Category

明日の波予想

明日の波予想のおすすめ記事

  • 4.25波情報と4.26波予想そして今日の一言は、<刺激を求めていますか?>

    ┣☆04/25の波情報┣☆04/26の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   自分としてはちょっと 言うのが恥ずかしい話ですが・・・、   きゃりーぱみゅぱみゅ ご存知でしょうか?? (この言葉を言うだけですごく 恥ずかしいのは自分だけでしょうかw)   ちょっと前に一世を風靡した 歌手として有名ですよね。   今何してるのか全く知りませんが・・・、   今日のタイトルはその きゃりーぱみゅぱみゅの   <原宿でいやほい>  から取ったんです( ´ ▽ ` )」   歌の冒頭を聞いてくれると わかりますが、   刺激求めて・・・、 って始まりなのですね。   なんで今頃 きゃりーぱみゅぱみゅかというと   ランダムでユーチューブを 試聴していたら出てくれたんです。   いつもみる、聞くものって なんか一定になりがちじゃないですか??   気がついたらいつも同じ歌手の 同じ曲聴いてる・・・。   ってあると思うんです。   なので自分はたまに全く 違うジャンルを聴いたりします。     何か刺激を求めて自分が普段聞かない 音楽を聴いていた結果・・・、   なぜか きゃりーぱみゅぱみゅになったのです。   でも、 その考えってサーファーには、   成長したい、上手くなりたいと 思っているサーファーには特に   大事だったりすると思っています。     その考え方を後半お届けしますね。   ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   前線を伴った低気圧が東へ移動。   大陸から新たに発生した 高気圧も東へ。   日本海側はウネリが 出そうで出ないって感じですね・・・。   太平洋側は低気圧、高気圧の ウネリが加わって、 何とかサイズをキープして 楽しめていました。   風も高気圧に 覆われ気味でしたので 穏やかなエリアが多かったです。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   新たに、前線を伴った低気圧が 大陸から「2つ」日本海側へ。   その影響で日本海側はウネリが 徐々に上がりそうです。   太平洋側は東の海上へ移動した 高気圧からの吹き出しで なんとかサイズをキープしつつ、 前線の低気圧からのウネリが 西から出てきそうです。 ですが、風や雨も強くなるので 十分注意しましょう!   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風が徐々に西から強まっていきます。 波のサイズは本日と同じか、 エリアによってはサイズが上がるかと。   ____ 今日の一言 _________    まさかの きゃりーぱみゅぱみゅから サーフィンに 繋がるとは思っていませんでしたが   少し考え欲しいんですが   サーフィンでもそうでは無いでしょうか??   いつも同じ仲間と   いつも同じ場所で   同じ時間に同じ時間だけの サーフィン・・・。   とても楽しいですよね?   とても楽しい・・・! でも、ですよ。 刺激が足りなくなっていませんか??     サーフィンの醍醐味って 〜〜〜〜〜〜 いい波との出会い 〜〜〜〜〜〜 では無いでしょうか??     そう!それを求めるのが サーファーかなぁと思いませんか?   もちろん、1つにこだわるのも いいとは思います。   でもそれだと 刺激が足りない。 成長には繋がりにくいかも・・・。   刺激が足りないから 成長が鈍化しているかも知れません・・・。   成長するに手っ取り早いのは 自らを追い込む必要が「ちょっと」は あるのかと思います。     〜〜〜〜〜〜〜 実際にこの間、 いつも入る海に入ろうかと思ったんです。   サイズは大きめ。   でも入っている人はいます。 入ってる人はいるんですが、   形がよくない   そこで挨拶を交わす 女性サーファーが 入る所でしたので   どうしようか迷った挙句 入ったんです。   「女性が入るのに自分が辞めるのは なんかな・・・」   みたいな変なプライドと、 こんな波でも   いつも入っている メンツがいるから楽しめるかな   って思いがあり入る事にしたんです。  もちろん入ったら ことの他よく無い・・・。     数年前までの自分だったら、 そのまま惰性で入ってなんとか みんなと楽しめて、はい終了。   だったかも知れません。   でも、今の自分は 納得がいかなかったので   すぐに上がり、 自分が思っている場所へ移動。   思い切って移動したんです。   そしたら そこより何倍もいい波に 巡り会えました。   そして、自分の思い描いている イメトレ通りの波に乗る事も 出来ました〜( ´ ▽ ` )/   そして、その海には、 その海にしかいない いい仲間にも巡り会えたり・・・。     そんなもんです。   いい波を求めて移動する。 その積極性が、今回の結果になったのは 明白です。     なので、  常にとはいいませんが、   「波はあまり良くないけど、 みんないるし、 いつものここでいいか〜。」   なんて思って入るよりは 納得のいく海を いつもと違った波を求めて 行動する方が   成長する、上手くなるには 欠かせない要素の1つなんじゃないかと 思っています。   いい波を探す事を諦めると・・・、 全て停まってしまうかもしれませんね。   きゃりーぱみゅぱみゅの <原宿でいやほい>の冒頭のように 「 刺激求めて ランランとしたくて」ってのも たまには必要かと思います( ´ ▽ ` )   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら

  • 4.24波情報と4.25波予想そして今日の一言は、<一週間の総括の日です。>

    ┣☆04/24の波情報┣☆04/25の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   ※※氏名に変わります※※さんこんばんは   ResearchSurf(リサーチサーフ)ヒデです。   日曜日は総括の日!   久しぶりに土日に陸で 過ごしているせいか・・・、   なんか『だるおも』ですw   <<リフレッシュ>>って やはり大事過ぎるのですね。   『陸にいるからリフレッシュできない』 っておもいがちですが、     陸でも出来る事って多々あると 思うので 色々と考えて 発信していきますね。   海にいけないでも・・・、 って思っている方多いですよね?     陸でしかできないでも サーフィンが楽しくなる     海に行った時にもっと 楽しくサーフィンが出来る! ような事をもっと発信していきますね。   ____ 『全国波情報』 _________   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   大陸を高気圧と低気圧が 移動しています。   その為、日本海側はウネリが 高まってくれたエリアがありました。   太平洋側は 西から前線の低気圧が 移動してきたので 雨のエリアが多かったです。   ウネリは反応してくていない感じですね・・・。   風は前線のかかるエリアで強めに 吹いてしまっていました。   ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   雨を降らした前線が東へ移動。   新たに前線が大陸から 移動してきそうですね。   早くも梅雨の到来でしょうか・・・。   日本海側はまだ前線の影響は 出なそうなので 気圧、ウネリともに 安定してしまいそうです。   太平洋側は過ぎた低気圧からの ウネリが高まるエリアが ありそうですので 本日と同じサイズをキープして くれそうです。   風も気圧の影響がないので 比較的穏やかかと思います。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風も落ち着いて、 波のサイズも落ち着いていますが 遊べるサイズは残りそうです。   ____ 今日の一言 _________   今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  438 一週間の総括の日です。   今週は台風からいい波〜が 落ち着いてくれて 広いエリアで遊べている〜 そんな一週間でしたね。   自分は陸で療養みたいな感じと お勉強しておりましたが・・・。   海に行かれた方は 暖かくなってきたので 余計体も動くしと楽しめる 時間が増えたのでは無いでしょうか?     Vol.  439 膝の使い方が間違ってた・・・。 久しぶりってやはり   忘れてる・・・。 サーフィンでもそうだと思うんです。 特に「膝」の使い方って 忘れるんです。   正確に言うと・・・、   間違っているって方も多いのが この「膝」の使い方なんです。 膝を使うって 教材の中でも言っているのですが 膝はどう使うか??     Vol.  440 メルマガ続けるといい事あります(^ ^)   トレーニングは裏切らないし 確実に自分の力に変換されるんです。   そして、何よりも   サーフィンが今より楽しくなる♪   いつも小まめにご報告くださり、 とても励みになっています。   これからも一緒に 頑張りましょう〜♪     このような話を頂いた後日・・・、   とても嬉しい連絡を頂けました。       Vol.  441 足首は大切に・・・。 ブーツってグリップ力が増すのでとても好き   ブーツ履いてて、ワックスが 滑るなんて事一度もないですからねw     でも引っかかるからと 嫌いな方多かったりしますよね。   そうならない為にはやはり ストレッチですね( ´∀`)     引っかからないだけの 陸トレとストレッチすれば 何事にもプラスになるので いいかと思います。   でも本当の理由は 違うんです。     実は ブーツを脱がない理由が 他にあるんです。   Vol.  442 パドルを進化させる為に   メッチャ長文のメールを生徒さんから 頂けてとても嬉しい限りです。   つい嬉しくて 掲載させて頂きました!   ここだけでは語れない事も 多々ありすぎます( ´ ▽ ` )   こちらこそ ありがとうございます。   一度教材を手にしてくれれば 一生お付き合い致しますので これからも宜しくお願い致します!   分からない事や相談はいつでも 連絡してきて下さいね!   さてさて、本日は そんな生徒さんにもきっと役立つ   パドルを進化させる為に     Vol.  443 コロナになりました・・・。   コロナになりました・・・。     あっ、 今はもう大丈夫ですよ。   なったのが、3月末なので もう自粛期間もとけています。   でも、かかって思ったのが かからないに越した事はない。     なぜならその間   『海に行けない』からです。   【LINEマガジン!土曜日配信分】   台風の影響かなにかで 普段見れない生物たちとの 遭遇する機会が 増えているようです・・・。   ちょっと注意が必要そうですね・・・。     来週は まだ陸ですが、後半は海に行きたい・・・! でも陸でちょっと変わった事に チャレンジしようかと 思っています^^     その他ご質問あれば お待ちしています!!問い合わせは ⇒こちら   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo   【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら

  • 4.23波情報と4.24波予想そして今日の一言は、<未知との遭遇にご注意を!>

    🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️    大陸からの高気圧でウネリが  出てくれた日本海側🌊    太平洋側は遥か東に移動した  高気圧からのウネリが続いています🏄‍♂️  ~~~~~~~~~~~~~~~~  🌊4月24日(日)全国の波予想🌊    日本海側にウネリを届けてくれた  高気圧が東へ移動しますので  日本海側はサイズダウン🌊    太平洋側はなんとかウネリを キープしつつ西からの 前線の低気圧からのウネリも 受けるエリアがありそう🏄‍♂️    風も前線のかかるエリアは 気になりますがそれ以外は穏やかかと😃  ~~~~~~~~~~~~~~~~  続いて千葉北🌊情報です。  【4月24日(日)】 潮周り 小潮     満潮 8:35  干潮 4:14  日出   4:56  日没  18:19     波のサイズ  →   ハラ前後  風      → 弱 北より  ウネリの向き → 東 天候 曇    ウネリはなんとか続きます🌊  風も弱そうです😋  ■■■■■■■■■■■    <出戻りサーファー> エンジョイレベルは    ☆☆☆(星3つ)  ■■■■■■■■■■■  ウネリは落ち着いてしまいますが  風も弱めなので遊べるエリアが多いでしょう🏄‍♀️  ~~~~~~~~~~~~~~~  🏄‍♂️追伸 🏄‍♂️    最近世界各国で大型の生物が 打ち上げられているのご存じでしょうか??    こないだの台風では 中国でクジラが迷い込んで🐳    日本でも大王イカが🦑    しかも「生きて」見つかると・・・。    これから海に出る機会も増えると思います⛱    自分は🦈らしきものを「千葉」で見たこともあるので😅    入る際は頭の片隅に入れておいて、注意してサーフィンを楽しみたい所ですね🌊🦈  ~~~~~~~~~~~~~~~  ホームページメインはこちら  https://lovesurfhide.xsrv.jp/  ~~~~~~~~~~~~~~~  メールマガジンでは  【明日の波予想】と  『サーフィンが楽しくなる』  一言をお届け中🌊登録してね📩  ⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7    ※解除はすぐ出来ます。  

  • 4.22波情報と4.23波予想そして今日の一言は、<コロナになりました。>

      ┣☆04/22の波情報┣☆04/23の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   冒頭でわかるように 実は・・・、   なってしまったんです。 コロナに、ヤラレテしまいました。   もちろん、「あなた」と 同じように 「自分はコロナなんかにかからない・・・。」 なんては思っていたんです。   小まめに消毒や換気 清掃はする方だったと 思うんです・・・。   でもなりました。 コロナに・・・。     あっ、 今はもう大丈夫ですよ。   なったのが、3月末なので もう自粛期間もとけています。   でも、かかって思ったのが かからないに越した事はない。     なぜならその間 『海に行けない』からです。   その時の話を 今日は後半にしようかと 思います。 ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   東の海上へ移動した高気圧からの ウネリが出てきています。   遥か東からのウネリも合わさり 太平洋側は広いエリアで 反応してくれています。   日本海側は低気圧のウネリが 出るかと思ったのですが そこまでは反応なし。   風は前線を伴った低気圧から 強く吹いたエリアが一部ありましたが 全国的には穏やかでした。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   大陸から移動した低気圧が 東へ移動していきます。   新たに高気圧が日本海側へ 発生しそうです。   その為日本海側はウネリが 出てくれそうです。   太平洋側は遥か東からの ウネリは弱まりながらも 続きます。   風も高気圧に覆われ気味なので 穏やかエリアが多そうです。     という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風は全国的に穏やかそうです。   波のサイズは本日よりは落ち着きそうなので 幅広いレベルの方が楽しめそうです。   ____ 今日の一言 _________   1ヶ月前の話ーーーーーーーーーー 今日から1週間(正確には5日間) 海に行くぞ!と海そばの施設を予約して、   海に行ったのですが 初日は波が大きすぎる日で その日は何もせず、筋トレのみ。   翌日、なんか体調が・・・。 朝イチから調子が悪く 風邪薬で過ごすも 一向に良くならないので   海そばの病院に行く事に。   「喉が痛いんです・・・。」   って電話で話をしたら、 「コロナ」の疑いで   病院に着いたら、 完全防護服の看護師の元 車の中での「PCR検査」。   まあ大丈夫でしょと たかをくくっていたら電話が鳴り (目の前の病院の院長から)   「陽性ですね。」   「・・・。」   とまあコロナになってしまった 訳です・・・泣   幸い泊まっている施設は 自分一人だけの孤城 でしたので、そのまま施設の延長を してもらい(誰も予約入ってなかった為)   ちょうど運よく(運よく?) そのまま10日間の 自然隔離になりました・・・汗     保健所に連絡して、 パルスオキシメーターを ポストインで届けてもらい   3〜4日の食糧はあったのですが 食糧給付センターのような所に 連絡して食糧を届けてもらい、 (こちらも玄関先まで) 食い繋ぐ事も出来て、何とかなりましたが     初めの2〜3日は本当に 辛かったですね〜。   喉が痛い・・・。   喉を切り取ってしまいたいぐらいの 痛さで、喉を通るものが 全て敵に思えるほどです。     これはやばかったですが 2〜3日もすると 熱も下がり、喉も何となく 良くなりましたが、 自分はずっと微熱が続く感じでした。   隔離期間中には何とか 平熱に収まったので よかったですが・・・。     海に来て、海が目の前に あるのに、海はおろか 外にも1歩も出られないとは・・・。   運よく隔離になって 誰とも1度も接する事が なかったのが運がよかったなとは 思いますが・・・。   海側に来て、海に入れないとは・・・泣   予定していた直接指導も 延期にしてもらい、生徒さんにも ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。   何よりつらいのは・・・、 『海に入れない』って事でしたけど・・・。   これだけ長く海の目の前にいて 海に入れないのは無かったので 海の有り難みがとてもよく分かりました・・・泣     逆に海が愛おしくなって しまいましたね♪     治ってからはより・・・、 海に入れる事に感謝をするようにも なったので、良い教訓だったかと 思います。        折角なので調べてみたんですが・・・、   日本の人口が約1億2000万人 現時点での感染者が750万人(弱)   割合で見ても 6%ちょっと   でもそれって 症状が現れた人だけ、   しかもPCR検査を受けた 人だけだから   本当は10%以上いるはずで・・・。     ワクチンを2回打って、 しかも自分は消毒などをかなり 小まめにしてたのにも関わらずです。   頻繁に飲みに行くって訳でもなく マスクも徹底していた・・・。   それでもなるもんは なるんだなと。 かかったから、治ったから もう大丈夫、もういいって訳では ないので、 治った後も一様、 海でもソーシャルディスタンスを 意識して行動しています。   話す時期が 遅くなったのは理由があって、   その後の体調にどういう変化があるのか?   様子を見ていたんです。   そしたら、 喉が「いがらっぽい」 症状が少しだけ続いていますね。   前よりは良くなったのですが たま〜に(軽度の後遺症?)   なのでもうしばらくは 安静にしていようかと。   いくら注意していても いつどこでなるかなんて 自分でもわからない。   相手はコロナ 見えませんからね・・・。   明日は我が身だと思って 聞いてくれてたらと思います。 それではまた。   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら

  • 4.21波情報と4.22波予想そして今日の一言は、<パドルを進化させる為に>

    ┣☆04/21の波情報┣☆04/22の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   ※始めにお詫び※   昨日、またやってしまいました・・・。 大まかに作っていた メルマガを送信してしまうという ミスを・・・。   もう行いませんとは言えませんが 極力気をつけますので これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m     という事で(どういうことで?) 本日も宜しくお願いいたします m(_ _)m     メルマガを続けてると・・・、 って話したところでアレなんですが 生徒さんからまた 嬉しい報告が・・・!   〜ここから〜〜〜〜〜〜〜〜    こんにちは いつもありがとうございます。 ヒデさん、申し訳ないです。 講座に申し込みしたのに ヒデさんの熱い思いに 応えられず大変失礼しました。   メールの返信も出来ずごめんなさい。     自動車関係の仕事についてまして、 最近すごく忙しくしており 朝から晩まで修理に 追われる毎日で サーフィンライフが滞ってます。     波乗りマガジンでの ヒデさんの一言に気づかされたり、 目から鱗のことが多々あります。   パドルの指の意識は驚きました。   波情報も確認して、 良い波かなぁと想像し 海に行きたい気持ちが溢れてきます。     第一章もとても勉強になりました。 少しずつ練習して 習得できるよう心がけていきます。   もっといろいろヒデさんから 教わりたいことは沢山ありましたが 自分のペースでやっていきます。     短い期間でしたが、 ありがとうございました。   とても勉強になりました。     長年に渡り車を相手に 仕事をしているせいなのか、 なかなかうまく気持ちを 言葉にすることが苦手で 変なメールになりましたが サーフィンへの想いは ある事が伝わるとありがたいです。   波乗りマガジン楽しみにしてます♪ これからもよろしくお願いします。   ありがとうございました。   〜ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜   メッチャ長文のメールを生徒さんから 頂けてとても嬉しい限りです。   つい嬉しくて 掲載させて頂きました!   ここだけでは語れない事も 多々ありすぎます( ´ ▽ ` )   こちらこそ ありがとうございます。   一度教材を手にしてくれれば 一生お付き合い致しますので これからも宜しくお願い致します!   分からない事や相談はいつでも 連絡してきて下さいね!   さてさて、本日は そんな生徒さんにもきっと役立つ   パドルを進化させる為に   意識すべき事を後半 お届けしていきます。   ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   遥か東からのウネリは続きます。   東の海上に移動した 高気圧からの吹き出しも 合わさって、いい感じの 太平洋側です。   日本海側は大陸から移動してくる 低気圧からのウネリが出そうな 感じですが、そこまで 影響はしてくれていません。   風も前線の低気圧が気になるかと 思ったのですが、そこまで 影響は出ていませんでした。   ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   東の海上からのウネリは 明日も続いてくれます。   前線を伴った低気圧が 西から移動するので ウネリが高まるエリアも出そう。   日本海側は低気圧が大陸から 移動しますが、明日もまだ ウネリにはなってくれなそうです。   太平洋側はウネリをキープしてくれて 遊べそうです。   風も前線の低気圧の動きに 伴ってその周りでは気になりそうですが 全国的には穏やかかと思います。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風が気になるエリアは出ますが   サイズはコンスタンスに続くので 広いレベルの方が楽しめるサイズを キープしてくれそうです。   ____ 今日の一言 _________     パドルを進化させる為に 必要な事とは・・・?   ・・・。   ・・。   ・。   背筋を鍛える   です。   なぜなら 〜〜〜〜〜〜〜 パドルって 〜〜〜〜〜〜〜   ======= 普段は全く 使わない筋肉 =======  を使うからです。     ここです ↓ 普段つかわないってのが   問題です。   問題なんです・・・。     使わない=衰えている   って事を理解したい所です。   パドルは   やり方、仕方が8割   かと思っています。 ですが、   背筋が必要不可欠なんです。   でもその背筋は 日常ではあまり使われないんです。     日常で常に動かしている筋肉は 「前側」の筋肉を多く使っている と思います。     でもパド筋として 必要なのは背筋・・・。   ===== 実際の体験談ですが ↓ 海には行っていない期間が 2〜3週間あったのですが、   海に行けないのですが 平日はその分「ガシガシ」と 筋トレしていたんです。   なので、海に行けなくても 衰えるとは全く思っていなかったんです。    そして次の週末に海に行きました。   海でサイズが頭オーバーは あったのですが、   カレントを利用して パドルなんかそんなにしてない (アウトに出るのは苦労しないポイント)     確かに、波はデカかったです。   アウトで待ってる時に ドキドキしてましたからねww     頭オーバーの時は 胸が高まりますw     でも・・・。 次の日にメチャクチャ 筋肉痛になりました。   もちろんその日も 筋トレはしたんですが そこまで追い込む程ではなかったんです。     なのに筋肉痛に・・・。 しかも背筋周りだけ筋肉痛です。   それ以外はなってない・・・。   腕まわりも筋肉痛になってなく、 背筋だけだったんです。   そうなんです。   筋トレしてても 背筋を鍛えるって 難しかったりするんです。     意識的に背筋を 鍛えるってしないですよね?   生活の中でも使わないから 衰えるし・・・。   鍛え方もわかないから 余計なんです。      なので背筋を意識して 鍛えるべき!      背筋を意識したサーフ トレーニングって あまりないので、   今、試行錯誤中です。   なんかいいトレーニングが 無いかな〜? と考えながら陸トレ中で ございます。   効果的なトレーニングが 開発できたら またご報告いたしますね。   なんかいい方法ないかな〜? それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら  

  • 4.20波情報と4.21波予想そして今日の一言は、<足首は大切に・・・。>

    ┣☆04/20の波情報┣☆04/21の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    こないだ少しメルマガで書いたのですが、 まだ、ブーツ使ってます。   こないだローカルの方がいる 海に一緒に入った時、   お会いするといつも 挨拶を交わすのですが   「暖かくなってきましたね〜」   なんて言ってくれて( ´ ▽ ` )   その方は自分より 10歳以上年上かと思います。 (50歳過ぎ?)   もちろん、ノーグローブ、ノーブーツ。   自分は 「そうですね〜」   「でもまだブーツ履いてますよ〜」 ってw   若いのにーなんて思われて しまったかも・・・泣   でも、 ブーツってグリップ力が増す のでとても好き   ブーツ履いてて、ワックスが 滑るなんて事一度もないですからねw     でも引っかかるからと 嫌いな方多かったりしますよね。   そうならない為にはやはり ストレッチですね( ´∀`)     引っかからないだけの 陸トレとストレッチすれば 何事にもプラスになるので いいかと思います。   でも本当の理由は 違うんです。     実は ブーツを脱がない理由が 他にあるんです。    後半にお届けしたいと思います。 ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   東の海上からのウネリは続きます。   東へ移動した高気圧からの 吹き出しも合わさって、 サイズをキープしてくれています。 日本海側は本日も気圧の変化や ウネリは出てくれませんでした。   太平洋側は東の海上からのウネリが 続き、広い範囲でサイズをキープ して遊べていました。   雨が少し気になるエリアが ありましたが、風は弱く 穏やかなエリアが多かったと思います。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   東からのウネリは続き、 高気圧が東の海上へ移動。 日本海側は明日もそこまで 目立った動きは無さそうです。   太平洋側はウネリが弱まりながらも 続くので、ウネリが高めだった エリアも出来るサイズに。   風も西からくる前線の低気圧が 少し気になりますが 広い範囲では穏やかそうです。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風が一部、西から強まりそうですが そこまでは気にならないかと。   波のサイズは本日よりは下がるので、 広いレベルの方が遊べるサイズになって くれそうです。  ____ 今日の一言 _________   ブーツを脱がない理由のもう1つは   寒いからw   話の流れで言いましたが  冗談ではなく、   寒いのとは少し違って 冷えるからですね。   そう、 足首が冷えるんです!   それって 一番の命取りなんです。   足首、膝、股関節 ありとあらゆる 関節ってサーフィンに とても重要じゃないですか?   フルスーツを着ているので 手足以外は結構大丈夫だったりしますが、 手と足は露出していますからね・・・。 その関節が冷えてたら パフォーマンスは確実に 落ちますよね??     冷えてるのと暖かいのだと 暖かい方が動くに決まってますよね?   パフォーマンスを発揮する ためには「体」が、「動く関節」が 温まっているのが最低条件かと。   なので出来るだけ ブーツは脱がない。      一番大切な足首が冷えるから・・・。   足首が冷えるって事は 当たり前ですが力を入れる 指先も冷えている。   そして足首に近い膝も 冷えやすいって事ですよね?   これはパフォーマンスに 影響しない訳がないですよ。     なので、こないだ試しに 海から上がった時に 脱いでみたんですね。   そしたら、初めは 砂の温もりだったり 自然を足の裏で感じれるので とても気持ちのいいもんだwww   なんて思って歩いていたら すぐに足首が固まってしまい シャワーを浴びる前には、     足首がカチコチになって しまいましたね〜。     これから海に入るって 場合はNGでした・・・。     サーファーって「見栄をはる」って あると思うんです。     でもその見栄とかプライドより 長く楽しめる、上手くなる事の方が よっぽどいいかなぁと思うんです。     今より1歩、また1歩成長する為には <労わる事>も大事なのかなぁと 思うわけです。   他人に優しく、自分にも優しい サーファーになれば もっとサーフィンが楽しめるかも しれませんね( ´ ▽ ` )   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら  

  • 4.19波情報と4.20波予想そして今日の一言は、<メルマガ続けるといい事あります(^ ^)>

    ┣☆04/19の波情報┣☆04/20の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    生徒さんから嬉しいコメント 頂きました( ´ ▽ ` )   なんてコメントかと言うと・・・、   〜ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お疲れ様です。 あれから、スクワットしてます。   私は若い時から、 水温下がるとハムストリング が 攣るのです。   先日も危うく攣りそうでした。   やり始めての週末、 ハムストリングが 攣らなくなりました。   次はローラー始めます。 トレーニングは裏切らないですね😘 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで〜 誠さんコメント ありがとうございます!     そうなんです! トレーニングは裏切らないし 確実に自分の力に変換されるんです。   そして、何よりも   サーフィンが今より楽しくなる♪   誠さん、 いつも小まめにご報告くださり、 とても励みになっています。   これからも一緒に 頑張りましょう〜♪     このような話を頂いた後日・・・、   とても嬉しい連絡を頂けました    嬉しかったので  後半にお届けします( ´ ▽ ` ) ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   本日も台風が低気圧に変わったウネリが 続いてくれています。   昨日東の海上に移動した 低気圧からのウネリも 合わさってくれたお陰でしょう。   新たに高気圧が大陸から 日本海側へ移動。   日本海側はそのウネリは 特に出ませんでした。   太平洋側はウネリが コンスタンスに続いてくれて 広い範囲で遊べています。   風は東へ移動した低気圧の周りで 少し気になったのですが、 それ以外のエリアは控えめ。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   日本海側にあった 高気圧が東の海上へ。   東の海上からのウネリは 強く続きます。   高気圧からの吹き出しも 加わり、ウネリもキープ。   ですが、日本海側には その影響が出てくれなそうです。   太平洋側はウネリをキープするので 本日と同じで楽しめそうです。   風は高気圧が移動する位なので 本日よりも弱いエリアが多そうです。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風がとても穏やかそうです。   波のサイズは本日のサイズを キープしそうなので 楽しめるエリアが多そうです。     ____ 今日の一言 _________    嬉しい事って連鎖するんです( ´ ▽ ` )   このような連絡を頂けました!   〜ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ヒデ様 いつも、為になるメールマガジン拝見しています。 ありがとうございます。 はじめまして、 いつまで経っても上手にならない 53歳のおじさんの〇〇と申します。 質問ですが、海でのレッスンはされているのでしょうか? 何か特別会員の参加登録などが必要でしょうか? 今までレッスンなどは受けた事がないので、 この歳にして教わってみたいと思い お尋ねして見ました。 お手数お掛けしますが、 ご回答よろしくお願いします。 〇〇より 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで〜 このような感じで ダイレクトにメッセージを頂けるように なってきました! とっても嬉しい!   そんな事あるんですね? ってぐらい嬉しいんです( ´ ▽ ` ) 回答としては・・・、   〜〜〜〜〜〜〜〜〜   いつもの事なのですが 教材を購入の方限定(生徒さん)で 先着何名で〜   〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なんて話をしています。 それでも、 レッスンだけ受けたいって方は 要相談でお願いしていますm(_ _)m   でも・・・。 結構こういう方って多いのでは?って 思っています。 以前ですが、   ===   ・合宿がしたい。   ・会って教えてほしい。   ・色々な所に行って、いろいろな海に 一緒に入りたいです。    ===   などなど、お話を頂いています。 嬉しいですねぇ。   やはり なんだかんだでこのメルマガを 見てくれている方は・・・、   上手くなりたいって 意欲がある方が多いのだなぁって 思っています。     この 〜〜〜〜〜〜〜   上手くなりたい!   〜〜〜〜〜〜〜 って思いはメッチャ大事。     でも折角なので思うだけではなく 誠さんのように 「行動」してほしく思います。     前向きに思ってくれているに 違いないので( 'ω' )   あとは行動かと と思っています。   でもね、 口には出していないけど、 まだ動けていないけど、 その気持ちは・・・、 ちゃんと伝わっていますよw     でもでも・・・、   その思いを行動に変えて 「動いて」くれたり 「連絡」を頂けたら もっと嬉しいです( ´ ▽ ` )/   その行動が 必ずサーフィンを楽しく、 そして上手くなることになるはず!     LINEでも、メールでも 気軽に連絡くださいね!     24時間365日、いつでも お待ちしていますよw (海に入っているか、寝てたら返信遅れますw)   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら    

  • 4.18波情報と4.19波予想そして今日の一言は、<膝の使い方が間違ってた・・・。>

      ┣☆04/18の波情報┣☆04/19の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    ちょっと前の平日に 一人焼肉してきました( ´ ▽ ` )v   始めてではないのですが、 かなりの久しぶり。。。   その為、 ペース配分がわからずに  お肉が「後3枚」で白米が余ってしまうかも・・・。   これはいかんと思い、白米のペースを あげたら、お肉が「後1枚」で まさかの白米がなくなる・・・汗   って事で半ライス注文です。   結局、食べ過ぎに・・・。 久しぶりってやはり   忘れてる・・・。 サーフィンでもそうだと思うんです。 特に「膝」の使い方って 忘れるんです。   正確に言うと・・・、   間違っているって方も多いのが この「膝」の使い方なんです。 膝を使うって 教材の中でも言っているのですが 膝はどう使うか??  後半にお届けしたいと思います。 ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   低気圧に変化した台風からのウネリは 相変わらずの強さを保っています。   新たに南の海上に低気圧が発生。   また、台風のウネリを高気圧が運んでくれて いるかのように感じます。   日本海側は一部エリアにまだ少しだけ ウネリが残っていますが ほとんどのエリアは落ちついています。   太平洋側は台風のウネリが 広い範囲で続き、いいウネリとして 遊べていました。   風は新たに発生した低気圧の 周りで少し気になった程度で 全国的には風は弱めでした。   ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   台風からのウネリは明日も 続きます。   新たに南の海上に発生した低気圧は 東の海上へ移動します。   その為、その低気圧のかかるエリアでは ウネリが更に高まるかキープかも・・・。   日本海側は大陸から新たに 来る高気圧の吹き出しが少しは 受けてくれるかもしれません。   太平洋側は明日も台風よりの ウネリは弱まりながも十分続いて 楽しめそうです。 風も低気圧が足速に通り過ぎていくので あとは高気圧が大陸からくるので 安定的かと思います。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風は朝気になるエリアはあるかもですが 次第に穏やかになりそうです。   波のサイズは本日より全国的には 落ちつくので遊べる本日と同じぐらいの エリアでは遊べそうです。 ____ 今日の一言 _________   膝の使い方って難しいんです。  膝を使うのを意識をすると・・・。   膝は曲げるもの って意識になってしまいますよね?   曲げるって意識すると、   膝の屈伸になる   そうでしょそうでしょ( ´ ▽ ` )(勝手に納得)     膝は曲げるものでしょ? って思われますよね。   でも違うんです。 膝は・・・、 曲げるものでは無く、   膝は落とすもの   なんです。   落とす?     今このメルマガ書いてて 落とすって表現が合ってるのか?   と、自問自答しましたが なんとも言えねぇなw って思ったので、もしめっちゃ ズバッとくる言い方があったら ご連絡ください!     落とすって表現だと〜 踵(かかと)って感じがして( ・∇・)〜   勝手に 格闘技かって感じてしまいましたww   スポーツも格闘技も 同じですけどね。     なんか話がずれましたので 元に戻してw     膝を落とす為には、 腰を落とす必要があります。 そして腰を落とす為には、 お尻を出すって事になるんです。   この体勢メッチャ大変ですよ。 膝は曲げずに 腰を落として お尻を出す。   そうすると、 裏ももがぴーんと張る感覚です。   初めの頃は結構辛くて泣きましたw   この体勢ができればいいのですが かなり難しいのです・・・。     ではなぜ膝を曲げちゃいけないのか? なぜかと言うと、 これ、結構横乗りのスポーツは 分かりずらいので、   サーフィンを意識せず、 まずは正面を向いた状態で 膝を曲げるではなく、  膝を曲げないで 腰を落としてそしてお尻を出す。     やってみればわかるのですが 膝をただ曲げるだけに比べると (比べものにならないと思いますが)   メチャメチャ、 〜〜〜〜〜〜〜 安定するんです 〜〜〜〜〜〜〜 メチャクチャ安定するのが わかると思います。 そうなんです。 そして、その状態で前を向いたら サーフィンのテイクオフ後の 姿勢になる。   これを膝を曲げてやってみて下さい。 フラフラになりますよ。 安定しない! これを理解していない人が 多くてみんな 膝を曲げて、屈(かが)んでしまっています。   なので不安定。   進まない・・・。   失速している・・・。 なんて事になっている。 なのでまずは、慣れるまで   正面で膝を曲げないで 腰を落としてお尻を出す。 これをサーフィンに展開する って事をやってみて欲しいんです。 「今まで出来ていなかったかも 。」   って思われた方や 脚がプルプルになるって方は   出来るまでやって頂けたら 必ず次行くサーフィンが変わりますよ( ´ ▽ ` )   やってみてくださいね。 それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら

  • 4.17波情報と4.18波予想そして今日の一言は、<一週間の総括の日です>

    ┣☆04/17の波情報┣☆04/18の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   日曜日は総括の日!   台風が昨日早めに過ぎたので 今日は期待できるな!って 思って海を見に来たら・・・。   クローズ。   千葉北はクローズでした。。。 (書いているのが12時頃)   入れるサイズなんですが イメージが出来なかった・・・。   イメージが出来ないと 入らないのがいいかと。   我慢。。。 夕方にはウネリが 落ちつてくれてないかなぁ。 (このメルマガを書いているのが12時頃です) ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   台風が過ぎて、 高気圧に覆われています。   全国的にはサイズが大きめで 風も控えめでウネリが整って 遊べているエリアが多いかと( ´ ▽ ` )☆   千葉北はまだですが・・・泣   日本海側もウネリが控えめに なってサイズは落ちましたが 遊べていました。   ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   台風から低気圧に変わっても ウネリは続きます。   高気圧が東の海上へ。   その高気圧からの 吹き出しによりウネリが緩和されるかも。   なので、日本海側はサイズがさらに 下がってしまいそうです。   太平洋側はその高気圧によって サイズが下がるエリア出そう。   風も気圧の変化が無く、 比較的穏やかエリアが多そうです。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風も控えめで サイズはコンスタンスに残り、 広いエリアで楽しめるコンディションに なってくれそうです( ´∀`)   ____ 今日の一言 _________   今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 Vol.  432 一週間の総括の日です。   今週は台風からのウネリが出て 後半にかけてサイズが大幅にUP!   そして日本人初のカノア選手が 『イエロージャージ』を着て 試合に出たりと!   なんか日本のサーフィン界が 去年のオリンピックあたりから いい感じに『鰻登り』に盛り上がって いるようにも感じます。   Vol.  433 ドルフィンが『今』より簡単になる方法   この時期になると 3月までは辛かった「ドルフィン」が 楽しくなってきたりしませんか?   この時期のドルフィン結構好き しかも朝のドルフィンめっちゃいい。   千葉北なので、アウトから太陽が出ます。 そのアウトに向かってのドルフィン・・・!   最高ですよね( ´ ▽ ` )/   そのドルフィンをもっと 「簡単」にそして効率よく行う方法 ご紹介します。       Vol.  434 ライディングの「道筋」を極める方法   道がわかってないと どこを走ったらいいか・・・汗 その道を知るには? 車で道路だったら すでに道があるんですが サーフィンで波だと とってもとっても 分かりにくい・・・。 「それがわかったらもっと 波に乗れるのに・・・。」   そう思われますよね?   それは海じゃないと練習できない って思われてますよね?   陸でもちゃんとできますよ。     Vol.  435  坂道を絶妙に活用する方法   緩やかな下り坂でのスケボー。   この坂の使い方をよくよく考えると もっとスケボーが楽しくなります・・・!!   スケボーが楽しくなるって事は・・・、   サーフィンはもっと楽しくなるはず!   Vol.  436 <初>春物ウエット新調しました!   wsl bells beach 2022   その『イエロージャージ』を 着た五十嵐カノア選手に 感化されたからって 訳ではないですが、   買ってしまったんです・・・!   春物ウエットスーツwww 決して衝動買いでは無いですよ。。。   ウエットはもう 『ネット』が主流になるかもですね( ´ ▽ ` )   そのウエットのレビューしますので   参考になさって下さいね。     Vol.  437 春は一年で最も波がいいんですよ^^     4月に息が白いって・・・、 ってぐらい寒かったですね。   部屋でもついエアコンで 「暖房」ボタンを押してしまいましたw     まだまだ寒い・・・。 海の中はまだまだ「ブーツ」かなw   流石に「グローブ」は外しましたが ブーツは長い間、結構使っている事が 多いですね。   結構、寒がりなんで・・w     こんなに寒いなら 早く夏にならないかなぁ って思う方もおられるとは 思いますが、   実は 今、この季節が一番波が よかったりするのご存知でしょうか??   【LINEマガジン!土曜日配信分】   WSLリップカールプロ観ましたか?? その話題に少し触れながら 明日の準備にイメトレを・・・w 来週は大人しくしていようと 思ったのですが、 大阪に行く用事がw   最近体調が完璧ではないって 気がするので、無理はしないですが 行けたらいいなぁ。     その他ご質問あれば お待ちしています!!問い合わせは ⇒こちら   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら

  • 4.16波情報と4.17波予想そして今日の一言は、<リップカールプロ ファイナル観ましたか??>

      🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️    台風が温帯低気圧に変化しましたが  全国的に台風な1日でした🌊    日本海側にもその影響が出ている  ようでサイズが上がり過ぎに🌊    普段ウネリがないエリアで  出来ていたかと思います🏄‍♂️  ~~~~~~~~~~~~~~~~  🌊4月17日(日)全国の波予想🌊    温帯低気圧(元台風)からの ウネリは続きます🌊    全国的にサイズは 落ちて遊べるエリアが 増えそうです🏄‍♂️    風も緩やかになるので 朝の情報次第で動きを決めましょう😃🌊  ~~~~~~~~~~~~~~~~  続いて千葉北🌊情報です。  【4月17日(日)】 潮周り 大潮     満潮 4:33  干潮 10:54  日出   5:05  日没  18:13     波のサイズ  →   頭前後  風      → 弱 北より  ウネリの向き → 南東 天候 晴    ウネリは強い状態です🌊  風は弱めですが、 サイズは大きいので 無理はしないように🌊  ■■■■■■■■■■■    <出戻りサーファー> エンジョイレベルは    ☆☆☆(星3つ)  ■■■■■■■■■■■  ウネリは落ち着かないかと😅  ウネリをかわすポイントが無難🏄‍♀️  ~~~~~~~~~~~~~~~  🏄‍♂️追伸 🏄‍♂️    WSLリップカールプロ観ましたか😊??    『イエロージャージ』の カノア選手残念。 そしてカノア選手を破った ミックファニングも敗退のファイナルに😱    波と合わせる事の難しさ  自然の厳しさも  よくわかった試合になりました。    でも、試合に興奮して  テンションは上がりまくりです😆    試合観ながら、イメトレしてたので  余計です💪    テンションはマックス!ですが  明日は入れるかなぁ🌊  明日に備えてイメトレしながらの 早めの就寝しましょ♪  やはりイメトレと睡眠が大事です😌  ~~~~~~~~~~~~~~~  ホームページメインはこちら  https://lovesurfhide.xsrv.jp/  ~~~~~~~~~~~~~~~  メールマガジンでは  【明日の波予想】と  『サーフィンが楽しくなる』  一言をお届け中🌊登録してね📩  ⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7    ※解除はすぐ出来ます。

  • 4.25波情報と4.26波予想そして今日の一言は、<刺激を求めていますか?>

    ┣☆04/25の波情報┣☆04/26の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   自分としてはちょっと 言うのが恥ずかしい話ですが・・・、   きゃりーぱみゅぱみゅ ご存知でしょうか?? (この言葉を言うだけですごく 恥ずかしいのは自分だけでしょうかw)   ちょっと前に一世を風靡した 歌手として有名ですよね。   今何してるのか全く知りませんが・・・、   今日のタイトルはその きゃりーぱみゅぱみゅの   <原宿でいやほい>  から取ったんです( ´ ▽ ` )」   歌の冒頭を聞いてくれると わかりますが、   刺激求めて・・・、 って始まりなのですね。   なんで今頃 きゃりーぱみゅぱみゅかというと   ランダムでユーチューブを 試聴していたら出てくれたんです。   いつもみる、聞くものって なんか一定になりがちじゃないですか??   気がついたらいつも同じ歌手の 同じ曲聴いてる・・・。   ってあると思うんです。   なので自分はたまに全く 違うジャンルを聴いたりします。     何か刺激を求めて自分が普段聞かない 音楽を聴いていた結果・・・、   なぜか きゃりーぱみゅぱみゅになったのです。   でも、 その考えってサーファーには、   成長したい、上手くなりたいと 思っているサーファーには特に   大事だったりすると思っています。     その考え方を後半お届けしますね。   ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   前線を伴った低気圧が東へ移動。   大陸から新たに発生した 高気圧も東へ。   日本海側はウネリが 出そうで出ないって感じですね・・・。   太平洋側は低気圧、高気圧の ウネリが加わって、 何とかサイズをキープして 楽しめていました。   風も高気圧に 覆われ気味でしたので 穏やかなエリアが多かったです。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   新たに、前線を伴った低気圧が 大陸から「2つ」日本海側へ。   その影響で日本海側はウネリが 徐々に上がりそうです。   太平洋側は東の海上へ移動した 高気圧からの吹き出しで なんとかサイズをキープしつつ、 前線の低気圧からのウネリが 西から出てきそうです。 ですが、風や雨も強くなるので 十分注意しましょう!   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風が徐々に西から強まっていきます。 波のサイズは本日と同じか、 エリアによってはサイズが上がるかと。   ____ 今日の一言 _________    まさかの きゃりーぱみゅぱみゅから サーフィンに 繋がるとは思っていませんでしたが   少し考え欲しいんですが   サーフィンでもそうでは無いでしょうか??   いつも同じ仲間と   いつも同じ場所で   同じ時間に同じ時間だけの サーフィン・・・。   とても楽しいですよね?   とても楽しい・・・! でも、ですよ。 刺激が足りなくなっていませんか??     サーフィンの醍醐味って 〜〜〜〜〜〜 いい波との出会い 〜〜〜〜〜〜 では無いでしょうか??     そう!それを求めるのが サーファーかなぁと思いませんか?   もちろん、1つにこだわるのも いいとは思います。   でもそれだと 刺激が足りない。 成長には繋がりにくいかも・・・。   刺激が足りないから 成長が鈍化しているかも知れません・・・。   成長するに手っ取り早いのは 自らを追い込む必要が「ちょっと」は あるのかと思います。     〜〜〜〜〜〜〜 実際にこの間、 いつも入る海に入ろうかと思ったんです。   サイズは大きめ。   でも入っている人はいます。 入ってる人はいるんですが、   形がよくない   そこで挨拶を交わす 女性サーファーが 入る所でしたので   どうしようか迷った挙句 入ったんです。   「女性が入るのに自分が辞めるのは なんかな・・・」   みたいな変なプライドと、 こんな波でも   いつも入っている メンツがいるから楽しめるかな   って思いがあり入る事にしたんです。  もちろん入ったら ことの他よく無い・・・。     数年前までの自分だったら、 そのまま惰性で入ってなんとか みんなと楽しめて、はい終了。   だったかも知れません。   でも、今の自分は 納得がいかなかったので   すぐに上がり、 自分が思っている場所へ移動。   思い切って移動したんです。   そしたら そこより何倍もいい波に 巡り会えました。   そして、自分の思い描いている イメトレ通りの波に乗る事も 出来ました〜( ´ ▽ ` )/   そして、その海には、 その海にしかいない いい仲間にも巡り会えたり・・・。     そんなもんです。   いい波を求めて移動する。 その積極性が、今回の結果になったのは 明白です。     なので、  常にとはいいませんが、   「波はあまり良くないけど、 みんないるし、 いつものここでいいか〜。」   なんて思って入るよりは 納得のいく海を いつもと違った波を求めて 行動する方が   成長する、上手くなるには 欠かせない要素の1つなんじゃないかと 思っています。   いい波を探す事を諦めると・・・、 全て停まってしまうかもしれませんね。   きゃりーぱみゅぱみゅの <原宿でいやほい>の冒頭のように 「 刺激求めて ランランとしたくて」ってのも たまには必要かと思います( ´ ▽ ` )   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら ResearchSurfに関するメールでの問い合わせは ⇒こちら

  • 4.24波情報と4.25波予想そして今日の一言は、<一週間の総括の日です。>

    ┣☆04/24の波情報┣☆04/25の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   ※※氏名に変わります※※さんこんばんは   ResearchSurf(リサーチサーフ)ヒデです。   日曜日は総括の日!   久しぶりに土日に陸で 過ごしているせいか・・・、   なんか『だるおも』ですw   <<リフレッシュ>>って やはり大事過ぎるのですね。   『陸にいるからリフレッシュできない』 っておもいがちですが、     陸でも出来る事って多々あると 思うので 色々と考えて 発信していきますね。   海にいけないでも・・・、 って思っている方多いですよね?     陸でしかできないでも サーフィンが楽しくなる     海に行った時にもっと 楽しくサーフィンが出来る! ような事をもっと発信していきますね。   ____ 『全国波情報』 _________   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   大陸を高気圧と低気圧が 移動しています。   その為、日本海側はウネリが 高まってくれたエリアがありました。   太平洋側は 西から前線の低気圧が 移動してきたので 雨のエリアが多かったです。   ウネリは反応してくていない感じですね・・・。   風は前線のかかるエリアで強めに 吹いてしまっていました。   ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   雨を降らした前線が東へ移動。   新たに前線が大陸から 移動してきそうですね。   早くも梅雨の到来でしょうか・・・。   日本海側はまだ前線の影響は 出なそうなので 気圧、ウネリともに 安定してしまいそうです。   太平洋側は過ぎた低気圧からの ウネリが高まるエリアが ありそうですので 本日と同じサイズをキープして くれそうです。   風も気圧の影響がないので 比較的穏やかかと思います。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■ <出戻りサーファー> エンジョイレベルは ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風も落ち着いて、 波のサイズも落ち着いていますが 遊べるサイズは残りそうです。   ____ 今日の一言 _________   今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、   Vol.  438 一週間の総括の日です。   今週は台風からいい波〜が 落ち着いてくれて 広いエリアで遊べている〜 そんな一週間でしたね。   自分は陸で療養みたいな感じと お勉強しておりましたが・・・。   海に行かれた方は 暖かくなってきたので 余計体も動くしと楽しめる 時間が増えたのでは無いでしょうか?     Vol.  439 膝の使い方が間違ってた・・・。 久しぶりってやはり   忘れてる・・・。 サーフィンでもそうだと思うんです。 特に「膝」の使い方って 忘れるんです。   正確に言うと・・・、   間違っているって方も多いのが この「膝」の使い方なんです。 膝を使うって 教材の中でも言っているのですが 膝はどう使うか??     Vol.  440 メルマガ続けるといい事あります(^ ^)   トレーニングは裏切らないし 確実に自分の力に変換されるんです。   そして、何よりも   サーフィンが今より楽しくなる♪   いつも小まめにご報告くださり、 とても励みになっています。   これからも一緒に 頑張りましょう〜♪     このような話を頂いた後日・・・、   とても嬉しい連絡を頂けました。       Vol.  441 足首は大切に・・・。 ブーツってグリップ力が増すのでとても好き   ブーツ履いてて、ワックスが 滑るなんて事一度もないですからねw     でも引っかかるからと 嫌いな方多かったりしますよね。   そうならない為にはやはり ストレッチですね( ´∀`)     引っかからないだけの 陸トレとストレッチすれば 何事にもプラスになるので いいかと思います。   でも本当の理由は 違うんです。     実は ブーツを脱がない理由が 他にあるんです。   Vol.  442 パドルを進化させる為に   メッチャ長文のメールを生徒さんから 頂けてとても嬉しい限りです。   つい嬉しくて 掲載させて頂きました!   ここだけでは語れない事も 多々ありすぎます( ´ ▽ ` )   こちらこそ ありがとうございます。   一度教材を手にしてくれれば 一生お付き合い致しますので これからも宜しくお願い致します!   分からない事や相談はいつでも 連絡してきて下さいね!   さてさて、本日は そんな生徒さんにもきっと役立つ   パドルを進化させる為に     Vol.  443 コロナになりました・・・。   コロナになりました・・・。     あっ、 今はもう大丈夫ですよ。   なったのが、3月末なので もう自粛期間もとけています。   でも、かかって思ったのが かからないに越した事はない。     なぜならその間   『海に行けない』からです。   【LINEマガジン!土曜日配信分】   台風の影響かなにかで 普段見れない生物たちとの 遭遇する機会が 増えているようです・・・。   ちょっと注意が必要そうですね・・・。     来週は まだ陸ですが、後半は海に行きたい・・・! でも陸でちょっと変わった事に チャレンジしようかと 思っています^^     その他ご質問あれば お待ちしています!!問い合わせは ⇒こちら   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo   【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら

  • 4.23波情報と4.24波予想そして今日の一言は、<未知との遭遇にご注意を!>

    🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️    大陸からの高気圧でウネリが  出てくれた日本海側🌊    太平洋側は遥か東に移動した  高気圧からのウネリが続いています🏄‍♂️  ~~~~~~~~~~~~~~~~  🌊4月24日(日)全国の波予想🌊    日本海側にウネリを届けてくれた  高気圧が東へ移動しますので  日本海側はサイズダウン🌊    太平洋側はなんとかウネリを キープしつつ西からの 前線の低気圧からのウネリも 受けるエリアがありそう🏄‍♂️    風も前線のかかるエリアは 気になりますがそれ以外は穏やかかと😃  ~~~~~~~~~~~~~~~~  続いて千葉北🌊情報です。  【4月24日(日)】 潮周り 小潮     満潮 8:35  干潮 4:14  日出   4:56  日没  18:19     波のサイズ  →   ハラ前後  風      → 弱 北より  ウネリの向き → 東 天候 曇    ウネリはなんとか続きます🌊  風も弱そうです😋  ■■■■■■■■■■■    <出戻りサーファー> エンジョイレベルは    ☆☆☆(星3つ)  ■■■■■■■■■■■  ウネリは落ち着いてしまいますが  風も弱めなので遊べるエリアが多いでしょう🏄‍♀️  ~~~~~~~~~~~~~~~  🏄‍♂️追伸 🏄‍♂️    最近世界各国で大型の生物が 打ち上げられているのご存じでしょうか??    こないだの台風では 中国でクジラが迷い込んで🐳    日本でも大王イカが🦑    しかも「生きて」見つかると・・・。    これから海に出る機会も増えると思います⛱    自分は🦈らしきものを「千葉」で見たこともあるので😅    入る際は頭の片隅に入れておいて、注意してサーフィンを楽しみたい所ですね🌊🦈  ~~~~~~~~~~~~~~~  ホームページメインはこちら  https://lovesurfhide.xsrv.jp/  ~~~~~~~~~~~~~~~  メールマガジンでは  【明日の波予想】と  『サーフィンが楽しくなる』  一言をお届け中🌊登録してね📩  ⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7    ※解除はすぐ出来ます。  

  • 4.22波情報と4.23波予想そして今日の一言は、<コロナになりました。>

      ┣☆04/22の波情報┣☆04/23の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   冒頭でわかるように 実は・・・、   なってしまったんです。 コロナに、ヤラレテしまいました。   もちろん、「あなた」と 同じように 「自分はコロナなんかにかからない・・・。」 なんては思っていたんです。   小まめに消毒や換気 清掃はする方だったと 思うんです・・・。   でもなりました。 コロナに・・・。     あっ、 今はもう大丈夫ですよ。   なったのが、3月末なので もう自粛期間もとけています。   でも、かかって思ったのが かからないに越した事はない。     なぜならその間 『海に行けない』からです。   その時の話を 今日は後半にしようかと 思います。 ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   東の海上へ移動した高気圧からの ウネリが出てきています。   遥か東からのウネリも合わさり 太平洋側は広いエリアで 反応してくれています。   日本海側は低気圧のウネリが 出るかと思ったのですが そこまでは反応なし。   風は前線を伴った低気圧から 強く吹いたエリアが一部ありましたが 全国的には穏やかでした。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   大陸から移動した低気圧が 東へ移動していきます。   新たに高気圧が日本海側へ 発生しそうです。   その為日本海側はウネリが 出てくれそうです。   太平洋側は遥か東からの ウネリは弱まりながらも 続きます。   風も高気圧に覆われ気味なので 穏やかエリアが多そうです。     という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風は全国的に穏やかそうです。   波のサイズは本日よりは落ち着きそうなので 幅広いレベルの方が楽しめそうです。   ____ 今日の一言 _________   1ヶ月前の話ーーーーーーーーーー 今日から1週間(正確には5日間) 海に行くぞ!と海そばの施設を予約して、   海に行ったのですが 初日は波が大きすぎる日で その日は何もせず、筋トレのみ。   翌日、なんか体調が・・・。 朝イチから調子が悪く 風邪薬で過ごすも 一向に良くならないので   海そばの病院に行く事に。   「喉が痛いんです・・・。」   って電話で話をしたら、 「コロナ」の疑いで   病院に着いたら、 完全防護服の看護師の元 車の中での「PCR検査」。   まあ大丈夫でしょと たかをくくっていたら電話が鳴り (目の前の病院の院長から)   「陽性ですね。」   「・・・。」   とまあコロナになってしまった 訳です・・・泣   幸い泊まっている施設は 自分一人だけの孤城 でしたので、そのまま施設の延長を してもらい(誰も予約入ってなかった為)   ちょうど運よく(運よく?) そのまま10日間の 自然隔離になりました・・・汗     保健所に連絡して、 パルスオキシメーターを ポストインで届けてもらい   3〜4日の食糧はあったのですが 食糧給付センターのような所に 連絡して食糧を届けてもらい、 (こちらも玄関先まで) 食い繋ぐ事も出来て、何とかなりましたが     初めの2〜3日は本当に 辛かったですね〜。   喉が痛い・・・。   喉を切り取ってしまいたいぐらいの 痛さで、喉を通るものが 全て敵に思えるほどです。     これはやばかったですが 2〜3日もすると 熱も下がり、喉も何となく 良くなりましたが、 自分はずっと微熱が続く感じでした。   隔離期間中には何とか 平熱に収まったので よかったですが・・・。     海に来て、海が目の前に あるのに、海はおろか 外にも1歩も出られないとは・・・。   運よく隔離になって 誰とも1度も接する事が なかったのが運がよかったなとは 思いますが・・・。   海側に来て、海に入れないとは・・・泣   予定していた直接指導も 延期にしてもらい、生徒さんにも ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。   何よりつらいのは・・・、 『海に入れない』って事でしたけど・・・。   これだけ長く海の目の前にいて 海に入れないのは無かったので 海の有り難みがとてもよく分かりました・・・泣     逆に海が愛おしくなって しまいましたね♪     治ってからはより・・・、 海に入れる事に感謝をするようにも なったので、良い教訓だったかと 思います。        折角なので調べてみたんですが・・・、   日本の人口が約1億2000万人 現時点での感染者が750万人(弱)   割合で見ても 6%ちょっと   でもそれって 症状が現れた人だけ、   しかもPCR検査を受けた 人だけだから   本当は10%以上いるはずで・・・。     ワクチンを2回打って、 しかも自分は消毒などをかなり 小まめにしてたのにも関わらずです。   頻繁に飲みに行くって訳でもなく マスクも徹底していた・・・。   それでもなるもんは なるんだなと。 かかったから、治ったから もう大丈夫、もういいって訳では ないので、 治った後も一様、 海でもソーシャルディスタンスを 意識して行動しています。   話す時期が 遅くなったのは理由があって、   その後の体調にどういう変化があるのか?   様子を見ていたんです。   そしたら、 喉が「いがらっぽい」 症状が少しだけ続いていますね。   前よりは良くなったのですが たま〜に(軽度の後遺症?)   なのでもうしばらくは 安静にしていようかと。   いくら注意していても いつどこでなるかなんて 自分でもわからない。   相手はコロナ 見えませんからね・・・。   明日は我が身だと思って 聞いてくれてたらと思います。 それではまた。   ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら

  • 4.21波情報と4.22波予想そして今日の一言は、<パドルを進化させる為に>

    ┣☆04/21の波情報┣☆04/22の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   ※始めにお詫び※   昨日、またやってしまいました・・・。 大まかに作っていた メルマガを送信してしまうという ミスを・・・。   もう行いませんとは言えませんが 極力気をつけますので これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m     という事で(どういうことで?) 本日も宜しくお願いいたします m(_ _)m     メルマガを続けてると・・・、 って話したところでアレなんですが 生徒さんからまた 嬉しい報告が・・・!   〜ここから〜〜〜〜〜〜〜〜    こんにちは いつもありがとうございます。 ヒデさん、申し訳ないです。 講座に申し込みしたのに ヒデさんの熱い思いに 応えられず大変失礼しました。   メールの返信も出来ずごめんなさい。     自動車関係の仕事についてまして、 最近すごく忙しくしており 朝から晩まで修理に 追われる毎日で サーフィンライフが滞ってます。     波乗りマガジンでの ヒデさんの一言に気づかされたり、 目から鱗のことが多々あります。   パドルの指の意識は驚きました。   波情報も確認して、 良い波かなぁと想像し 海に行きたい気持ちが溢れてきます。     第一章もとても勉強になりました。 少しずつ練習して 習得できるよう心がけていきます。   もっといろいろヒデさんから 教わりたいことは沢山ありましたが 自分のペースでやっていきます。     短い期間でしたが、 ありがとうございました。   とても勉強になりました。     長年に渡り車を相手に 仕事をしているせいなのか、 なかなかうまく気持ちを 言葉にすることが苦手で 変なメールになりましたが サーフィンへの想いは ある事が伝わるとありがたいです。   波乗りマガジン楽しみにしてます♪ これからもよろしくお願いします。   ありがとうございました。   〜ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜   メッチャ長文のメールを生徒さんから 頂けてとても嬉しい限りです。   つい嬉しくて 掲載させて頂きました!   ここだけでは語れない事も 多々ありすぎます( ´ ▽ ` )   こちらこそ ありがとうございます。   一度教材を手にしてくれれば 一生お付き合い致しますので これからも宜しくお願い致します!   分からない事や相談はいつでも 連絡してきて下さいね!   さてさて、本日は そんな生徒さんにもきっと役立つ   パドルを進化させる為に   意識すべき事を後半 お届けしていきます。   ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   遥か東からのウネリは続きます。   東の海上に移動した 高気圧からの吹き出しも 合わさって、いい感じの 太平洋側です。   日本海側は大陸から移動してくる 低気圧からのウネリが出そうな 感じですが、そこまで 影響はしてくれていません。   風も前線の低気圧が気になるかと 思ったのですが、そこまで 影響は出ていませんでした。   ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   東の海上からのウネリは 明日も続いてくれます。   前線を伴った低気圧が 西から移動するので ウネリが高まるエリアも出そう。   日本海側は低気圧が大陸から 移動しますが、明日もまだ ウネリにはなってくれなそうです。   太平洋側はウネリをキープしてくれて 遊べそうです。   風も前線の低気圧の動きに 伴ってその周りでは気になりそうですが 全国的には穏やかかと思います。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風が気になるエリアは出ますが   サイズはコンスタンスに続くので 広いレベルの方が楽しめるサイズを キープしてくれそうです。   ____ 今日の一言 _________     パドルを進化させる為に 必要な事とは・・・?   ・・・。   ・・。   ・。   背筋を鍛える   です。   なぜなら 〜〜〜〜〜〜〜 パドルって 〜〜〜〜〜〜〜   ======= 普段は全く 使わない筋肉 =======  を使うからです。     ここです ↓ 普段つかわないってのが   問題です。   問題なんです・・・。     使わない=衰えている   って事を理解したい所です。   パドルは   やり方、仕方が8割   かと思っています。 ですが、   背筋が必要不可欠なんです。   でもその背筋は 日常ではあまり使われないんです。     日常で常に動かしている筋肉は 「前側」の筋肉を多く使っている と思います。     でもパド筋として 必要なのは背筋・・・。   ===== 実際の体験談ですが ↓ 海には行っていない期間が 2〜3週間あったのですが、   海に行けないのですが 平日はその分「ガシガシ」と 筋トレしていたんです。   なので、海に行けなくても 衰えるとは全く思っていなかったんです。    そして次の週末に海に行きました。   海でサイズが頭オーバーは あったのですが、   カレントを利用して パドルなんかそんなにしてない (アウトに出るのは苦労しないポイント)     確かに、波はデカかったです。   アウトで待ってる時に ドキドキしてましたからねww     頭オーバーの時は 胸が高まりますw     でも・・・。 次の日にメチャクチャ 筋肉痛になりました。   もちろんその日も 筋トレはしたんですが そこまで追い込む程ではなかったんです。     なのに筋肉痛に・・・。 しかも背筋周りだけ筋肉痛です。   それ以外はなってない・・・。   腕まわりも筋肉痛になってなく、 背筋だけだったんです。   そうなんです。   筋トレしてても 背筋を鍛えるって 難しかったりするんです。     意識的に背筋を 鍛えるってしないですよね?   生活の中でも使わないから 衰えるし・・・。   鍛え方もわかないから 余計なんです。      なので背筋を意識して 鍛えるべき!      背筋を意識したサーフ トレーニングって あまりないので、   今、試行錯誤中です。   なんかいいトレーニングが 無いかな〜? と考えながら陸トレ中で ございます。   効果的なトレーニングが 開発できたら またご報告いたしますね。   なんかいい方法ないかな〜? それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら  

  • 4.20波情報と4.21波予想そして今日の一言は、<足首は大切に・・・。>

    ┣☆04/20の波情報┣☆04/21の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    こないだ少しメルマガで書いたのですが、 まだ、ブーツ使ってます。   こないだローカルの方がいる 海に一緒に入った時、   お会いするといつも 挨拶を交わすのですが   「暖かくなってきましたね〜」   なんて言ってくれて( ´ ▽ ` )   その方は自分より 10歳以上年上かと思います。 (50歳過ぎ?)   もちろん、ノーグローブ、ノーブーツ。   自分は 「そうですね〜」   「でもまだブーツ履いてますよ〜」 ってw   若いのにーなんて思われて しまったかも・・・泣   でも、 ブーツってグリップ力が増す のでとても好き   ブーツ履いてて、ワックスが 滑るなんて事一度もないですからねw     でも引っかかるからと 嫌いな方多かったりしますよね。   そうならない為にはやはり ストレッチですね( ´∀`)     引っかからないだけの 陸トレとストレッチすれば 何事にもプラスになるので いいかと思います。   でも本当の理由は 違うんです。     実は ブーツを脱がない理由が 他にあるんです。    後半にお届けしたいと思います。 ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   東の海上からのウネリは続きます。   東へ移動した高気圧からの 吹き出しも合わさって、 サイズをキープしてくれています。 日本海側は本日も気圧の変化や ウネリは出てくれませんでした。   太平洋側は東の海上からのウネリが 続き、広い範囲でサイズをキープ して遊べていました。   雨が少し気になるエリアが ありましたが、風は弱く 穏やかなエリアが多かったと思います。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   東からのウネリは続き、 高気圧が東の海上へ移動。 日本海側は明日もそこまで 目立った動きは無さそうです。   太平洋側はウネリが弱まりながらも 続くので、ウネリが高めだった エリアも出来るサイズに。   風も西からくる前線の低気圧が 少し気になりますが 広い範囲では穏やかそうです。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風が一部、西から強まりそうですが そこまでは気にならないかと。   波のサイズは本日よりは下がるので、 広いレベルの方が遊べるサイズになって くれそうです。  ____ 今日の一言 _________   ブーツを脱がない理由のもう1つは   寒いからw   話の流れで言いましたが  冗談ではなく、   寒いのとは少し違って 冷えるからですね。   そう、 足首が冷えるんです!   それって 一番の命取りなんです。   足首、膝、股関節 ありとあらゆる 関節ってサーフィンに とても重要じゃないですか?   フルスーツを着ているので 手足以外は結構大丈夫だったりしますが、 手と足は露出していますからね・・・。 その関節が冷えてたら パフォーマンスは確実に 落ちますよね??     冷えてるのと暖かいのだと 暖かい方が動くに決まってますよね?   パフォーマンスを発揮する ためには「体」が、「動く関節」が 温まっているのが最低条件かと。   なので出来るだけ ブーツは脱がない。      一番大切な足首が冷えるから・・・。   足首が冷えるって事は 当たり前ですが力を入れる 指先も冷えている。   そして足首に近い膝も 冷えやすいって事ですよね?   これはパフォーマンスに 影響しない訳がないですよ。     なので、こないだ試しに 海から上がった時に 脱いでみたんですね。   そしたら、初めは 砂の温もりだったり 自然を足の裏で感じれるので とても気持ちのいいもんだwww   なんて思って歩いていたら すぐに足首が固まってしまい シャワーを浴びる前には、     足首がカチコチになって しまいましたね〜。     これから海に入るって 場合はNGでした・・・。     サーファーって「見栄をはる」って あると思うんです。     でもその見栄とかプライドより 長く楽しめる、上手くなる事の方が よっぽどいいかなぁと思うんです。     今より1歩、また1歩成長する為には <労わる事>も大事なのかなぁと 思うわけです。   他人に優しく、自分にも優しい サーファーになれば もっとサーフィンが楽しめるかも しれませんね( ´ ▽ ` )   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら  

  • 4.19波情報と4.20波予想そして今日の一言は、<メルマガ続けるといい事あります(^ ^)>

    ┣☆04/19の波情報┣☆04/20の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    生徒さんから嬉しいコメント 頂きました( ´ ▽ ` )   なんてコメントかと言うと・・・、   〜ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お疲れ様です。 あれから、スクワットしてます。   私は若い時から、 水温下がるとハムストリング が 攣るのです。   先日も危うく攣りそうでした。   やり始めての週末、 ハムストリングが 攣らなくなりました。   次はローラー始めます。 トレーニングは裏切らないですね😘 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで〜 誠さんコメント ありがとうございます!     そうなんです! トレーニングは裏切らないし 確実に自分の力に変換されるんです。   そして、何よりも   サーフィンが今より楽しくなる♪   誠さん、 いつも小まめにご報告くださり、 とても励みになっています。   これからも一緒に 頑張りましょう〜♪     このような話を頂いた後日・・・、   とても嬉しい連絡を頂けました    嬉しかったので  後半にお届けします( ´ ▽ ` ) ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   本日も台風が低気圧に変わったウネリが 続いてくれています。   昨日東の海上に移動した 低気圧からのウネリも 合わさってくれたお陰でしょう。   新たに高気圧が大陸から 日本海側へ移動。   日本海側はそのウネリは 特に出ませんでした。   太平洋側はウネリが コンスタンスに続いてくれて 広い範囲で遊べています。   風は東へ移動した低気圧の周りで 少し気になったのですが、 それ以外のエリアは控えめ。 ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   日本海側にあった 高気圧が東の海上へ。   東の海上からのウネリは 強く続きます。   高気圧からの吹き出しも 加わり、ウネリもキープ。   ですが、日本海側には その影響が出てくれなそうです。   太平洋側はウネリをキープするので 本日と同じで楽しめそうです。   風は高気圧が移動する位なので 本日よりも弱いエリアが多そうです。 という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆★(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風がとても穏やかそうです。   波のサイズは本日のサイズを キープしそうなので 楽しめるエリアが多そうです。     ____ 今日の一言 _________    嬉しい事って連鎖するんです( ´ ▽ ` )   このような連絡を頂けました!   〜ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ヒデ様 いつも、為になるメールマガジン拝見しています。 ありがとうございます。 はじめまして、 いつまで経っても上手にならない 53歳のおじさんの〇〇と申します。 質問ですが、海でのレッスンはされているのでしょうか? 何か特別会員の参加登録などが必要でしょうか? 今までレッスンなどは受けた事がないので、 この歳にして教わってみたいと思い お尋ねして見ました。 お手数お掛けしますが、 ご回答よろしくお願いします。 〇〇より 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで〜 このような感じで ダイレクトにメッセージを頂けるように なってきました! とっても嬉しい!   そんな事あるんですね? ってぐらい嬉しいんです( ´ ▽ ` ) 回答としては・・・、   〜〜〜〜〜〜〜〜〜   いつもの事なのですが 教材を購入の方限定(生徒さん)で 先着何名で〜   〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なんて話をしています。 それでも、 レッスンだけ受けたいって方は 要相談でお願いしていますm(_ _)m   でも・・・。 結構こういう方って多いのでは?って 思っています。 以前ですが、   ===   ・合宿がしたい。   ・会って教えてほしい。   ・色々な所に行って、いろいろな海に 一緒に入りたいです。    ===   などなど、お話を頂いています。 嬉しいですねぇ。   やはり なんだかんだでこのメルマガを 見てくれている方は・・・、   上手くなりたいって 意欲がある方が多いのだなぁって 思っています。     この 〜〜〜〜〜〜〜   上手くなりたい!   〜〜〜〜〜〜〜 って思いはメッチャ大事。     でも折角なので思うだけではなく 誠さんのように 「行動」してほしく思います。     前向きに思ってくれているに 違いないので( 'ω' )   あとは行動かと と思っています。   でもね、 口には出していないけど、 まだ動けていないけど、 その気持ちは・・・、 ちゃんと伝わっていますよw     でもでも・・・、   その思いを行動に変えて 「動いて」くれたり 「連絡」を頂けたら もっと嬉しいです( ´ ▽ ` )/   その行動が 必ずサーフィンを楽しく、 そして上手くなることになるはず!     LINEでも、メールでも 気軽に連絡くださいね!     24時間365日、いつでも お待ちしていますよw (海に入っているか、寝てたら返信遅れますw)   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら    

  • 4.18波情報と4.19波予想そして今日の一言は、<膝の使い方が間違ってた・・・。>

      ┣☆04/18の波情報┣☆04/19の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!    ちょっと前の平日に 一人焼肉してきました( ´ ▽ ` )v   始めてではないのですが、 かなりの久しぶり。。。   その為、 ペース配分がわからずに  お肉が「後3枚」で白米が余ってしまうかも・・・。   これはいかんと思い、白米のペースを あげたら、お肉が「後1枚」で まさかの白米がなくなる・・・汗   って事で半ライス注文です。   結局、食べ過ぎに・・・。 久しぶりってやはり   忘れてる・・・。 サーフィンでもそうだと思うんです。 特に「膝」の使い方って 忘れるんです。   正確に言うと・・・、   間違っているって方も多いのが この「膝」の使い方なんです。 膝を使うって 教材の中でも言っているのですが 膝はどう使うか??  後半にお届けしたいと思います。 ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   低気圧に変化した台風からのウネリは 相変わらずの強さを保っています。   新たに南の海上に低気圧が発生。   また、台風のウネリを高気圧が運んでくれて いるかのように感じます。   日本海側は一部エリアにまだ少しだけ ウネリが残っていますが ほとんどのエリアは落ちついています。   太平洋側は台風のウネリが 広い範囲で続き、いいウネリとして 遊べていました。   風は新たに発生した低気圧の 周りで少し気になった程度で 全国的には風は弱めでした。   ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   台風からのウネリは明日も 続きます。   新たに南の海上に発生した低気圧は 東の海上へ移動します。   その為、その低気圧のかかるエリアでは ウネリが更に高まるかキープかも・・・。   日本海側は大陸から新たに 来る高気圧の吹き出しが少しは 受けてくれるかもしれません。   太平洋側は明日も台風よりの ウネリは弱まりながも十分続いて 楽しめそうです。 風も低気圧が足速に通り過ぎていくので あとは高気圧が大陸からくるので 安定的かと思います。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3つ) ■■■■■■■■■■■ 風は朝気になるエリアはあるかもですが 次第に穏やかになりそうです。   波のサイズは本日より全国的には 落ちつくので遊べる本日と同じぐらいの エリアでは遊べそうです。 ____ 今日の一言 _________   膝の使い方って難しいんです。  膝を使うのを意識をすると・・・。   膝は曲げるもの って意識になってしまいますよね?   曲げるって意識すると、   膝の屈伸になる   そうでしょそうでしょ( ´ ▽ ` )(勝手に納得)     膝は曲げるものでしょ? って思われますよね。   でも違うんです。 膝は・・・、 曲げるものでは無く、   膝は落とすもの   なんです。   落とす?     今このメルマガ書いてて 落とすって表現が合ってるのか?   と、自問自答しましたが なんとも言えねぇなw って思ったので、もしめっちゃ ズバッとくる言い方があったら ご連絡ください!     落とすって表現だと〜 踵(かかと)って感じがして( ・∇・)〜   勝手に 格闘技かって感じてしまいましたww   スポーツも格闘技も 同じですけどね。     なんか話がずれましたので 元に戻してw     膝を落とす為には、 腰を落とす必要があります。 そして腰を落とす為には、 お尻を出すって事になるんです。   この体勢メッチャ大変ですよ。 膝は曲げずに 腰を落として お尻を出す。   そうすると、 裏ももがぴーんと張る感覚です。   初めの頃は結構辛くて泣きましたw   この体勢ができればいいのですが かなり難しいのです・・・。     ではなぜ膝を曲げちゃいけないのか? なぜかと言うと、 これ、結構横乗りのスポーツは 分かりずらいので、   サーフィンを意識せず、 まずは正面を向いた状態で 膝を曲げるではなく、  膝を曲げないで 腰を落としてそしてお尻を出す。     やってみればわかるのですが 膝をただ曲げるだけに比べると (比べものにならないと思いますが)   メチャメチャ、 〜〜〜〜〜〜〜 安定するんです 〜〜〜〜〜〜〜 メチャクチャ安定するのが わかると思います。 そうなんです。 そして、その状態で前を向いたら サーフィンのテイクオフ後の 姿勢になる。   これを膝を曲げてやってみて下さい。 フラフラになりますよ。 安定しない! これを理解していない人が 多くてみんな 膝を曲げて、屈(かが)んでしまっています。   なので不安定。   進まない・・・。   失速している・・・。 なんて事になっている。 なのでまずは、慣れるまで   正面で膝を曲げないで 腰を落としてお尻を出す。 これをサーフィンに展開する って事をやってみて欲しいんです。 「今まで出来ていなかったかも 。」   って思われた方や 脚がプルプルになるって方は   出来るまでやって頂けたら 必ず次行くサーフィンが変わりますよ( ´ ▽ ` )   やってみてくださいね。 それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら

  • 4.17波情報と4.18波予想そして今日の一言は、<一週間の総括の日です>

    ┣☆04/17の波情報┣☆04/18の波予想   ┣☆為になる一言   こちらを添えてお送りします!   日曜日は総括の日!   台風が昨日早めに過ぎたので 今日は期待できるな!って 思って海を見に来たら・・・。   クローズ。   千葉北はクローズでした。。。 (書いているのが12時頃)   入れるサイズなんですが イメージが出来なかった・・・。   イメージが出来ないと 入らないのがいいかと。   我慢。。。 夕方にはウネリが 落ちつてくれてないかなぁ。 (このメルマガを書いているのが12時頃です) ____ 『全国波情報』 _______   ~【本日の振り返り】~~~~~~~~~~~~   台風が過ぎて、 高気圧に覆われています。   全国的にはサイズが大きめで 風も控えめでウネリが整って 遊べているエリアが多いかと( ´ ▽ ` )☆   千葉北はまだですが・・・泣   日本海側もウネリが控えめに なってサイズは落ちましたが 遊べていました。   ~~~~【明日の波予想】~~~~~~~~~~   台風から低気圧に変わっても ウネリは続きます。   高気圧が東の海上へ。   その高気圧からの 吹き出しによりウネリが緩和されるかも。   なので、日本海側はサイズがさらに 下がってしまいそうです。   太平洋側はその高気圧によって サイズが下がるエリア出そう。   風も気圧の変化が無く、 比較的穏やかエリアが多そうです。   という事で明日の ■■■■■■■■■■■   <出戻りサーファー>エンジョイレベルは   ☆☆☆(星3.5つ) ■■■■■■■■■■■ 風も控えめで サイズはコンスタンスに残り、 広いエリアで楽しめるコンディションに なってくれそうです( ´∀`)   ____ 今日の一言 _________   今日は日曜日という事で統括の日!   それでは早速、 Vol.  432 一週間の総括の日です。   今週は台風からのウネリが出て 後半にかけてサイズが大幅にUP!   そして日本人初のカノア選手が 『イエロージャージ』を着て 試合に出たりと!   なんか日本のサーフィン界が 去年のオリンピックあたりから いい感じに『鰻登り』に盛り上がって いるようにも感じます。   Vol.  433 ドルフィンが『今』より簡単になる方法   この時期になると 3月までは辛かった「ドルフィン」が 楽しくなってきたりしませんか?   この時期のドルフィン結構好き しかも朝のドルフィンめっちゃいい。   千葉北なので、アウトから太陽が出ます。 そのアウトに向かってのドルフィン・・・!   最高ですよね( ´ ▽ ` )/   そのドルフィンをもっと 「簡単」にそして効率よく行う方法 ご紹介します。       Vol.  434 ライディングの「道筋」を極める方法   道がわかってないと どこを走ったらいいか・・・汗 その道を知るには? 車で道路だったら すでに道があるんですが サーフィンで波だと とってもとっても 分かりにくい・・・。 「それがわかったらもっと 波に乗れるのに・・・。」   そう思われますよね?   それは海じゃないと練習できない って思われてますよね?   陸でもちゃんとできますよ。     Vol.  435  坂道を絶妙に活用する方法   緩やかな下り坂でのスケボー。   この坂の使い方をよくよく考えると もっとスケボーが楽しくなります・・・!!   スケボーが楽しくなるって事は・・・、   サーフィンはもっと楽しくなるはず!   Vol.  436 <初>春物ウエット新調しました!   wsl bells beach 2022   その『イエロージャージ』を 着た五十嵐カノア選手に 感化されたからって 訳ではないですが、   買ってしまったんです・・・!   春物ウエットスーツwww 決して衝動買いでは無いですよ。。。   ウエットはもう 『ネット』が主流になるかもですね( ´ ▽ ` )   そのウエットのレビューしますので   参考になさって下さいね。     Vol.  437 春は一年で最も波がいいんですよ^^     4月に息が白いって・・・、 ってぐらい寒かったですね。   部屋でもついエアコンで 「暖房」ボタンを押してしまいましたw     まだまだ寒い・・・。 海の中はまだまだ「ブーツ」かなw   流石に「グローブ」は外しましたが ブーツは長い間、結構使っている事が 多いですね。   結構、寒がりなんで・・w     こんなに寒いなら 早く夏にならないかなぁ って思う方もおられるとは 思いますが、   実は 今、この季節が一番波が よかったりするのご存知でしょうか??   【LINEマガジン!土曜日配信分】   WSLリップカールプロ観ましたか?? その話題に少し触れながら 明日の準備にイメトレを・・・w 来週は大人しくしていようと 思ったのですが、 大阪に行く用事がw   最近体調が完璧ではないって 気がするので、無理はしないですが 行けたらいいなぁ。     その他ご質問あれば お待ちしています!!問い合わせは ⇒こちら   それではまた。 ~・RS・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ホームページ開設しました! 海に行けなくても波乗りが 『楽しくなる』 ⇒ホームページはこちら   Twitterはこちら ⇒日曜サーファー塾   Instagramはこちら ⇒surfhideo 【毎日更新】standfm ResearchSurfヒデの『波乗りラジオ』 全国の波情報、波予想と得する情報お届けする ラジオ番組 ⇒『波乗りラジオ』はこちら

  • 4.16波情報と4.17波予想そして今日の一言は、<リップカールプロ ファイナル観ましたか??>

      🏄‍♂️全国と千葉北の波予想お届け🏄‍♀️    台風が温帯低気圧に変化しましたが  全国的に台風な1日でした🌊    日本海側にもその影響が出ている  ようでサイズが上がり過ぎに🌊    普段ウネリがないエリアで  出来ていたかと思います🏄‍♂️  ~~~~~~~~~~~~~~~~  🌊4月17日(日)全国の波予想🌊    温帯低気圧(元台風)からの ウネリは続きます🌊    全国的にサイズは 落ちて遊べるエリアが 増えそうです🏄‍♂️    風も緩やかになるので 朝の情報次第で動きを決めましょう😃🌊  ~~~~~~~~~~~~~~~~  続いて千葉北🌊情報です。  【4月17日(日)】 潮周り 大潮     満潮 4:33  干潮 10:54  日出   5:05  日没  18:13     波のサイズ  →   頭前後  風      → 弱 北より  ウネリの向き → 南東 天候 晴    ウネリは強い状態です🌊  風は弱めですが、 サイズは大きいので 無理はしないように🌊  ■■■■■■■■■■■    <出戻りサーファー> エンジョイレベルは    ☆☆☆(星3つ)  ■■■■■■■■■■■  ウネリは落ち着かないかと😅  ウネリをかわすポイントが無難🏄‍♀️  ~~~~~~~~~~~~~~~  🏄‍♂️追伸 🏄‍♂️    WSLリップカールプロ観ましたか😊??    『イエロージャージ』の カノア選手残念。 そしてカノア選手を破った ミックファニングも敗退のファイナルに😱    波と合わせる事の難しさ  自然の厳しさも  よくわかった試合になりました。    でも、試合に興奮して  テンションは上がりまくりです😆    試合観ながら、イメトレしてたので  余計です💪    テンションはマックス!ですが  明日は入れるかなぁ🌊  明日に備えてイメトレしながらの 早めの就寝しましょ♪  やはりイメトレと睡眠が大事です😌  ~~~~~~~~~~~~~~~  ホームページメインはこちら  https://lovesurfhide.xsrv.jp/  ~~~~~~~~~~~~~~~  メールマガジンでは  【明日の波予想】と  『サーフィンが楽しくなる』  一言をお届け中🌊登録してね📩  ⇒https://my197p.com/p/r/QRtVpid7    ※解除はすぐ出来ます。