ticker
海に行けなくても波に乗る方法公開中
02/22の波情報と02/23の波予想お送りします。 日曜日久しぶりに午後から海に 行ったんですね。 朝一はほぼクローズでしたが、 昼過ぎになっていい感じの 頭オーバーサイズになったので 「まだデケェな」とは思ったのですが でも入りたい! 少なからず、入ってる人がいるからと 入ったんです。 堤防を利用してすい〜っとアウトへ って思ってたらそれが間違い どんどん流され流されて なんとか食らいついて アウトへ逃れる事が出来ました・・・。 (ギリギリ・・・。) そこで乗ったら・・・。 いい波すぎたーwww でもいい波って事はそれだけ 反発がすごいんですよね〜!! カットバックを大きく 描いたら、その反動で 足の指が耐えられず プルアウト的ワイプアウトに・・・。 こんなパターンもあるよね 汗 ただデカいだけの波じゃなく 形が良くて、サイズがある波を 楽しめました( ´ ▽ ` ) やはりプロは凄いですね。 プロの試合を観ると、 とっても綺麗に弧を描ける だけの筋力。 鍛え方が違うのよく分かります。 でも大丈夫ですよ。 自分はもっと研究して、 出戻りサーファーでも 出来る方法をもっと 広めていきたいと思います。 その研究材料になる 大会が来月あります! しかも千葉の志田下で! この大会がどうなるかな? なんて思っている方が 多いかと・・・。 そこで一番気になる事を 聞いてきました! 新鮮なとっても有力な情報を ゲットしたので、ご報告 いたします! 後半でお届けです! ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上にある低気圧からの ウネリが落ち着いてきています。 日本海側は、敏感に反応を見せて いるので、サイズは大きめエリアが 目立ちました。 太平洋側は拡散して、サイズが 大幅に下がってしまいました。 風も一緒に穏やかになってきていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大陸から高気圧が接近して きそうですね。 日本海側は遥か東の海上からの ウネリは続いていますので サイズは大きめですが、 次第に緩やかにはなりそうです。 太平洋側はさらにサイズが 落ち着いてしまいそうですので サイズが残っているうちに 入りたい所です。 風は引き続き低気圧からの 吹き出しが気になるエリアは ありますが、基本弱そうです。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風が落ち着いてくれそうですが 一緒にサイズも落ちついて しまいそうなのが残念ですね。 ____ 今日の一言 _________ 朗報! って事でお届けします! 日本で2年半ぶりのWSL QS決定! QS1000「アジアオープン」が 千葉、志田下で! ここで一番気になる事は 〜〜〜〜〜〜〜〜 その大会、 生で見れるの? 観戦できるの? 〜〜〜〜〜〜〜〜 って所ではないでしょうか? 答えから言いますと・・・。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 観戦できます(^ ^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 志田下にショップを構える ヘビーローカル店長に確認したので 間違いないかと( ´ ▽ ` ) この情報って かなりのレアな情報ですよ! まだほとんどの方が ご存じないかと! 自分も仕入れたばかりの 『生』な情報です! 何せ、一の宮から志田下へ向かう 途中に別のサーフショップに寄って その話を聞いてみたんです。 そしたら・・・、 「まだ決まっていないですね。」 「このコロナ禍で無観客になる 可能性の方が高いのでは?」 なんて言っていましたから・・・。 まだ千葉のショップでも 知ってる方が少ないほどの 感度の高い情報です! さらに耳寄り情報を 頂けました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大会に入るのに(観戦するのに) お金がかかるそうです。 その価格が1,000円かかるのですが、 大会全日入れるそうです。 手にバンドのようなチケットの 代わりになるものを 巻いてくれるらしいです。 大会に行きたいって方は! ======== 得する 情報があります! ======== 千葉北のサーフショップ どこでもOKだと思うのですが (一の宮近郊だと思いますが) 寄ってから大会に行きましょう! というは、なんと・・・! _____________ 割引チケットをご用意 _____________ しているって話なのです! 別に1,000円でしょ?って 思いますが、さらに割引が・・・! これはサーフショップに寄ってから 行くしかないですね! ちなみに自分はこのショップに 寄ってから観戦に伺います( ´ ▽ ` ) ↓ 〒299-4303 千葉県長生郡一宮町 東浪見7535-4 ★志田下ポイントから徒歩5分 オリンピックもそうですが 国内で行う数少ない国際大会を 観戦できる! こんな機会は本当に少ないので まだ見に行った事がない方なんかは 特にオススメいたします! 一緒に観戦しましょう! それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら
02/21の波情報と02/22の波予想お送りします。 今日の昼間暖かかったので 洗車したんですね。 そしたら・・・。 寒かった・・・w 当たり前か( ´ ▽ ` ) でも、寒かったのには 訳があるんです。 なんか、今日暖かいって 朝からずっと思っていて いつもより少しだけ 薄着だったんですw 少しだけじゃわからん ですよね。 ーーー パーカー1枚と Tシャツ1枚ですwww ーーー そりゃあ寒いよね~。 そうなんです。 今真冬なんですよね・・・! 真冬に洗車だけでも 嫌なのに、なぜか パーカー1枚とTシャツで 何やってんだかね(笑) さみいさみいって言いながら 洗車してましたw(変態でした) 当たり前だよって 声が聞こえてきそうですが。 ちなみにTシャツもヒートテックの ようなものではなく 夏に着るような普通のTシャツですよw 完全に、『春先の仕様』でしたね。 昨日の夜からなんか 暖かいと思い込んでいた感じが・・・。 そろそろ、夏かな~って 体が思って勘違いしてたのかな? って思っています( ´ ▽ ` ) 結局、今日1日パーカーの上には 羽織らなかったですからねw でも、もう2月も折り返して 3月になったら『春』ですよ。 春が来たらすぐに『夏』が来ます! そうなるとTシャツオンリー天国です。 日焼けしたいからと裸でって なる時もあるのでは? そう考えると、冬の間に貯めてしまった 脂肪を落とさないと・・・! なんて考え始めるには丁度いい 時期かも知れません! 体つくるかって思い始めてた時に まずは鏡見ますよね? もちろん自分の体をよく見る よく見せる必要がありますからね。 サーファーですから カッコつけないとwww でも、サーファーって 結構ナルシストが 多いんじゃないかな? 余談ですw 余談ですが、 そのナルシストの 考え方って実はサーフィンに メッチャ大事だったりします( ・∇・) 後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~ 朝イチから風が強いかと思っていましたが 風が強まっても、風向きが合ってるエリアが 比較的多かったようです。 その風を吹かせている、 低気圧の勢力がとても強く出ていました! 日本海側はその低気圧からの ウネリを強く受けてクローズエリアも。 太平洋側はその低気圧のお陰で ウネリがコンスタンスになって くれたようで、広いエリアで 楽しめていました。 北寄りのとても冷たい風は 気になってしまいましたけどね・・・。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~ 明日も引き続きその低気圧の 勢力が強めです。 その為日本海側は明日も ウネリが高めです。 太平洋側は今日に引き続きの 丁度いいサイズをキープして くれそうなので、 明日も広い範囲で楽しめそうです。 風は低気圧が若干東へ離れるので 今日よりは弱くなるエリアが 増えてくれそうです。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風が少し気になるかもですが、 今日に引き続き楽しめるエリアが 多いかと思います。 ____ 今日の一言 _________ あなたは ~~~~~~~~ ナルシストですか? ~~~~~~~~ ナルシストって位に 鏡を見る癖をつけると サーフィンにはいいかもです( ´ ▽ ` ) 鏡を見て、顔見て 服装が整ってるか? って見た時についでに やって欲しいのですが、 ライディング姿勢 ~~~~~~~~~ こちらが出来ているか? 鏡を見た時に 『パッ』と 波に乗った時の 姿勢が出来ているか? やってみて欲しいんですね。 やれば分かりますが、 思うより出来ていない ^^^^^^^^^^ のでは? って方がほとんどです。 鏡見るとよく分かります。 結構不細工ですから (少なくとも自分はそうだった) なので、ほぼ毎回見ています。 ライディング姿勢。 そうでないと ========= 崩れるんです ========= 人の体って「横着(おうちゃく)」 じゃないですか? なので・・・、 楽な方楽な方へ 無意識でシフトしちゃうんです。 鏡を見て行えば 崩れてもすぐに直せますが、 鏡を見ていないで 陸トレしてると・・・。 どうなるか? そう、楽な方、楽な方へ シフトして、いつの間にか 陸トレの成果が<<半減>>している・・・。 なんて事になります。 勿体無いですよね? そうならない為に ナルシストのように(余談です) 鏡を見て、顔見て 服装が整ってるか? って見た時についでに ライディング姿勢も( ´ ▽ ` ) この癖をつけると ナルシストになれます(笑) 冗談ですが、その姿勢が かっこいいかな? ってのは思って見た方がいいですよ( ´∀`) このカッコいいか? が結構重要・・・! なぜなら・・・、 ========= 海で出ますからね。 ========= 陸で完璧に出来ていないと 海ではその何%も出来ません・・・。 ~~~~~~~~~ 陸で完璧にして、(鏡で姿勢も) 海でその成果を発揮!出来るように していきたいですね。 これから動きやすい季節に なっていきますから ソロソロって方も、脂肪がちょっと 気になるあなたも(笑) サーフィンをもっとうまくしたい って思われたら・・・! まずはカッコつけて 鏡でカッコいいライディング姿勢 してみてくださいね。 そして、その姿勢をキープする 「少しの努力」をしていきましょう! それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒ 『波乗りラジオ』はこちら
02/20の波情報と02/21の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今週は波が高杉晋作ですw いつもより波のサイズが控えめ エリアで入水でしたw 頭オーバーでも入れますって方は ぜひご一緒しましょう! そのウネリのお陰で 春がかなり楽しみですね! 『地形が安定』してくれる期間が 長そうですね〜( ´ ▽ ` ) そんな楽しみ方もありますね。 またそれは時間見てお話しましたいと 思います! ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上からのウネリと 東の海上へ移動した 高気圧からのウネリが加わっています。 さらに、低気圧が太平洋側へ 発生しています。 日本海側もそのウネリが残り サイズが大きめです。 太平洋側も高気圧からの南ウネリで 全体的にウネリを受けていました。 風は新たに発生した低気圧から 強めに吹いてしまったエリアが 多かったかと思います。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 新たに発生した低気圧の 勢力が北海道の東側で停滞し、 強まりそうです。 日本海側はその低気圧からの ウネリが続きそうです。 太平洋側は、その低気圧と 過ぎた高気圧からのウネリが 継続して続くのでサイズが 同じぐらいはキープして しまいそうです。 風は北海道の東の海上で 停滞している低気圧から 強めに吹くので、北日本は 強めかと思います。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ■■■■■■■■■■■ 風が気になるエリアありますが、 全体的にはサイズがコンスタンスにあって 遊べるエリアはありそうです。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 384 一週間の総括の日です。 今週は遥か東の海上からの ウネリがガッツリ届いた一週間。 ウネリが強すぎってのも ちょっとだけ困りますが、 ウネリをかわすポイントで また、いつもと違った楽しみ方が 出来たって方もおられたのでは ないでしょうか。 Vol. 385 師匠最高! そんな偶然ある? 〜〜〜〜〜 あるんです 〜〜〜〜〜 つい最近の話。 平日にレクチャーがあるからと 海にいたんです。 そしたら 『偶然』にも自分の「師匠」に 海で巡り会えたんです!! その時にたったの一言です。 その一言で 自分の「サーフィン」が 激変しました。 Vol. 386 骨盤の大切さ 論理的、物理的に波を理解しているので 難しいですが、理解してしまえば 「当たり前の事」なので 波の理解が加速してしまいます! Vol. 387 波を感じれていますか? サーフィンで必要なのが 『反動』なんです。 波に乗ったら・・・、の話ですよ。 Vol. 388 サーフィン、夢を叶える秘密の言葉 『夢』を叶える方法を ご存知でしょうか?? 今日は 『夢を叶える秘密の言葉』 をご紹介。 おいおい、 寝てんのか?って思わないでくださいね( ;∀;) サーフィンが上手くなりたい、 夢を叶えたい!って方は見てね( ´ ▽ ` ) Vol. 389 挫折!上手くなる事を諦めた人へ サーフィンでも、上手くいかないと くるしい、辞めようからな・・・。 なんて思ってしまう事もあると 思います。 もし、そんな事に悩んでしまって どうしよう?なんて場合は この「考え方」を試してみましょう! この「考え方」で成長できない人は いないのでは? なんて思いますし、誰でも簡単に すぐに取り組めますよ( ´ ▽ ` ) 【LINEマガジン!土曜日配信分】 WSLで惜しかった!話しから 来月のポイント、 そして、ホームページの 改善をお話ししてますのでm(_ _)m 確認してみてね。 来週は ーーーー レクチャーDAYに なりそうです( ´ ▽ ` ) オフラインで会えるって とっても大事なので その時間を大切に指導して いきますので、よろしくお願い致します。 その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒こちらからどうぞ それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~
【特典プレゼント🎁】 ホームページ公開(再)😭 ヒデさんこんばんは、ヒデです😀 🏄♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄♀️ ウネリが落ち着いてくれれば よかったのですが、 サイズが高いままの エリアが多かったかと🌊 風はとても弱かったのでウネリを かわすエリアで遊べていました🏄♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊2月20日(日)全国の波予想🌊 高気圧が東へ逸れて新たに低気圧が西と日本海側から迫ってくるので天候は下り坂です🌊 その為、ウネリが高いままの エリアが多そうです🌊 ウネリをかわしたエリアで何とか出来るかもです🏄♂️ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【2月20日(日)】 潮周り 中潮 満潮 7:00 干潮 12:51 日出 6:20 日没 17:26 波のサイズ → 頭オーバー前後 風 → 弱 北西 ウネリの向き → 東 天候 雨 サイズ大きめをキープしてしまいそう🌊🌊 さらに風が本日より気になってしまいそうなので、レベルの合った場所で入水しましょう🌊🏄 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 🏄♂️追伸 🏄♂️ WSL見ましたか? カノア選手惜しくも2位。。。 波が来れば・・・🌊 来月は志田下で大会がありますね! アジアオープン開催!観に行きたい! 地元で情報があったら 『メルマガ』でお届けしようと 思います! それと、お詫びが・・・😭 『公開』します😀って言った『ホームページ』・・・。 公開って言いながら、そのプレゼント🎁が開けないって言われてたのです・・・。 プレゼントになってなかった・・😞すいませんでした。そして大変遅くなりました🙏 ホームページ改めて公開! もちろん、 〜〜〜〜〜〜〜〜 特典プレゼント🎁 〜〜〜〜〜〜〜〜 改めて公開致します! 会員専用【LINE視聴特典】 Pass : r1173s 「ページの開き方」 まずはこちらをご確認ください! ↓ https://lovesurfhide.xsrv.jp/peizihirakikata ~~~~~~~~~~~~~~~~ ホームページメインはこちら https://lovesurfhide.xsrv.jp/ ~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンでは 【明日の波予想】と 『サーフィンが楽しくなる』 一言をお届け中🌊登録してね📩 ⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7 ※解除はすぐ出来ます。
02/18の波情報と02/19の波予想お送りします。 今日は風がとても強かったですね。 そろそろ ーーーーーーー 花粉が気になる 季節になりました。 コロナワクチンの接種券が 届いたので予約しようと 1回目、2回目摂取した 地元の医者に連絡したら 摂取が4月になりそう・・・汗 その時に言われたんですが、 「花粉の薬そろそろ貰いに来てくださいね」って かかりつけの耳鼻科なので (花粉症です・・・。) 花粉症予防行う方は、 花粉が舞う2週間前が いいようです。 薬が効くのにそのぐらいかかるんですって。 しかも、聞きたくなかったんですが 今年は、 ~~~~~~~~ 花粉1.5倍 ~~~~~~~~ だって! まじか!どうしよう? 薬は出来るだけ飲まない派(?) なので・・・。 でも出来るだけのまないに 越した事はないですよね? どうしてもって方は飲んだら とても安心。 迷いますよね( ・∇・) クシャミが出てしまったら・・・、 もうどうにもならないぐらいの くるしさ になりますから・・・。 早め、早めの対策も必要ですね。 自分は飲まないで、耐えられなかったら 医者に行って飲む!ようにします。 サーフィンでも、上手くいかないと くるしい、辞めようからな・・・。 なんて思ってしまう事もあると 思います。 もし、そんな事に悩んでしまって どうしよう?なんて場合は この「考え方」を試してみましょう! この「考え方」で成長できない人は いないのでは? なんて思いますし、誰でも簡単に すぐに取り組めますので、 後半お楽しみに( ´ ▽ ` ) ____ 『全国波情報』 _________ ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~ 東の海上に移動した低気圧からの 北寄りの風が強めに吹いてしまい 面が乱されたエリアが多かったようです。 後半高気圧に覆われ気味で 落ち着いてきていました。 日本海側はウネリが大きめ、 太平洋側も強い東寄りのウネリで クローズのエリアも多めでした。 千葉北がここまでクローズが 続くのは珍しい気がしますね・・・。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~ 大陸から来た高気圧に 覆われ気味になるので、 明日は気候が安定しそうです。 新らたに大陸から低気圧が 日本海側へ移動していきます。 高気圧が本州よりに移動するので 徐々に落ち着きそうです。 太平洋側もその高気圧の お陰で気圧は安定してくれて、 ウネリも拡散して少し抑えられそうです。 高気圧に覆われ気味ですので 風も比較的弱めエリアが多く サイズもコンスタンスになりそうなので 遊べるエリアが増えそうです( ´ ▽ ` ) ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風弱めで、波もサイズがあるので レベルに合わせたエリアを選んで 楽しめそうです( ´∀`) ____ 今日の一言 _________ サーフィンって難しい・・・。 上手くならないから、 辛いから、辞めようかな? なんて方は ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 上手くなる事は 諦めてもOKです! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「???」 ですよね。 何いってんだ? ですよね? 最後まで聞いてくださいねm(_ _)m 正確に言うと、 ~~~~~~~~~ フォーカスする 所を変える ~~~~~~~~~ んです。 もっと具体的に言うと、 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 上手く出来ていない所を 直すんです ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今、十分に出来ているので 今出来る事にフォーカスする って事です。 今を限界値として、 今出来る事を改善するって事 悪い所を直すって言えば 分かりやすいでしょうか? 上手くなるではなく、 上手くない所、悪い所を直す ここにフォーカス ~~~~~~~~~ する事です。 悪い所を直すって事。 この『意識』をする事によって まず、 楽になります。 上手くならないと、波に乗れない・・・。 なんて思いから、 上手くならないでもいいんだw って思いからリラックスして 「悪い所」にフォーカス出来ます。 それが、逆に成長につながって、 結果、上手くなります!! ここなんです。 ここ。 逆に、 成長が劇的に早くなる!! その為にも ーーーーーーーーーーーー ★見てもらう事★ ★自分のライディングを撮影する★ ★陸トレ、イメトレを「鏡」で確認★ ーーーーーーーーーーーー がとっても大事です。 そして、そのことを 続ける事。 こちらを実践して、 悪い所にフォーカスして 結果上手くなる事になるので 実践してみてくださいね( ´∀`) それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒ 『波乗りラジオ』はこちら
02/17の波情報と02/18の波予想お送りします。 最近、夢って見てますか? 自分あまり覚えていないんですね~。 濃い睡眠をしているせいか? 覚えていない事が多い。 見るときはガッツリ見る。 この差はなんだろう? って思って少し調べたんです。 そしたら、諸説はあると思いますが、 よく覚えている人は性格的に 神経質、心配性で、繊細な人が多い傾向がある ようです。 また、クリエイティブな仕事や睡眠時間が 長い人もよく覚えている ようです。 悩みがあって、ストレスがある状態だと より見やすいのかもしれません。 なので、見ない人は 楽観的でのんき、悩みが少なく物事が うまく回せている状態と考えられるようです。 なので、いい所どりをして ~~~~~~~~ 悩みが少なく うまく回せている ~~~~~~~~ とてもいい状態だと解釈( ´∀`) 夢を見るのは好きなのですが、 夢を見ない方がいいのかな? なんて「ポジティブ」に とらえてみたのです^ ^ 「夢」と言えば、 追いかける「夢」がありますよね? サーフィンでも 例えば、 「エメラルドグリーンの海で チューブでロングライドしている!」 みたいな・・・。 「こうなりたい!」っていう 現実にしたい『夢』 あると思います。 その『夢』を叶える方法を ご存知でしょうか?? 今日は 『夢を叶える秘密の言葉』 をご紹介。 おいおい、 寝てんのか?って思わないでくださいね( ;∀;) サーフィンが上手くなりたい、 夢を叶えたい!って方は 後半お楽しみに( ´ ▽ ` ) ____ 『全国波情報』 _________ ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~ 低気圧が日本海側、太平洋側に ある為、更に遥か東の海上からの ウネリが続いてくれています。 日本海側はウネリが高い状況が 続きます。 太平洋側も関東、東北エリア中心に サイズが大き過ぎになっています。 その他のエリアはサイズがコンスタンスに あって、遊べていました。 風は、低気圧からの風が 全国的に気になってしまいました。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~ 日本海側にあった低気圧が東の海上移動。 太平洋側の低気圧も東の海上へ。 新たに高気圧が大陸から 日本海側に移動してきます。 その為、日本海側は吹き出しも 出てウネリが高めになりそうです。 太平洋側も引き続き東ウネリが 強めに出そうなので、ウネリは高めな エリアが多いかと思います。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ■■■■■■■■■■■ 風は落ち着き気味ですが、 明日もウネリが高いエリアが多いので ウネリをかわすエリアが無難かと。 ____ 今日の一言 _________ こないだYouTubeで見たんですが 日本武道館でやった、 世界で一番楽しい学校 ~SA-CUS~ サーカス 見ましたか?? キンコンの西野さん が主体になって行った サーカスってイベント その中で一番刺さったのが、 ーーーーーーーーーーーーーーーー OWNDAYS 田中修治さんの言葉 オンデイズ ーーーーーーーーーーーーーーーー でした。 それが、 ~~~~~~~~~~ 夢を叶える秘密の言葉 ~~~~~~~~~~ だったんです。 それは何かというと、 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「知ってる、できる、やっている」 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ だそうです。 この違いわかりますか? 似たような言葉ですよね( ・∇・) でも意味は全く違います。 この違いがわからないと 人生を損するレベルです。 知っている ーーーーーーー それができるとすごい もしくは見たことがある もしくは分かっている状態 できる ーーーーーーー やり方は分かっている 試してみた事があるので その凄さは分かっている そして、 やっている ーーーーーーー 実際に行っている 実践して、継続している もしくは継続して結果が出ている この中で重要なのは・・・。 わかると思いますが、 『やっている』 ~~~~~~~~~~ です。 どうですか? 『やっているますか?』 ・・・。 ・・。 ・。 サーフィンが上手くなりたかったら 海に行けない時こそ イメトレ、陸トレしないと いけないよなって事は ーーーーーーー 知っている ーーーーーーー その為の書籍を読んだり、 試しに行ってみた事はあるけど 時間がない、自分の自由な時間が 欲しいからやっていないけど ーーーーーーー できる ーーーーーーー 実際に日々行っていて 継続するが出来てきている それが、週末の海で活かされる ぐらいの事を ーーーーーーー やっている ーーーーーーー やらないんですよね・・・。 だからやった人だけが 結果が出る。 その差が広がっていく・・・。 これは、サーフィンだけではないです。 私生活全てに言える事。 なので、意識を「変える」必要があるんですね。 この意識を変える事ができれば その夢に近づく事が出来る・・・! サーフィンが上手くなりたい、 夢を叶えたい!って方は 意識してやっていきたいですね( ´ ▽ ` ) 世界で一番楽しい学校 ~SA-CUS~ サーカス OWNDAYS 田中修治さん ↓ https://my197p.com/l/m/NZnxUhQDqovyM8 それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒ 『波乗りラジオ』はこちら
02/16の波情報と02/17の波予想お送りします。 昨日、一昨日かな? 映画「コードブルー」って知ってます? ドラマでもやってた。 その「ヘリコプター」が 患者を運ぶ所に遭遇したんです。 なんか「ヘリ」の音がするな〜なんて 思ってて、海の近くにいたので 海の近くって 結構「ヘリ」飛ぶんですよね。 海の「捜索」とか、「演習」とか その類(たぐい)と思って あまり気にしていなかったんです。 海に入れないからスケボーでも するかな〜。 なんて、スケボー持って 歩いていたら、 パトカー、救急車、消防車 そして人だかりが・・・汗 なんだ?って思って目をやると <野球練習場>に一台の「ヘリコプター」が 停まってるじゃないですか。 しかも、あれは・・・! 「コードブルー」って書いてあるし! カッコいいし。 なんで<野球練習場>にコードブルーが?? 救急車が来れて、広い、誰にも邪魔されないところ には最適な場所ですね。 <野球練習場>だとw 丁度離陸する所で、プロペラが回る所でした。 ご存じない方もいるかもですが、 プロペラってはじめ、 少し下向いて「ヘタレ」てるんですよね。 それが回転してくと どんどん持ち上がっていって 水平に そして、さらに回転が速くなると 少し逆に「ソレル」そして 離陸って感じなんですね。 『反動』みたいにして 瞬時に離陸するって感じですね。 だから浮くんですね。 まじまじと見れて感動w 「コードブルー」のヘリ自体が カッコよすぎですねww サーフィンでもその 『反動』が必要なんですよね。 波に乗ったら・・・、の話ですよ。 その話を後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上からのウネリが本日も 続きます。 さらに低気圧が日本海側、太平洋側にも ある為、ウネリがさらに高まった感じありました。 太平洋側は西エリアの方まで 満遍なくウネリが届いていたようです。 東北、関東エリアはとてもウネリが 高い状態が続きます。 日本海側もエリアによってはサイズが 大き過ぎるエリアが多かったかと。 風もその低気圧からの風が 強めに吹いてしまったエリアが 多かったようです。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日も遥か東の海上にある 低気圧からのウネリが続きます。 太平洋側にあった低気圧も 東へ逸れていきます。 日本海側は低気圧が停滞気味なので ウネリが強まると思います。 太平洋側は低気圧が離れるのですが ウネリの向きが合ってしまいそうなので ウネリは高まってしまいそうです。 風も日本海側の低気圧が 冷たい寒気を呼びそうなので、 冷たく強めな風が吹いてしまいそうです。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ■■■■■■■■■■■ 風が気になるエリアが増えそうで ウネリも高めなエリアが増えてしまいそう。 ____ 今日の一言 _________ サーフィンでの『反動』は どこに使うのか? それは・・・、 『反動』というか『反発』に近いかと思います。 サーフィンで波に乗るのは ほんの少しの時間だけ・・・。 そのほんの少しの時間の中で <一瞬>の出来事かと。 サーフィンでの その『反発』はどこで? それは、 ターンする時です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ターンする時にちゃんと 加圧すると、ちゃんと 『反発』があります。 反発が返ってくるって事を 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 感じれていますか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って事です。 それが、その『反発』が もし感じれていなかったら それは失速です ======= なので、特に 「1番目」のターンの時にその 『反発』を感じれているかな?って 考えてターンしてみて欲しいんです。 それが感じれていればOK。 感じれていれば、加速しているので 次のターンに繋げられているかと。 でも、ターンの時に そのまま倒れてしまうなど、 アクションしたいな。って 思ってるけど ターンの時に失速してるかも・・・。 って思っている方は 「意識」する必要があるかと。 感じれていなければターンの時に もっと体を水面側へ倒すことに よってその反発を感じれると思います。 もちろん波にもよりますが 波のパワーを最大限に活かす事が 大事なので、より意識しましょう。 そうでないと、とても『勿体無い』 って状態なので( ・∇・) 折角、高速道路に乗ったのに トロトロと40kmぐらいで走っている かのような状態。 なので、どうしたら加速できるかな? その流れ、波に乗るにはどうすれば いいのかな?って 考えてライディングしていくと・・・! 色々な意味で波乗りの 楽しさが加速していきますので 意識持って波乗りしていきましょう! それではまた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら _________________________ ________ ラジオはこちらから【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
02/15の波情報と02/16の波予想お送りします。 昨日話したと思うんですが、 本当に偶然「師匠」に会えたんです! 本当にビックリ! でもすぐに「いつもの」 不思議な空気に 包まれるんですね。 安心するんですよね。 本当に不思議ww 師匠の周りだけ 〜〜〜〜〜〜〜 無敵のオーラで 包まれてる 〜〜〜〜〜〜〜 かのような( ´ ▽ ` ) なので、師匠の近くにいると 波が観えるし、乗れるし さらにアドバイスももらえるしとw 本当に最高です。 〜〜〜〜〜〜〜〜 たまに、熱心すぎるので 語りオンリーになってしまいますが (もちろん勉強になりますが、 波に乗れない・・・www) 論理的、物理的に波を理解しているので 難しいですが、理解してしまえば 「当たり前の事」なので 波の理解が加速してしまいます! こないだも、 「たったの一言」でした。 その時に 〜〜〜〜〜〜 たったの一言 〜〜〜〜〜〜 です。 その一言で 自分の「サーフィン」が 激変しました。 その中で教わった事を 内緒でシェアしますね^^ 後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上にある低気圧が とても強い勢力を持って停滞しています。 その為、太平洋側は全域で ウネリが高めになっています。 日本海側はというと、 大陸から来た低気圧により ウネリが出てくれたエリアもあって こちらもウネリはある状況になっています。 風は日本海側にある低気圧からの 風が気になったエリアが結構 多かったかと思います。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日本海側にある低気圧はそのままの 勢力で停滞。 新たに、太平洋側に低気圧が発生。 もちろん遥か東の海上にある 低気圧からのウネリは続きます。 その為、日本海側は本日と 同じぐらいのサイズはありそうです。 太平洋側はもしかすると 新たに発生した低気圧のお陰で ウネリが抑えられるかも・・・、 しれません。 (そうなって欲しい) ただ、低気圧が発生しているので 風は全国的には気になってしまいそうです。 低気圧の「目」に入るエリアも あるので、そのエリアは風の 影響は少ないかもしれませんね。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5) ■■■■■■■■■■■ 風が気になるかもですが、 全国的に見るとサイズがあって 遊べるエリアは多いかと。 ____ 今日の一言 _________ 師匠の一言とは・・・? 自分のライディングを見て 一言。 ========= 「もっと骨盤から 前に向けてみな」 ========= って言われました。 骨盤からか・・・! その意識って結構低いと反省。 それと同時に 脚の踏み込みは 意識しているが、 骨盤まではそこまで 意識していないと 落とし込む事が出来ました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・手のリード ・目線(顔) ・肩を入れる ・骨盤を向ける ・脚に伝える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 手のリードを、 それを下半身に伝えるのは やはり<骨盤>なんですね。 落とし込む事が出来たので それからすぐに一本乗ったら ライディングの「加速」が まるで違いましたね〜!! 流石っス。 って事でこれから トレーニングに取り入れ て行きます!! 1度目は出来るのですが、 これを体系化するには やはり、陸でのトレーニングで 体に染み込ませる必要があります。 なので、海に行けない日は イメトレ、陸トレ、スケボートレで より意識していく必要があるんですね。 海で「無意識で出来るまで」 これが、サーフィンを 最短で上手くなる為に必要な事の「1つ」 なんですね。 でも、上手くなれるのが分かると ワクワクしてたまらないですよね! 常に「進化」できるのは 試行錯誤と師匠のお陰です(^ ^) 「師匠!」 これからも宜しくです! それではまた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら _________________________ ________ ラジオはこちらから【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
02/14の波情報と02/15の波予想お送りします。 最近驚く事が多いんですよね。 なにが?って、 自分の行動にですが・・・w ちなみに・・・、 「ゆでたまご」って どう保存してます? うちでは、生卵の入れ物に そのまま入れ替えてるんです。 そして「ゆでたまご専用の置き場」 に置いているですが、 冷蔵庫に「生卵が6個」あったんです。 いつもは「2ケース卵」があって、 そのうちの空いてる分だけ ゆでたまごにしています。 でも冷蔵庫には6個だけでして、 でもゆでたまご食べたい! ってことで5個ゆでたまごに。 って事は1個は生卵。 入れ物は1つ。 何をしたかお分かりですよね? 同じケースに入れてしまった・・・。 そして、忘れる・・・。 さあゆでたまご食べよう! って頭になっている・・・。 という・・・。 どうなったでしょうか( ´ ▽ ` )? 取ったのが自分でよかったのですが、 ゆでたまごだと思って 「コンコン」と割って殻を むこうとしたら 「あら・・・?なまたまご!?」 ここで驚いたのが、 なまたまごの殻が チャントむけた所 半熟だった??って 思えるほどの新鮮さでしたので 崩れる事もなく、手を汚すこともなく そのまま美味しく『たまごかけご飯』にして 頂きました。 偶然一番始めに取ったのが その「なまたまご」でしたw そんな偶然ある? 〜〜〜〜〜 あるんです 〜〜〜〜〜 つい最近の話。 平日にレクチャーがあるからと 海にいたんです。 そしたら 『偶然』にも自分の「師匠」に 海で巡り会えたんです!! その時にたったの一言です。 その一言で 自分の「サーフィン」が 激変しました。 後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った低気圧が東の海上へ 大陸からは低気圧が移動。 遥か東の海上からのウネリが とても強いので断続的にウネリが 高い状況が続きます。 なので日本海側はコンスタンスに、 太平洋側は強い東よりのウネリが 入っています。 風は前線を伴った低気圧が かかるエリアから強めに 吹いた場所が見られました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線の低気圧が東の海上へ移動。 大陸から移動している 低気圧はそのまま日本海側に停滞。 遥か東の海上からのウネリも 強いままなので、太平洋側はウネリが 高いままのエリアが多いかと。 日本海側は明日もウネリが比較的 ある状況が続いてくれそうです。 太平洋側はこの状況が続きますので 西エリアもサイズが上がっていきそうです。 風は大陸からくる低気圧の 風が気になりそうです。 ____ 今日の一言 _________ 時間帯的にも絶対に ありえないって思ってるのに 「偶然会えた」 のにも驚きました。 似てる方いるな〜。でも今の時間は 確実に仕事だしな〜。 って見ていたら・・・! まさかの師匠でした!! 「お久しぶりです!」 笑ってました( ´ ▽ ` ) 師匠なので、「いろいろな意味で」 千里眼持ってるんです。 それはまた別の話ですがw しかもよく観てくれていて、 「ここ、こうした方がいいよ」 それで、力の入れどころが 「パキ」っと決まったんです。 次からのライディングが 変わりました・・・! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 力が抜けて 必要な所だけに力が入る 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そんな事ありませんか? 何気ない一言。 そのたったの一言で変わるんです! 自分の生徒さんでも やはり、同じような事が 起こります。 「今日は今までで一番長く乗れた」 「今日は特別に波がいい」 「今までで一番いい波」 おいおい 俺じゃなくて 波がいいだけじゃん・・・w っても思いますが、 そんなたまたま 波がいい時が続かないでしょ? 少し考えてもらいたのですが、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・自分は師匠と一緒に入りました。 ・生徒さんは自分と一緒に入りました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 これって「イコール」ですよね( ´ ▽ ` ) それによって、今までになかった気づきが もらえる、もしくは一緒にいるから ーーーーーーーーー 安心(リラックス) ーーーーーーーーー 出来る事で、本来の力が出せている! って事なんですね( ´ ▽ ` ) 生徒さんで、あまりにも 波がよかったから 『3日連続』でお会いして 海に入るって方もいました・・・w これは絶対にたまたまですが、 波もずっとよかったwww 話戻しますが、 でもこれは、実際に体験しないと わからない事なんですね。 なので、 直接指導ご希望の方は 連絡お待ちしています。 なんてw 一番は一緒に入る事でリラックス 出来ると嬉しいなぁと思っています( ´ ▽ ` ) それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/m0kcFzwMXuIGu1
02/13の波情報と02/14の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今日は久しぶりの海になりました。 先月は試験があったり、 湘南に行ったけど、波がなかったりと・・・。 今月初です( ´ ▽ ` ) 毎日陸トレしてたので 「1本目の波」から いいライディングが出来て 大満足( ´∀`) その後、特大セットに巻かれましたが・・・汗 カレントと久しぶりに行く海で 体は空回りしながらも リラックスを心がけて・・・。 慣れてるエリアでしたので サイズが大きく、人が少なくて 楽しめました〜w 頭オーバーだと人が 少ないので、アウトに向かう カレントを利用できる エリアは(把握してれば) 結構いい感じですね。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 低気圧に覆われています。 北海道、千葉の東の海上、 九州、四国の南の海上と 低気圧に覆われています。 その為、全国的にサイズが 大きめです。 日本海側もその北海道の低気圧によって ウネリが出てくれています。 太平洋側も2つの低気圧によって サイズがある状態になってくれています。 風はエリアによりですが 強めなエリアが多めで、雨や 雪のエリアも多めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った、1つの低気圧が残って、 本州の南の海上を東へ進みます。 その為、太平洋側は引き続きウネリが 高めな状態が続いてくれそうです。 日本海側にも大陸からの低気圧によって ウネリがキープからアップしそうです。 風はその前線を伴った低気圧から、 強めに吹いてしまいそうですので 風、ウネリをかわすポイントが無難かと。 明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風が少し気になってしまうかもですが、 サイズがあって楽しめるかと。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 378【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 ウネリはそこそこあったと思いますが、 風が強めでしたかね・・・。 風と、その風が冷たいってのが気になって しまいましたね。 低気圧からのウネリも強くでてくれて いたようですね。 Vol . 379【波乗りマガジン】 まずは書いてみよう! 「書く事」って とても大事ですね。 そういえば話していなかった事 なのですが、 書く事で「サーフィンが上手くなる」 って事もあります! 「何ぃ〜?」って思いますよね( ・∇・) Vol . 380【波乗りマガジン】 サーフィンに画力は必要か? 同じハケを使う仕事でも 『画家』だったら? 全く印象が違いますよね。 なんでこうも違うのか?って ぐらいの差があるように 感じます。 同じ「ハケ」を使う仕事なのに こうも違うのかってぐらい 違いますよね? 画家はとても繊細 塗装屋さんは いい加減?(塗装屋さんすいません) ってぐらいの差が( ・∇・) サーファーでも絵を描く方は いますよね? クリスチャン・ラッセン なんかもその一人ですよね。 そんな事を思っていたら ふと思った事があるんです。 「サーファーには画力が必要なのか?」 って・・・。 Vol . 381【波乗りマガジン】 声出してますか?? 「声出してますか?」 日常でもですが、 サーフィン中の声出しは? 「サーフィン中の声出しが必要なの?」 って思われますよね。 結構<いい効果>ありますよ! Vol . 382【波乗りマガジン】 ライディング中にふくらはぎが攣りました・・・。 長いバイクの運転でも 特に体調、腰が痛くなるって事もなく、 脚よりも手が「プルプル」するってぐらい、 これは振動ですから仕方がないですが、 そんな自分でも サーフィンとなると特に、 〜〜〜〜 下半身 〜〜〜〜 はまったくの別の話になります。 Vol . 383【波乗りマガジン】 アザラシに似てるって・・・。 バイクって・・・、 またがってるだけで 「かっこいい」って 思えますからね(勘違いw) 側から見てもカッコイイはず( ´ ▽ ` ) 乗っている自分に酔っているだけかwww 勘違いですね・・・汗 でもそんな勘違いって 〜〜〜〜〜〜〜 海でも 〜〜〜〜〜〜〜 あるんです。 しかも勘違いする相手は <海にいる生物> です。 しかも目が悪いんです( ・∇・) これは怖い・・・。 でも確かに! って思える事でしたので、 ちょっと怖いですが 頭に入れといた方がいいかと。 【LINEマガジン!土曜日配信分】 北京オリンピック観てますか〜? って話から、リポーターのとても残念な 話・・・!誰もが共感する内容ですよ。 来週は海に行けるけど、 レクチャーしながらになりそうですね。 レクチャー生の方宜しくお願いいたします。 それでは来週も一週間頑張りましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば ⇒こちらから それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら
02/22の波情報と02/23の波予想お送りします。 日曜日久しぶりに午後から海に 行ったんですね。 朝一はほぼクローズでしたが、 昼過ぎになっていい感じの 頭オーバーサイズになったので 「まだデケェな」とは思ったのですが でも入りたい! 少なからず、入ってる人がいるからと 入ったんです。 堤防を利用してすい〜っとアウトへ って思ってたらそれが間違い どんどん流され流されて なんとか食らいついて アウトへ逃れる事が出来ました・・・。 (ギリギリ・・・。) そこで乗ったら・・・。 いい波すぎたーwww でもいい波って事はそれだけ 反発がすごいんですよね〜!! カットバックを大きく 描いたら、その反動で 足の指が耐えられず プルアウト的ワイプアウトに・・・。 こんなパターンもあるよね 汗 ただデカいだけの波じゃなく 形が良くて、サイズがある波を 楽しめました( ´ ▽ ` ) やはりプロは凄いですね。 プロの試合を観ると、 とっても綺麗に弧を描ける だけの筋力。 鍛え方が違うのよく分かります。 でも大丈夫ですよ。 自分はもっと研究して、 出戻りサーファーでも 出来る方法をもっと 広めていきたいと思います。 その研究材料になる 大会が来月あります! しかも千葉の志田下で! この大会がどうなるかな? なんて思っている方が 多いかと・・・。 そこで一番気になる事を 聞いてきました! 新鮮なとっても有力な情報を ゲットしたので、ご報告 いたします! 後半でお届けです! ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上にある低気圧からの ウネリが落ち着いてきています。 日本海側は、敏感に反応を見せて いるので、サイズは大きめエリアが 目立ちました。 太平洋側は拡散して、サイズが 大幅に下がってしまいました。 風も一緒に穏やかになってきていました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大陸から高気圧が接近して きそうですね。 日本海側は遥か東の海上からの ウネリは続いていますので サイズは大きめですが、 次第に緩やかにはなりそうです。 太平洋側はさらにサイズが 落ち着いてしまいそうですので サイズが残っているうちに 入りたい所です。 風は引き続き低気圧からの 吹き出しが気になるエリアは ありますが、基本弱そうです。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風が落ち着いてくれそうですが 一緒にサイズも落ちついて しまいそうなのが残念ですね。 ____ 今日の一言 _________ 朗報! って事でお届けします! 日本で2年半ぶりのWSL QS決定! QS1000「アジアオープン」が 千葉、志田下で! ここで一番気になる事は 〜〜〜〜〜〜〜〜 その大会、 生で見れるの? 観戦できるの? 〜〜〜〜〜〜〜〜 って所ではないでしょうか? 答えから言いますと・・・。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 観戦できます(^ ^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 志田下にショップを構える ヘビーローカル店長に確認したので 間違いないかと( ´ ▽ ` ) この情報って かなりのレアな情報ですよ! まだほとんどの方が ご存じないかと! 自分も仕入れたばかりの 『生』な情報です! 何せ、一の宮から志田下へ向かう 途中に別のサーフショップに寄って その話を聞いてみたんです。 そしたら・・・、 「まだ決まっていないですね。」 「このコロナ禍で無観客になる 可能性の方が高いのでは?」 なんて言っていましたから・・・。 まだ千葉のショップでも 知ってる方が少ないほどの 感度の高い情報です! さらに耳寄り情報を 頂けました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大会に入るのに(観戦するのに) お金がかかるそうです。 その価格が1,000円かかるのですが、 大会全日入れるそうです。 手にバンドのようなチケットの 代わりになるものを 巻いてくれるらしいです。 大会に行きたいって方は! ======== 得する 情報があります! ======== 千葉北のサーフショップ どこでもOKだと思うのですが (一の宮近郊だと思いますが) 寄ってから大会に行きましょう! というは、なんと・・・! _____________ 割引チケットをご用意 _____________ しているって話なのです! 別に1,000円でしょ?って 思いますが、さらに割引が・・・! これはサーフショップに寄ってから 行くしかないですね! ちなみに自分はこのショップに 寄ってから観戦に伺います( ´ ▽ ` ) ↓ 〒299-4303 千葉県長生郡一宮町 東浪見7535-4 ★志田下ポイントから徒歩5分 オリンピックもそうですが 国内で行う数少ない国際大会を 観戦できる! こんな機会は本当に少ないので まだ見に行った事がない方なんかは 特にオススメいたします! 一緒に観戦しましょう! それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら
02/21の波情報と02/22の波予想お送りします。 今日の昼間暖かかったので 洗車したんですね。 そしたら・・・。 寒かった・・・w 当たり前か( ´ ▽ ` ) でも、寒かったのには 訳があるんです。 なんか、今日暖かいって 朝からずっと思っていて いつもより少しだけ 薄着だったんですw 少しだけじゃわからん ですよね。 ーーー パーカー1枚と Tシャツ1枚ですwww ーーー そりゃあ寒いよね~。 そうなんです。 今真冬なんですよね・・・! 真冬に洗車だけでも 嫌なのに、なぜか パーカー1枚とTシャツで 何やってんだかね(笑) さみいさみいって言いながら 洗車してましたw(変態でした) 当たり前だよって 声が聞こえてきそうですが。 ちなみにTシャツもヒートテックの ようなものではなく 夏に着るような普通のTシャツですよw 完全に、『春先の仕様』でしたね。 昨日の夜からなんか 暖かいと思い込んでいた感じが・・・。 そろそろ、夏かな~って 体が思って勘違いしてたのかな? って思っています( ´ ▽ ` ) 結局、今日1日パーカーの上には 羽織らなかったですからねw でも、もう2月も折り返して 3月になったら『春』ですよ。 春が来たらすぐに『夏』が来ます! そうなるとTシャツオンリー天国です。 日焼けしたいからと裸でって なる時もあるのでは? そう考えると、冬の間に貯めてしまった 脂肪を落とさないと・・・! なんて考え始めるには丁度いい 時期かも知れません! 体つくるかって思い始めてた時に まずは鏡見ますよね? もちろん自分の体をよく見る よく見せる必要がありますからね。 サーファーですから カッコつけないとwww でも、サーファーって 結構ナルシストが 多いんじゃないかな? 余談ですw 余談ですが、 そのナルシストの 考え方って実はサーフィンに メッチャ大事だったりします( ・∇・) 後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~ 朝イチから風が強いかと思っていましたが 風が強まっても、風向きが合ってるエリアが 比較的多かったようです。 その風を吹かせている、 低気圧の勢力がとても強く出ていました! 日本海側はその低気圧からの ウネリを強く受けてクローズエリアも。 太平洋側はその低気圧のお陰で ウネリがコンスタンスになって くれたようで、広いエリアで 楽しめていました。 北寄りのとても冷たい風は 気になってしまいましたけどね・・・。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~ 明日も引き続きその低気圧の 勢力が強めです。 その為日本海側は明日も ウネリが高めです。 太平洋側は今日に引き続きの 丁度いいサイズをキープして くれそうなので、 明日も広い範囲で楽しめそうです。 風は低気圧が若干東へ離れるので 今日よりは弱くなるエリアが 増えてくれそうです。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風が少し気になるかもですが、 今日に引き続き楽しめるエリアが 多いかと思います。 ____ 今日の一言 _________ あなたは ~~~~~~~~ ナルシストですか? ~~~~~~~~ ナルシストって位に 鏡を見る癖をつけると サーフィンにはいいかもです( ´ ▽ ` ) 鏡を見て、顔見て 服装が整ってるか? って見た時についでに やって欲しいのですが、 ライディング姿勢 ~~~~~~~~~ こちらが出来ているか? 鏡を見た時に 『パッ』と 波に乗った時の 姿勢が出来ているか? やってみて欲しいんですね。 やれば分かりますが、 思うより出来ていない ^^^^^^^^^^ のでは? って方がほとんどです。 鏡見るとよく分かります。 結構不細工ですから (少なくとも自分はそうだった) なので、ほぼ毎回見ています。 ライディング姿勢。 そうでないと ========= 崩れるんです ========= 人の体って「横着(おうちゃく)」 じゃないですか? なので・・・、 楽な方楽な方へ 無意識でシフトしちゃうんです。 鏡を見て行えば 崩れてもすぐに直せますが、 鏡を見ていないで 陸トレしてると・・・。 どうなるか? そう、楽な方、楽な方へ シフトして、いつの間にか 陸トレの成果が<<半減>>している・・・。 なんて事になります。 勿体無いですよね? そうならない為に ナルシストのように(余談です) 鏡を見て、顔見て 服装が整ってるか? って見た時についでに ライディング姿勢も( ´ ▽ ` ) この癖をつけると ナルシストになれます(笑) 冗談ですが、その姿勢が かっこいいかな? ってのは思って見た方がいいですよ( ´∀`) このカッコいいか? が結構重要・・・! なぜなら・・・、 ========= 海で出ますからね。 ========= 陸で完璧に出来ていないと 海ではその何%も出来ません・・・。 ~~~~~~~~~ 陸で完璧にして、(鏡で姿勢も) 海でその成果を発揮!出来るように していきたいですね。 これから動きやすい季節に なっていきますから ソロソロって方も、脂肪がちょっと 気になるあなたも(笑) サーフィンをもっとうまくしたい って思われたら・・・! まずはカッコつけて 鏡でカッコいいライディング姿勢 してみてくださいね。 そして、その姿勢をキープする 「少しの努力」をしていきましょう! それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒ 『波乗りラジオ』はこちら
02/20の波情報と02/21の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今週は波が高杉晋作ですw いつもより波のサイズが控えめ エリアで入水でしたw 頭オーバーでも入れますって方は ぜひご一緒しましょう! そのウネリのお陰で 春がかなり楽しみですね! 『地形が安定』してくれる期間が 長そうですね〜( ´ ▽ ` ) そんな楽しみ方もありますね。 またそれは時間見てお話しましたいと 思います! ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上からのウネリと 東の海上へ移動した 高気圧からのウネリが加わっています。 さらに、低気圧が太平洋側へ 発生しています。 日本海側もそのウネリが残り サイズが大きめです。 太平洋側も高気圧からの南ウネリで 全体的にウネリを受けていました。 風は新たに発生した低気圧から 強めに吹いてしまったエリアが 多かったかと思います。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 新たに発生した低気圧の 勢力が北海道の東側で停滞し、 強まりそうです。 日本海側はその低気圧からの ウネリが続きそうです。 太平洋側は、その低気圧と 過ぎた高気圧からのウネリが 継続して続くのでサイズが 同じぐらいはキープして しまいそうです。 風は北海道の東の海上で 停滞している低気圧から 強めに吹くので、北日本は 強めかと思います。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ■■■■■■■■■■■ 風が気になるエリアありますが、 全体的にはサイズがコンスタンスにあって 遊べるエリアはありそうです。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol. 384 一週間の総括の日です。 今週は遥か東の海上からの ウネリがガッツリ届いた一週間。 ウネリが強すぎってのも ちょっとだけ困りますが、 ウネリをかわすポイントで また、いつもと違った楽しみ方が 出来たって方もおられたのでは ないでしょうか。 Vol. 385 師匠最高! そんな偶然ある? 〜〜〜〜〜 あるんです 〜〜〜〜〜 つい最近の話。 平日にレクチャーがあるからと 海にいたんです。 そしたら 『偶然』にも自分の「師匠」に 海で巡り会えたんです!! その時にたったの一言です。 その一言で 自分の「サーフィン」が 激変しました。 Vol. 386 骨盤の大切さ 論理的、物理的に波を理解しているので 難しいですが、理解してしまえば 「当たり前の事」なので 波の理解が加速してしまいます! Vol. 387 波を感じれていますか? サーフィンで必要なのが 『反動』なんです。 波に乗ったら・・・、の話ですよ。 Vol. 388 サーフィン、夢を叶える秘密の言葉 『夢』を叶える方法を ご存知でしょうか?? 今日は 『夢を叶える秘密の言葉』 をご紹介。 おいおい、 寝てんのか?って思わないでくださいね( ;∀;) サーフィンが上手くなりたい、 夢を叶えたい!って方は見てね( ´ ▽ ` ) Vol. 389 挫折!上手くなる事を諦めた人へ サーフィンでも、上手くいかないと くるしい、辞めようからな・・・。 なんて思ってしまう事もあると 思います。 もし、そんな事に悩んでしまって どうしよう?なんて場合は この「考え方」を試してみましょう! この「考え方」で成長できない人は いないのでは? なんて思いますし、誰でも簡単に すぐに取り組めますよ( ´ ▽ ` ) 【LINEマガジン!土曜日配信分】 WSLで惜しかった!話しから 来月のポイント、 そして、ホームページの 改善をお話ししてますのでm(_ _)m 確認してみてね。 来週は ーーーー レクチャーDAYに なりそうです( ´ ▽ ` ) オフラインで会えるって とっても大事なので その時間を大切に指導して いきますので、よろしくお願い致します。 その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば どうぞ ⇒こちらからどうぞ それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・RS・~・~
【特典プレゼント🎁】 ホームページ公開(再)😭 ヒデさんこんばんは、ヒデです😀 🏄♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄♀️ ウネリが落ち着いてくれれば よかったのですが、 サイズが高いままの エリアが多かったかと🌊 風はとても弱かったのでウネリを かわすエリアで遊べていました🏄♀️ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 🌊2月20日(日)全国の波予想🌊 高気圧が東へ逸れて新たに低気圧が西と日本海側から迫ってくるので天候は下り坂です🌊 その為、ウネリが高いままの エリアが多そうです🌊 ウネリをかわしたエリアで何とか出来るかもです🏄♂️ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて千葉北🌊情報です。 【2月20日(日)】 潮周り 中潮 満潮 7:00 干潮 12:51 日出 6:20 日没 17:26 波のサイズ → 頭オーバー前後 風 → 弱 北西 ウネリの向き → 東 天候 雨 サイズ大きめをキープしてしまいそう🌊🌊 さらに風が本日より気になってしまいそうなので、レベルの合った場所で入水しましょう🌊🏄 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 🏄♂️追伸 🏄♂️ WSL見ましたか? カノア選手惜しくも2位。。。 波が来れば・・・🌊 来月は志田下で大会がありますね! アジアオープン開催!観に行きたい! 地元で情報があったら 『メルマガ』でお届けしようと 思います! それと、お詫びが・・・😭 『公開』します😀って言った『ホームページ』・・・。 公開って言いながら、そのプレゼント🎁が開けないって言われてたのです・・・。 プレゼントになってなかった・・😞すいませんでした。そして大変遅くなりました🙏 ホームページ改めて公開! もちろん、 〜〜〜〜〜〜〜〜 特典プレゼント🎁 〜〜〜〜〜〜〜〜 改めて公開致します! 会員専用【LINE視聴特典】 Pass : r1173s 「ページの開き方」 まずはこちらをご確認ください! ↓ https://lovesurfhide.xsrv.jp/peizihirakikata ~~~~~~~~~~~~~~~~ ホームページメインはこちら https://lovesurfhide.xsrv.jp/ ~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンでは 【明日の波予想】と 『サーフィンが楽しくなる』 一言をお届け中🌊登録してね📩 ⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7 ※解除はすぐ出来ます。
02/18の波情報と02/19の波予想お送りします。 今日は風がとても強かったですね。 そろそろ ーーーーーーー 花粉が気になる 季節になりました。 コロナワクチンの接種券が 届いたので予約しようと 1回目、2回目摂取した 地元の医者に連絡したら 摂取が4月になりそう・・・汗 その時に言われたんですが、 「花粉の薬そろそろ貰いに来てくださいね」って かかりつけの耳鼻科なので (花粉症です・・・。) 花粉症予防行う方は、 花粉が舞う2週間前が いいようです。 薬が効くのにそのぐらいかかるんですって。 しかも、聞きたくなかったんですが 今年は、 ~~~~~~~~ 花粉1.5倍 ~~~~~~~~ だって! まじか!どうしよう? 薬は出来るだけ飲まない派(?) なので・・・。 でも出来るだけのまないに 越した事はないですよね? どうしてもって方は飲んだら とても安心。 迷いますよね( ・∇・) クシャミが出てしまったら・・・、 もうどうにもならないぐらいの くるしさ になりますから・・・。 早め、早めの対策も必要ですね。 自分は飲まないで、耐えられなかったら 医者に行って飲む!ようにします。 サーフィンでも、上手くいかないと くるしい、辞めようからな・・・。 なんて思ってしまう事もあると 思います。 もし、そんな事に悩んでしまって どうしよう?なんて場合は この「考え方」を試してみましょう! この「考え方」で成長できない人は いないのでは? なんて思いますし、誰でも簡単に すぐに取り組めますので、 後半お楽しみに( ´ ▽ ` ) ____ 『全国波情報』 _________ ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~ 東の海上に移動した低気圧からの 北寄りの風が強めに吹いてしまい 面が乱されたエリアが多かったようです。 後半高気圧に覆われ気味で 落ち着いてきていました。 日本海側はウネリが大きめ、 太平洋側も強い東寄りのウネリで クローズのエリアも多めでした。 千葉北がここまでクローズが 続くのは珍しい気がしますね・・・。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~ 大陸から来た高気圧に 覆われ気味になるので、 明日は気候が安定しそうです。 新らたに大陸から低気圧が 日本海側へ移動していきます。 高気圧が本州よりに移動するので 徐々に落ち着きそうです。 太平洋側もその高気圧の お陰で気圧は安定してくれて、 ウネリも拡散して少し抑えられそうです。 高気圧に覆われ気味ですので 風も比較的弱めエリアが多く サイズもコンスタンスになりそうなので 遊べるエリアが増えそうです( ´ ▽ ` ) ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風弱めで、波もサイズがあるので レベルに合わせたエリアを選んで 楽しめそうです( ´∀`) ____ 今日の一言 _________ サーフィンって難しい・・・。 上手くならないから、 辛いから、辞めようかな? なんて方は ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 上手くなる事は 諦めてもOKです! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「???」 ですよね。 何いってんだ? ですよね? 最後まで聞いてくださいねm(_ _)m 正確に言うと、 ~~~~~~~~~ フォーカスする 所を変える ~~~~~~~~~ んです。 もっと具体的に言うと、 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 上手く出来ていない所を 直すんです ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今、十分に出来ているので 今出来る事にフォーカスする って事です。 今を限界値として、 今出来る事を改善するって事 悪い所を直すって言えば 分かりやすいでしょうか? 上手くなるではなく、 上手くない所、悪い所を直す ここにフォーカス ~~~~~~~~~ する事です。 悪い所を直すって事。 この『意識』をする事によって まず、 楽になります。 上手くならないと、波に乗れない・・・。 なんて思いから、 上手くならないでもいいんだw って思いからリラックスして 「悪い所」にフォーカス出来ます。 それが、逆に成長につながって、 結果、上手くなります!! ここなんです。 ここ。 逆に、 成長が劇的に早くなる!! その為にも ーーーーーーーーーーーー ★見てもらう事★ ★自分のライディングを撮影する★ ★陸トレ、イメトレを「鏡」で確認★ ーーーーーーーーーーーー がとっても大事です。 そして、そのことを 続ける事。 こちらを実践して、 悪い所にフォーカスして 結果上手くなる事になるので 実践してみてくださいね( ´∀`) それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒ 『波乗りラジオ』はこちら
02/17の波情報と02/18の波予想お送りします。 最近、夢って見てますか? 自分あまり覚えていないんですね~。 濃い睡眠をしているせいか? 覚えていない事が多い。 見るときはガッツリ見る。 この差はなんだろう? って思って少し調べたんです。 そしたら、諸説はあると思いますが、 よく覚えている人は性格的に 神経質、心配性で、繊細な人が多い傾向がある ようです。 また、クリエイティブな仕事や睡眠時間が 長い人もよく覚えている ようです。 悩みがあって、ストレスがある状態だと より見やすいのかもしれません。 なので、見ない人は 楽観的でのんき、悩みが少なく物事が うまく回せている状態と考えられるようです。 なので、いい所どりをして ~~~~~~~~ 悩みが少なく うまく回せている ~~~~~~~~ とてもいい状態だと解釈( ´∀`) 夢を見るのは好きなのですが、 夢を見ない方がいいのかな? なんて「ポジティブ」に とらえてみたのです^ ^ 「夢」と言えば、 追いかける「夢」がありますよね? サーフィンでも 例えば、 「エメラルドグリーンの海で チューブでロングライドしている!」 みたいな・・・。 「こうなりたい!」っていう 現実にしたい『夢』 あると思います。 その『夢』を叶える方法を ご存知でしょうか?? 今日は 『夢を叶える秘密の言葉』 をご紹介。 おいおい、 寝てんのか?って思わないでくださいね( ;∀;) サーフィンが上手くなりたい、 夢を叶えたい!って方は 後半お楽しみに( ´ ▽ ` ) ____ 『全国波情報』 _________ ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~ 低気圧が日本海側、太平洋側に ある為、更に遥か東の海上からの ウネリが続いてくれています。 日本海側はウネリが高い状況が 続きます。 太平洋側も関東、東北エリア中心に サイズが大き過ぎになっています。 その他のエリアはサイズがコンスタンスに あって、遊べていました。 風は、低気圧からの風が 全国的に気になってしまいました。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~ 日本海側にあった低気圧が東の海上移動。 太平洋側の低気圧も東の海上へ。 新たに高気圧が大陸から 日本海側に移動してきます。 その為、日本海側は吹き出しも 出てウネリが高めになりそうです。 太平洋側も引き続き東ウネリが 強めに出そうなので、ウネリは高めな エリアが多いかと思います。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ■■■■■■■■■■■ 風は落ち着き気味ですが、 明日もウネリが高いエリアが多いので ウネリをかわすエリアが無難かと。 ____ 今日の一言 _________ こないだYouTubeで見たんですが 日本武道館でやった、 世界で一番楽しい学校 ~SA-CUS~ サーカス 見ましたか?? キンコンの西野さん が主体になって行った サーカスってイベント その中で一番刺さったのが、 ーーーーーーーーーーーーーーーー OWNDAYS 田中修治さんの言葉 オンデイズ ーーーーーーーーーーーーーーーー でした。 それが、 ~~~~~~~~~~ 夢を叶える秘密の言葉 ~~~~~~~~~~ だったんです。 それは何かというと、 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「知ってる、できる、やっている」 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ だそうです。 この違いわかりますか? 似たような言葉ですよね( ・∇・) でも意味は全く違います。 この違いがわからないと 人生を損するレベルです。 知っている ーーーーーーー それができるとすごい もしくは見たことがある もしくは分かっている状態 できる ーーーーーーー やり方は分かっている 試してみた事があるので その凄さは分かっている そして、 やっている ーーーーーーー 実際に行っている 実践して、継続している もしくは継続して結果が出ている この中で重要なのは・・・。 わかると思いますが、 『やっている』 ~~~~~~~~~~ です。 どうですか? 『やっているますか?』 ・・・。 ・・。 ・。 サーフィンが上手くなりたかったら 海に行けない時こそ イメトレ、陸トレしないと いけないよなって事は ーーーーーーー 知っている ーーーーーーー その為の書籍を読んだり、 試しに行ってみた事はあるけど 時間がない、自分の自由な時間が 欲しいからやっていないけど ーーーーーーー できる ーーーーーーー 実際に日々行っていて 継続するが出来てきている それが、週末の海で活かされる ぐらいの事を ーーーーーーー やっている ーーーーーーー やらないんですよね・・・。 だからやった人だけが 結果が出る。 その差が広がっていく・・・。 これは、サーフィンだけではないです。 私生活全てに言える事。 なので、意識を「変える」必要があるんですね。 この意識を変える事ができれば その夢に近づく事が出来る・・・! サーフィンが上手くなりたい、 夢を叶えたい!って方は 意識してやっていきたいですね( ´ ▽ ` ) 世界で一番楽しい学校 ~SA-CUS~ サーカス OWNDAYS 田中修治さん ↓ https://my197p.com/l/m/NZnxUhQDqovyM8 それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒ 『波乗りラジオ』はこちら
02/16の波情報と02/17の波予想お送りします。 昨日、一昨日かな? 映画「コードブルー」って知ってます? ドラマでもやってた。 その「ヘリコプター」が 患者を運ぶ所に遭遇したんです。 なんか「ヘリ」の音がするな〜なんて 思ってて、海の近くにいたので 海の近くって 結構「ヘリ」飛ぶんですよね。 海の「捜索」とか、「演習」とか その類(たぐい)と思って あまり気にしていなかったんです。 海に入れないからスケボーでも するかな〜。 なんて、スケボー持って 歩いていたら、 パトカー、救急車、消防車 そして人だかりが・・・汗 なんだ?って思って目をやると <野球練習場>に一台の「ヘリコプター」が 停まってるじゃないですか。 しかも、あれは・・・! 「コードブルー」って書いてあるし! カッコいいし。 なんで<野球練習場>にコードブルーが?? 救急車が来れて、広い、誰にも邪魔されないところ には最適な場所ですね。 <野球練習場>だとw 丁度離陸する所で、プロペラが回る所でした。 ご存じない方もいるかもですが、 プロペラってはじめ、 少し下向いて「ヘタレ」てるんですよね。 それが回転してくと どんどん持ち上がっていって 水平に そして、さらに回転が速くなると 少し逆に「ソレル」そして 離陸って感じなんですね。 『反動』みたいにして 瞬時に離陸するって感じですね。 だから浮くんですね。 まじまじと見れて感動w 「コードブルー」のヘリ自体が カッコよすぎですねww サーフィンでもその 『反動』が必要なんですよね。 波に乗ったら・・・、の話ですよ。 その話を後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上からのウネリが本日も 続きます。 さらに低気圧が日本海側、太平洋側にも ある為、ウネリがさらに高まった感じありました。 太平洋側は西エリアの方まで 満遍なくウネリが届いていたようです。 東北、関東エリアはとてもウネリが 高い状態が続きます。 日本海側もエリアによってはサイズが 大き過ぎるエリアが多かったかと。 風もその低気圧からの風が 強めに吹いてしまったエリアが 多かったようです。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日も遥か東の海上にある 低気圧からのウネリが続きます。 太平洋側にあった低気圧も 東へ逸れていきます。 日本海側は低気圧が停滞気味なので ウネリが強まると思います。 太平洋側は低気圧が離れるのですが ウネリの向きが合ってしまいそうなので ウネリは高まってしまいそうです。 風も日本海側の低気圧が 冷たい寒気を呼びそうなので、 冷たく強めな風が吹いてしまいそうです。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆(星2つ) ■■■■■■■■■■■ 風が気になるエリアが増えそうで ウネリも高めなエリアが増えてしまいそう。 ____ 今日の一言 _________ サーフィンでの『反動』は どこに使うのか? それは・・・、 『反動』というか『反発』に近いかと思います。 サーフィンで波に乗るのは ほんの少しの時間だけ・・・。 そのほんの少しの時間の中で <一瞬>の出来事かと。 サーフィンでの その『反発』はどこで? それは、 ターンする時です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ターンする時にちゃんと 加圧すると、ちゃんと 『反発』があります。 反発が返ってくるって事を 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 感じれていますか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 って事です。 それが、その『反発』が もし感じれていなかったら それは失速です ======= なので、特に 「1番目」のターンの時にその 『反発』を感じれているかな?って 考えてターンしてみて欲しいんです。 それが感じれていればOK。 感じれていれば、加速しているので 次のターンに繋げられているかと。 でも、ターンの時に そのまま倒れてしまうなど、 アクションしたいな。って 思ってるけど ターンの時に失速してるかも・・・。 って思っている方は 「意識」する必要があるかと。 感じれていなければターンの時に もっと体を水面側へ倒すことに よってその反発を感じれると思います。 もちろん波にもよりますが 波のパワーを最大限に活かす事が 大事なので、より意識しましょう。 そうでないと、とても『勿体無い』 って状態なので( ・∇・) 折角、高速道路に乗ったのに トロトロと40kmぐらいで走っている かのような状態。 なので、どうしたら加速できるかな? その流れ、波に乗るにはどうすれば いいのかな?って 考えてライディングしていくと・・・! 色々な意味で波乗りの 楽しさが加速していきますので 意識持って波乗りしていきましょう! それではまた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら _________________________ ________ ラジオはこちらから【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
02/15の波情報と02/16の波予想お送りします。 昨日話したと思うんですが、 本当に偶然「師匠」に会えたんです! 本当にビックリ! でもすぐに「いつもの」 不思議な空気に 包まれるんですね。 安心するんですよね。 本当に不思議ww 師匠の周りだけ 〜〜〜〜〜〜〜 無敵のオーラで 包まれてる 〜〜〜〜〜〜〜 かのような( ´ ▽ ` ) なので、師匠の近くにいると 波が観えるし、乗れるし さらにアドバイスももらえるしとw 本当に最高です。 〜〜〜〜〜〜〜〜 たまに、熱心すぎるので 語りオンリーになってしまいますが (もちろん勉強になりますが、 波に乗れない・・・www) 論理的、物理的に波を理解しているので 難しいですが、理解してしまえば 「当たり前の事」なので 波の理解が加速してしまいます! こないだも、 「たったの一言」でした。 その時に 〜〜〜〜〜〜 たったの一言 〜〜〜〜〜〜 です。 その一言で 自分の「サーフィン」が 激変しました。 その中で教わった事を 内緒でシェアしますね^^ 後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 遥か東の海上にある低気圧が とても強い勢力を持って停滞しています。 その為、太平洋側は全域で ウネリが高めになっています。 日本海側はというと、 大陸から来た低気圧により ウネリが出てくれたエリアもあって こちらもウネリはある状況になっています。 風は日本海側にある低気圧からの 風が気になったエリアが結構 多かったかと思います。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日本海側にある低気圧はそのままの 勢力で停滞。 新たに、太平洋側に低気圧が発生。 もちろん遥か東の海上にある 低気圧からのウネリは続きます。 その為、日本海側は本日と 同じぐらいのサイズはありそうです。 太平洋側はもしかすると 新たに発生した低気圧のお陰で ウネリが抑えられるかも・・・、 しれません。 (そうなって欲しい) ただ、低気圧が発生しているので 風は全国的には気になってしまいそうです。 低気圧の「目」に入るエリアも あるので、そのエリアは風の 影響は少ないかもしれませんね。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆★(星3.5) ■■■■■■■■■■■ 風が気になるかもですが、 全国的に見るとサイズがあって 遊べるエリアは多いかと。 ____ 今日の一言 _________ 師匠の一言とは・・・? 自分のライディングを見て 一言。 ========= 「もっと骨盤から 前に向けてみな」 ========= って言われました。 骨盤からか・・・! その意識って結構低いと反省。 それと同時に 脚の踏み込みは 意識しているが、 骨盤まではそこまで 意識していないと 落とし込む事が出来ました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・手のリード ・目線(顔) ・肩を入れる ・骨盤を向ける ・脚に伝える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 手のリードを、 それを下半身に伝えるのは やはり<骨盤>なんですね。 落とし込む事が出来たので それからすぐに一本乗ったら ライディングの「加速」が まるで違いましたね〜!! 流石っス。 って事でこれから トレーニングに取り入れ て行きます!! 1度目は出来るのですが、 これを体系化するには やはり、陸でのトレーニングで 体に染み込ませる必要があります。 なので、海に行けない日は イメトレ、陸トレ、スケボートレで より意識していく必要があるんですね。 海で「無意識で出来るまで」 これが、サーフィンを 最短で上手くなる為に必要な事の「1つ」 なんですね。 でも、上手くなれるのが分かると ワクワクしてたまらないですよね! 常に「進化」できるのは 試行錯誤と師匠のお陰です(^ ^) 「師匠!」 これからも宜しくです! それではまた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら _________________________ ________ ラジオはこちらから【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
02/14の波情報と02/15の波予想お送りします。 最近驚く事が多いんですよね。 なにが?って、 自分の行動にですが・・・w ちなみに・・・、 「ゆでたまご」って どう保存してます? うちでは、生卵の入れ物に そのまま入れ替えてるんです。 そして「ゆでたまご専用の置き場」 に置いているですが、 冷蔵庫に「生卵が6個」あったんです。 いつもは「2ケース卵」があって、 そのうちの空いてる分だけ ゆでたまごにしています。 でも冷蔵庫には6個だけでして、 でもゆでたまご食べたい! ってことで5個ゆでたまごに。 って事は1個は生卵。 入れ物は1つ。 何をしたかお分かりですよね? 同じケースに入れてしまった・・・。 そして、忘れる・・・。 さあゆでたまご食べよう! って頭になっている・・・。 という・・・。 どうなったでしょうか( ´ ▽ ` )? 取ったのが自分でよかったのですが、 ゆでたまごだと思って 「コンコン」と割って殻を むこうとしたら 「あら・・・?なまたまご!?」 ここで驚いたのが、 なまたまごの殻が チャントむけた所 半熟だった??って 思えるほどの新鮮さでしたので 崩れる事もなく、手を汚すこともなく そのまま美味しく『たまごかけご飯』にして 頂きました。 偶然一番始めに取ったのが その「なまたまご」でしたw そんな偶然ある? 〜〜〜〜〜 あるんです 〜〜〜〜〜 つい最近の話。 平日にレクチャーがあるからと 海にいたんです。 そしたら 『偶然』にも自分の「師匠」に 海で巡り会えたんです!! その時にたったの一言です。 その一言で 自分の「サーフィン」が 激変しました。 後半でお届けします。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った低気圧が東の海上へ 大陸からは低気圧が移動。 遥か東の海上からのウネリが とても強いので断続的にウネリが 高い状況が続きます。 なので日本海側はコンスタンスに、 太平洋側は強い東よりのウネリが 入っています。 風は前線を伴った低気圧が かかるエリアから強めに 吹いた場所が見られました。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線の低気圧が東の海上へ移動。 大陸から移動している 低気圧はそのまま日本海側に停滞。 遥か東の海上からのウネリも 強いままなので、太平洋側はウネリが 高いままのエリアが多いかと。 日本海側は明日もウネリが比較的 ある状況が続いてくれそうです。 太平洋側はこの状況が続きますので 西エリアもサイズが上がっていきそうです。 風は大陸からくる低気圧の 風が気になりそうです。 ____ 今日の一言 _________ 時間帯的にも絶対に ありえないって思ってるのに 「偶然会えた」 のにも驚きました。 似てる方いるな〜。でも今の時間は 確実に仕事だしな〜。 って見ていたら・・・! まさかの師匠でした!! 「お久しぶりです!」 笑ってました( ´ ▽ ` ) 師匠なので、「いろいろな意味で」 千里眼持ってるんです。 それはまた別の話ですがw しかもよく観てくれていて、 「ここ、こうした方がいいよ」 それで、力の入れどころが 「パキ」っと決まったんです。 次からのライディングが 変わりました・・・! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 力が抜けて 必要な所だけに力が入る 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そんな事ありませんか? 何気ない一言。 そのたったの一言で変わるんです! 自分の生徒さんでも やはり、同じような事が 起こります。 「今日は今までで一番長く乗れた」 「今日は特別に波がいい」 「今までで一番いい波」 おいおい 俺じゃなくて 波がいいだけじゃん・・・w っても思いますが、 そんなたまたま 波がいい時が続かないでしょ? 少し考えてもらいたのですが、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・自分は師匠と一緒に入りました。 ・生徒さんは自分と一緒に入りました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 これって「イコール」ですよね( ´ ▽ ` ) それによって、今までになかった気づきが もらえる、もしくは一緒にいるから ーーーーーーーーー 安心(リラックス) ーーーーーーーーー 出来る事で、本来の力が出せている! って事なんですね( ´ ▽ ` ) 生徒さんで、あまりにも 波がよかったから 『3日連続』でお会いして 海に入るって方もいました・・・w これは絶対にたまたまですが、 波もずっとよかったwww 話戻しますが、 でもこれは、実際に体験しないと わからない事なんですね。 なので、 直接指導ご希望の方は 連絡お待ちしています。 なんてw 一番は一緒に入る事でリラックス 出来ると嬉しいなぁと思っています( ´ ▽ ` ) それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒https://my197p.com/l/m/m0kcFzwMXuIGu1
02/13の波情報と02/14の波予想お送りします。 日曜日は総括の日! 今日は久しぶりの海になりました。 先月は試験があったり、 湘南に行ったけど、波がなかったりと・・・。 今月初です( ´ ▽ ` ) 毎日陸トレしてたので 「1本目の波」から いいライディングが出来て 大満足( ´∀`) その後、特大セットに巻かれましたが・・・汗 カレントと久しぶりに行く海で 体は空回りしながらも リラックスを心がけて・・・。 慣れてるエリアでしたので サイズが大きく、人が少なくて 楽しめました〜w 頭オーバーだと人が 少ないので、アウトに向かう カレントを利用できる エリアは(把握してれば) 結構いい感じですね。 ____ 『全国波情報』 _________ 〜【本日の振り返り】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 低気圧に覆われています。 北海道、千葉の東の海上、 九州、四国の南の海上と 低気圧に覆われています。 その為、全国的にサイズが 大きめです。 日本海側もその北海道の低気圧によって ウネリが出てくれています。 太平洋側も2つの低気圧によって サイズがある状態になってくれています。 風はエリアによりですが 強めなエリアが多めで、雨や 雪のエリアも多めでした。 〜〜〜〜【明日の波予想】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前線を伴った、1つの低気圧が残って、 本州の南の海上を東へ進みます。 その為、太平洋側は引き続きウネリが 高めな状態が続いてくれそうです。 日本海側にも大陸からの低気圧によって ウネリがキープからアップしそうです。 風はその前線を伴った低気圧から、 強めに吹いてしまいそうですので 風、ウネリをかわすポイントが無難かと。 明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風が少し気になってしまうかもですが、 サイズがあって楽しめるかと。 ____ 今日の一言 _________ 今日は日曜日という事で統括の日! それでは早速、 Vol . 378【波乗りマガジン】 一週間の総括の日です。 ウネリはそこそこあったと思いますが、 風が強めでしたかね・・・。 風と、その風が冷たいってのが気になって しまいましたね。 低気圧からのウネリも強くでてくれて いたようですね。 Vol . 379【波乗りマガジン】 まずは書いてみよう! 「書く事」って とても大事ですね。 そういえば話していなかった事 なのですが、 書く事で「サーフィンが上手くなる」 って事もあります! 「何ぃ〜?」って思いますよね( ・∇・) Vol . 380【波乗りマガジン】 サーフィンに画力は必要か? 同じハケを使う仕事でも 『画家』だったら? 全く印象が違いますよね。 なんでこうも違うのか?って ぐらいの差があるように 感じます。 同じ「ハケ」を使う仕事なのに こうも違うのかってぐらい 違いますよね? 画家はとても繊細 塗装屋さんは いい加減?(塗装屋さんすいません) ってぐらいの差が( ・∇・) サーファーでも絵を描く方は いますよね? クリスチャン・ラッセン なんかもその一人ですよね。 そんな事を思っていたら ふと思った事があるんです。 「サーファーには画力が必要なのか?」 って・・・。 Vol . 381【波乗りマガジン】 声出してますか?? 「声出してますか?」 日常でもですが、 サーフィン中の声出しは? 「サーフィン中の声出しが必要なの?」 って思われますよね。 結構<いい効果>ありますよ! Vol . 382【波乗りマガジン】 ライディング中にふくらはぎが攣りました・・・。 長いバイクの運転でも 特に体調、腰が痛くなるって事もなく、 脚よりも手が「プルプル」するってぐらい、 これは振動ですから仕方がないですが、 そんな自分でも サーフィンとなると特に、 〜〜〜〜 下半身 〜〜〜〜 はまったくの別の話になります。 Vol . 383【波乗りマガジン】 アザラシに似てるって・・・。 バイクって・・・、 またがってるだけで 「かっこいい」って 思えますからね(勘違いw) 側から見てもカッコイイはず( ´ ▽ ` ) 乗っている自分に酔っているだけかwww 勘違いですね・・・汗 でもそんな勘違いって 〜〜〜〜〜〜〜 海でも 〜〜〜〜〜〜〜 あるんです。 しかも勘違いする相手は <海にいる生物> です。 しかも目が悪いんです( ・∇・) これは怖い・・・。 でも確かに! って思える事でしたので、 ちょっと怖いですが 頭に入れといた方がいいかと。 【LINEマガジン!土曜日配信分】 北京オリンピック観てますか〜? って話から、リポーターのとても残念な 話・・・!誰もが共感する内容ですよ。 来週は海に行けるけど、 レクチャーしながらになりそうですね。 レクチャー生の方宜しくお願いいたします。 それでは来週も一週間頑張りましょう! その他にご意見、ご感想や また、この際だから聞きたい事も いつでも受付ていますのでなにかあれば ⇒こちらから それではまた。 _________________________________ ラジオはこちらから 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けするラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら