ会で 同じ立場の仲間に出会えるのも メチャメチャ大事ですよね。   始めから同じレベルって 思って入っているから 話しが合うに決まってます。   その他のサーフショップの コミュニティーだったら レベルがかけ離れ過ぎていて 居場所がない・・・。   なんて事が全くない( ^∀^)   同じレベルだから 安心して参加できるし、 より楽しめるんですよ。   まだお会いした事がない 生徒さんもいますし、 他の生徒さん達と交流した事の ない生徒さんもいます。   まずはオフ会に参加して 交流する!   ここから始めましょう。 きっと楽しいって 心から思えるはずですよ。   自分が教える方法は 自宅だけで完璧にマスターできる 内容になっています。   でも一年中それだと モチベーションも 下がってしまう時も ありますよね?   そんな時に1ヶ月に一度 この”オフ会”に参加して、 モチベーションを回復して、 アドバイスもらって 成長も出来る! そんな機会なので活用すると もっともっと楽しくなりますよ。    交流が苦手って方こそ 特にこのオフ会がお勧めですw   一度参加したら わかるかと思います。   どうして今まで参加しなかったんだ! って思うはずw(自分で言うな)    より上手くなりたいなら、 自分から変わる!(参加する) これが大事だったり。   月に一度のオフ会これからも 楽しみに1ヶ月頑張りましょうね!   それとZoomやLINEでの 連絡も随時行なっているので 使い倒してくださいね!   __ 『全国波情報』 __  ~【本日の振り返り】~   台風7号は日本海側から 北上して進行しています。   その台風と本州を囲うように 低気圧、高気圧が移動しています。   日本海側はその台風の影響で サイズが上がっていました。   太平洋側は過ぎた台風からの ウネリが続き、サイズは程よく 楽しめるサイズになったエリアが 多かった。   風も台風の一部エリア以外は 穏やかなエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   台風7号はさらに北上して 北海道の西から北へと 進行していきます。   太平洋側には低気圧が西と 東から本州へと近づいてきます。   日本海側はその台風の影響で サイズがさらに上がるエリアも 出てきそうです。   太平洋側は過ぎた台風からの ウネリは続きつつ、 新たに低気圧からのウネリも 入るかもしれません。   風も台風が過ぎるので まだ一部のエリアでは強めですが 全国的には穏やかになりそうです。   ★ ★ 台風速報 ★ ★   台風7号は北海道の西から 北へと進行していきます。   その後さらに北へと進み 温帯低気圧へと変わると 思われます。   台風8号が発生していたのですが すでに低気圧へと変化した模様です。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆☆(星4つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。    ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月16日波予想と<仕事に疲れを残さない為には>

    <仕事に疲れを残さない為には> 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 北海道の東には高気圧が張り出しています☀️ 台風は日本海側へと抜けました🌪️ 日本海側はその影響でウネリが出たエリアあり🌊 太平洋側は台風からのウネリが全域に広がり、サイズは大きめをキープ🌊 風は台風が通ったエリアで突風や強めに吹いたエリアもあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊8月16日(水)全国の波予想 台風7号は日本海側を北上して進みます🌀 新たに太平洋側には低気圧が本州へと近づいてきそうです🌪️ 日本海側は台風のウネリが拡散してサイズが上がります🌊 太平洋側は台風の影響が残りつつ、新たな低気圧のウネリも入り始めるのでサイズダウンはそこまで進まなそうです🌊 風は台風はまだ本州に沿って北上するので北エリア中心に、強めに吹いてしまうエリアが多そうです🌪️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【8月16日(水)】 潮周り 大潮 満潮 17:42 干潮 10:51 日出 4:59 日没 18:28 波のサイズ  → カタ 風      → 南 ウネリの向き → 南東 天候 曇り 風は過ぎた台風の影響が残ってしまうかも🍃 波は新たな低気圧の影響でそこまでは落ちつかないかも知れませんので注意は必要です🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆((星3つ) ■■■■■■■■■■■ お盆も今日まで!って方が多いかと💦 休みは楽しめましたか?自分は生徒さんとBBQで今日までメチャメチャ楽しかったです☺️ 楽しい分 疲れた〜って方が多いのではないですか。 そんな翌日に疲れを残さない為に必ず行って欲しいのが・・・、 ストレッチです。 使った部位を労るようにマッサージをしてから、ストレッチです。 思っているより   疲労は溜まっているもんです。 なので、ストレッチで中和させ、翌日に疲れを残さないようにしましょう! 生徒さんは「サーフィン後のストレッチ」を参考にしてくださいね😀 明日からは元に戻って、 <メルマガ主体>で配信していきますので、まだ登録されてない方はこちらからどうぞ👍 ↓ ~~~~~~~~~~~~~~~ 📧メールマガジンでは📧 【明日の波予想🌊】と 『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中🌊登録してね📩⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7 ※解除はすぐ出来ます。

  • 8月15日波予想と<後少し、お盆の過ごし方>

    <後少し、お盆の過ごし方> 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️   ~~~~~~~~~~~~~~~ 気圧配置として、大陸で渋滞中。 台風は本州に上陸しそうです。 日本海側はその影響でウネリが出始めています🌊 太平洋側は台風からのウネリが全域に広がっていますが、サイズは上がるよりはキープエリアが多いかと🌊 風は台風が接近しているので強まっているエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊8月15日(火)全国の波予想 台風はついに本州へと上陸し、大陸側は気圧の移動が進んでいます🌀 日本海側は台風のウネリが入り始めます🌊 太平洋側は台風の影響で、サイズはキープしたエリアが増えそうです🌊 風は台風から本格的に入るエリアが出てしまいます🌪️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【8月15日(火)】 潮周り 大潮 満潮 17:23 干潮 10:19 日出 4:58 日没 18:29 波のサイズ  → 頭半 風      → 南東 ウネリの向き → 南南東 天候 曇り 風は台風が逸れるので、そこまで強くは吹かなそうです🍃 波は徐々に落ちつき、サイズが下がってくるエリアが出てく れそうです🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆((星3つ) ■■■■■■■■■■■ お盆も もう少しで終わってしまいますね〜🌊 これまでの8月と比べて、かなり波がある夏休みになったのではないでしょうか😀? でも波がデカくて入れなかった(怒)   って方もいたかと。 そんな方は次の休みまで海では出来ない陸トレをガッツリと行いましょう! そして、その成果を次の休みの日にサーフィンで発揮するのです! そんな休日も   たまにはいいのではないかと😃🛹 海に行けない時こそイメトレ・陸トレで次の海を楽しみに過ごしましょう👍 ~~~~~~~~~~~~~~~ 📧メールマガジンでは📧 【明日の波予想🌊】と 『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中🌊登録してね📩⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7 ※解除はすぐ出来ます。

  • 8月24日波予想と初”BBQ”が楽しすぎたwww

    ┣☆8月23日の波情報┣☆8月24日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします!   という事でBBQ会場へと移動 してきた私たちw   もう気分はBBQとビールですw   ですが・・、 その前にスケボーも 一緒に楽しんで成長しましょう!   さらに汗をかいてからの BBQとビールは最高に 違いないww アスファルトの 細長い道があったので そこでレクチャー。   特にロングの生徒さんと 初心者の生徒さんに 教える機会を設けれたのが よかったかなと思います。   今回の一番の目的は 〜〜〜〜 楽しむ 〜〜〜〜 ですからw   楽しみながら 成長もできたら 最高でしょ( ^∀^)/   体の使い方を 徐々にマスターして くれているのが、 成長してくれているのが 体感で分かるので こちらも嬉しいです。   得意不得意は誰でも あると思います。   ですが、その中でも ちゃんと成長してくれているので 後はそれを・・・、 ======== 継続する・できる ======== これが『鍵』ですよね。   その為にも オンラインでの ZoomやLINEを フルで活用して欲しく思います。   オフ会でモチベーションが 上がるのは当たり前。   それ以外でも モチベーションを 上げる助けになるように していますので 活用してくださいね! そろそろ お腹が空いてきたので 終わりにして、 シャワーを借りて、 汗を流してからの BBQです。   今回お邪魔した場所は シャワーや遊具 (浮き輪やボディーボード、ビーチバレー) などが場所代だけで 使いたい放題。   しかもその場で 車中泊もOK(駐車場は無料) と交渉しましたw   さらに翌朝もシャワーの 利用OK!!(交渉しました)   朝起きてシャワーして 海入ってまたシャワーOK!! なのですよ!    ちゃんと温水でるしね。 女性用はちゃんと個室だし。   ぜひ皆様ご利用くださいw     買い出し組も帰ってきたので さ〜レッツBBQ!   このBBQを通して 1人、1人と コミュニケーションも 取れて楽しい時間です。   オフラインの素晴らしさを メチャメチャ実感できました。   なんでこの方は 真面目なんだろう? って話してたら 公務員だったり、 家庭の事情はすいも甘いもで あったりと・・・。   サーフィンを続けていると 色々ありますが、 それでも続けていたからこその こんないい出会いですw なんか悪そうな事考えてそうな・・・汗   とってもいい笑顔です。  普段「オフ」では しない料理をしてくれて、   海鮮セットを注文して、 新鮮なエビやホタテを頂きました。   飲み物が進む進む。   ゆっくりと座ってられない 飲んでいる時間が長かったw お肉も買いすぎでしょ!とは思ったものの、 焼きそばも「日本昔ばなし」の 量でしたが・・・。   海鮮焼きそば激うまで・・・、  ペロリでした! 最終的にちょうど「ピッタリの量」でして!   つまみもありで、流石慣れてる 「BBQマスター」と 「キャンパー」の生徒さんがいると メチャメチャ強いですねw   生徒さんから 若さとエネルギーも 頂きました!! (自分が一番年下なのに汗)   時間もあっという間で 楽しいBBQは終わるのですが・・・、 実はまだ続きがあるんです。   なぜならこれからが 醍醐味なんですよねw   それはまた明日の お楽しみに〜〜( ^∀^)」   星空も見える <イベント>の始まりですよw __ 『全国波情報』 __  ~【本日の振り返り】~   東の海上には高気圧が、 大陸や西からは低気圧が東へ。   さらに熱帯低気圧は 南の海上を移動していました。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが出ていません。   太平洋側は東の海上からの ウネリは続きつつ、 移動する熱帯低気圧からの ウネリが出たエリアも。   風は本日も気温が高かったので、 海風が吹いてしまったエリアは多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上の高気圧は停滞気味ですが、 徐々に本州へ張り出しそう。   大陸を移動する低気圧は それを避けるように東へと移動。    西と南の海上の熱帯低気圧も 停滞気味になりそう。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からウネリが出ると いいのですが・・・厳しそう。   太平洋側は東の海上からの ウネリは続きつつ、 熱帯低気圧からウネリで、 サイズはキープしそうです。   風は明日も気温が上がるので、 海風は吹きそうですが、 全国的には穏やかかと。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。    ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月23日波予想と夢がまた”一つ”叶いました。

    ┣☆8月22日の波情報┣☆8月23日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! 自分の主催するコミュニティーとして BBQをするのが「1つの夢」でしたw 自分の属するコミュニティーでも この前BBQを開催。 そこの主催が年始に = 50人で今年の夏に BBQする! = って公言していて、 実際に行ったそのBBQ。 もちろん人数も50人 集まる快挙です。 それに感化させて 自分も必ず自分主催の コミュニティでBBQを やったる!って思ってて 開催できたので感無量ですw それはさておき。 どうだったか( ^∀^)?? ですよね。 昨日も言いましたが 丁度台風7号が大接近中での オフ会行けるか?? そんな状態でした。 BBQの場所を予約してあるので その場所近くが理想ですよね。 今回の場所は 本須賀海岸の隣の海岸です。  なので、 台風の中、外房で決行したいのですが・・・、 「どこでサーフィンしよ?」 ここが最大の課題。 御宿だったらできるけど そこからまた移動して 90分ぐらいかけてBBQってのもね・・・。 その会場からは 飯岡、太東が45分の 丁度中間地点です。 その近くにあるのは・・・、 片貝の漁港か・・・。 最悪できるかも・・・?? という事で当日は 片貝の漁港に集合です。 本当は5時の集合にしようと 思っていたのですが、 6時に変更し、当日の朝を 迎えます。 朝3時に起きて、集合場所に 向かいます。 台風が接近中なので 朝、雨が降ったようでしたが 何とか天候は回復傾向です。 (流石晴れ男がいるww) ですが・・・、 肝心の波はというと・・・。 ほぼダンパーです泣 サイズはカタ前後で 出来るサイズなのですが 初心者の方もいるし、 どうしようか?考えたのですが・・・。 ここで入る事に。 なぜなら・・・、 太東に行ったら激混み。 飯岡はテトラの間が 激混みのカレントがあると 余計に危険。 効率も考慮して ここに決定です。 人もほぼいない 2〜3人。 で・・、 いざ入ると・・・、 ロングの方は2名いるので スペシャリストの生徒さんに お願いして、自分は初心者の方に ついて入る感じで。 その初心者の方以外は そこそこ出来ちゃう方ばかりなので 安心ですw 今日の目的は ========= 全てにおいて楽しむ ========= ことですから。 サーフィンもそうですが 陸トレ、スケボートレも そしてもちろんメインの BBQが一番の楽しみですからね。 それも考えて 無茶はしないように レッツサーフィン!   ロングは一番のアウトへ、 ショートはインサイド寄りのアウトで。 ですがほぼ繋がり気味の ワイドダンパーです汗 初心者にはかなりきついので その脱出方法を伝授。 無理してドルフィンを しなくても抜けれる方法も あるんだよっていうのが 理解できたかと。 多少は乗れるのですが・・・、 程度なので、一度上がって 様子見ていると。 漁港なので、堤防よりはどうなんだ? って話と、 不完全燃焼なのもあり もう1ラウンドする事に。 丁度ロングが上がってきたので アウトの状況を聞くと アウトは楽しめたって 話でしたので、アウト寄りの 堤防寄りから2ラウンド目です! 初心者の方も一緒なので、 注意しながら 流されるのだけは避けるように。 そしたらですね、 驚く事にいい波が ブレイクしているじゃ〜ないですかw これは分からなかったです。 このエリアが湾になっているのは 知っていましたが そこまでウネリをかわして いい波がブレイクしているとは 全くもって思わずにw かなりの 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 マシンウェーブ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 をしていましたね! なので先ほどとは 打って変わって、 楽しめていました。 もちろん自分もですがw 初心者の方には ちょっとサイズが 大きかったし、 1ラウンド目で 体力のほとんどを 使い切ってしまったので 無理せずに 先に上がってもらって 後半のスケボーへと 繋ぎます。 もう1人の生徒さんと まさかのマシンウェーブで 短い時間でしたが楽しめましたw あんまり待たせては いけないので 上がって今度は スケボートレと買い出しですw まずはBBQ会場へと移動し、 その現地に車をおいて、 スケボーを習いたい組と 買い出し組に分かれて レッスンの続きです! その続きはどうなったか・・・? それはまた明日( ^∀^)」 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   東の海上には高気圧が、 大陸からは低気圧が東へと移動。   さらに熱帯低気圧は 南の海上を移動しています。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からのウネリが出ませんでした。   太平洋側は東の高気圧からの 吹き出しと熱帯低気圧からの ウネリで、サイズはキープ。   風は気温が高かったので、 海風は吹きましたが 全国的には穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上の高気圧が、 さらに張り出してきそうです。   熱帯低気圧は西へと遠ざかりますが、 新たにまた南の海上に発生。 日本海側は大陸を移動する 低気圧からウネリが出ると期待したいが、 大陸に停滞しそうなので厳しそう。   太平洋側は東の海上からのウネリと 過ぎた熱帯低気圧と新たな 熱帯低気圧からウネリで、 サイズはキープしそうです。   風は明日も気温が上がるので、 海風は吹きそうですが、 全国的には穏やかかと。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月22日波予想と初セッションは南の海で

    ┣☆8月21日の波情報┣☆8月22日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします! こないだの日曜日 久しぶりに 御宿で入ったって話を したと思いますが、 もちろん生徒さんと一緒ですw 台風7号の影響で千葉北での 指導がNGだったから、 久しぶりに御宿に。 他のエリアが全滅だったので 自分の生徒さんも 別で来ていたので 待ち合わせして 一緒にセッションですw ロングが二人、ショートが二人 そして自分。 初めはいつも通りの 陸で形をレクチャーして 後は海でのライディングを 見ながらです。 陸で初めに パドル〜ライディングを 確認。 ライディング時の 体重が思っているより 前に乗っているのが まずわかります。 調整できれば して欲しいのですが 長年その姿勢、体勢で 乗っていると いきなりはムリですよね。 海でも乗れない波へ アタックしている場面も ありましたが、 基本は波はみえているのが わかります。 やはり・・・、 長年の経験って 大事ですね。 その感覚を 言葉に出来る方は 少ないですけどね。 なので教える時は その感覚を”言語化”する 努力をしています。 難しいんですけどね。 でも伝えないと・・・、 分かってもらえないですからね。 それと海の中では 教える事は「1つ」だけ。 海の中であれも これもできないって 話していると思いますが あれもこれもと 「教えても」同じく 何にも身にはなりません。 余計こんがらがるだけです。 なので海で教えるのは ”1つ”のみ。 パドルを 深く漕ぐ。 大体それが多いです。 そして後は 海から上がって 海での良かった所と 悪かった所などの 反省です。 海から上がってすぐなので その時の感覚を 一番覚えていますからね。 やはり一番は テイクオフの 陸トレ不足。 (まだ始まったばかりですからねw) それと目線が 落ちているって話も。 テイクオフが完璧なら 目線や顔、体はもっと早く 起き上がれるはずです。 陸トレしながら 波に乗っている イメージをしていく!! これが出来ると 海ではもっともっと イメージに近づけます。 時間と天気が良ければ その後少し スケボーもしようかと 思ったのですが残念。 でも帰ったらLINEで こんなコメントを 頂けました! ↓ ↓ ↓ ↓ ーーーーーーーーー 今日はありがとうございました! 自分の状態って思ってたのと 全然違うので、今日の収穫はデカいです。 波があまり良くなかった分、 逆に実力が誤魔化せ ず悪い所がバッチリ出ました汗 先ず最初のテイクオフが しっかり出来るようになれば、 ライディングも今までとは 違って出来るようになると思うので、 日課で出来るように頑張ります! バックサイドがまだマシだったのは、 身体が開きにくいからでしょうか? よく行く和田白渚は レフトの波が多いので、 乗ってる回数も バックサイドが多い気がします。 今まで、「イメージ」ってのが ホントによく分からなくったんですけど、 少しイメージが出来るようになる気がします! とにかく今日は ありがとうございました!! ーーーーーーーーー 特に イメージの大切さが 伝わったようで 本当によかったです( ^∀^) この調子でオフラインに 全て参加しつつ、 オンラインも活用して 一緒に上手くなりましょう! __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   遥か東にある高気圧からと、 熱帯低気圧からのウネリは続きます。 大陸からは低気圧が東へと 移動していました。   日本海側は落ち着き気味に。   太平洋側は遥か東の 高気圧からのウネリと、 南の海上を移動する 熱帯低気圧からのウネリで、 サイズはキープです。   風は本州の周りを覆うように 高気圧が張り出していたので 穏やかエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   東の海上にある高気圧の動きが 活発になりそうです。   西の海上へと移動した、 熱帯低気圧からのウネリは続きそう。 大陸を北海道方面へと 低気圧が移動していきます。   日本海側は明日も 厳しいかも。   太平洋側は高気圧からの 吹き出しと、西へと移動した 熱帯低気圧からのウネリで、 サイズは何とかキープかと。   風は明日も気圧の変化の影響は 本州には見られないので、 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月21日波予想と今回は”2週間”の総括の日です!

    ┣☆8月20日の波情報┣☆8月21日の波予想   ┣☆為になる一言 こちらを添えてお送りします!   日曜日は総括の日!  1週間お疲れ様でした〜。 __ 『全国波情報』 __ ~【本日の振り返り】~   高気圧が本州を覆いました。 新たに熱帯低気圧が 南の海上を移動しています。   日本海側は高気圧により サイズが抑えれてしまいました。   太平洋側は遥か東からのウネリと 熱帯低気圧からのウネリで サイズはキープしてくれました。   風は高気圧に覆われて 穏やかエリアが多かった。      ~~【明日の波予想】~~   東の海上にある高気圧からの 吹き出しは続きます。   高気圧は本州の東へと移動し、 南の海上を熱帯低気圧が 西へと移動していきます。 日本海側は気圧の移動がなく 穏やかになりそうです。   太平洋側は東からのウネリと 熱帯低気圧からのウネリは 続くので広い範囲でサイズは キープからアップ傾向でしょう。   風は移動する熱帯低気圧の周りで 少し気になる程度で 穏やかエリアが多そうです。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆     今日は日曜日という事で統括の日!    先週はお盆休みだったので その間の総括をしてなかったので まとめてお届け!   なので簡潔にお届けしますね。   それでは早速、 Vol.  849 一週間の総括の日です。   台風7号の威力が凄まじく、 BBQもどうなるかと思ったのですが なんとか予定通り決行する事が 出来ました!   それも全て晴れ男の生徒さんの おかげかも( ^∀^) Vol.  850 常に”隣り合わせ”と思っておく事とは・・・!?   Vol.  851 常に”隣り合わせ”と思っておく事とは・・・!?<続き>   Vol.  852 スケボー”だけ”では上手くなりません。  【LINEマガジン!木曜日配信分】 <お盆休みの始まりと罰金の始まり>    【LINEマガジン!金曜日配信分】 <台風接近中の考察とは>     【LINEマガジン!土曜日配信分】 <渦中の注意点>     【LINEマガジン!日曜日配信分】 <台風が通過後に気をつけるべき事🌀> 【LINEマガジン!月曜日配信分】 <後少し、お盆の過ごし方>    【LINEマガジン!火曜日配信分】  <仕事に疲れを残さない為には>   Vol.  853 オフ会だから成長は加速します。    Vol.  854 まずは1つの事をやり遂げる事が大事   Vol.  855 まずは自分で考えてから   来週は___!   週末はイベント!! そして、 新規の生徒さんとの初セッション予定   とまだまだ夏の楽しみは続きます!   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月20日波予想と北海道に来ています!

    <北海道よりお届け>   🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 北海道の北にある前線と低気圧は気になりますが、広く高気圧に覆われています☀️ 日本海側は過ぎた低気圧からのウネリが残り遊べていました🏄‍♂️ 太平洋側は高気圧の吹き出しと低気圧によりサイズはキープ🌊 風は高気圧の影響で全国的に穏やか🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊8月20日(日)全国の波予想   明日も広く高気圧に覆われそう☀️ 太平洋側にある低気圧の勢力が高まりそうです🌪️ 日本海側は落ち着き気味です🌊 太平洋側は高気圧の吹き出しと低気圧のウネリが続くのでサイズはキープ傾向でしょう🌊 風は高気圧の影響は続くので穏やかそうです。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【8月20日(日)】 潮周り 中潮 満潮 6:16 干潮 12:40 日出 5:02 日没 18:23 波のサイズ  → カタ 風      → 北 ウネリの向き → 東 天候 晴 風は穏やかエリアが広がりそう🍃 波は新たな低気圧の影響でサイズは十分に残るので遊べそうです🏄‍♂️ ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★((星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 初!北海道上陸しました🏝️   明後日までいるので、もし北海道いるぜ!!って方は是非お会いしましょう〜😃 ジンギスカン🍖と ビール🍺でサーフィン談義でもしませんか? 連絡お待ちしています! 本日と明日は日本海側、 明後日は太平洋側へ行く予定ですw サーフィンもしたいし、観光もしたいし、ヒデさんが北海道にいるなら会いたい!とヤル事はつきませんね。 それでは連絡お待ちしてますね😃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 📧メールマガジンでは📧 【明日の波予想🌊】と 『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中🌊登録してね📩⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7 ※解除はすぐ出来ます。  

  • 8月19日波予想とまずは自分で考えてから

    ┣☆8月18日の波情報┣☆8月19日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! こないだの日曜日 久しぶりに 御宿で入りました。   台風7号が近寄ってきてたので 千葉北ではNGだったから。    御宿って昔は、 頻繁に来ていたんです。   実際に20代の頃で一番の思い出の サーフィンが出来たのも ここ御宿です。   ムネ〜カタの波で まだ波の形も よくわかっていない 素人の頃。 (横にも滑れない)   たまたま乗れた波で 運よく横に走れて ロングライドできたんです!   その時の事は今でも 忘れません。   本当に綺麗な波で チューブを抜けるかのような 時が止まったような感覚です。   初めて横に滑れた感覚は いまだに覚えていますね!   でもその波を当てれたのは 全て先輩のおかげです。   その頃は波を選ぶのに 自分の意思は1mmも 入っていませんからね。     そうなんです。   自分の意思ではなく、 先輩方の意思をただただ 「うんうん」と聞くだけ。   聞いて一緒に動くだけ。 海についてもそんなに 波を見てもわかんないし・・・。   って。  自分の意思は全くない。   だからその頃は たまたま乗れただけで   実は全く ーーーーーーーーー 上手くなれなかった ーーーーーーーーー のですよね。   要は確率の問題ですよね。   何回も打席に立てば バットを振る回数が 多ければいずれ当たる。    でもそれには打席に たたないと行けないわけです。   上手くなるには 海にそれだけ行かないと ダメだったって事。    でも・・・、 今は違います。   自分で予想を立てて、 ウネリの向きや 風も予想しておく、 そして当日の朝イチに 情報を確認してその精度を さらに確かめてから 行動する。   ほとんどは前日に決まっている 事がほとんどですけどねw   でもそれをするようになってから 精度は確実に上がりました。   他人任せから 自分主体、 ーーーーーー 自分のせい ーーーーーー にしてから。   何事もそうですが 自分で決める事で もしそこだダメだったら 何でダメだったのか?と さらに深く考える事にも 繋がります。   だからさらに成長するんです。   なので、 成長したかったら ======== 自分で調べる!  ======== それでもわからない事は 聞いて解決する!    これがサーフィンでは 一番の近道です。   曖昧にしたままが一番NGです。   先生がいる場合も同じです。 まずは ーーーーーーーー 自分の意見を言う ーーーーーーーー そしてアンサーをもらう。   ただ聞くだけと、 自分で考えて伝えてから 聞くのではやはり、覚える速度に 差が”かなり”出てしまします。   なのでまずは自分で考える って事が大事なんです。   意思を持って考えて行動する。   これが出来たら サーフィンはもっともっと 楽しくなるんですよ〜( ^∀^)   今後生徒さんとの セッションも生徒さん同士で 考えてもらってからってのも いいかもですね。   成長してきた生徒さん達の 考えも取り入れて、 一緒に成長していくのが ベストですね( ^∀^)   __ 『全国波情報』 __  ~【本日の振り返り】~   台風は温帯低気圧へと変化しましたが、 そこからのウネリはまだ残りました。 本州には高気圧が停滞。   遥か東にある高気圧からの 吹き出しと低気圧からの ウネリも出ています。   日本海側は台風のウネリが残り、 サイズはキープしていました。   太平洋側は遥か東の高気圧からのウネリと、 西と南にある低気圧からのウネリで、 サイズはアップしたエリアもあり。   風は張り出した高気圧のお陰で 穏やかエリアが多かった。   ~~【明日の波予想】~~   本州には高気圧が停滞。   遥か東からの吹き出しと 低気圧からのウネリは続きます。   日本海側は台風のウネリはまだ 少しだけですが残りそう。   太平洋側は東からのウネリと、 南の海上の低気圧からのウネリが 続くので、サイズはキープしてくれそう。   風は高気圧がさらに本州へと 張り出しそうなので 穏やかエリアが多いかと。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。    ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月18日波予想とまずは1つの事をやり遂げる事が大事

    ┣☆8月17日の波情報┣☆8月18日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします! 【映画】君たちはどう生きるか   みましたか??   みてきましたよ! そんでもって どうだったと言うと・・・。   一言で言うと・・・、 わけわからんし、難しい。   宮崎駿ワールドは 出ていましたけど、   なんていうか 鳥系が結構出てくるんですね。   インコだったり ペリカンだったり 青鷺だったりと 多種多様な鳥達が   でも、なんでその鳥なのか?   って言うのが 全くわかりませんでしたw   まあそもそもファンタジー的な 要素があるのが いいのですが。   ラピュタやナウシカのような 本当にありそう・・・。 って思えるような 内容ではないのが ちょっと寂しかったですね。    宮崎駿らしさで言うと もう一つが ”沢山の生物に囲まれる”や ”光で無になる”や”弓矢を使う” のもらしさと言えばらしさかと。   本当にワールドが つまりに詰まった感じはありました。   意味がわからないけど お腹はいっぱいですw    機会があったら、 DVDで観てみる(繰り返し) のがいいのかもです。    何回も見ないとわからない 難しさがありました。   それよりは”キングダム”や トランスフォーマー、 ミッションインポッシブルの方が いいのかも( ^∀^)   まあともあれ・・・、 あれもこれもと 言いましたが、 サーフィンだとそんなに 色々と情報を詰め込むのは === 無理! === っていつも 生徒さんとは話ししていますw   海に行くと あれとこれとそれを 今日はやるぞ!!   ってやる気に満ちて そう思いますよね。   でも結果はどうでしょう?   〜〜〜〜〜〜〜〜  1つも出来ない 〜〜〜〜〜〜〜〜 で終了。   なんで出来なかったかも 考える事なく、 まあ何となく楽しめた。  それで終わり。   ・・・。   ってなっていませんか?   そして・・・、 また次に海行ったら、 また同じ事を繰り返す。 ^^^^^^^^^^^   そして時間だけが過ぎていく。   ・・・。   なってるかもって思ったら まずはその考えをリセットしましょう!     そうならないように まずは<1段>だけ階段を上がる! ここだけを意識しましょう。   まずは<1つ>やる事を 決めて”ただ”行うのみ。   あれもこれもと 出来るほど人間は 器用ではありません。   それに海だけでは 成果はすぐには上がりません。   なので海に行けない時間を 効率的に行う為にも まずは家で陸トレを 重ねるべしです。   まずはヤル事を<1つ>に決めて それをただひたすら行う!   そして形になってきたら それを海でただ楽しむのみ!   頭で考えるのではなくて、 陸トレをしてきているのですから、  体が覚えているはずです。   体が覚えるまでは 陸でただ行うを徹底して 次行く海を楽しんでくださいね!   それが出来ると 階段を1歩上がれるはずです!     そうそう、BBQオフ会の 話してなかったですね!    また長くなるので 来週まとめて話しますね( ^∀^)   本当に楽しかったので マジで長くなるかもw __ 『全国波情報』 __  ~【本日の振り返り】~   台風7号はさらに北上して 北海道の西から北へと 進行しました。   太平洋側の海上を覆っている 低気圧からウネリが出ていました。   日本海側はその台風の影響で サイズがコンスタンスに 上がっていました。   太平洋側は過ぎた台風からの ウネリは続き、 新たに低気圧からのウネリも 入ってサイズをキープ。   風も台風が過ぎて、 北海道エリアでは強めでしたが 全国的には穏やか。      ~~【明日の波予想】~~   台風は北東の海上へと 退きます。   逆に高気圧が本州へと張り出し、 太平洋側にある低気圧からは ウネリが続きそうです。   日本海側は台風のウネリが 多少残るので、遊べるサイズは 残りそうです。   太平洋側は遥か東の海上にある 高気圧からのウネリと、 低気圧からのウネリで、 サイズはキープしそうです。   風は張り出した高気圧のお陰で 穏やかエリアが多そうです。   ★ ★ 台風速報 ★ ★   台風7号は 北海道の北東の海上へと抜け、 その後オホーツク海へと 移動していきます。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆☆★(星4.5つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。    ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月17日波予想とオフ会だから成長は加速します。

    ┣☆8月16日の波情報┣☆8月17日の波予想   ┣☆為になる一言  こちらを添えてお送りします!   真夏のBBQオフ会にご参加くださった皆さん! 大変お疲れ様でした!   やはり「晴れ男」がいるオフ会は 間違いなく晴れますねw (自分ではないですよ)    この間、少し話ししたのですが すごい生徒さんがいるんですよ。   その方と一緒の時間だけ 晴れるんですw   朝、雨が降っていて、 その生徒さんに 会ったら晴れてきて 路面も乾くほど。   サーフィン後にスケボーを できたらしましょう!って 完全に路面が乾くまでに。   そしてスケボーが終わって 挨拶したら「ポツポツ・・・」   車に乗って 走り去ったら「ザザー!!」   きっとその方の周りだけ 晴れてるんですね( ^∀^;   逆に俺が雨男か? って思うほど。   夏の変わりやすい天気にも 全く動じず。   BBQの時も 台風が来てたので どうなる事か? って思ってたのですが。   サイズもムネ〜カタ前後の 貸切スペースを見つけて。   参加されたお一人お一人が 次のステージへと 進む事が出来たと確信しております!   オフ会って(今回は特別BBQですが) 交流する場なんですよね。   教わるだけ。ではなくて 交流する。   これが大事です。   なので、今回のオフ会は みんなが率先して お肉を焼いたり、 飲みものついだり キャンプの用意してくれたり。   超特盛り海鮮焼きそばも まさかたいらげるとは・・・w    日が暮れてからの 焚き火もまた最高で、 朝食やモーニングコーヒーが また格別!!   そんな中で色々と お話ができる。   もちろんサーフィンの話もですが それ以外にも 自分の事もそうですが、 生徒さん同士の交流。   仲間が増えた感覚も とても居心地が良かったのでは ないかと( ^∀^)   そうする事で 生徒さんをより、 〜〜〜〜〜〜〜〜 わかる事が できるんです。 〜〜〜〜〜〜〜〜   そうすると・・・、 より的確なアドバイスが 出来るようになります。   生徒さんと話せば話すほど 理解できるようになるので アドバイスに反映されます。   これ、全く交流がなかったら アドバイスの しようがありませんよね。   オフ会に参加して、 自分と色々と語り合う。   そうする事で もっともっと あなたに合った アドバイスが 出来ると思います。   それにオフ会で 同じ立場の仲間に出会えるのも メチャメチャ大事ですよね。   始めから同じレベルって 思って入っているから 話しが合うに決まってます。   その他のサーフショップの コミュニティーだったら レベルがかけ離れ過ぎていて 居場所がない・・・。   なんて事が全くない( ^∀^)   同じレベルだから 安心して参加できるし、 より楽しめるんですよ。   まだお会いした事がない 生徒さんもいますし、 他の生徒さん達と交流した事の ない生徒さんもいます。   まずはオフ会に参加して 交流する!   ここから始めましょう。 きっと楽しいって 心から思えるはずですよ。   自分が教える方法は 自宅だけで完璧にマスターできる 内容になっています。   でも一年中それだと モチベーションも 下がってしまう時も ありますよね?   そんな時に1ヶ月に一度 この”オフ会”に参加して、 モチベーションを回復して、 アドバイスもらって 成長も出来る! そんな機会なので活用すると もっともっと楽しくなりますよ。    交流が苦手って方こそ 特にこのオフ会がお勧めですw   一度参加したら わかるかと思います。   どうして今まで参加しなかったんだ! って思うはずw(自分で言うな)    より上手くなりたいなら、 自分から変わる!(参加する) これが大事だったり。   月に一度のオフ会これからも 楽しみに1ヶ月頑張りましょうね!   それとZoomやLINEでの 連絡も随時行なっているので 使い倒してくださいね!   __ 『全国波情報』 __  ~【本日の振り返り】~   台風7号は日本海側から 北上して進行しています。   その台風と本州を囲うように 低気圧、高気圧が移動しています。   日本海側はその台風の影響で サイズが上がっていました。   太平洋側は過ぎた台風からの ウネリが続き、サイズは程よく 楽しめるサイズになったエリアが 多かった。   風も台風の一部エリア以外は 穏やかなエリアが多かった。     ~~【明日の波予想】~~   台風7号はさらに北上して 北海道の西から北へと 進行していきます。   太平洋側には低気圧が西と 東から本州へと近づいてきます。   日本海側はその台風の影響で サイズがさらに上がるエリアも 出てきそうです。   太平洋側は過ぎた台風からの ウネリは続きつつ、 新たに低気圧からのウネリも 入るかもしれません。   風も台風が過ぎるので まだ一部のエリアでは強めですが 全国的には穏やかになりそうです。   ★ ★ 台風速報 ★ ★   台風7号は北海道の西から 北へと進行していきます。   その後さらに北へと進み 温帯低気圧へと変わると 思われます。   台風8号が発生していたのですが すでに低気圧へと変化した模様です。   明日の ◆・◆・◆・◆・◆・◆ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆☆(星4つ) ◆・◆・◆・◆・◆・◆   それではまた。    ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒researchsurf_hide

  • 8月16日波予想と<仕事に疲れを残さない為には>

    <仕事に疲れを残さない為には> 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 北海道の東には高気圧が張り出しています☀️ 台風は日本海側へと抜けました🌪️ 日本海側はその影響でウネリが出たエリアあり🌊 太平洋側は台風からのウネリが全域に広がり、サイズは大きめをキープ🌊 風は台風が通ったエリアで突風や強めに吹いたエリアもあり🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊8月16日(水)全国の波予想 台風7号は日本海側を北上して進みます🌀 新たに太平洋側には低気圧が本州へと近づいてきそうです🌪️ 日本海側は台風のウネリが拡散してサイズが上がります🌊 太平洋側は台風の影響が残りつつ、新たな低気圧のウネリも入り始めるのでサイズダウンはそこまで進まなそうです🌊 風は台風はまだ本州に沿って北上するので北エリア中心に、強めに吹いてしまうエリアが多そうです🌪️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【8月16日(水)】 潮周り 大潮 満潮 17:42 干潮 10:51 日出 4:59 日没 18:28 波のサイズ  → カタ 風      → 南 ウネリの向き → 南東 天候 曇り 風は過ぎた台風の影響が残ってしまうかも🍃 波は新たな低気圧の影響でそこまでは落ちつかないかも知れませんので注意は必要です🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆((星3つ) ■■■■■■■■■■■ お盆も今日まで!って方が多いかと💦 休みは楽しめましたか?自分は生徒さんとBBQで今日までメチャメチャ楽しかったです☺️ 楽しい分 疲れた〜って方が多いのではないですか。 そんな翌日に疲れを残さない為に必ず行って欲しいのが・・・、 ストレッチです。 使った部位を労るようにマッサージをしてから、ストレッチです。 思っているより   疲労は溜まっているもんです。 なので、ストレッチで中和させ、翌日に疲れを残さないようにしましょう! 生徒さんは「サーフィン後のストレッチ」を参考にしてくださいね😀 明日からは元に戻って、 <メルマガ主体>で配信していきますので、まだ登録されてない方はこちらからどうぞ👍 ↓ ~~~~~~~~~~~~~~~ 📧メールマガジンでは📧 【明日の波予想🌊】と 『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中🌊登録してね📩⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7 ※解除はすぐ出来ます。

  • 8月15日波予想と<後少し、お盆の過ごし方>

    <後少し、お盆の過ごし方> 🏄‍♂️本日の振り返り🏄‍♀️   ~~~~~~~~~~~~~~~ 気圧配置として、大陸で渋滞中。 台風は本州に上陸しそうです。 日本海側はその影響でウネリが出始めています🌊 太平洋側は台風からのウネリが全域に広がっていますが、サイズは上がるよりはキープエリアが多いかと🌊 風は台風が接近しているので強まっているエリアが多かった🍃 ~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊8月15日(火)全国の波予想 台風はついに本州へと上陸し、大陸側は気圧の移動が進んでいます🌀 日本海側は台風のウネリが入り始めます🌊 太平洋側は台風の影響で、サイズはキープしたエリアが増えそうです🌊 風は台風から本格的に入るエリアが出てしまいます🌪️ ~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【8月15日(火)】 潮周り 大潮 満潮 17:23 干潮 10:19 日出 4:58 日没 18:29 波のサイズ  → 頭半 風      → 南東 ウネリの向き → 南南東 天候 曇り 風は台風が逸れるので、そこまで強くは吹かなそうです🍃 波は徐々に落ちつき、サイズが下がってくるエリアが出てく れそうです🌊 ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆((星3つ) ■■■■■■■■■■■ お盆も もう少しで終わってしまいますね〜🌊 これまでの8月と比べて、かなり波がある夏休みになったのではないでしょうか😀? でも波がデカくて入れなかった(怒)   って方もいたかと。 そんな方は次の休みまで海では出来ない陸トレをガッツリと行いましょう! そして、その成果を次の休みの日にサーフィンで発揮するのです! そんな休日も   たまにはいいのではないかと😃🛹 海に行けない時こそイメトレ・陸トレで次の海を楽しみに過ごしましょう👍 ~~~~~~~~~~~~~~~ 📧メールマガジンでは📧 【明日の波予想🌊】と 『サーフィンが楽しくなる』一言をお届け中🌊登録してね📩⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7 ※解除はすぐ出来ます。